メインカテゴリーを選択しなおす
昨夜父ちゃんが帰ってきました。一週間ぶり。突然帰ってきたら皆んなどんな反応するかなって楽しみにしていたんだけど、荷物が多かったので駅まで迎えに行ったんですよね。私と一緒に帰ってきたので、「母ちゃん!こんな遅くにどこ行ってたの!!」と、父ちゃん
ということで、昨日もお話ししましたが今日は昨日に続いての連チャン病院でした。そうね、じゃあ昨日の話からいきましょうか。と言っても、昨日はいつもの爪切り&肛...
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」みごとちゃん浜名湖でも張り切ってみんなと一緒に楽しく過ごして来ました帰って来ての病院月一の心臓の健診です超音波・エコーそのほか諸々。。。結果は現状維持投薬量も変わらずで治ることはないから、現状維持が一番ありがたいみんなと一緒に楽しく過せる日々に感謝です一緒に過ごしてくれたご家族のblog『木もれ日便り』ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します現状維持(^^)/🆗
今日の最高気温-3.0度、最低気温-19.9度 晴れのお天気でした 午前中エレナは病院に輸液をして貰いに 行ってきました キャリーを出して来ても隠れる事もなく すんなりと入ってくれてます 帰ってきてごはんを食べると、タワーの 天辺に行き日お昼寝 顔をお手々で隠してる仕草が可愛い そんな風に思って見てると、お手々をどいて ...
レオが倒れてから今日で1週間となりました 今日は朝から病院へ行き診察 病院へは車で行くのですが、もうドライブボックスは無理なので 後部座席にベッドを置いて寝かせたまま移動
自分のブログにいつもコメント書いてくれる人それも気が合う人なのかもと思う。 ブログ読みにきてくれてるからコメントも書いてくれる。 最近は ありがたいことなんだ…
朝から天気は悪く昨晩から雨が降り続いてるしょうちゃん地域でしたそれでも今日は(も)出かけないとダメなもんで正吉君には留守番させといて飼い主だけで出かけました留守番中はずっと寝てるだけやけどね(笑)犬友のけんちゃん&まつりちゃんが・・・といっても診察してもらうのはまつりちゃんの方なんですけどちょうど通り道にある動物病院だったのでちょっと顔を見によりましたそしたら診察を受けるまつりちゃんのほうが余裕の顔で付き添いのけんちゃんのほうがテンションだだ下がりでしたわ(笑)お昼ご飯は「十割そば「ひめそば」」で軽くすませたワタクシです。今週もそれなりに忙しい毎日ですが先週はもっと忙しかったので私としたことが体調不良になりといっても持病のめまいがひどくなり耳鼻科で注射&点滴をしてもらったらすっかり良くなりました。鬼の霍乱...忙しい毎日を送ってます。
更新しました(o´ω`)ノ↓↓ 『#ショコラ姫とジュジュ #Amebaペット部』 こんにちは(o´ω`)ノ今日のショコラ姫とジュジュはこんな感じ♪︎わんこの動画はこちらから(o´ω`)ノ↓↓https://t.co/XDluu7TTO…ameblo.jp ペットランキング ↑クリックお願いします(* ̄∇ ̄)ノ☆★*↓ にほんブログ村 ♡♡ ♡♡♡ ♡♡♡♡ ♡♡♡♡♡
岩湧山から帰って、ぐっすり寝ているフタを起こして、予定どおり、今後のカイカイの治療方法の相談のため病院へ。白馬岩岳のときほどではないものの、後ろ足がすっと立ち上がらなかったフタにパパは「無理させずぎやろ、かわいそうやろ」とご立腹(>_...
猫の病気 ~てんの「肥大型心筋症」の2022年12月の定期検査~
猫の病気 ~てんの「肥大型心筋症」の2022年12月の定期検査~ てんの「肥大型心筋症」 家庭で出来る異変の察知 検査結果は良好! 暴れん坊のご帰宅 検査帰りの通例行事 においの大御所登場 消毒のにおいハンター らいおんさんのにおい においの出所を発見! スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~てんの「肥大型心筋症」の2022年12月の定期検査~ この記事は2022年12月19日の出来事です。 てんの「肥大型心筋症」 てんは「肥大型心筋症」という心臓の壁がどんどん厚くなり、次第に心臓が機能しなくなる不治の病を患っています。 現在も毎日投薬を続けています。 この薬は一生飲み続…
bebe&coco ( ⸝⸝⸝ᵕ ᵕ⸝⸝⸝ ) お陰様で…ありがとうございました
cocoちゃん春の陽気だった千葉です☀️今日は動物病院へ付き添いのボクですレスラーcoco卒業です٩(。•ω•。)و抜糸をしましたお陰様で…ありがとうござい…
膝蓋骨脱臼🏥【備忘録】1/25痛がることはなくなったけどまだ膝は外れます。外れた時は抱っこするとハマったので良しとしていたけど最近はポテマヨがお座りして自分でハメてます(* ̄∇ ̄*)エヘヘお散歩が大好きなので行くけど勢いよくダッシュで外れ、三本足でそのまま走ってたりσ(^▽^;)すぐに止めて抱っこするんだけど歩きたいが勝っちゃって暴れるんです(汗)手術も〜なんて考えたけどまだ1歳だしね…と先生にも言われまずはアンチノ...
