メインカテゴリーを選択しなおす
【1.読解】Shape of You / Ed Sheeran
Sec.1 読解 今回はEd SheeranのShape of Youを読んでいきます。この曲は2017年に発表された楽曲で、Billboardはもちろん数多くの国でチャートインした人気曲です。MVも見ごたえがあり、歌詞の内容に少し合わせたような、物語のような感じになっているので「どうなるんだろう?
2020年現在、国立大学工学部応用化学専攻1年生、化学者を目指す息子の英語教育について総括したいと思います。生まれてから2歳まで我が家の英語育児は、息子が生まれてから、私が英語で話しかけたり、英語の歌のCDをかけ流すことから始まりました。
【基礎編】5.2.1 学習の進め方(発音学習)~話せる英語を目指して~
発音学習は定量化が難しくどうしても感覚的な説明となってしまいます。できない人視点では「何かおかしいけど、何がおかしいかどうか分からない」というレベルだと思います(管理人もそうでし...
【基礎編】5.2 学習の進め方について(項目別)~話せる英語を目指して~
どれも長い内容になってしまうので、それぞれの学習の進め方については個別記事で詳細説明しています。 学習の進め方(項目別) 下記スケジュールに沿って、発音学習(赤)、瞬間英作文(青...
基本的な考え方は、オンライン英会話と同じです。ある程度話せるようになってから取り組むと効率的です。ただ、コミュニケーションを取るのが好きで「楽しみながら学習できる方」であれば、こ...
【基礎編】5. 学習の進め方について ~話せる英語を目指して~
基礎編はとにかく短期集中型で取り組むのが経験上お勧めです。 教材の選定 まずは教材の選定です。前項で紹介したお勧め教材のうち「オレンジでハイライトもの」を最初に選定されることをお...
【基礎編】5.1 学習の進め方について(期間別)~話せる英語を目指して~
管理人の経験をベースに進め方を提案しています。「発音学習」だけは個人差(一部才能)による部分がありますので、ご自身に合わせてリスケして頂ければと思います。 1カ月目 スケジュール...
文中にある【that】とは? 歌詞や英文を見ていると、直接“それ”という意味にならない【that】がよく出てくるかと思います。特に【that】は、このブログで解説している曲の歌詞に必ず1回は出てくるといっても過言ではないくらい、よく使われています。これは日常会話でも同じで、会話の中で直接“それ”とい
【2.和訳】Here With Me / Marshmello, CHVRCHES
Sec.2 和訳 今回は、前回訳した内容をまとまえて和訳にしていきたいと思います。文面では同じような感じでも、単語などがちょっと変わるだけでニュアンスが違ってくる文がところどころにあったので、それが和訳のキーになってきそうな感じがしました。タイトルの「Here With Me」、「一緒にいて」も大切
【基礎編】4.4 副読書の教材選定について ~話せる英語を目指して~
単に例文暗記しただけでは効率的な英語脳構築ができません。感覚的な理解を手助けするツールとして副読書を使います。なお、副読書を読むと一時的に英語が分かった感覚に陥りますが、実践英語...
【1.読解】Here With Me / Marshmello, CHVRCHES
Sec.1 読解 今回はMarshmello, CHVRCHESの「Here With Me」を読解していきましょう。Marshmelloはアメリカの音楽プロデューサーでありDJで、これまでに様々なアーティストと曲を発表してきました。2019年には人気ゲームのフォートナイトともコラボしたり、YouT
【基礎編】4.3 例文暗唱の教材選定について ~話せる英語を目指して~
英語脳の基礎回路を構築する上で同質・大量INPUTは非常に効率的です。そのため、例文暗唱教材も1冊に絞らずに複数やることは非常に有用だと思います。 一押し教材(★3つ) 管理人の...
【2.和訳】STAY / The Kid LAROI, Justin Bieber
本質とイメージをとらえれば英語は簡単になる!洋楽を例文として、ニュアンスや使い方を解説しています。
【基礎編】4.1 発音学習の教材選定について ~話せる英語を目指して~
発音に関しては軽視しているサイトもありますが、日本語フィルターを取り除くために必須の内容だと思っています。 一押し教材(★3つ) 管理人の一押しは★3つの上川先生の「英語喉50の...
イメージをつかめば簡単!【say / tell / speak / talk】の違いとは?
本質とイメージをとらえれば英語は簡単になる!洋楽を例文として、ニュアンスや使い方を解説しています。
【1.読解】STAY / The Kid LAROI, Justin Bieber
本質とイメージをとらえれば英語は簡単になる!洋楽を例文として、ニュアンスや使い方を解説しています。
ここで紹介している教材は管理人の軌跡に書いているものをベースとしてます。 推奨教材 実際に管理人が使用した教材の中から効果があったものを紹介します。どの教材も素晴らしいものばかり...
