メインカテゴリーを選択しなおす
#親戚
INポイントが発生します。あなたのブログに「#親戚」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
貧しい暮らし
私とお気に入りなAちゃんが、会っている時に、時々、従姉妹から交通費$1を貸して下さいと、Aちゃんに連絡が有ります。ツクツクに乗るお金、$1の貸し借りをしております。 従姉妹は無一文で、行動しております。 Aちゃんも、同じです。 従姉妹は、Aちゃんから、Aちゃんは、私からお...
2024/07/30 16:10
親戚
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
健康と長生きの両立は難しい
どうも、たかやです。 先日、隣の県に住むおじとおばが我が家へ来ました。 確かおじとおばは共に70歳は超えていたはずです。 おじは車の運転もして元気な方なのですが、おばは会うたびに不健康になっています。 何年か前から体調自体は悪かったのですが、それがここ1〜2年でだいぶ顕著になってきました。 外を歩くのに杖が必要になっていて、身体もガリガリに痩せ細っています。 我が家の玄関はバリアフリーとして手すりや細かい段差が付いているのですが、それでもひとりでは上がれないくらいに筋力が弱ってるみたいでした。 手すりを掴んでいる反対側の腕に手を貸したのですが、腕の細さと身体の軽さが思った以上に危なっかしい感じ…
2024/07/10 07:03
田舎で
25日(火)の午前3時に、お気に入りのAちゃんは、親族皆んなで、田舎に帰りました。 おばあちゃんの具合が、良くない様です。 おばあちゃん子のAちゃんは、大変悲しみながら、帰りました。 その日の午後3時に、私からAちゃんに、連絡を入れます。無事に、田舎に着きましたか? おばあ...
2024/06/30 16:17
出張準備に!新幹線予約!買いに行けない人はとどきっぷ
*この記事には広告が含まれます。 こんにちは、はっしーです。 今週末、私は学会に参加します。 普段の業務はお休みして新たな知見・情報を得ることができる各種学会に出張扱いで参加させてもらいます。 hashico.hatenablog.com同業の医療従事者の方や会社勤務の方々、出張にでられることは多いでしょうか? 出張に行くとなると交通手段は飛行機や新幹線、各種特急など様々ではあります。 JR利用の場合はスマートEXなどのサービスを利用するのも一つだと思いますが、先日プロモーションで紹介した「とどきっぷ」も利用可能じゃないかと考えました! 普段の業務の中でなかなか駅に乗車券・特急券を買いに行けな…
2024/06/16 12:21
【SNS以上?】ご近所ネットワークあるあるある
アネです。写真は数年ぶりに食べた銀だこ(青のり抜き)。ちょうどいい写真が見つからなかっただけ。先日、町内会の総会で親しくしている従兄弟嫁姉さんと一緒になり、そ…
2024/06/12 08:27
野菜不定期便到着!今年も長野から淡竹が届きました
こんにちは。こももです。 不定期で届く母みっちゃんの長姉からの野菜たち。 今回も様々な野菜が大量に入っていまし
2024/06/06 21:12
甥っ子の結婚式〜
甥っ子の結婚式💒私の弟の息子。今日無事結婚式を執り行い出席して来ました〜晴れ☀️で良かったわアットホームな雰囲気の素敵な結婚式でしたお料理もっとあったのに〜3…
2024/06/01 22:48
あれやこれ 何やかや
昨夜は 山の中の合唱 babaさま 帰ってきたとこでバタバタしましたがしばらく行けてなかったのでちょっとやばいとhahaは音取りまでで終わっていたので進んでいた練習内容に ドキドキの練習でした帰りは 真っ暗な山道を 獣がでると怖いので 先導車についてなんとか・・・山の中の合唱は 7月の合唱祭に向けて 進んでいますそこへ急に 6月末 マルシェでの出演依頼がはいりそれも 歌いましょうかと お忙しい指導者の...
