メインカテゴリーを選択しなおす
先日とあるスーパーで白石温麺を買ったところ、ジャイ子(嫁)に、めちゃくちゃ注意を受けました何かと言えば、200円くらいで買った品が高いとか家にストックがあった…
<みやぎ水道民営化>みんなで話そう!明日のみやぎ 第9回放送
みんなで話そう!明日のみやぎ第9回放送(宮城県の水道民営化問題チャンネルより)Click here 「宮城の水道民営化」から問題意識を発展させて、宮城がかかえる様々な問題を取り上げ、それを住民参画による地域主権でいかに解決していくか? ともに考えていく番組にしたいと
“白石市子ども医療費助成制度の年齢拡充を!”白石市への「子ども医療費助成の拡充を求める要望書」を提出/子ども医療ネットワークみやぎ
子ども医療ネットワークみやぎ 子ども医療費助成年齢拡充を求める要望書を白石市へ提出 8/17(木)子ども医療ネットワークみやぎでは、県内市町村の子ども医療費助成が白石市・仙台市を除き18歳年度末までとなっていることに対して、白石市への年齢拡充を求める要望書を提
2023年度 国民健康保険税率< 女川町 > 医療分(基礎賦課額)前年比所得割額被保険者の基準総所得金額に 5.20%をかけた額昨年同均等割額被保険者の人数に 19,100円をかけた額昨年同平等割額世帯毎 22,800円昨年同 *賦課限度額 650,000円支援分(後期高齢者支援金等
【4病院再編統合・移転問題】 宮城県6月県議会 振り返り~一般質問 日本共産党宮城県会議員団 天下みゆき県会議員
宮城県6月県議会<振り返り>本会議 一般質問天下みゆき県会議員(日本共産党宮城県会議員団)「4病院再編構想撤回を求める」(6月21日 水曜日)● 天下みゆき県会議員 最初に、四病院再編構想について伺います。 長く県立精神医療センターで働き、その後も名取市で精神医
【4病院再編統合・移転問題】 宮城県6月県議会 振り返り~一般質問 みやぎ県民の声 坂下賢県会議員県会議員
宮城県6月県議会<振り返り>本会議 一般質問坂下賢県会議員(みやぎ県民の声)「4病院の統合再編について」(6月22日 木曜日)● 坂下賢県会議員 これまで、仙台医療圏の統合再編問題については、県議会の場においても様々な議論が交わされてまいりましたが、議会や関係者
仙台公演のポスター 昨年に続き、今年も見に行ってきました♪ 8月20日(日)、田原俊彦 の仙台公演を見に行ってきました。 昨年と同じ8月20日で同じ…
【仙台市秋保】an cafe TAIKICHI(アン カフェ タイキチ)/磊々峡のそばにあるカフェを紹介します
秋保温泉「磊々峡」のそばに出来た新しい店「an cafe TAIKICHI(アン カフェ タイキチ)」で食べた「あんみつ」を紹介します。
【サッカー⚽】ホリエモン(堀江貴文)&本田圭佑|大分トリニータvsベガルタ仙台【Jリーグ】
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ サッカーJリーグ、「大分トリニータvsベガルタ仙台」in レゾナックドーム大分📝前節、アウェイでフ…
💚仙台ランチ💚ハーフビュッフェ付でコスパ最高✨「メーナ」気軽にカジュアルフレンチ🎵
仙台で気軽にフレンチが楽しめるオススメのお店は、ありませんか? 仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!セミビュッフェ付のランチがお得🉐「メーナ」さんをご紹介いたします♪ 「レストラン&カフェ MEINA(メーナ)」とは?
「萩ノ宮製麺所 シエロ茂庭店」宮城県仙台市太白区茂庭字新熊野48-1 022-738-8449 [今日のラーメン] つけ蕎麦 860円 …
「4病院再編中止を」2837人分の署名、市民団体が宮城県へ提出&街頭宣伝には市民40名が参加!
