メインカテゴリーを選択しなおす
中学入試2025予想)2023年から盛り上がるチャットボットまとめ
中学入試2025予想)2023年から盛り上がるチャットボットまとめエコノミスト誌ではルーリードの妻に故人とのセッションを提案すると断られたエピソードが紹介されたがこちらはうまく企画が成功したようだ。(1)ビートルズビートルズとして最後のレコードを2023年末までに発
私立学校だからといって伝家の宝刀=退学処分を振りかざせば問題生徒をいともたやすく駆逐できるとは限らない 具体例ふたつ
私立学校だからといって伝家の宝刀=退学処分を振りかざせば問題生徒をいともたやすく駆逐できるとは限らない 具体例ふたつ中堅の概略:中堅校の合格者は3分の1は辞退し、もう3分の1は高校受験に、残りの3分の1は盗撮など命の洗濯で憂さ晴らしだ。東京都内の私立の中高一貫校
小5の週テストの演習と並行してやるべき過去問演習小5予習シリーズ上下巻⇒週テスト小5~小6⇒中堅校過去問年度別演習+合不合第1回~第3回小5の予習シリーズが上下巻ひと回し出来たら週テストにぜひ取り組もう。さらに合不合の第1回から第3回までも実践可能だが、さらに過去
身近な題材で中学受験算数の重要論点・図形と比を勉強したらば、今度は大学入試問題に算数を見出す
身近な題材で中学受験算数の重要論点・図形と比を勉強したらば、今度は大学入試問題に算数を見出す。これが重要だ。中学受験算数で頭ひとつ抜け出るには一見無関係に見える資料から重要な情報を見抜く学力が必要だ。その気になれば至る所に算数を見出すことができる。その昔
2024年上期出生数2024年1月から6月 出生数350074人 前年同期比▲5.7%減 外国人含む外国人を含まない通年の出生数が初めて70万人を割る可能性が指摘される。コロナ禍で婚姻数の大幅減少、価値観の多様化による。怒涛の少子化前編2019年 86 前年比▲3.7%減2020年
チャットボット(エコノミスト2023年21号)チャットボットが話題だ。チャットボットが集めた情報が科学者の研究対象になっているという。1980年代に集団的無意識が議論されたとき、その実体がどこにあるのか議論されている対象はあいまいながらわかるものの具体的に見ようと
犯罪者は悪ふざけで暴力を振るう。悪ふざけと徹底的に闘う。絶対に許さない。罰ゲームと称してゲームに参加していない人間に暴力を振るう人間を絶対に許さない。その悪魔的な所業に興奮し暴力を振るう人間も絶対に許さない。被害児童を不登校には絶対にさせない。絶対に挽回
中学受験2025予想)上位層の痩せ細りと中堅の競争激化に拍車がかかる状況
中学受験2023~2024のトピックは①上位層の痩せ細り②中堅の競争激化だったが、大学受験でもその傾向が顕著になりつつある。中学受験2025でも近時の傾向=上位層の痩せ細りと中堅の競争激化に拍車がかかりそうだ。地域一番校を長期的な目標に掲げ、高い目標に向け計画を立て
第6回「速さと比」実戦演習大問3(予習シリーズ演習問題集算数小5下巻)
予習シリーズ演習問題集算数小5下巻第6回「速さと比」実戦演習大問3(48ページ)第6回「速さと比」実戦演習大問3(予習シリーズ演習問題集算数小5下巻)小問1速さの世界では、公式は「時間×速さ=距離」しかない。比の世界の数値をここに代入するしか答えを求める方法がない
新学期初日。むかしは宿題提出して即帰宅だったけれど、いまは四時間授業です。でも時間割のほとんどが「学活」になっていたので、どんなことをしたのか息子に聞いてみま…
夏期講習が終わり、このまま通塾を続けて公立中高一貫を受けたいと言い出した息子。わたしも腹をくくることにしました。息子が目指す公立中高一貫は、作文は何とでもなる…
難関校の難しさ中堅校の過去問を数校まとめて検討すると塾テキストをこなすことで十分な学校が散見されるのだが、難関校はそうはいかない。塾テキストを表面的になぞるだけではほとんど部分点もとれないのが現実だ。その典型的な例を見てみよう。速さと比は頻出の論点で様々
メネラウスの定理)東工大2003年大問3ベクトルを図形と比で理解する取り組み。本問ではメネラウスの定理を使うとベクトルARが簡単に求めることができる。メネラウスの定理が、灘中2012年第一日目第10問、センター試験数ⅠA2017年第5問(1)及び2015年第6問に登場、しかし、そ