2024/05/16 09:57
春の花・華コレクション2024 春のお花畑 クスダマツメクサ
毎年春になると同じ場所に咲いてるクローバーを黄色くしたような花。今年はどうしても気になって写真を撮って名前もしらべてみました。コメツブツメクサかとも思いましたが、もっと花がぷっくらしてる。クスダマツメクサのようです。道路の脇の作ろうとすれば花壇が十分作れそうな空き地にびっしりと生えてます。上記の如く似てるとは思ってましたが、どっちもマメ科シャジクソウ属との事でした。並んで咲いていると親戚感が出てますねー。春の花・華コレクション2024春のお花畑クスダマツメクサ
2024/04/27 08:46
友人や親戚に政治の話をするにはどうすれば良いか
日本で政治の話は疎まれる。残念だが、事実だ。しかし政治を変えるにはネットで政治の話をするだけではなかなか変わらない。自分の友人や親戚にも政治の話をして今の政治が如何に悪いものなのか。それを変えるにはどうすれば良いのかを理解して貰う必要がある。しかし次のようにやれば絶対に失敗するだろうという悪例があったので挙げておきたい。政治の話をするのは大事なことだ。しかしタイミングと言葉の選択をしないでいきなり政治の話をしても頭のおかしい人扱いされてしまうだけなのである。~~引用ここから~~れいわ信者「親戚一同に今の政治状況、一気に話してきた!」←あまりにも地獄だと話題に:オレ的ゲーム速報@刃れいわ信者「親戚一同に今の政治状況、一気に話してきた!」←あまりにも地獄だと話題にの記事ページオレ的ゲーム速報@刃親戚一同に今の...友人や親戚に政治の話をするにはどうすれば良いか
2024/04/18 16:19
春うらら 桜吹雪とノンアルビール
いとこのりっちゃんから 花見に誘われました。 母のお姉さんたちとその子どもたちで集まろうと。 母さっちゃんが体を動かす良い機会なので 参加したいとすぐに返事を打ちました。 その当日。 さっちゃんはさっさと準備して身支度を整え 集合時刻の1時間以上前から 早く出よう と誘います。 まだ 早いからもう少し待ってから出発しようと なだめて待ってもらいました。 それぐらい、楽しみだったんですね。 これまで花見をしたことは少ないのに 今年はもう2回目の花見です。 水筒にはお茶だけでなく麦茶も入れました。 (そう、もう麦茶は3月末から作っています。) お弁当と差し入れ少々は行く途中で買っていきました。 そ…
2024/04/03 08:58
上野公園の桜(4/1)
上野公園の桜を見に行ってきました。この時期毎年上野の森美術館の展覧会に出品している親戚の絵を観るためでもあるのですが。今年は桜の開花が遅れていて、4/1現在一…
2024/04/03 01:02
電話嫌いがお祝いのお礼を電話でする
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 3月初めに無事に高校を卒業したうちの娘さん。 春からは大学生になる娘さんに 親戚から入学祝いをいただきました。 ありがたいことでございます。 直接受け取ったらその場でお礼が言えるの
2024/03/22 23:15
水戸藩がなくなっちゃった!?
少し忙しくてブログの更新が滞っています 先日のこと、伯母から珍しく電話がかかってきました。「anonちゃん大変! 水戸藩がなくなっちゃった」へ...
2024/03/22 21:40
農地の整備で腰をかなり痛めました
10月25日と11月29日にも親戚に売る農地の整備を行っていましたが、今日、母と一緒に、久々に親戚に売る農地の整備を行いました。 作業は、かなり進んだのですが…
2024/03/20 07:35
母実家の戸籍謄本&祖母聞き取りから母方系図を修正した
戸籍証明書の広域交付がスタートしてから3日が経ちました。3月4日現在、システムトラブルのため、即日交付ができない状況が続いているそうです。そんな中、申請していた母実家の戸籍謄本が無事発行できたとの連絡を受けました。宗像市役所まで取りに行くと、母実家の改製原戸籍のほか、母の誕生から現在に至るまでの全戸籍記録が用意されていました。母実家の分だけで良かったのですが、いずれ自分の分もすべて揃えるつもりでした...
2024/03/07 15:17
新シリーズ「オリジナル家系図を作る」始動!
2023年11月、戸籍法の一部を改正する法律が施行されました。これにともない、2024年3月1日から、本籍地以外の役所でも戸籍証明書を取得できるようになります(広域交付制度)。家系図の作成経験がある人なら、これがどれだけありがたいことか、ご理解いただけると思います。先祖の本籍地が自分と異なる場合、当該役所に直接出向くか、郵送で取り寄せる必要があったからです。郵送といっても、単に申請書を送ればいいわけではありま...
