メインカテゴリーを選択しなおす
神奈川県平塚市にある花菜ガーデンの年間パスポートを昨年12月に購入したメグおばちゃん。春は、見どころが多く何回でも足を運びたいと思っていました。そこで、2週間ぶりに訪れましたが、春は植物の成長が著しく、園内の様子が変わっていました。本日は、まず2つご紹介します。原種系チューリップ ユリ科 クルシアナ <レディ・ジェーン>綺麗で可愛いお花でした。高さが10㎝くらいでしょうか?2週間前には、まだ咲いていませ...
ピンクと・・白のマグノリア・・横浜元町・・中村川畔のマグノリア・・いつもよりちょっと遅めですが今年も綺麗に咲いています・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキン...
パリもすっかり春めいて、 日増しに暖かくなり、 薄着の人が目立ちます。 青空が広がった週末、主人と 回廊に囲まれたパレ・ロワイヤル 庭園を訪れました。 …
白木蓮を追いかけて&【♪木蘭の涙♪】【♪マグノリアは春の宵を染めたくて♪】
何故に 惹かれるのか 何も わからぬまま 切り取られた記憶に 浮かぶ 白き花の面影 やわらかな曲線の その中に ふくらむ 春への憧れは 祈りにも似て…
こんにちは。ミルク色の木蓮です。 一昨日のアクセス数が いつもの倍以上だったのはこんなニュースが流れてたからかも。 画像はお借りしました TBSの安住…
毎年、白木蓮が咲いてその後から咲きだす紫木蓮。ですが今年は開花が早い気がします。モクレン科別名 マグノリアと言われています。外側が紫色、内側は白色。葉が出てくる前に花が咲きだします。ツヤツヤした花びらが青空に映えます。ぐっと暖かくなってきて、一斉に花が咲きだした感じがします...