メインカテゴリーを選択しなおす
前略:酒田より発信数日前・・ちゃっぺん・・ずっーーと寝てた時があった。あれは・・怪我してたからか?今日になって負傷してるのを発見既に自然治癒しかけてるようだったが・・年の為病院に搬送前回同様に化膿止めの注射をブスリ。安静が必要なのでしょうが・・既に外出中3月ゆえ仕方ないか。。モロイ。。。半野良猫「ちゃっぺん」の近況vol.58
この頃、留守番が多い正吉君なので今日は「買い物行く?」って声かけましたがイマイチ乗り気じゃなかったみたいで飼い主の誘いにもノーコメントで完全に無視されました(汗)しかたないので飼い主だけで出かけ買い物をすませて帰るとき犬友のまつりちゃんが定期検査の予約日だったのでまだ病院にいるかな?でのぞいてみたら駐車場に車があるのを見っけ!でちょこっとお邪魔虫しましたちょうど名前が呼ばれたのでけんちゃんと一緒に待合室でまつりちゃんの診察が終わるのを待ちました不安そうなけんちゃんですね少ししたらまつりちゃんが出てきましたこの安心した顔のけんちゃんで~す予約時間より1時間近く待って血液検査してもらい検査結果は郵送ですって。長いこと待ってお疲れさんやったね。けんちゃん&まつりちゃんとは駐車場でバイバイして家に帰ってから晴れ間...動物病院に突撃訪問しました(笑)
今日は晴れたり曇ったり・・・ でもとても暖かい日ですよ~ 今日の朝ごはん。 昨日と同じくつぶした目玉焼き、トースト、ウインナー 蜂蜜ヨーグルト、コーヒー。 今朝もモリモリ美味しくいただきまし
3月6日、朝イチで病院へ。さあさあ!今日は大事なワクチンの日ですよー。あらヤダ、凄い顔ww本格的に騒ぎだす前にサクっと終了~♪先生ってば、相変わらず注射お上手☆今年も無事に終わって一安心。ま、この後も健康診断やら狂犬病やら針刺しが続きますがね。お犬様、受難の時期到来。…明らかに不機嫌だわー (-_-)前回、お話をしていた「整腸剤」処方してもらいました。ビオフェルミンのような”ビオイムバスター”お腹の調子を整えて...
水曜日仕事に行く前の午前中、 サークルの前で寝ていたところを捕獲して、 うさこをサークルに入れた。 水曜早上がりできそうだったので、 金曜は雨が降るような予報だったので、 うさこの爪切り簡単な検診に仕事終わったら行こう。 仕事から帰ってきたところのうさこちゃん。 あたしを出して—! と、サークルを噛み噛み。 いつもと違うのに気がついて出せ出せアピールをした。 サークルからキャリーに入れて、宍戸先生にゴー! 前回体重1.78キロから、今回1.8キロ。 今日はお父さん先生と看護師お姉さんがやってくれた。 順不同なんだけど、耳を診て目を診てお尻を診て、 体をさわ..