「4病院再編中止を」2837人分の署名、市民団体が宮城県へ提出街頭宣伝には市民40名が参加! 8月18日(金)ともに仙台市政をつくる仙台市民の会(以下、市民の会)の呼びかけで仙台駅西口ペデストリアンデッキで、“4病院再編 計画中止を求める”街頭宣伝が行われ40名ほど
みやぎ旅👜記録Part1この夏の最後の楽しみの旅。8月20日&21日の日曜日と月曜日の旅。旅行が自由にできるようになって、ほんとに良かった。さて、このみやぎへの旅も、全て個人手配で😊仙台と松島。どうまわろうかを考えるのが楽しすぎる。スタートは、ひとり旅ではなく、娘との2人旅。娘の希望もあるので、1日目は、松島に向かうことに。だったら、塩釜で電車を降りようと決めた。東北新幹線、なんと約30年ぶり。学生の頃に仙台まで...
【仙台市上愛子】cafe「ふわり」で食べたのは元看護師が作った「ふわりランチ」
2023年1月オープンの「cafeふわり」は、仙台市青葉区上愛子の国道48号線から南側住宅地の端にありますが、店主は元看護師でランチメニューはまだ1つだけという、新しいカフェで食べて来た「ふわりランチ」を紹介します。
【高校野球⚾】慶応が優勝!仙台育英も大健闘!|2023夏甲子園決勝が熱い!
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今年もこの季節がキターーーーーー!第105回全国高等学校野球選手権記念大会⚾熱い夏もこれからさら…
【丸森町】古民家レストランEs(エス)で食べた熟成肉のコースを紹介します
丸森町の山奥にポツンとある古民家レストランEs(エス)は予約が取れない人気店ですが、今回2名なら予約が可能という事で食べてきた熟成肉のスタンダードコースを紹介します。
上マグロ(510円) 「廻鮮寿司 塩釜港 仙台店」宮城県仙台市宮城野区榴岡4-2-3 仙台MTビル1F 022-292-3131 [今日の夕食] …
宮城県大崎市鳴子温泉「湯あみの宿 ぬまくら」の140度超えバレルサウナを貸切!~ミニマリストのサウナレビューブログ~
ミニマリストでキャンパーのかめすけです。 キャンプと一緒にサウナにも行くようになりました。 今回は宮城県大崎市鳴子温泉「湯あみの宿 ぬまくら」に行ってきたので、ご紹介します。 140度超えバレルサウナを貸切で体験してきました。
高校野球盛り上がっておりますな〜仙台育英vs花巻東の試合8回ウラから見ましたでも一生懸命が伝わる回でした。仙台育英おめでとう㊗️🎉㊗️🎉㊗️さて、本日はお気に…
💚仙台グルメ💚馬刺しやユッケ✨九州名物が食べ飲み放題😋「なかすっ娘」完全個室で楽しめます🍺
仙台で馬刺しが食べ放題のお店があるんですか? 仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!仙台に居ながら九州グルメがお手軽に楽しめる✨オススメのお店をご紹介いたします♪ 「 なかすっ娘 仙台一番町店 」さん JR仙台駅から徒歩15
別館「せせらぎ」 来春、星乃リゾートのホテルになります 休業改装中の 元・秋保温泉 ホテルきよ水 です。 5月から休業中で、現在、改装工事を行ってい…
今年もお盆(8/13~16)が終わりました。 お盆期間中は、仕事で墓参に行けませんでした。 盆前の8月10日(木)に菩提寺へ行きました。 翌日(8/1…
宮城県加美郡のたびのCAMPING BASE 加美大滝キャンプ場~ミニマリストのキャンプレビューブログ~
ミニマリストでキャンパーのかめすけです。 大学時代、アウトドアサークルというサークルに入っていました。 2022年から再開して、月1回程度キャンプに行くようになりました。 宮城県加美郡の「たびのCAMPING BASE 加美大滝キャンプ場」に行ってきたので、ご紹介します。
【白石市】馬車路で食べたピリ辛カレーは「スープ」「サラダ」「ドリンク」付きでこの価格
遠刈田温泉から高原を抜けて七ヶ宿に向かう途中、雑木林の中に出来た「馬車路」のメニューは「カレー」と「そば」だけですが、明るい店内と可愛いワンちゃんがいる雰囲気の良いお店で、そこで食べた「カレー」を紹介します。
ボボボーボボーボボ、お盆〜お墓参り行けてません。そうです明日から通常出勤です😭今日も朝から暑いので夏バテ防止と思いスーラーでも嗜んでみました。スーラーと言えば…
先日、久しぶりにベガスベガスの銭湯♨️で「リュウロウサウナ🧖♀️」に行って見た。熱波師が普段は大きな「うちわ」で熱波を送るが、ブロアーで送風www一気に毛穴…
台風🌀が本州に近づいとる頼むから来ないでおくれ〜さておき家族に誘われて大崎市三本木のひまわり🌻を見に行ってきました。ほとんどのヒマワリが暑さのせいか下を向いて…
「そばの神田 東一屋サンモール店」宮城県仙台市青葉区一番町2-4-17 022-265-7966 [今日のお蕎麦] 冷やしかき揚げそば 490…
【萩の月】と【伊達の御紋】を徹底比較 相手の陣地(仙台)で勝負を挑むなんて無謀だっ!
