メインカテゴリーを選択しなおす
7月20日、オールスター第2戦(マツダスタジアム)。1対6でパが連勝。九里と杉本のコントで始まり、バウアーの全球予告投球で万波がホームラン。打った万波も打たれたバウアーも笑顔。今日も投打で魅力的な選手はパに多かった。和やかな中にもセパの格差が歴然。
7月19日、オールスター第1戦(バンテリンドーム)。1対8でパが大勝。選手のリラックスした表情を見られるのは楽しい反面、年々、雰囲気が緩くなっているような。朗希、由伸の豪華リレー。柳田、万波の一発。和田、中村剛也らベテランの活躍。スターはパに多し。
昨日も勝てました、広島カープ 3対2で、DeNAベイスターズに勝利しました。 【送料無料】【あす楽】リゲッタカヌー RegettaCanoe レディース サンダル 広島カープ 12球団コラボシューズ プロ野球 コンフォートサンダル 厚底サンダル 靴 BCEG5224HC レッド 赤 応援グッズ 4.5cmヒール メイドインジャパン 日本製 広島東洋カープ ab-c 昨日の先発は、野村祐輔投手 5回を無失点の好投でした。 継いだ、栗林投手、ターリー投手、島内投手、矢崎投手と何とか抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 試合展開の関係で、ターリー投手..
今日のおやつは 戎屋の麩まんじゅう友達が美味しいと言っていたから買ってみた!うん!たしかに美味しい!麩と麩まんじゅうって別物なんですか❓私は子どもの頃に鯉を飼っていた影響で 麩イコール鯉のエサ というイメージなので遠回りしてしまいましたね~もっと早く知っておけばよかった!今日のヒーローは野間さんなんですが、、、影のヒーローは関根さんだと思います!7回裏の同点打のキッカケは関根さんで・・・野村の勝ち...
7月16、DeNA戦(横浜スタジアム)、2対3。今日もロースコアの接戦をものにする。野村、復活登板から3試合連続で無失点(無四球)。デビッドソン先制2ランも、栗林とターリーが1失点ずつで同点に。8回、関根のエラーを得て、野間のタイムリーで勝ち越し。
7月13、巨人戦(東京ドーム)、1対6。カープが点を取れないのは予想していたが、1対1のロースコアで延長戦に突入するとは。九里の後、ターリー、栗林、島内、矢崎、大道、中崎が無失点。11回、坂倉2点タイムリーで勝ち越し。堂林3点タイムリーでとどめ刺す。
7月8、中日戦(バンテリンドーム)、5対1。最下位中日に2連敗。大瀬良、久しぶりの坂倉とのバッテリーでテンポよかったが、6回、大島に11球粘られ、同点打。その後、逆転される。カープも中日も9安打。カープは散発。9回満塁も、パワーなくチャンスを逃す。
今日は勝てました、広島カープ 4対0で、阪神タイガースに勝利しました。 【お花の入浴剤】 (あす楽) ボールカップフレグランス 広島カープ カープファン 花の入浴剤 送別会 送別 入学 入社 異動 退職 贈り物 お返し お礼 花の形 入浴剤ギフト ソープフラワー バスフレグランスソープ かわいい入浴剤 誕生日 プレゼント 女性 結婚祝い 今日の先発は、野村祐輔投手 6回を無失点の好投で勝利投手になりました。 継いだ、ターリー投手、島内投手、矢崎投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 野村祐輔投手、今季初勝利ですね。 これからも..
7月6、阪神戦(マツダスタジアム)、4対0。野村、今季初勝利、小園、今季1号の先制2ラン。野村に今日こそは勝ちをというミッションを遂行。昨夜の完封負けのお返しもしてカード勝ち越し。守って走ってリリーフも無失点リレー。それぞれが持ち場で活躍しての勝利。
今日のおやつは(食べたのは一昨日だけど)成城石井で買ったチーズケーキ加賀棒茶を買うついでに色々と買ってしまった中のひとつです。わりと美味しかったのでまたお茶を買う時に買おうかなぁ~🎵でも最近ちょっと体重が減ったので(忙しくておやつの時間があまりなかった)おやつ食べるの我慢してこのままキープしたい気もするね・・・。昨晩のカープはヒヤヒヤしたけど一点差勝ち!強いチームみたいやね!いろいろ思うこともある...
昨日も勝てました、広島カープ 5対3で、DeNAベイスターズに勝利しました。 ゴルフ レザックス 広島東洋カープ ゴルフ傘 レイン アンブレラ 梅雨 熱中症対策 紫外線 日傘 晴雨兼用 スポーツ 応援 運動会 プロ野球 野球 NPB 昨日の先発は、野村祐輔投手 6回を無失点の好投でした。 継いだ、ターリー投手、島内投手、矢崎投手と何とか抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 野村投手、勝利はつきませんでしたが、ナイスピッチングでした。 この調子でローテーションに入っていって欲しいですね。 2019 BBMベースボールカード 167 野..
