メインカテゴリーを選択しなおす
今の時期、インフルだの溶連菌だの流行ってて小児科はパンパンでした。 ダブル抱っこのお母さん、その後看護師さんに声をかけて貰ってました。 流石に病院なので、声をかけることもはばかられ、周りの人達も私もオロつくのみでした。難しいね。 コロナを経
障がい者きょうだい会にて僕に不意に事件が発生 その他お知らせとか
僕は弟が重度の障がい者。その関係で幼少期から大人になるまでは時に地獄のような体験もしてきました。そんな過去話はマンガにしているのですが(メンタル軽くやられる内容なので読むのは自己責任で)そちら関係の集まりの会長になったのが平成30年。コロナ禍の間は休んでいましたが今年から再開し、色々と動き始めています。そして…
4人育児。主婦が書く絵日記ブログ読者登録&イイネ喜びます ハローチャーです。この前ね長女が友達と遊びに行って可愛いのゲットしたー!!って嬉しそうに帰ってきて…
4人育児。主婦が書く絵日記ブログ読者登録&イイネ喜びます …はい?なにか?レシピじゃないだろって…?私も人様のレシピ見て作ってるから味に関しては全く自己流で…
4人育児。主婦が書く絵日記ブログ読者登録&イイネ喜びます みんな、子供のゲームの管理ってどうしてる?とくに男の子にあるあるのフォートナイトなどのシューティン…
4人育児。主婦が書く絵日記ブログ読者登録&イイネ喜びます ハロー。チャーです。この前、子供のお出かけ関係でゾッとする出来事あって…聞いて…長女のリコが遊びに…
4人育児。主婦が書く絵日記ブログ読者登録&イイネ喜びます 先日あげたコレ↓『私の寿命を縮めた子供の居場所』4人育児。主婦が書く絵日記ブログ読者登録&イイネ喜…
4歳にもなると知恵がついてきますね😂娘が急にシリアスモードみたいになるから、てっきり本当に娘にさみしい想いをさせてるんじゃないかとか、考えてしまいました💦そして振り返ったらまた質問攻め〜〜〜!!!!寝かしつけ時の寝たフリは、娘の事を無視して
【予防接種編〜1歳〜】漫画『予防接種の時のお話』『診察』『先生の顔を見て泣き出す』『注射一本目』『なんと泣くのは我慢できた!』「これはあんまり痛くないよ〜……
【娘の為ならストレッチ編】漫画『私はお風呂上がりのストレッチが日課です』『―日中』『するとこの前しぃちゃんも日中に真似してくれたのです!』「おおー!!旦那に報告しなきゃ……
【引っこ抜かれて〜編】漫画『ピクミンを買いました!』「もっと頭に取りつかせないと!!」「ああああーー!!ピクミンが食べられるー!!」「ようやくラスボス倒した!大……
濃ゆい濃ゆい1か月が終わり、そして9/26についに法人監査の本番を迎えました。また、9/29はぷりんの命日。あれからもう1年も経ってしまったんですよね。家族みんなでこれまでにないほど揃って泣いてしまったあの日。そこから月日は経ちましたが、それでも僕たちはまだ次の一歩を踏み出せずにいるのでした。どうしたものやら…
【シュレディンガーのう○ち編】漫画『―ある日』『しぃちゃんがいきんでました』「うーん……これはしてるかな?してないかなぁ……」『ピコーン!』「シュレディンガーの……
【絵本を暗誦しよう編④】漫画『あらすじ 暗誦チャレンジしたら「ぽーん!」でごまかされた』「ちょっと!話が始まってないんだけど!」「ほ、ほら!」「おかおがぽんってたくさ……