日本のサッカーがなぜいつも同じところで勝てなくなるか議論される。日本も頑張っているが強豪はより腕を上げ結果として足元にも及ばないということになる。カタール大会直前では、今から思えば、大胆にもNHKスペシャルで「寄り添い商売には決別するよ!」と宣言、退路を断っ
中堅校算数の特色中堅にも特有のハードルがあり単に目標偏差値を上回るだけでは合格はおぼつかない。ではその越えるべきハードルは何か。①難関校とは別系統の難問が出題される傾向②大問1に、とりわけ大問1小問1に解けない問題を配する傾向偏差値を思い切ってさげれば簡単に
中学受験のコロナ以前の直近の話題は「課金ゲーム」だ。懐かしい。某マンガが貢献した。わずか数年前のことだ。振り返ろう。課金ゲームの反射的効果「課金ゲーム」が中学受験保護者の関心を集める。昔は心技体ともに充実しないと結果は出ないと信じられていたが、現在では勉
中学受験算数2025予想)中学入試と大学入試をむつびつけられるか
中学受験算数2025予想)中学入試算数の種は、ものの本からも大学入試からも収穫できるが、では中学入試と大学入試をむつびつけられるか、それが問題だ。星光の6年間、数学で新しい勉強をした記憶がない。この違和感を掘り下げることが重要だ。最近話題の学力低下、この傾向に
小学校6年間の一貫した家庭学習を独自に実現する小学校6年間の家庭学習を二分割し、小1~3の前半と小4~6の後半に分ける。小学生は6年続く。前半と後半の3年間に二分し、それぞれの課題を三回しする。すると完璧に消化することができる。(1)前半:小1~3教養の基礎
しぶしぶ算数研究聖光学院と並び算数得意男子の憧れ、渋々の研究だ。渋谷学園はもともと女子校で共学化して進学校になった。四谷大塚の偏差値で1997年ごろから50台を維持するようになり、60台に達したのは2011年頃だ。最近では偏差値70もうかがうほどに成長したが、それでも
盛岡吉田家の親戚筋では、いまだに50年前の仲人謝罪事件が語り継がれる
盛岡吉田家の親戚筋では、いまだに50年前の仲人謝罪事件が語り継がれる八王子土居家では2024年3月にネットを通じて遺憾の意を表明したのだが、そのはるか50年前、盛岡の吉田家で同じような遺憾の意が表明され仲人が謝罪する事件があったと親戚筋で2024年にもなって話題となっ
地上の熱波はすでに問題化されているのだが、海洋でも大きな問題を生じさせる。10月21日世界有数の豊かな漁場が広がる米北部アラスカ沖のベーリング海で近年、100億匹以上のズワイガニが姿を消し、地元経済に大きな打撃を与えている。米科学誌サイエンスは19日、ベーリ
The joy of mathematics Discovering mathematics all around you
小5の一学期に英語で活躍するために①小5から中3の義務教育英語教科書を見ると、英語を使って自己紹介をさせたり、学校の先生を紹介したり、お気に入りのグッズを紹介したり身近なところで英語を活用すべく様々な工夫がなされる。小5の一学期、ゴールデンウィーク明けから終
万博あれこれ日本が戦後になってやっと万博を開催にこぎつけるまで明治維新以後何度も企画されたものの国力の弱さからことごとく挫折した歴史は振り返るに値する。その延長に今回の万博経費負担問題を位置付けると近時議論される国力の衰退が実感できる。2025年大阪・関西万
中学受験情勢予想20252024年は難関校の敬遠傾向にさらに拍車がかかったが、2025年はどうか。2025年は、コロナ初年度2021年に駒東や鴎友が大人気になった二の舞が起こるのか。そして翌年2022年その反動減となったのだが、それまで繰り返されるのか。コロナ以前の勝者総取り傾
小5予習シリーズ実戦問題集上巻と週テスト問題集c問題の連携の具体例
難関校と中堅校を架橋する演習が効果的だ過去問演習で中堅校数校と難関校数校をピックアップ、相互に比較すると勉強になる。一概に難関校が常に難しいわけではなくそれぞれの難易度には個性があり、難関校では標準レベルを完璧に仕上げることが好まれる傾向があるが、中堅校
小1でNHKのDVDでリーマン予想を見たのだが、3年後に振り返ってみると、開成演習で役に立っていると確信が持てる
小1でNHKのDVDでリーマン予想を見たのだが、3年後に振り返ってみると、開成演習で役に立っていると確信が持てる。長男は学校に行ってリーマン予想のDVDを見たことを話すと「説明してみろ。」といわれ説明できなかったのだが、問題はそこにはない。自らの勉強に役に立てる
