メインカテゴリーを選択しなおす
東京証券取引所などが4日発表した2024年度の株式分布状況調査で、個人株主(延べ人数、推計)は8,359万人と10年連続で過去最高を更新しました。日経電子版が報じました。記事によると、10年前から82%増です。現行のNISA開始前の2023...
今日の日経朝刊『大機小機』に先日掲載した自分のブログ記事と同じ考えを見て、これは一歩前進と思った。結論だけ引用させてもらおう。 「日本株投資のハードルを下げ…
日本経済新聞1月8日付け朝刊の社説、「<昭和100年変化に挑む>令和の証券民主化で資本主義を磨け」を読んで、考えていることをつらつらと書いてみる。 少々長く…
6月は3月決算の多い日本では株主総会が多く開催されるので毎日のように招集通知が郵便ポストに入る。 最近の株主総会はコロナ禍禍でのリモート開催が多く導入されたこともあって、総会の現地でリアルに参加する方法とPC画面でリモートで見る方法(事前に質問等を出しておく)と言ったハイブ...