付き合いたくない親戚
急に冬に逆戻り、寒くて雪は降るしゴミ屋敷の片付けはお休みとなり、悶々としてますが、やる事は山積みですそんな時に、ちょっと離れたい親戚がイギリスからやって来まし…
2024/02/28 21:21
モラな親戚とのかかわり方
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は何を書こうかなと思って、ちらほらブログを見ていましたが、モラハラな親戚とのお付き合いに悩んでいる人ってけっこう多いん…
2024/02/28 08:35
お呼ばれランチ♡
この前、うちに来てくれた親戚 『数少ない親戚』私達夫婦は岩手県出身なので親戚は当然、岩手県に居るんだけど関東に出てきてる親戚も少しだけ居てたまに、連絡を取り合…
2024/02/27 20:43
心豊かな老後を送る秘訣
心豊かな老後を送る秘訣(ひけつ。コツ)として、自分なりに考えたこと。(株式投資の項目に掲載) …
2024/02/20 10:20
親戚の葬式
ブログ SEO のどかな島での生活と家族の日常や病気や悩み事 発達障害 精神障害 不登校 引きこもり
2024/02/17 21:25
数少ない親戚
私達夫婦は岩手県出身なので親戚は当然、岩手県に居るんだけど関東に出てきてる親戚も少しだけ居てたまに、連絡を取り合っているんですパパ側と、私側と、数名居るんだけ…
2024/02/12 21:38
”トランプ大統領;エルビスプレスリー❤️似てるよね‼️”
イメージはpeople.comさんより シルクパーティさん いつも生きのいいニュース 有難うございます&am…
2024/02/05 04:06
悲しい知らせ
昨日、叔母から電話が。 従兄のYちゃんが亡くなったとのこと。 病気で療養中だったのだけれど、暮れの電話では、Yちゃんのお嫁さんから、それなりに元気にしてるということだった。 だから、こんな知らせがくるなんて思っていなかったのだ。 急な状態の悪化だったらしい・・・。 Yちゃん...
2024/01/27 17:06
叔父からの電話
夕散歩。早く家に帰ったら、お夕食も早くもらえると思ったのかな。すごい急ぎ足のわんこです。おかあたん、今日もついて行くのに大変でした。母の唯一まだ健在の実の弟である叔父から電話がありました。姉二人、妹一人、幼い時に兄を亡くし、今、もう母と叔父二人だけになっています。母の家系は短命の人が多いです。昨年75歳で退職して、時間が出来たから、母に会いに行きたいと。叔父一家は過去に交通事故に巻き込まれて、大変な...
2024/01/21 22:09
親戚から借金返済の督促がきたわ!!!
最近はもうかかってくる電話といえば金返せの一点張り。ホンマに ...
2024/01/20 09:27
【左利き定食】言われてイヤだった左利きの別名
アネです。2024年初の左利き定食カテゴリーネタです。記事タイトルの通り、左利きの人で昭和生まれのアラフォー以上の世代の人はもしかしたら1度は言われたことがあ…
2024/01/08 07:00
安否確認に一喜一憂した1日 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは。 やっぱりヴェネツィアは日本から遠いと思いました。 コロナ禍以降「alex夫婦の生活を守るのがまず1番大切」と思う様にしてから 嘘の情…
2024/01/04 07:00
明けまして、戦場でございます。
親戚集合。 毎年の恒例行事。実家にて、新春を祝う。 一人暮らしの父の家に、父にとっての子・孫・ひ孫達が大集結。 母は、ずっと前に亡くなっているので、皆をもてなす要員として、アタシが迎え撃つこととなる。 地元のスーパーは、この町にこんなに人が
2024/01/02 23:48
あかん…返済の目処立たずか…
滞納しとった分は払った。家賃はとりあえず助かった。これで家は ...
2023/12/31 10:37
昔から憧れの叔父から届いた、粋なクリスマスプレゼント
大切なお知らせブログ更新情報がラインでの通知からlivedoorアプリによる通知に切り替わりましたこれからの更新情報はこちらにてお知らせしますので、ご登録お願いします(↑バナーから簡単に登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜数ヶ月前のことになりますが、両親が関
2023/12/24 18:15
ネリネ(ダイヤモンドリリー)
親戚の庭にダイヤモンドリリーとも言われるネリネが咲いている。花の少ないこの時期に綺麗ん咲いている貴重な花だ。しかも紅白でおめでたくもある。.ネリネ..ネリネ.…
2023/12/22 22:50
この際だから「実家と距離を置くススメ」
今も昔も年末年始は人数が多いほど大変。特にイベント関係に、積極的にならない家族では無い限り、これから先ずクリスマスがあり・・年末にはお正月までの支度があったり、おせち料理も買って済ます時代にはなったけれど。田舎とか旧家なんかだと、いまだにお塗り三段重箱に、それぞれ意味がある食べ物をきっちり作り、先祖代々から伝わっている料理を詰めていたりする。(T ^ T)お雑煮は地域性が強く、丸餅、四角の餅、中にあんこ...
2023/12/19 18:31
お返し文化は無くならない、気を遣うお付き合い
先月、叔父にお悔みを送っていましたが、 お返しに菓子が送られてきました 送り送られ、 これが日本人の礼儀作法なのでしょうが・・・ 何だか 従兄弟に迷惑をか…
2023/12/14 20:11
夜中の電凸。誠意を見せろ?はぁ?
朝から寿司屋で働いて、昼も寿司屋で働いて、夕方帰ってきて、母 ...