bebe&coco ٩( ´ω` )و ④ ムシュメのために…
bebe&coco続きですcocoちゃんは元気です❣️でもちっちゃな身体の中では大変な事が起こっているcocoちゃん【セカンドオピニオン】でも現在《肝臓》の数…
猫の病気 ~きなこ2023年健康診断とワクチン接種の日~ 年に1度の健康診断 なんて格好・・・ においの元 激おこ猫様てん においソムリエ登場 特定作業開始 大迷惑 珍しく及び腰 健康診断の結果 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~きなこ2023年健康診断とワクチン接種の日~ この記事は2023年1月5日の出来事です。 年に1度の健康診断 1月5日は、年に1度のきなこの健康診断とワクチン接種へ行ってきました。 一番ちっちゃいので保定が楽な事もあるとは思いますが、我が家のどの猫様よりもお利口さんに大人しく診察を受けていました。 とは言え、帰ってくるなりキャリーバッグから飛…
猫動画 ~「うまくお顔が洗えないの~!」2022.03.09~
猫動画 ~「うまくお顔が洗えないの~!」2022.03.09~ 前回の動画 「うまくお顔が洗えないの~!」2022.03.09 家猫様の通過儀礼 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「うまくお顔が洗えないの~!」2022.03.09~ この動画は2022年3月9日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は避妊手術を受け、カラーを装着した子猫様きなこの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「うまくお顔が洗えないの~!」2022.03.09 今回は、カラー装着きなこのその後の日常をご覧頂こうと思います。 避妊手術を受け、カラーを1週間装着しなければい…
日曜日に体調不良になり動物病院で魔法の注射を打ってもらい絶食もしたので月曜日は復活できる?っておもってたらぜんぜんダメじゃん!朝ごはんも食べずグッタリして寝てましたお腹もキュルキュルなってるし魔法の注射効いてないじゃん!これはヤバいとおもい翌日(火曜日)正吉君の主治医の先生が診察される時間帯を予約入れましたそして夜ご飯は食べてくれるかな?・・で用意したらオオッ!食べてくれましたよ薬入りのちゅ~るビッツにちゅ~るをかけどうするかとみてたら食べて(飲んで)くれました寝る前にはグリニーズもちゃんとカミカミしてました前日はあまり寝られなかった正吉君でしたが昨晩はグッスリ寝てました今朝はご飯&薬を完食でき朝散歩も元気に行けましたこの調子なら病院には行かなくてもええかな?でお昼前に前日に予約してたのをキャンセルしまし...もう大丈夫やで!
bebe&coco (˘•̥ω•̥˘) ② 【胆嚢粘液嚢腫】では無かった!
cocoちゃん続きですMamがまた…泣いた本当の理由は病理検査の結果【胆嚢粘液嚢腫】では無かったと告げられた事でした病名は《慢性胆のう炎》そして追加で《慢性肝…
今日、札幌の北海道大学動物医療センターに エレナの通院日で行ってきました 血液検査、エコー等の検査で 尿管ステントの手術の状態などを診察してきました。 次回は尿管ステントを除去するのに4月に予約を いれてきました かかりつけ医で現在週2回輸液をしていますが 輸液間隔を少し開けてみて状態を 見てみてくださいと…...
昨日(日曜日)は朝から正吉君が体調不良で胃液をもどしましたが最後にはマーライオンのように胃液をリバースしました(汗)午前中は様子を見てましたがやはり心配になり夕方の診察を予約しましたさすがに日曜日だけあって受付番号は93番でしたおもってたより早く名前を呼ばれ中待合室にはいりましたがそこから長いこと待ちましたわやっと診察室によばれ診察台に・・・まずは血液検査とレントゲンを撮るため先生と別室にいきました検査結果が出るまでまたまた待ちましたわ結果は膵炎の再発ではなく胃と腸がはれてました魔法の注射を打たれ胃を休めるために今晩は絶食で水も飲まないように・・って。6時が予約時間でしたが治療が終わったのは8時でした寝る前にグリニーズをカミカミしますが昨日は心を鬼にして無視しましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします体調が最悪でした。
誕生日に買ってもらったスリングに入ってトニー君はお出かけです♪これもRADICAさん製品です。底板がしっかりしてるので体が安定して、使いやすいので買って良かっ…
今日の最高気温6.3度、最低気温-9.9度 晴れのお天気でした エレナは明日(6日)は、札幌の 北海道大学動物医療センターの診察日で 行ってきます また片道2時間弱の距離なので 疲れるかもですが 頑張って貰わなくちゃです チャリスも付き添いで一緒に行ってきます チャリス 『わたしも明日は札幌に行くの...