6月29(木)、DeNA戦(マツダスタジアム)、4対2。今季初登板の野村が6回3安打無失点と予想を大きく裏切る好投。しかし2点リードでは心もとない不安が的中。7回、ターリーが同点を招く。も、直後に2点、8回にも1点取り返し、DeNAにまさかの3連勝。
今日も勝てました、広島カープ 3対2で、DeNAベイスターズに勝利しました。 【Varie de 新川】キラキラボールカープストラップ(シルバー)【広島東洋カープ承認】カープグッズ カープ女子 カープ応援 スワロフスキー®・クリスタル使用 お買い上げ¥5000以上でメール便なら【送料無料】 今日の先発は、床田寛樹投手 7回を2失点の好投でした。 継いだ、ターリー投手、矢崎投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 試合展開の関係で、ターリー投手に勝利が付きました。 BBM2022 広島東洋カープ レギュラーカード No..
床田がDeNAを2失点に抑え、不振秋山が2打点、ヒットも出た
6月27、DeNA戦(マツダスタジアム)、3対2。好調DeNA相手に接戦。床田は7回2失点。勝ちはつかなかったが、最小失点で抑えピンチで粘り、今日の勝ちの土台を作った。不振だった秋山は内野ゴロと犠牲フライで2打点。15打席ぶりにヒットも出た。
広島3−2横浜 今日はみんなで勝ち取った勝利!しかし最大の勝因は野間がキッチリ送りバントした事!
ああ、すいません。体調がイマイチなので短めに。 床田は中10日という事で難しいとこもあったかもですが、ピンチを背負いながらも7回2失点でまとめたなら先発として…
今日も勝ちました、広島カープ 1対0で、日本ハムファイターズに勝利しました。 広島名産 カープ 勝鯉のスパイシーせんじ肉 1袋58g 12袋セット 送料無料 せんじがら ホルモン おつまみ 広島東洋カープ 今日の先発は、九里亜蓮投手 7回を無失点の好投で勝利投手になりました。 継いだ、ターリー投手、矢崎投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 BBM 2020 508 九里亜蓮 広島東洋カープ (レギュラーカード) ベースボールカード 2ndバージョン新品価格¥200から(2023/6/7 21:04時点) 打線は、3安打の..
6月7日、日ハム戦(エスコンフィールド)、0対1。交流戦今季初の勝ち越し。昨年同様、加藤から簡単に点をとれずの中、坂倉が貴重な5号ソロ。九里は被安打2で、ターリー、矢崎で完封リレー。菊池の壁のような打球を抜けさせないいつもの好守備も九里を助けた。
今日は勝てました、広島カープ ソフトバンクホークスに4対2で勝利しました。 【PLUSmm】≪吉徳のぬいぐるみ正規品≫SNOOPY スヌーピー プロ野球シリーズ カープ ぬいぐるみ 182986 【送料無料】(スヌーピー,SNOOPY,人形,玩具,ぬいぐるみ,キャラクターグッズ)(楽天ランキング受賞・スヌーピー9位、2021/9/21デイリー)como-1241698 今日の先発は、森下暢仁投手 7回を無失点の好投で勝利投手になりました。 継いだ、ターリー投手、矢崎投手、島内投手と何とか抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 ターリー投手、矢崎投..
今日も勝てました、広島カープ 3対1で、ヤクルトスワローズに勝利しました。 鯉のはなシアター 〜広島カープの珠玉秘話を映像化したシネドラマ〜 [ 徳井義実 ] 今日の先発は、アンダーソン投手 7回を1失点の好投で勝利投手になりました。 継いだ、ターリー投手、島内投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 昨日少しピンチを招いた、矢崎投手は今日はお休み、でしたかね。 中継ぎ陣が、まずまず調子がいいので勝てていますかね。 BBM2022 広島東洋カープ レギュラーカード No.C22 アンダーソン新品価格¥220から(2023/..
6月3日、ソフトバンク戦(マツダスタジアム)、4対2。森下、昨年(5回途中9失点)のリベンジ。7回2安打無失点で2勝目。打席では2安打1打点。6回、セーフティスクイズ決めた。9回、4点リードから2点差になり、矢崎から無死満塁を引き継いだ島内が抑えた。
5月28日、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、3対1。アンダーソンが7回4被安打無四球とテンポのよい投球で3勝目。菊池の先頭打者ホームランと、5回、上本の2点タイムリーで援護。9回、連投の矢崎に代わって島内がプロ初セーブ。交流戦前、3連勝でしめる。
昨日も勝ちました、広島カープ 4対1で、ヤクルトスワローズに勝利しました。 広島名産 カープ 勝鯉のせんじ肉 1袋(58g) 12袋セット 送料無料 せんじがら ホルモン おつまみ 広島東洋カープ 昨日の先発は、森下暢仁投手 7回を無失点の好投で勝利投手になりました。 継いだ、ターリー投手、矢崎投手となんとか抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 森下投手、前回今回といい投球が出来ている感じですね。 今シーズンは、期待大ですかね。 プロ野球チップス2022 第1弾 reg-020 森下 暢仁 (広島/レギュラーカード)新品価格¥250..
