メインカテゴリーを選択しなおす
[sales data]1973/2[producer]中川イサト?[member]中川イサト(vo/g)西岡たかし(fiddle)村上律(banjo)永井光男(g)etc1970中川イサトさんについては数年前に音楽ブログの知り合いの方から「1310」というアコギインストの名盤を薦められて、日本のフィンガーピッキングの草分け的存在であることを聴き知った程度で五つの赤い風船や武蔵野タンポポ団のメンバーとして活躍していたことすら知らずネットでディスコゴラフィーを調べると様...
[sales data]1978/1/25[producer]ラストショウ?[member]徳武弘文(g)松田幸一(vo/harmonica)村上律(vo/pedal steel g)島村英二(vo/ds)河合徹三(vo/b)**********渡辺三郎(banjo)岡田徹(p/marimba)Hidetoshi Yamada(p)中西康晴(org)武川雅寛(vl)Jiro Moizumi(fiddle)Masahiro Tsuruta(b)Hiroshi Kimura(harmonica)Kiyoshi Sugimoto(g)エイモス・ギャレット(g)トマトストリングス(strings)Apples(bvo)Singers 2(bvo)「2」前作の弾け...
Alligator Radio Station/ラストショウ
[sales data]1977/3/25[producer]ラストショウ?[member]徳武弘文(g)松田幸一(vo/harmonica)村上律(vo/pedal steel g)島村英二(vo/ds)河合徹三(vo/b)*****渡辺三郎(banjo)Yuzuru Yamamto(fiffle)佐藤博(p)岡田徹(p)鈴木慶一(org)吉川忠英(g)Nozomu Nakaya(fl)Yuji Yoshikawa(per)Keiko Yoshida(bvo)HIroshi Nagao(bvo)Mother Goose(bvo)Alligator Radio Station1974年に泉谷しげるのバックバンドとして結成され、約2年間を共にし...
[sales data]1974/11/10[producer]エイント・NG中川イサト加川良[member]加川良(vo/g)中川イサト(g)佐藤博(p)田中章弘(b)林敏明(ds)末長博嗣(hca)長野たかし(accordion)金森幸介(bvo)松井知子(vo)中川五郎(vo)高田渡(vo)村上律(g)鈴木茂(g)アウト・オブ・マインドデビュー当時は代表作「教訓Ⅰ」のような反戦プロテスタントフォーク路線でしたがURCからベルウッドに移籍した本作は、四畳半フォークから外に飛び出て全国各地、旅...
[sales data]1972/4/10[producer]ディランII[member]おおつかまさじながいよう西岡恭蔵*****中川イサト(g)村上律(g/bjo)駒沢結城(g)シバ(harp)野村哲夫(key)東山光良(b)岩本一郎(ds)きのうの思い出に別れをつげるんだもの1969年に大阪市の難波繁華街から離れた場所に音楽家、演劇美術関係者、学生運動家、ヒッピー等が集うボブ・ディランの名を冠した「ディラン」という音楽喫茶店があり、その店の常連客だった「おおつかまさじ」...