ご心配をおかけしてます! コメントのお返事も出来ず申し訳ありません けど、ちゃんと読ませてもらって元気もらってます! 昨日は朝早くからレオが目覚めたので 朝からブログアップしてましたが昨夜はレオが比較的に 落ち着いて寝たので私も前日の寝不足からか爆睡 朝2時〜3時くらいにレオが一度起きて鳴いてたので お水をシリンジで飲ませて身体の向き変えて… その後も6時まで爆睡でした。笑 状況…
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます❄️あ散歩に出たら、既に雪がチラチラ❄️左耳のところ☃️昨日の事❗️朝散歩を終…
天気予報通り8時過ぎあたりから雪が降っています。 8時45分ごろの状態 庭の沈丁花 軒下に取り込みました スイートピーのつぼみスイートピーか細いので取り込…
それは突然のことでした。 昨日はいつも通り朝から元気で何事もなく過ごしてたレオ お昼寝の頃、窓際でコケたので見てみると 手足をバタバタさせて起き上がれない様子 もしかして発作?と抱き上げたけど いつもの発作とは違って顔や身体の痙攣は無かった けど、抱き上げた感じがいつもと違う 何故かぐったり力が無く手足は硬直した感じ しばらく抱っこして落ち着いた頃に下ろすと 立ち上がれない… …
ららら?その座り方は?いつもキチンとした座り方をしててれっと足や体が斜めになることは今まで殆どないんですが…実は昨日の夕方から右前足を上げて歩くようになって夜散歩の時も、ずっとだったんです。ただ、嫌がることも痛がることもなく骨折ではなさそうなだと思いつつも痺れたにしては長くないかと心配に。夜中に撮った動画↓今日の朝も、変わらずびっこ。病院かなーと思いながらの朝んぽでは途中まで”ひょこひょこ”歩きをして...
ぽ「ここはびょーいんでは〓︎」 ポロたんをスリングに入れてウォーキング 動物病院で透明エリカラを返却しました ポロたん、ドキドキしちゃったかな
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」一昨日は、病院チームの健診とシャンプーでした行かれた方は、こちらの3チお留守番だったのは、ひみつとふしぎちゃん帰って来たみごとちゃんにめっちゃ怒ってます何を怒っているのか???遊びに行ったわけじゃないのに八つ当たりされていちゃもんつけられてますみごとちゃんに八つ当たりなぜ???自分がやっつけられたのか?わかっていないみごとちゃんです今日は、ふしぎとひみつのサロンdayお昼休みにサロンまで送ってきます今度は、ふしぎが八つ当たりされる身かな?ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブロ...八つ当たりされたみごとちゃん(;^_^A
お腹ゆるゆるで処方してもらったお薬今日の朝で終了~🎵先生からは「苦みのある薬なので嫌がるかも」って言われていましたが毎食大丈夫でした。まあ、毎度一口目は避けてたケド。お芋の誘惑には勝てなかったね。ナゼか食べながら震える…発酵パウダーもペロリ。整腸剤は、様子を見ながら減らして良いと言われていました。1日2回服用して、正常なウンPが出て数日今度はカッチカチで切れ痔になるんじゃないかと心配するほどのゴロっ...
MRIとCT検査をして、脳炎と4つの腫瘍を抱えていることがわかりました。 お薬は効果や副作用などみながら、調整していくことになります。 先週になりますが、服用を始めてから2週間が経ったので、 検査に行きました。 ステロイドの影響�@体重はよく食べているのにかなり減っていました。 今まで最低です。
抜糸&去勢の術後良好!『うしすけ』で牛たんパーチー嬉しいな(笑)な、2月7日(火)
担当はテリー。ぼくの去勢&抜歯手術から早くも1週間…今日は抜糸ってのをしてもらいに病院へ。ついでに血液検査もするからって朝食抜き(泣)でもね…頑張ったご褒美にって『うしすけ』で牛たんパーティーだったんだ(歓喜)
1月8日の日曜日にメイとニケを連れて動物病院に行ってきました。10月に病院に行った時にメイが腎不全の疑いがあるという事だったので3か月後に薬が効いているのかどうかを確認するためです!3ヶ月前に比べるとメイの体重は順調に戻ってきています。ニケはお外のワンちゃんが気になるようですね^_^;だんだん雰囲気がわかってきたのかメイが不安げな顔になってきました。ニケは待ち時間に飽きてきたようです!そして診察の時間!ニケ...