今日も勝ちました、広島カープ 7対2で、読売ジャイアンツに勝利しました。 【中古】(非常に良い)ザ・バスコレクション バスコレ 広島電鉄 広島東洋カープラッピングバス ジオラマ用品 (メーカー初回受注限定生産) 今日の先発は、アンダーソン投手 7回を無失点の好投で勝利投手になりました。 継いだ、戸根投手、島内投手、ターリー投手となんとか抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 アンダーソン投手、素晴らしい投球でした。 もっともっとこんな投球を続けて欲しいですね〜。 BBM2022 広島東洋カープ レギュラーカード No.C22 アンダー..
マクブルーム満塁弾、アンダーソン7回無失点、打線も投手も水物
5月14日、巨人戦(東京ドーム)、2対7。昨日、延長でサヨナラ負け。勝ちきれない弱いカープが悔しかった。だから嬉しいカード勝ち越し。7回、マクブルームが満塁ホームラン、アンダーソンが7回1安打無失点。打線は水ものと言うけれど、ほんと投手も読めない。
5月2日、DeNA戦(横浜スタジアム)、1対6。7連勝中のDeNA。最後に負けたのは4月22日、マツダスタジアムでのカープ戦。連勝を止めたのもカープになった(どちらも床田が先発)。投手陣と1失点に抑えた坂倉が9回、 グランドスラムで突き放した。
4月27日、中日戦(マツダスタジアム)、3対2。九里と柳の投手戦で始まり、9回、2対2の同点で栗林出すも決着つかず。その後もリリーフが無失点リレー。12回裏、満塁で最後の控え野手、韮澤がサヨナラ押し出し勝ち。菊池の1500本安打の日、勝ててよかった。
4月22日、DeNA戦(マツダスタジアム)、3対4で負け越し。犠牲フライが打てない、代打に打てる選手がいない、野間がまた守備で慌てる、新井さんは精神論で栗林で乗り切ろうとする。取られて取っての展開、最後はカープが雑に終った感じがしてつまらなかった。
リリーフ踏ん張り、点取って、新井さんマウンドに向かって、3タテ回避
4月20日、阪神戦(甲子園)、5対7、3タテ阻止。出だしは快調、2点先制も、アンダーソン4失点。3回、代打・松山3点タイムリーで4対5と逆襲。リリーフが無失点リレー、8回に2点追加。9回栗林、1失点で暗雲ムードも、新井さんがマウンドに向かい晴らした。
4月14日、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、1対0、8回途中降雨コールドでヤクルトに初勝利。昨年を引きずるように負けた開幕3連戦。今日また負けたら、昨年のように頭の上がらないチームになってしまう。雨による相手ミスに乗じてだが、点をとれてよかった。
2022.11.10➁ VISHNU REST HOUSEのチェックアウト時間は11時。時間ピッタリに出て、向かったのはRam Bhawan Residen…
2022.11.9➁ お昼ご飯を食べようとある食堂に向かっていると、美味しそうなドーサを焼いているお店を見つけた。 「あードーサも食べたいなぁ~!う~んで…
【カープニュース】カープ助っ人外国人の契約更改! マクブルーム、アンダーソン、ターリーが再契約!! フランスアは、、
〈 ﹏´ ›› ∋ )はくーなわたーた〈 ﹏´ ›› ∋ )≪ どうも、watataです!(´・ω・`) 今回
9月29日、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、4対5。優勝決まって調整モードのヤクルトに勝てないチームがCS進出なんておこがましい。チャンスの流れとめた會澤痛かった。7回ケムナひきがねで逆転負け。短期決戦感ゼロのいつも通りの采配で、いつも通り負ける。
9月21日、阪神戦(甲子園球場)、4対10。またも延長11回。今日は最後の最後、阪神・岩貞のエラーを機に怒涛の6得点。森下と伊藤はともにCSかかっている試合にしっかりせんかーいという投球。その後、点をとらせないリリーフリレーがともに素晴らしかった。
9月20日、中日戦(マツダスタジアム)、3対5。矢崎拓也と栗林良吏の回またぎ強行も、延長11回、栗林良吏が2失点1回にマクブルームの3ランが出たあとは、走者は出しても、点とれず。中日の磐石なリリーフ陣に手が出ず。
9月6日、中日戦(バンテリンドーム)、2対4。柳が降格前の大瀬良のようになっていた。3回途中4失点。不調の柳相手とは言え、3回、秋山の3ランも出て4得点。しかし、その後、2度の満塁のチャンスで得点できず。勝ち逃げたが取りこぼしているところがいっぱい。
8月30日、阪神戦(甲子園球場)、1対0。青柳と森下のエース対決。互いに譲らずゼロ行進。森下、雨で試合開始が遅れても、6回、雨が強くなっても、集中切らさず抑えた。森下の投球からは負けない(=勝ちたい)意志を感じる。その意志を打線からも感じたかった。
8月28日、巨人戦(マツダスタジアム)、6対4。勝ち越し。対戦成績も12勝12敗とタイに。矢崎が帰ってきた。2点リードの8回、いきなりノーアウト満塁。ここから3人を強い球と強い気持ちでビシーッと抑える。自分で作ったピンチとは言え、ドラマチックだった。
8月23日、ヤクルト戦(神宮球場)、5対4。マクブルームが先制3ラン。しかし、2試合連続完封試合の森下はフォア5コ、球数多めで5回2失点で降板。6回、ケムナと島内で逆転負けのお膳立て。村上に3ラン。頼れない打線とリリーフ陣。森下に毎回完投しろとでも?