逃げた魚は大きい。国際親善試合では通常PK戦は行わないが、PK戦が初めてとならないよう準備し、サッカーは逆算して準備していくことが大事な競技だから勝負強さを身につけていくため、対戦国に積極的にPK戦練習を申しむという。クロアチアが応じてくれるとよいが。結
標準的な問題をトコトン速く解く、これがひとつの学力の評価として有力だ①開成算数2023年②筑附算数2024年
標準的な問題をトコトン速く解く、これがひとつの学力の評価として有力だ①開成算数2023年②筑附算数2024年学力の評価には様々なものがあるが、センター試験タイプの問題をできる限り速く解けるか見る見解が有力だ。いわゆる「英数満点勢」は。センター試験時代、制限時間80
筑附算数2020年、2016年、2010年近畿には国立小学校といえば大教大の付属3校があるのだが、私立7校(灘、甲陽、神戸女学院、洛南、洛星、東大寺、星光)と天秤にかかることはない。ところが、首都圏では男女御三家のうえに筑駒・筑附が君臨する図式となる。筑附はとりわけ桜
パリ五輪板飛び込み)同じことを繰り返すとうまくなる。できるだけ短期間で同じことを繰り返すとより効果的だ。ツイッターで跳び箱の上に飛び乗る練習を繰りかえす動画を見て俄然興味を持つ。飛び込みの最初、板からジャンプするところを繰り返し練習①で強化、さらに、プー
米国最高裁が混迷する米国政界の交通整理を買って出るの巻2024年7月1日米国最高裁は、大統領免責特権は私的行為を除いて広く及ぶと判断し、トランプについて多くの訴追がなされている事件を及ぶものと及ばないものに分けるべく地裁に差し戻し。最終的な判断は11月以降にずれ
病院爆発はイスラエル軍のミサイルかパレスチナ側のロケット弾か
限られた情報で推測しなければならない。普段の勉強を生かすときだ。10月19日英BBCテレビによると、爆発は17日午後7時ごろに発生した。画像の分析や記者の現場取材では、爆発があった病院の駐車場付近では建物に激しい被害は見当たらず、ミサイルの着弾で通常生じる大きな穴
身近な題材で中学受験算数の重要論点・図形と比を勉強したらば、今度は大学入試問題に算数を見出す
身近な題材で中学受験算数の重要論点・図形と比を勉強したらば、今度は大学入試問題に算数を見出す。これが重要だ。これまで三年間基礎を盤石にした。これからの3年間は少し応用に取り組む。中学受験算数で頭ひとつ抜け出るには一見無関係に見える資料から重要な情報を見抜く
学テ20242024年4月18日202万人対象国語と算数・数学小学校1万8700校 6年生102万人中学校9700校 3年生100万人私立の参加は4割アンケートはオンラインで学習端末から答える形式にテストは2025年からオンライン化の予定複数の資料を読み解いて必要な情報を整理する整理するこ
過去問研究の一事例)聖光学院算数(受験情報を過去問研究に生かす)聖光学院の過去問を検討するうえで学校研究が役に立つ。①渋々の併願校として聖光学院が登場することがあり、年度によっては渋々の合格辞退率が下がると聖光学院の歩留まりが悪化するとの関連性が指摘され
難関校の難しさ中堅校の過去問を数校まとめて検討すると塾テキストをこなすことで十分な学校が散見されるのだが、難関校はそうはいかない。塾テキストを表面的になぞるだけではほとんど部分点もとれないのが現実だ。その典型的な例を見てみよう。速さと比は頻出の論点で様々
中学入試算数2025予想)開成算数2023の類題として東工大2007年大問3
中学入試算数2025予想)開成算数2023の類題として東工大2007年大問3同じことを言ってないだろうか。解き方は同じだ。方針を立てる糸口から、平行線を引く手口まで、軌道を全く同一にするといっていい。①東工大2007年大問3正八角形上の任意の三点で面積最大を求める問題。ポ
2024年8月26日ツイッターでパラリンピックを検索するとトップに出てくるのが、前回東京大会で世界新記録をだした6回目の走り幅跳びだ。確かにこの跳躍は見ごたえがあった。パラリンピック2024が始まるにあたって前回を振り返るとまず最初に思い出すのが彼の跳躍なのだ。本当
