メインカテゴリーを選択しなおす
野呂スカートは水通しまで終わってただいま乾かし中。残りは糸始末だけ!というところで試しに履いてみたらゴムベルトがゆるすぎたので修正しました。My project page → 野呂スカート小学校の裁縫箱に入っていた裁ちばさみと糸切りばさみは今でも現役です。写真撮ろうとしたらあらゆるところにお名前シールが貼ってあったので急いで剥がしたら跡が(;'∀')3丁目のタマ世代です笑編み始めた頃よりしっかり太ったのでパターン通りの...
断酒13日目の朝 今日は外出の予定があり5時起床。 しかし大雪警報にビビリ、予定は延期に。 安定の引きこもりの一日の始まりです(。-∀-)♪ワーイ またお米生活を真面目に?やってみようと たっぷり時間もあるので朝からゆっくり モリモリお米を食べて元気モリモリです( ´∀` ...
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 子ども用セーターができました。 しかし、子どもさんに「拒否られました。」とおっしゃっていました。(/&ome
リッチモアのモラで編んでいるガーター編みのマフラーはそれなりに進んでいます。 これで大体1玉ちょっとくらい。 実はかなり下の方で1目落ちていて、ほどいて編み直しようやくほどいた分を越えた所です。&
2023年 創作レース展 Hさん作品 タティングレースとバテンレースで制作 バテンのコードは組みひもを使っています もちろん組みひももHさんが組みました。 題…
2023年 創作レース展 Sさん作品 バテンレースのテーブルセンター 優雅なティータイム楽しみたいな って言ったら コーヒーこぼしたらどうしょう とっても使え…
疲労が酒を呼び 酒が疲労を呼ぶ 【ソバーキュリアス】【断酒】
断酒12日目の朝 昨夜もノンアルコール晩酌を楽しみ 夜の時間は趣味を楽しみ23時に就寝。 餃子にはやっぱりビール!無添加で安心美味しいノンアルコールビール♡ヴェリタスブロイ アセトアルデヒドに邪魔されることもなく よく眠れていると思うのですが なぜか...なぜか... ここ...
週末はは引きこもって引き続き野呂スカートの仕上げ土曜日はウェストを編みながら食べたチョコで酔っ払って頭痛を起こしてました笑My project page → 野呂スカートお酒弱くなってる(;´∀`)おいしいのに~!頭痛と戦いながらゴムベルトを輪にして縫い針というだけでこの少しの作業すらめんどくさい病が(;´・ω・)日曜日はノンアルコールなチョコ笑私にとっては苦行のようなベルトつけをしていたので(;´∀`)見えづらかったので伏目も...
続きですサロンではその月の季節に合わせて撮影してくれます1月はマフラー🧣編み物女子🧶バンダナはスイーツらぶも編み物男子🧶お迎えが来るまでまったりしたりおやつも…
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援もありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 今日のフェアアイル…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 お久しぶりの生徒さん。なわ編みベストの続きを編みます。 これ↓ 襟ぐりの減目をメモリーシ
【本】200 Fair Isle Motifsとalterknit
2024年、編み込みモードに突入した私です!最近SNSでStranded Knitsのグループに毎日投稿される美しい編み込み模様の作品を見ているのも大きくて(メンバー6万人以上のアクティブなグループです)、見ているだけで自分も張り切って?しまいます😂…
試作をしているモチーフつなぎのベストですが、糸が足りなくておかしな配色です。 でも、大きさはわかるので大丈夫!(←えっ?)モチーフの大きさが10cm四方なので1枚足すと10cm増えちゃう。目指す大
こんにちは!最近、飛行機事故のニュースが多いですよね。滑走路上での事故だけでなく、飛行中にドアが吹っ飛んだり、エンジンから火の手が上がったり、飛行機好きの私でも「えっ」と思います。安心材料として、移動距離を基準にすると、飛行機事故で亡くなった人数と交通事
余り糸で欲しいものを作ってみよう。 ひざを温めたい 私の職場は足元がとっても冷えます。だから 室内履きは冬用にショートブーツを買いました。足首まで温かい。大満足です。と思ったら、今度はひざの冷えが気に
野呂スカートのベルト部分は輪編みなのでハヤミズリングを使っています。My project page → 野呂スカートハヤミズリングは「今編んでいる段」の数字にするようですが、「段数カウンターを編み終わったら回す=前段の段数」に慣れてしまっているので私は前段の段数が見えるようにしています。まだ数字を変えるときの動きがぎこちないですが、見た目の可愛さでテンション上がりまくりです(*´▽`*)ランキングに参加しています。 ↓...
