【源流博多ラーメン】うま馬さんに博多ラーメンの源流を訪ね、新しき博多ラーメンを知った

【源流博多ラーメン】うま馬さんに博多ラーメンの源流を訪ね、新しき博多ラーメンを知った

福岡市内初のとんこつラーメン店は、1940(昭和15)年ごろに中洲で開業した「三馬路(さんまろ)」だそうだ。その頃は中華そばと呼ばれ、しょうゆで味付けされた濁りの少ないスープに平打ち麺。現在の博多ラーメンとはスープも麺も異なった特徴を持つ。もちろんこの頃は博多ラーメンという名称は使われていない。 三馬路の味を伝授されて開業したのが五馬路(うまろ)。五馬路は後に屋号をうま馬へと変える。 うま馬さんのことを書くと、とんこつラーメンの話なのになぜか馬ばかりが出てきて、不思議な気分になる。 そんなうま馬さんに久しぶりにお邪魔した。前回うま馬さんを訪ねてから5年以上は経過している。 しかもその時はラーメ…

2024/08/06 11:06