終戦2024①林達夫「歴史の暮れ方」②川端康成「戦争を経て」③「いわねばならぬ。」(ギュンダー・グラス、2012年)イスラエル=ハマス戦争で米国ですらイスラエルはやり過ぎだとのアンチセミティズムがタブーでなくなるなか振り返ろう。イランに核疑惑があるとしても、核保
灘校「高校組」が「中学組」に東大現役合格率で勝つ本当の理由高校進学時、私の学年では「中学組」が約170人、「高校組」が約60人いました。最終的に現役で東大に合格した人を比較すると、「中学組」が約60人(約35%)、「高校組」が約35人(約60%)。高校組に軍配が上がっ
過去問研究)受験情報で過去問を分析してみる、最終的にはその内容を吟味する
過去問研究)受験情報で過去問を分析してみる、最終的にはその内容を吟味する6つ、タイプの異なる難関校の出題状況を検討することができる。始まりは開成だが、同じやり方でほかの難関校も検討することができる。どんどん勉強しよう。①灘算数②武蔵算数③駒東算数④聖光学
中学入試算数2025予想)開成算数2023の類題として東工大2007年大問3
中学入試算数2025予想)開成算数2023の類題として東工大2007年大問3同じことを言ってないだろうか。解き方は同じだ。①東工大2007年大問3小問1正八角形上の任意の三点で面積最大を求める問題。ポイントは「作図を繰り返すうちに見当をつける」ことができる点にある。早速やっ
日韓若年男性の間で女性活躍政策に不満が高まる日韓の若年男性は女性活躍社会に憤っているが、さりとて日韓の女性は低賃金にあえぐ現実は全く改善されていないと不満がある。人の成功は何によって決まるかベビーブーム世代(45~65年生まれ):20年:その人自身の強みと努力
過去問研究の一事例)聖光学院算数(受験情報を過去問研究に生かす)
過去問研究の一事例)聖光学院算数(受験情報を過去問研究に生かす)聖光学院の過去問を検討するうえで学校研究が役に立つ。①渋々の併願校として聖光学院が登場することがあり、年度によっては渋々の合格辞退率が下がると聖光学院の歩留まりが悪化するとの関連性が指摘され
メネラウスの定理が、灘中2012年第一日目第10問、センター試験数ⅠA2017年第5問(1)及び2015年第6問に登場
メネラウスの定理が、灘中2012年第一日目第10問、センター試験数ⅠA2017年第5問(1)及び2015年第6問に登場、しかし、その源流は京大文理共通問題1964年に遡る。①灘中2012年第一日目第10問この灘の問題、メネラウスの定理の通常の説明とは逆の図となっているところが京大の
異常気象2024)連続した猛暑日の記録更新(中学入試2025)
異常気象2024)連続した猛暑日の記録更新(中学入試2025)これは注目だ。猛暑日 最高気温35度以上の日これまでの最高記録 24日間 岡山県高梁市 2020年8月から9月にかけて2024年8月26日現在 39日間 福岡県太宰府市 北九州では8月中旬まで低気圧や台風が少ない。降水量
キャンセルカルチャー2021いよいよ大きな流れとなるか、2024年『利己的な遺伝子』のドーキンス、科学のふりをしたトランス差別や黒人差別の言動を問題視され、昔の賞を取り消される。2021年にこんなことがあったんだね。アマゾンを見ると、2018年に出版40周年記念版がでてい
国内の優秀な学生は国外からどれだけ必要とされているか(エコノミスト2024年33号)
国内の優秀な学生は国外からどれだけ必要とされているか(エコノミスト2024年33号)世界の諸国で学生が卒業後国内にとどまるか国外に職を求めるか。諸国の学生の競争力の指標ともなる注目だ。(1)圧倒的に輝く活気のある米国①米国 国内の優秀な学生の15%が国外からの招
2024年産主食用コメ生産量見通し2023年10月19日生産量669万トン 2023年産から横ばい 作付面積維持2024年7月から1年間需要量671万トン 前年比▲11万トン 2025年6月末の民間在庫量予測176万トン(適正な在庫目標200万トンの範囲内、生産量の減少で在庫は減少傾向)需要は毎
1975年生まれの日本女性は出産に恵まれた女性(三分の二)と恵まれなかった女性(三分の一)に二極化したのだが、その背景を探ることが重要だ。
1975年生まれの日本女性は出産に恵まれた女性(三分の二)と恵まれなかった女性(三分の一)に二極化したのだが、その背景を探ることが重要だ。①日韓における子育て支援政策の違い韓国:子どもを持たない人が産みたいと思える政策日本:子どもを持つ人がさらに産みたいと思