2月27日(月)緑内障手術から左眼 2,437日・右眼 700日目の術後検診前回の検診から4ヶ月経過。冬の乾燥時期は目も乾燥。昨年は、乾燥からくる傷ができましたがさて、今回は?病院、混んでたー(TдT)完全予約制ですが、検査開始が30分遅れ。緊急で診てほしいって電話も「今日は無理です」って言っていたほどなので手術のコが多いのかも。滅多に当日予約を断ることはないんだけどね。そんなに震えなくても…(;´・ω・)検査で、連れてい...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*ずいぶん気温上がってきました...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*今日も良いお天気ですね昨日今...
モモちゃん元気になりました凄い!! 食欲もでてきてモモママが「すごい食欲なの~病気の時は(1週間ぐらい出なかったのに)今は💩毎日出る」と 本当に良かったです…
ご訪問・いいね・応援ポチいつもありがとうございます(≧◡≦*)今日はティーさんの経過観察中の肝数値の検査のため病院へ。(ブルブルしてます)数年前から徐々に高く…
わが家のモコ(生後5カ月の子犬)が食物アナフィラキシーショックを起こして夜間動物病院で治療した時の話、治療費など。
先週ウチの愛犬モコが食物アレルギーでアナフィラキシーを起こし、 夜間病院に大急ぎで行った時の事や食物アレルギーついて書いてます。 治療にかかった費用の写真も公開してるので、さんこうにしてみてください!
2月25日「せっかく休みなのにまたお医者…」 ライちゃんの吐き気もだけど、ぐぅさんも診てもらいたいことが。 じっくり話したいのでギリギリでなく、朝早めに動物病院へ。 「オレ、中のお友達と遊びたいし
更新しました(o´ω`)ノ↓↓ 『#ショコラ姫とジュジュ #わんわんあるある』 こんにちは(o´ω`)ノ今日のショコラ姫とジュジュはこんな感じ♪︎にゃんこの動画はこちらから(o´ω`)ノ↓↓https://t.co/p9LcdlT5…ameblo.jp ペットランキング ↑クリックお願いします(* ̄∇ ̄)ノ☆★*↓ にほんブログ村 ♡♡ ♡♡♡ ♡♡♡♡ ♡♡♡♡♡
超一般人のクリーニング店や動物病院が、チャットbotを使う時代。
今朝は、犬散歩で良く会うお婆ちゃんのMシュナが、亡くなったと聞いて、どんより。。そのシュナは、チビより1つ年上の13歳。5回危篤を乗り越えたけど、ついに亡くな…
昨日の予定は朝からトイレの交換に業者さんが来られるのでトイレが使えないため「オープンカフェ228」さんでトイレを借り作業が終わるまでお邪魔する予定をしてました。そしたら正吉君が朝から胃腸炎(たぶん!)になったみたいで急きょ動物病院に走ることになり228さんに行けなくなりトイレは動物病院でお世話になりました(笑)正吉君的には2日続けて動物病院に連れていかれこんなこと聞いてないよ~~~って顔でした時間予約ではなかったので長いこと病院で待ち家に帰ったころにはほとんど工事は終わってました正吉君は帰ってすぐ疲れてたのかグッスリ寝ましたおまけの話トイレの件ですが去年からちょっとあれ?でしたがだましだまし使用してましたでも先月(1月)からウォシュレットの水が止まらなくなり大騒動でした(爆笑)部品交換だけしてもらいたかっ...トイレが壊れました。
今日の最高気温0.1度、最低気温-11.2度 晴れのお天気でした 今日はエレナの輸液で病院に行ってきました 空いていたのですぐに輸液を してもらい帰って来ました 帰ってきてご飯をを食べると、タワーの 天辺にのってゴロンして寝てます 病院に行くのを嫌がったりしませんが、やっぱり 疲れるんでしょうね グッスリ...