日本各地で良く見かけるカステラ×カスタードの洋菓子について、仙台銘菓「萩の月」と謎のお菓子「伊達の御紋」を世界中のどこよりも詳細に徹底比較しました。仙台で萩の月の牙城を崩すのはかなり難しいのに、あえて勝負を挑むとは...
秋保温泉の伝承千年の宿「佐勘」は歴史のある宿で、宿泊プランがメインの宿ですが、今回日帰りプランを利用してみましたので、日帰りプランを検討されている方に参考にしていただければ幸いです。
💚仙台ランチ💚新鮮なプリとろホルモン🐷「食樂」サンドウィッチマンさんCMの系列店です🎵
仙台でランチでホルモンが楽しめるオススメのお店は、ありませんか? 仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!ランチでもプリとろのホルモンが楽しめる「食樂」さんをご紹介いたします♪ 「スタミナ焼肉 ホルモン食堂:食樂」とは? 仙台市営地下鉄 南
【七ヶ宿町】芭蕉庵(ばしょうあん)/そば街道沿い農民そばやの「全そばセット」を紹介します
七ヶ宿町そば街道で山形県境に近い所にある、農民そばや「芭蕉庵」は、平成11年オープンで現在は二代目ですが、今回初めて訪問して食べてきた「全そばセット」を紹介します。
仙台七夕の二日目を見に行きました 8/7(土)、仙台七夕まつりを見に行ってきました。 仙台七夕まつりは、毎年8月6、7、8日の3日間の開催です。 新…
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 美味しいもの、スイーツが好きな仙台在住アラフィフおひとり様。推し活はさだまさしさんです♡ 25.6/34.…
【宮城ランチ】外の景色を見ながらの海鮮丼は最高!*閖上 せんしん*
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 美味しいもの、スイーツが好きな仙台在住アラフィフおひとり様。推し活はさだまさしさんです♡ 25.8/33.…
レギュラー価格が180円/Lを超える 一昨日、ガソリンを給油しました。 レギュラーガソリンが180円/Lの表示価格でした。 仙台市太白区某所のガソ…
【宮城県仙台市】山形飛魚 亞呉屋(仙台店) 冷たい肉中華、あごだし中華そば、TKG
宮城県仙台市、仙台駅西口近くの商業施設EDENに入っている、山形飛魚、亞呉屋(仙台店)さんを紹介しています。紹介している料理は、冷たい肉中華、あごだし中華そば、TKGです。また、メニューの一部も掲載しています。
【蔵王町】ヨーグルト工房 Atreyu(アトレイユ)白基調のお洒落な店でソフトクリーム
蔵王町小村崎にあるヨーグルト工房Atreyu(アトレイユ)のソフトクリームがおいしいとの情報を得て、県道岩沼蔵王線を走り白基調のお洒落な建物で食べてきたソフトクリームを紹介します。