2023/12/12 09:41
干柿
近年干柿作りをやっている。基本親戚の家から渋柿をもらってきて作っているのだが、今年親戚のものは全くの収穫ゼロだった。ところが友だちの家のものは大収穫で、手伝う…
2023/12/08 20:45
60代の親戚付き合い:従妹の長男の結婚祝い
昨日は満月が綺麗に見えました。今朝は一面霧に包まれていて、いつも見る景色がまったく違って見えました。わたしは「なんかステキ〜」と思いながら佇んでましたが、運転する人にとっては大変ですよね。事故など起こされませんように。 結婚祝い問題の顛末
2023/11/28 14:47
干柿作り
近年干柿作りをしている。家に柿の木があるわけではないが、親戚に渋柿が植わっていてそれをもらってきて作っている。以前は、この付近は暖かいので上手くできないと思っ…
2023/11/24 16:43
和歌山の叔母さんに誘われてプチ旅行をしてきた話。疲れているのに色々気遣ってくれる優しい叔母
どうも、休日は子供らと一緒に和歌山まで遠出していた二児のパパ達也です。 叔母さんに呼ばれました( *´艸`) 和歌山県に住んでいる叔母さん 時々誘ってくれ…
2023/11/22 23:15
60代、親戚とどこまで深く付き合うか問題
親戚といっても、わたしには兄弟姉妹がいないので甥や姪はいません。叔父、叔母といとこたち、そしてそれぞれの家族ぐらいですが。このたび従妹の長男が結婚することになったそうです。それはそれでおめでたいことですが、お祝いをどうするか問題が発生してい
2023/11/20 16:05
結婚祝いのご祝儀に16万円の大金が消えた日
ブライダルシーズン到来ですね。 コロナで結婚式を延期していた甥っ子たちが、このたび無事に結婚式を挙げることになりまして 行ってきました。 結婚式のご祝儀の相場っていくら? おめでたい結婚式ではあるのですが、 招待するほう …
2023/11/06 15:18
金の切れ目が縁の切れ目ってことや!!!
これが現実や。親戚といえど金がないなら離れてっくちゅうもんや ...
2023/11/06 11:21
水彩会(食用ギク)
毎週水曜の夜は「水彩会」で、水曜日に彩の森公園を走ってカレーを食べる会です。 .基本3周(約3km)なのだが、ゆっくりゆっくりである。(半分は歩くような状態)…
2023/11/06 02:00
親戚から怒りの連絡くる
金の亡者め!うちの母を追い込む気か!嫌がらせがすぎひんか?ま ...
2023/11/05 08:07
ここに伯父がいないのが不思議なんだけど。
静岡2日目は、伯父の四十九日法要。お葬式のときとは比べ物にならないほど過ごしやすくなっていて、礼服も暑くありません。娘も黒い服にクロミちゃんのポーチを持って参列。ずっと静かにしてられました。終わった後の焼肉はとても楽しかったしおいしかった。
2023/10/25 20:29
おじさんの版画から声がする「早く違うのに入れてね」
ブログにもした事があったけれど。父の従弟で、地元でいわゆる画家を生業にしていた、通称・おじさん ・・。彼は心臓病になってしまい、父が亡くなる前にこの世から去っていた。1か月前くらいかな、リビングに掛けていた、彼の版画の額縁がバラバラになってしまった。大きくは無いけれど、かといって、手持ちの額縁はほとんど無くなってしまって、違う物をと考えてはいたけれど ー私用もあって少し忙しかったため、申し訳ないと思...
2023/10/21 17:32
お休みが欲しい・・・
疲れまくった日曜日 なんかねぇ・・・ 私ってすっごく心が狭いんだろうなぁ・・・ 昨日ね、 「明日はレディを交えて、初めて8人での夕食会」 なんてウキウ…
2023/10/17 14:20
その時になると気付く事、わかる事
容態の悪かった義叔父が持ち直したと連絡がありました。 良かった・・・一先ずほっ。 叔母は 「この機会に息子と嫁と話す事が出来た。今まで大事な事を話しせずに遠ざけてきた事がある。まぁ全部じゃないけど、一応の事は話しが出来た。」 と母に話したよ
2023/10/13 15:39
いつもの農免道路~( ´艸`)
今日も快晴ヽ(^。^)ノ このところ晴天が長続きしないから散歩するにも事前に天気予報をチェックしなければ成らない( ´艸`) これ稲刈りのタイミングとも一致しています。雨が 降ると稲田がぬかるんでコンバインが泥に埋まって面倒な事になる、それに稲穂が十分に乾いている必要が有るから、晴天が数日続いてから稲刈りになる( ´艸`) さて今日は 13.4Km、1万9千歩、いつもの農...
2023/10/12 19:48
次のページへ
ブログ村 101件~150件