bebe&coco (〃艸〃)ムフッ カメラの前を横切るムシュメ
cocoちゃんママ〜写真撮ってー❣️何故だかステップでポーズを決めるムシュメ逆光で映らないわよ!と言っても…目外しをしてポーズをとり続けるムシュメ(〃艸〃)ム…
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」二週間毎の病院シャンプーで膿皮症が良くなってきたみごとちゃんほぼ痒い痒いは出ていませんなのに。。。今度は。。。ひみつの軽い膿皮症が治ったと思ったらまた発症なのでみごとちゃんと入れ替えで病院へ薬浴・オゾンバブルしていただきましたみごとちゃんとひみつはとっても仲良し微笑ましいとは思うけど。。。膿皮症まで一緒にならなくたっていいのにぃ~連休の浜名湖で一緒に過ごしてくれたご家族のblog『木もれ日便り』ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチ...そこまで仲良しにならないでよぉ~( ̄□ ̄;)ガビ-ン
ここんとこ絶好調だった正吉君昨日は心臓の薬をもらいに動物病院に行きました診察が終わって家に帰っても普通通りご飯も食べいつもと変わらずでした。それが朝起きたら何か変?ご飯も食べないしちゅ~るビッツにも見向きもせずでお腹がキュルキュルなって「アチャ~!」久しぶりの胃腸炎かな?で慌てて今日の予約表を見たら11時~11時15分の予約が取れたので2日連チャンで病院に走りました時間指定の予約ではなかったので待つ覚悟で行きました1時間半待ってやっと名前が呼ばれました熱もなかったのでいつもの魔法の注射を1本打ってもらいました診察室を出たら「あれっ?しょうちゃん?」って声をかけられました見たことあるチワワが目の前に・・前に道の駅で出会い「町家カフェそら」さんでも出会ったことがあったちゃいちゃんとももちゃんでした少し立ち話し...今日も動物病院に行ってきました。
ご訪問ありがとうございます陸ワクチン接種してきました。祝日なので病院混んでた!ネクスガードも貰いました🤗僕頑張りました❣️僕は午後はのんびりです🤗修と兄と…
ストーブ前を占拠するのでパパがガードをしております。隙間があるから意味なくない?いつまでも寛いでないで病院行きますよー。珍しく待ちなしで、即診察。前回のアンヨぴょこぴょこは結局その後、何もないので「なんだったんでしょうね~?」で終了(笑)アポキルの投薬状況なんですが下痢をして、整腸剤を飲んでいる時は全然掻かないので薬を中断していました。抗生剤は全部飲み切ってと言われていて合わせて整腸剤も飲ませていた...
「オレ、ちょっと気持ち悪いんだよなぁ…」1月の続きを片付けちゃおうと思ってけど、急遽お医者へ〜なデキゴトがあったので割り込みで。 覚え書き、超絶長いです… まず2/22の午前中、ラ
【救急病院→輸血】 札幌市内の 夜間動物病院に 到着後 せっちゃんは すぐさま処置室へと 入ります 30分くらいでしょうか 待っていると 処置室に呼ばれ 説明を受けます その内容が 簡潔に話すと 「治療法は輸血しかなく、今輸血しなしとこの子は死にます」 などという 急な展開の しかも 衝撃的な内容でした・・・ ・極度の貧血状態 ・自分で血液を作れない状態 ・原因は不明 これが合わさっての 今回のこの症状のようです 処置室に呼ばれて 入室したとき せっちゃんは 目はあいて 鳴いてはいましたが 自力では 起き上がれず 横になった状態です・・・ 横になったまま 顔すら持ち上げてもおらず ただただ 横…
レオが旅立って1週間が経ちました この1週間、何かとやることが多くてバタバタ 市役所に犬の登録抹消手続き(オンライン) 遺品整理、お世話になった病院へご挨拶などなど そんな中、初七日の今日レオのお守りを返納して来ました!