今日のお弁当ご心配おかけしております一夜明けて…反省しているMamです昨日は9時前に【動物病院】へひと通りの診察が終わり《血液検査》の結果待ちをしていたGre…
1月14日「なぁんだ、病院か…だし!」着いたのが公園でなくて、がっかりのオレ様(笑) にぃちゃんの整形外科の後なので、今回も午前の診察ギリギリセーフ。受付済ませたのが11:45。間に合って良かった〜 前はお
く~ちゃん、今月は尿検査だよ。 採尿しないといけないね。 でも私、 今月は忙しいな~。 明日病院だし、 その結果で、また検査が追加されるかもしれないし、 入院かもしれないし。 そう言えば、健康診断も
bebe&coco ˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚ また…泣いた
bebeくん泣いたまたMamは鼻水垂らしながら大泣きしました【胆嚢粘液嚢腫】と受診され《胆嚢摘出術》を受けたばかりなのに…Great america家朝いちば…
こんばんは 昨日は、母の診察日。。。 午後からなので、公園をぐるりと散歩して そのまま行けるように準備して 公園へ着いて、りゅうくんママとお喋りしてると・・・…
通院記録なので文字多めです異変が始まったのが26日(木)夜ごはんを5粒残し、部屋中をウロウロ。この動きは もしや…っと思ったけれどご飯食べ終わったばかりで散歩に行くのは少々危険なので(胃捻転にもなり得るからね)20分ほど様子を見つつ、コートを着てスタンバイ。一向に収まる様子がないので外へ。下痢じゃないけど摘まめないほどの柔らかいうんPを出して帰宅後、即就寝。翌27日(金)朝んぽでも、柔らかめ。その後、朝食を...
bebe&coco (ᵕ ᵕ̩̩) ギャン泣きし続けたムシュメ
cocoちゃん昨夜退院したムシュメ朝6時に起床して暖をとっています(*´艸`*)♡朝いちばんに動物病院ですおしりに注射を打たれ腕のチューブを取るのに処置室へテ…
前日のX脚の痛みの経過次の日も来て下さいと言われていたのでギリギリだったけど17時30分前に病院に到着体重 6、74キロ前日 6、77キロこの体重を維持してい…
bebe&coco ((o(*>ω<*)o)) 手術から6日目…なんと❣️
cocoちゃん昨日の面会した時のcocoちゃんです笑っていたのでMamも涙流す事無く安心してお別れする事が出来て退院も近いかなぁ…と思いながら帰って来たのです…
ペットフレンドリーの陰に、ロビンハウスあり(笑)。やり手の院長先生。
わが家は、最寄り3つのショッピングモールが、ペットフレンドリーという、私にとって超ラッキーなんですけど。とある、お爺ちゃんの影響力が、すごい効いてるなあと感じ…
にほんブログ村 昨日はななみ逆さ睫毛治療の3回目の再診日 ・・ ・・ 薬を辞めて一週間回復も良好とのことで後は様子見でOK診察は今回で終了と…
bebe&coco今日はGreat america一家揃ってcocoちゃんの面会です☀️お天気の千葉わんこ達のお散歩タイムに着きました最後に抱っこされて出て来…
【犬の誤飲・誤食】予防策と対処法!犬にとって家の中にある危険なもの
この記事では【犬の誤飲・誤食】予防策と対処法!犬にとって家の中にある危険なものについて紹介します。 家の中で愛犬が誤飲、誤食してしまい悩んでいませんか? 実は簡単な方法があるのです。 犬の届かない場所に移動するだけで防げるでしょう。 誤飲・誤食の予防策と対処法を全て伝授します。
よい動物病院を探している人は必見。 この記事では、良い動物病院の選び方を解説しています。 実は、動物病院は人間の病院とは違い基準となる料金設定がないのです。 この記事を読めば、愛犬に合うかかりつけの獣医さんが見つかるでしょう。
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*寒い毎日ですね。最近PCから離れてしまっていていろんな写真撮っているんだけど…リヨンの通院記録blogになってしまいそうです。ご訪問いただき ありがとうございます。m(__)mこの寒さ リヨンはがんばれなくてめちゃ寒い日の夕方 病院に駆け込みました。Pちゃんです。寒さにお腹が1番に反応しちゃう。しかも真っ赤なPちゃん。😫実は大腸...
bebe&coco .˚‧º·(´ฅдฅ`)‧º·˚. 手術から4日目
bebeくん面会時間を車で過ごせる事を学んだMam今日はbebe兄ちゃんも一緒です千葉は15時前から雨になりました☔️雨だからみんな病院内をお散歩していますc…