メインカテゴリーを選択しなおす
プチアトリエコース・もじりましょう
↓↓ クリックでそのぺ—ジに飛びます “プチアトリエ”教室の作品 教室案内
#アトリエ亀山
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
仙台 手織り教室 手織りのこと染めのこと
経糸を節約するには?
今度のリモートはピンストライプ
途中ですが言わせて~~~~
手引きの真綿糸~染め上がり
すっかり乾きました~
新作ができました~iichiにアップ中です
お次はヒメムカ&シヨモギで染色 & つよい目まい
銅媒染します~これが酢酸銅
ヒメムカシヨモギはヨモギじゃないです~
紫根染め~きれいにできました
現代の染め方で紫根染め
赤がいい
東京手織り機のハンディールーム、スタンバイ!
裂き織のマット~古い器と合う?
スウェディッシュレース^^^^プチアトリエで~
藍の作品完成~
紡ぎレッスンの依頼いただきました
夏の締め切りが3つ、そして
敬老の日の赤いちゃんちゃんこ〓今年は織りのいいもの
かせの糸はこの道具にかけます
引きだしからいいもの見っけ!
今回は28冊~古書玉椿さんありがとう~
藍で始めました
小さな裂織マットをしいてミントを飾る
これ敷いて寝ています~汗が引く~
夏服・だいたい自作
ぴっちりの織り、美しい~
リトアニアリネン 今月3回目の整経です
最高のベルト織り~
同じ植物で染めてもこうなります
送られてきた写真~これで改善点がわかります!
ポーランドのお土産を見せてもらいました~
なんだか力説してました~
手の込んだ織~生徒作品
黄色のラインが素敵な手織りハンカチ~生徒作品
白い糸をかけた<br />
アイロンかけなくてもOKよ~
リトアニアリネン・レッスンの準備はここまで来ました
学生のシャーリングテンネル~やり直したら
おもしろくてやめられませんでした~
レッスン用にKM650の綜絖通し~リトアニアリネン
二重織りきれいに出来上がりました~
金筬をいためてしまった!初めての経験~
1週間の成果がこちら
ポシェットまだ続く
ポシェットその2・授業中いいろんな話をふりました~
この糸はもう作れない?!!!
この赤で織っている
下水から予想・仙台は11722人/週 それ実感あります