メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、YOSHIKOです。 皆さんは“カルシウム”を摂るために、何を食べていますか? 年を取るごとに、骨も弱くなっていきますから、 “カルシウム”はとても大事な栄養になりますね。 母は歩かなかった 少し母の話をさせていただきます。 今年88歳、介護施設に3年、昨年暮れから病院へ入院となりました。 まだ元気なころは和裁や洋裁が好きで、家にいればミシンを踏んでいました。 出かける時は必ず車を運転していましたので、ほとんど歩かなかったのです。 「5分でいいから、毎日その辺を歩いてきなよ。」と私が言っても、 それもできなくて、冷蔵庫の中にお釜を入れてしまうようになり、 毎日の生活がとうとう普通に…
乳アレルギーのカルシウム補給方法・お米や料理に混ぜるだけ!ワダカルの溶ける粉末Ca
乳アレルギーだと牛乳が飲めず、乳製品も食べられない。カルシウム不足が気になりませんか? 我が家では、他の食材/
みなさんは片手でたまご割れますか? タンパク質をてっとり早く摂るにはたまごです ウインナーやチーズ、真空パックのチキン 色々試したけど朝はたまご食べるのが身体にもいいみたい 元気にいれます☺ 1パ