本質とイメージがつかめれば英語は簡単になる! 英語を勉強するときに、いろんな使い方や文法を覚えないといけなくて困ったり嫌になったことはありませんか? 日本語を話す人が用法などを深く考えないで喋っているように、英語を話す人も同じように喋っています。 試験などの“勉強”としての英語は...
【2.和訳】Dear Future Husband / Meghan Trainor
Sec.2 和訳 今回は、【1】でざっくりと訳した内容を和訳としてまとめていきます。 歌詞のニュアンスや、単語の他の使い方なども一緒に解説していますので、まだ【1】を読んでいない方がいたらぜひ読んでみてください! 【1.読解】Dear Future Husband / ...
【1.読解】Dear Future Husband / Meghan Trainor
Sec.1 読解 今回はMeghan TrainorのDear Future Husbandを訳していきます。 この曲は未来の旦那さんへ向けて、女の子のお願いを詰め込んだ愛らしい曲になっています。多少わがままでも許しちゃいそうな、チャーミングな曲ですね。 それでは、まずは...
【2. 和訳】How Long / Charlie Puth
Sec.2 和訳 今回は【1】でざっくりと訳したものをまとめて和訳していきましょう。 まだ【1】を見ていない方は、言葉のニュアンスも含めて解説しているので見てみてくださいね! 【1. 読解】How Long / Charlie Puth Sec. 1 読解 今...
【1. 読解】How Long / Charlie Puth
Sec. 1 読解 今回はCharlie PuthのHow Longを読解していきます。 Charlie Puthらしいリズミカルで歌っていても聞いていても気持ちいい曲ですが、その内容はどんなものなのでしょうか? さっそく、ざっくりと訳していきましょう! I'll adm...
【1.読解】See You Again ft. Charlie Puth / Wiz Khalifa
Sec.1 読解 今回はWiz KhalifaのSee You Againを読解していきましょう。 この曲はPaul Walkerの遺作となった ワイルド・スピード SKY MISSION( Furious 7 )の主題歌で、 映画の撮影中に亡くなった彼へ捧げる曲として制作され...
【2.和訳】See You Again ft. Charlie Puth / Wiz Khalifa
Sec.2 和訳 今回は前回ざっくりと訳した歌詞を、和訳としてまとめていきます。 この曲は映画「ワイルド・ピード SKY MISSION(Furios 7)」の主題歌であり、映画の撮影中に亡くなったPaul Walkerへ捧げられた曲ともいわれています。 歌詞の中にも映画のワ...
Sec.1 読解 今回はBTSの「Butter」を訳していきましょう! 夏に聞きたくなるようなこの曲は、シングルの人気チャート「Billboard Hot 100」で7週連続1位を獲得した人気曲です。 SNSでもたくさんの踊ってみた動画...
Sec.2 和訳 今回は、前回ざっくりと訳した内容をニュアンスも含めて和訳としてまとめていきましょう! この和訳は一例として、【1】を見ながら皆さんの思うように和訳してみてくださいね。 まだ【1】を見ていない方がいれば、ニュアンスや使い方なども含めて解説し...
【1.読解】This Is Me / Keala Settle and The Greatest Showman Ensemble
Sec.1 読解 今回は映画「Greatest Showman」の劇中歌、「This Is Me」を訳していきましょう。 この映画は実在したアメリカの興行師、Phineas Taylor Barnumと彼が設立したサーカスの仲間たちに焦点をあてたミュージカル映画で...
【2.和訳】This Is Me / Keala Settle and The Greatest Showman Ensemble
Sec.2 和訳 今回は、前回ざっくりと訳した内容を和訳としてまとめていきましょう。 【1】では英語の訳だけでなく、ニュアンスなども含めて解説していますので、まだ見ていない方はぜひ見てみてくださいね! 【1.読解】This Is Me / Keal...
Sec.1 読解 今回は韓国のガールズグループ、TWICEのThe Feelsを訳していきましょう。 TWICEは過去にJackson 5 の I Want You Backをカバーしていましたが、The Feelsはオリジナルとしては初めての英語詞の曲となりました。...
この過程で使用した教材やサービスが当サイトのお勧め教材となっています。英語に関してはどんどん新しい教材が出てきますが、紹介しているものは今でも根強い人気を持っているものばかりだと...
5.10 学習の成果 ~TOEIC700点台とビジネスレベル達成~
TOEICのスコア=実践英語力とは考えていません。そのため、受験勉強同様に「割り切って」TOEIC対策の問題集を利用しました。一般的には700点台取れば、周りから文句も言われなく...
英語を始めたい!!(; ・`д・´)絶対に始めたい!! 海外旅行で自由に現地の人と話したり買い物したりしてみたい。 仕事でも英語を使えるようになってさらにステップアップしたい。 でも何から始めたらいいかわからない。 ネットを調べればあれがい
こんにちは(*^-^*) お元気ですか~♪ 昨日は、この冬はじめての雪が降りました... 朝から夕方にかけて、久しぶりの雪景色を 眺めていました...笑 そして、今日は、お日様が明るいこと! The snow is melting in the sun. (お日様が当たって...