メインカテゴリーを選択しなおす
ねこちゃん健康診断のご案内/ねこちゃんワクチン接種のお知らせ
「ん? なんか嫌な予感が・・・?!」今年も病院からハガキかが届きました。「ねこちゃん健康診断のご案内」食物アレルギー持ちのオッサン猫。原因不明の炎症性腸疾患(…
く~ちゃん、健康診断いつにしようか? ・・・ 2月27日に、猫3種混合ワクチンを接種しました。 健康診断も一緒にやってもらう様に予約していたのだけど、 3月に入ると、健康診断のキャンペーンが始
かかりつけの動物病院からおハガキが届きました。🐾 ねこちゃん 健康診断のご案内 🐈⬛普段は「猫型掃除機」かというくらいカリカリを吸い尽くす勢いで食べる食欲オ…
先日、夜にテレビを見ていると、猫の腎臓病の治療薬を研究している人が出ていて、薬が完成すれば、猫の寿命が飛躍的に延ばせるかもしれないと言っていた。 元来、猫は腎臓病で亡くなるケースがとても多いらしい。 それは、猫が体内に溜まった老廃物を濾過する能力が弱いからだという。 そこで、開発中の試薬を投与すると、老廃物が濾過されて猫が腎臓病にかかるリスクが軽減されるとの事だった! 将来的には人を含めた様々な動...
少しでも早く気づくために!猫がなりやすい病気12選と症状のまとめ
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では猫がかかりやすい、かかると危険な病気の一覧と病気にならないためにできることについて触れてるニャ! 猫と一緒に生活をしていくうえで、不安なことのひとつに 「猫の病気について」 があると思います。 しかし、猫が病気になっているのを的確に見抜くって難しいですよね。 「いつもと様子が少し違うな」 「少し食欲がないな」 といった些細なことでもじつは病気のサインだったりしますし。 そんなとき 「こういう状態のときにはこういう病気の可能性があるんだ」 ということを知っておくだけでも、もしもの場合の判断材料になり、早期発見、早期治療につながるかもしれま…