ニットプロのシンフォニーウッドの針先をチューリップのキャリーCのケースに収納しています。針の長さがバラバラ。本当は短いので揃えたかった~あとは7号を買えば揃います(*´▽`*)7mmと8mmは入らないので飛び出してます笑ケースだけで買えるの有難い~ノバメタルの収納は考え中で買った時の袋に入れたまま。輪針の収納、どうしてますか?ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ぐれい +...
野呂スカートは繋げる作業もしつつウェスト部分も編み進めています。My project page → 野呂スカートあとでまつるか、メリヤスはぎをするので最初の段を見やすい白にしています。目立たない方が良いのですが見えづらいとやらなそうなので(;´∀`)ベージュとかグレーの方が少しはましだっただろうなーと思うけど程よい中細ですぐ出てきたのが白だったのです笑自分のだからOKということで!裏側にもマーカーをつけて繋げるときの目...
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 アラン模様のカーディガンを編んでいる生徒さん。年末年始は腰痛で大変だったようですが、元気に参加してくださいました。無理
ワンダーコットンのストールが完成しました。 最初と最後の糸始末をして、アイロンをかけました。 アイロンしたらかなり長くなりました。巻くならこのくらいあった方が使いやすいと思います。 &n
日曜日の今日は💡りっちゃんと同じクラスでもあり、ご近所でもあるお友達とお約束をした日ですお友達が学童で習ってきた編み物をりっちゃんに教えてくれる!という事で我…
挑戦の先にある楽しみ〜編み物の仕上げ面倒くささと寂しさとまた楽しさと〜
こんにちは! リサモリです(^∇^) 極太針でスイスイ編めちゃう予定の ドルマンスリーブカーディガン 無事編み上がって、 端糸の処理も完了しました∩^ω^∩ あとは組み立てるだけだ〜〜い🙋🏻♀️!! 半年以上編むのを休んでいた期間もあるので 実質1年かからず編めている気がする。 このまますぐに組み立てさえすれば 「スイスイ編める」と断言できそうです。 以前、この漫画⤴︎にも書いたのですが 仕上げに入る時は 普段欠乏気味の気合いを 身体中からかき集めて挑むので 若干の気の重さもあり (特に長いすくいとじの旅の部分) 油断すると仕上げ手前で 止まっちゃう危険性高めなんです😂 自分のことなんだから…
曇りがちな日曜日です。梅の便りが聞こえてきてますね🌸私はまだあまり見てませんが、お出かけの際に探してみます🚌最近は、いろんな作業が同時進行で。編み物してる時は…
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援もありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 東京は冷たい雨が降…
【リベンジ完成】Alpine Bloom Hat by Caitlin Hunter & 続く寒波
前回、ゲージが大きめだったので仕上がりMサイズ狙いでSを編んだところ、ちょうど間くらいに仕上がったAlpine Bloom Hat 。前回考えた対策のうち、こちらの対策でリベンジしてみることに。 Ravelry パターンはこちら(英文)…
おはようございま~す東京は雨夕方から晴予報!久し振りにしっかりした雨だよ~最近朝が起きれないとくに寒い朝は… 今日もご訪問下さってありがとうございます 長女…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ニット帽やマフラーを編んでいる生徒さん。今回はベストのためにスワッチを編みます。 最初、6号で編
靴下を編み始めました。 またもや在庫のカメレオンカメラです。 12月に1足完成しましたが、来年の冬に向けて増産します。そのためにこれからは隙間時間に編む物は靴下にしようと思います。そう
今朝は雨 昨日は朝の方が暖かくて、どんどん気温が下がってでも、雪は降らなかったわ 今日はゆっくりとお家仕事する予定まだ片付け虫がいるみたい(^^♪ 刺し子布…
2023年 創作レース展 Fさん作品 クロッシェで手袋制作 なつかしいような 新しいような レースの手袋です。 母はレースの手袋をお出かけの時に使っていた記憶…
「Marilyn」ケーブルセーターを編みながら想ったことなど。羊さんのにこ毛、ニッター・モーリンさんの言葉。
ジャッキーに続いて、マリリンのケーブルセーターを編みながら。ひつじさんのにこ毛(細く柔らかい毛)の話など
またブランケット:ALIZE で Lilla Björn Crochet モザイク編み
なかなか決まらなかったALIZE コバルトブルーのパターン 先日、4年振りに再開を果たしたトルコ糸のALIZE LANAGOLD のことを書きました。 こちらです→ ALIZE LANAGOLD で編んだケルト模様:Lilla Björn Crochet 無料オーバーレイパタ...