天皇誕生日だった今日!わが家の犬っころは動物病院に行く日でした(なんのこっちゃ!)1月に診察してもらってから一か月以上も行ってませんでした犬人生初の食欲旺盛期間が続きちゅ~るビッツに詰め込んだ心臓の薬もペッ!しないで飲んでくれてました体調もばっちりだったので今日になってしまいました今日は祭日だったので病院は大混雑でしたわ正吉君は時間予約してたので余裕やね(ホッ!)名前呼ばれるまで少し待ちましたけど待ってる時苦手な柴犬ちゃんが正吉君の周りをうろうろしてましたそうこうしてたら名前を呼ばれ診察室に・・いっぱいご飯食べてるから肥えてるとおもってたらそんなことなかったですいつも通り血液検査しました。結果は膵臓の数値も少し高い程度で薬を飲むほどでもないってことでしたが水分不足で少し脱水状態ですって!もっとお水を飲もう...今日は動物病院に行ってきました
病院から処方されて服用している薬剤について、薬剤名は勿論ですが。効能効果や副作用などについて、把握していますでしょうか・・・人間の場合には、病院から処方された薬剤について明記してある用紙を必ずもらっているはずです。しかし 犬猫の場合には・・・抗生剤 です
病院から検査結果連絡がありました。血液検査の数値は全員去年とほぼ変わらず問題なし。コアワクチンの接種は不要。ということで、次は狂犬病だけでいい事になりました。わっくんは毎月痒み止め打たないといけないけどね。皆んな病院嫌だろうから何もな
ウッキウキで出かけたら、向かった先は動物病院でまんまとワクチン注射されちゃった愛犬の顔がこちらw
こんにちは。飼い主♀です。 おーい、維桜さーん! 「はーい!」 今日はね、今からあるところに行っ
12月の初めにトリミングしてもらってから今年にはいり動物病院で爪切りだけはしてもらってましたが毛はボウボウ!足裏もえらいこっちゃ!状態だったので先週いつもの「リ・ハート」さんでトリミングしてもらいました犬友ののんちゃんが出迎えてくれましたがシッポは下がりぱなしで心ここにあらず!でしたね。いつものように飼い主が抱っこしてトリミング台にのせましたのんちゃんお姉さん(トリマーさんです)にはできる限りがんばってもらいシャンプー&カットをしましたたぶんガウッ!ガウッ!って大変だったとおもいます(汗)1時間弱で終了~!犬友ののんちゃんがずっと正吉君のことを心配して見守ってくれてたみたいです家に帰ったらホッと一安心だすねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今年初のトリミングでした。
2023年2月18日、土曜日だびん本日は、『嫌煙運動の日』び~ん1978(昭和53)年、東京・四谷で「嫌煙権確立をめざす人々の会」が設立された。本格的な嫌煙運動がスタートした日。あちきは、誕生から4480日を迎えたびんそれは、一昨日。。。木曜日の夜のことだったび~んあちきは、歯磨き後のグリニーズを美味しくいただいたび~んそりから、いちものよーに寝っ転がったおかしゃんの上に乗っかって全身を撫でていただいて...
低収入家庭の我が家の家計管理を現在大きく圧迫しているものがあります。それは医療費です。最低でも月2万はかかってます今回の妊娠にかかる費用ではないです。旦那さん…
昨日は無事に全員の健診終了しました。一番嫌がって大変になるのではと心配していたのはみー太郎です。お転婆娘だからねー。ところが借りてきた猫とはこの事か!というくらい大人しくて拍子抜けでした。具合でも悪いのかと心配したくらい。あんちゃんは
チョコがね2,3日前からゆるゆるのをしていたんです 食欲もあるし 元気もいい病院に電話して血便 嘔吐があったら来てくださいねっていわれていたの 昨日の夜 ちょ…
司法書士・行政書士の山口です。 知ってる方もいると思いますが、動物用の看護師。獣医師の補助、獣医療行為の一部を行うペット専門の看護師のこと。正式名称を「愛玩動…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。シャンプーに行ったんだ ジャッキー、動物病院でのシャンプーなので健康状態もチェックしていただけ…