メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、午前中は、なんだか年明けに会う約束をしている仲間の皆さんとのやり取りで時間を使ってしまいました・・・でも、熊本県にお住まいの方とは、半年ぶりくらいにお…
今日は、午前中は、飲食店さんの経営改善支援をしている仕事で、早期経営改善計画策定支援事業の、いよいよ給付をしてもらうための支払い申請の書類づくりを始めました。…
今日は、午前中は、知り合いの方が参加するコミュニティの案内を、オンラインでお聞きしました。内容的には、これまで、いろいろなコミュニティを見てきた中で、あまり違…
早期経営改善計画策定支援事業、BCP(事業継続計画)案内動画作成など
今朝も、マックスと早朝散歩からスタートです。(^-^)今朝は、涼しかったんですがマックスは、のんびりゆったり散歩でした・・・ 6時過ぎに出発すると、朝日は出て…
経営改善計画策定事業・405事業・早期経営改善計画策定事業のLP(ランディングページ)作成など
今朝も、マックスと早朝散歩からスタート。今朝は、マックスはのんびりスタートでした・・・ゆっくりと歩いて・・・ そして、後半は元気に走り出しました。(^-^) …
茨城県中小企業診断士協会の研究会は月に4つあり、原則出席しています。最近出席した研究会の中に「405事業」がありました。正式には「経営改善計画策定支援」と言い、「通常枠と中小版GL枠」があります。 環境変化等に十分対応できておらず、借入金の返済負担等、