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 一緒に教室にいらっしゃるお二人は今回も手編みニットで参加です。 英文パターンで編んだ物だそうです。
2023年 創作レース展 Hさん作品 バテンレースで制作したネックレス 「Bouquet」 レース糸だけで作ったネックレス 金属アレルギーがある人も安心してお…
こんにちは!一昨日NHKで大原千鶴さんが「これでおでん」という料理を披露されていました。オイスターソースとお水で5分煮るとおでんになるという超簡単レシピでした。大根も千枚漬けほどではないけど、薄くスライスした点も目から鱗でした。たまたま大根と残り少ないオイス
こんにちは!昨夜全く見る予定がなかったドラマ「婚活1000本ノック」を偶然視聴したら、意外と面白かったです。主演がお笑いの3時のヒロインの福田麻貴さんです。彼女、芝居が想像以上に上手かったです。公私ともにさえないけど、応援したくなる可愛い婚活中の女性役にハマっ
最近ちょっと夜更かしなせいかなんとなく眠くてシャキッとしないふーこです。 2024年の挑戦 その2です。 もう一つL'atelier de H きばひろえ先生が主催するオンライン講座「ソックニッター基礎講座」も受講しています。 私一応靴下は編めますがメリヤス編みオンリーの1型だけ。靴下に柄を入れたい、編み方をもっと知りたい、いろいろあるかかとのバリエーションを増やしたい etc、etcで受講することにしました。 受講開...
お買い物マラソンでニットプロシンフォニーウッドの4号と5号の針先と、50cmと80cmのケーブルを購入~セーターのゲージをノバメタルで編んだらシンフォニーウッドにで編みたくなったので持っていない4号と5号を。7号も一緒に買いたかったんだけど売り切れで残念ー。あと本当は短い針先が良かったんだけど売り切れで・・・帽子を編むときは短い針先が良いんだけど、4号とか5号で帽子はめったに編まないと思うので長いのでよしとしま...
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 マフラーが完成し、次はモヘヤのカーディガンを編む生徒さん。お家で進めたのですが目を落としているところがあったため全部ほ
わたし、生きてますご無沙汰ぶりの更新ですいません💦元旦から能登の地震で 編み物の気分じゃ無かったんです…。こちら金沢の被害は少なかったのですが 仲良くしてる友…
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援もありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 己書道の美保地蔵先…
朝、カーテンを開けるとすごい朝焼けでした。朝焼けはお天気が悪くなるというのですが案の定今は曇り。明日は雨のようです。でも気温は高め。 2024年の挑戦その1です。 L'atelier de H きばひろえ先生が主催するオンライン講座「靴下から始める!英文パターン読みこなし講座」を受講しています。 これは『52weeks of socks』をテキストにして英文パターンを読みこなしていって靴下を編む、という講座。 英文パターンに興味...
おはようございま~す東京は晴れ午後は曇りだけど13℃まで上がるみたいはぁ~寝ても疲れが取れないわ… 今日もご訪問下さってありがとうございます 本日のマイ弁当…
昨日のお昼の時点でここまでつながりました。My project page → 野呂スカート繋ぐの遅くて凹む~まだまだ先は長いです・・・こちらは3日前の一番下の2枚を繋ぎ終わったところ。色が偏りそう。メリヤスはぎでつないだところを揃えたいんだけどなぁ。お休みの日のおやつにお酒入りのチョコレート♡これおいしいです!でも直後に猛烈に眠くなってしばらく作業できず(;´∀`)ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ...
春夏用のベストを試作しようと思います。 下宿地域市民センターでの4-6月の課題用です。2023年10-12月に秋冬物のベストを作ったので、今度は麻やコットンの糸で春夏用のベストにしようかなと考えています。&
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 働くセーターを編んでいる生徒さん。身頃が編めたので、裾の2目ゴム編み止めです。初めてなので基礎本を見て針を入れる方向と
#日本の手染め糸を編もうKCAL2023 参加用KusumikeさんのSock 85でRidge Sweaterノバメタルで編んだゲージをスチームしましたMy project page → Ridge Sweater後ろが白い方が色の揺らぎが映えますね。やっぱり針はシンフォニーウッドで編みたい気がしてきたのでもう一枚ゲージを編もうと思います。ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ぐれい +...