8月21日、DeNA戦(横浜スタジアム)、3対0。ヤクルトにくらいくチームと、最下位方面まっしぐらのチームとの差が出た3連戦。大道、3本のソロ弾浴びて4回3で降板。また4回まで。リリーフ陣も大変だ。しかし、リリーフが無失点リレーしても、完封負けでは。
8月17日、中日戦(マツダスタジアム)、1対0。延長11回サヨナラ勝ち、2試合連続完封勝ち。昨日、森下が完封。今日、九里は9回134球、無失点。11回、代打・松山がサヨナラ2塁打! 九里の力投も報われた。若い韮澤と矢野も頑張りました。
8月14日、巨人戦(東京ドーム)、3対2。負け越し。第2戦が肝(きも)だったと思えて仕方ない。あの第2戦での打線。4連勝してるチームがあんな戦い方するのかなという熱量のなさ。あんな戦い方したから、第3戦、ものにできなかったように思えて仕方なかった。
8月11日、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、6対3。そうなったらいいな。が、現実に。ヤクルトに3連勝。天敵・サイスニードから6得点。野村は5回1失点。野村らしい、つつましいイニング。毎回、ランナーを出すものの粘って、チームのよい流れを切らさなかった。
8月10日、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、4対1。ヤクルトに勝ち越し。立ち上がりテンポよくなく、またか~と、まどろっこしかった九里は徐々に調子を得て、6回まで投げたのは久しぶり。しかも無失点! 打線も先制あり、中押しあり、栗林も21セーブ目。
Vrindavan:お洒落なベジタリアンインドカレーをAll You Can Eat
こんにちは、toriloverです。 以前からインドカレー好きとか、ターリーとかミールスみたいなのが素敵、とか言っていた気がするのですが、その中でも南インド系のカレーが結構好きでして。 でも知らないものも結構多くて、以前記事に書いたindia101みたいな色んなものが試せるところに行って味見したりもしていました。 それが、最近ついにInstagramでものすごいステキな見た目の美味しそうなお店を見つけてしまい、行ってきました。 VrindavanはAll You Can Eatです メニューは曜日で変わる3種類 まとめ VrindavanはAll You Can Eatです Vrindavan…
8月5日、阪神戦(マツダスタジアム)、2対3。7連敗。大瀬良、5回3失点で降板。今日も物足りない結果に。6回以降、リリーフ陣は踏ん張って無失点リレー。しかし、勝ちパターンの矢崎や森浦(ターリーもそれに匹敵)をつぎ込んでも、勝てなかった。
再投稿です。 2011.12.30昨日チェックインの時に、おじさんが 「う~ん、そうだなぁ。キミにはこの部屋かな。」 って少し考えた後鍵をくれた部屋は、4階…
7月19日、阪神戦(マツダスタジアム)、0対3。3試合連続満塁ホームラン、お祭りのような巨人が終わり、一転して完封負け。「やり返す」宣言していた床田は調子がよくないなりに8回3失点。援護がゼロでは。この日、2軍選手のみならず、ターリーも陽性判定。
7月17日、巨人戦(東京ドーム)、5対10。15日の磯村、16日の長野に続いて、代打・堂林が満塁ホームラン。3日連続で満塁ホームランが見られるとは! 九里がロングリリーフで4勝目。ターリー、森浦、栗林で(矢崎も)リリーフのコンプリート感も出てきた。