メインカテゴリーを選択しなおす
#編み物
INポイントが発生します。あなたのブログに「#編み物」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
自分用の編み物はあまり楽しくない
寝る時に首元に掛けようと編んでいるものですが 自分用だと・・・楽しくないのですよ。 編んでいてもウキウキ感がなくて モチーフ編みではないので 延々と編むのが飽きてしまったようです。 一段ごとに糸を替えていますが 面倒ですね・・・これ。 グリーンの毛糸が もう少しあるので も...
2024/01/09 06:09
編み物
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
編み物を、すると思いだします。
https://ameblo.jp/sakataame/entry-12835826753.html
2024/01/08 21:36
変更
アメリカ中西部で毛糸、愛犬、フラダンスに没頭中。
2024/01/08 13:34
ひさしぶりに六角形登場
2019年に編んでいた六角形のモチーフたちを出してきました。My project page → the beekeeper's quilt*2019記録によると107個の六角形の山。あとはつなぐだけ~で止まっていたものです。どれくらいの大きさにする?とかつなぐのめんd…とかで放置していたものです(;´∀`)このたび「つなごうかな…」という気になったので出してきました。記憶より落ち着いた色が多いけどどんな仕上がりになるかな?配色を考えま~す!ランキングに...
2024/01/08 11:39
ワンダーコットンのストール、なかなか進みません
昨年から編んでいるワンダーコットンのストールですが、なかなか進みません。 編んでいない日が多いのでそりゃ進みませんよね(笑) 現在の様子 この後、頑張って結構進んだのですが、、、&nbs
2024/01/08 09:08
Alpine Bloom Hat by Caitlin Hunter
次も編み込み模様です! SNSでStranded Knits というグループをフォローしているのですが、今グループでバズっている帽子のパターンがAlpine Bloom Hatです。 作者さんの完成イメージ Ravelry パターンはこちら(英文)…
2024/01/08 01:36
ハヤミズリング
前から気になっていたハヤミズリングをクリーマで購入しました(*´▽`*)インスタで見つけた作家さんの手作りのハヤミズリング。編み物のお供に♪トップが選べる段数カウンター(キャッツアイ)◆サイズ選べます♪【受注制作】ひつじと猫が選べたり、キャッツアイの他にもパールやカットガラスがあります。シルバーの金具と白い文字盤のものもおしゃれでした♡目数リングの販売もされていて、欲しくなってます笑NEW♪カラフルが可愛い♪12個...
2024/01/07 23:15
めっちゃ肩凝る指も痛いでも編む
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 私は〜 今日もひたすら編み物をしています。 でも、昨日から編んでいる帽子は 途中で毛糸が足りそうにないことがわかり そこでストップ 。 そしてまた別の毛糸で、別のデザインのを編みかけたけ…
2024/01/07 21:22
【完成】杜若 by 和文様の編み込みミトン&手袋(日本ヴォーグ社)
で、できたー😂初めての日本語パターン、初めての手袋、苦手な編み込み模様の三重苦(笑)片手で終わってしまうのか、微妙だったこちらを両手完成できました! この本についての以前の投稿はこちら…
2024/01/07 10:33
リネン三角ストールの進行状況
リネンのレース糸で編んでいる三角ストールの進行状況です。 昨年の夏前にゴス友さんへ編んだストールです。その後自分用にも編もうと思い編み始めたのは良いのですが、、、案の定途中のままです。(^_^;)
2024/01/07 07:43
ここまで編んだけど...
ここまで編んだけれどなんだか、ヨレヨレそれぞれの模様のゲージが違うので仕方ないと思いつつこれ、どうなるのという感じ引き返し編みがあるのでそれで何とかなるのかな???なんだか、暖かくて調子悪くなる気が付くと、ボーっとしていて暖房を止めてるやっぱり冬はキッチリ寒くならないとねここまで編んだけど...
2024/01/06 20:53
モチーフつなぎの子ども用ベスト、もう少し
モチーフつなぎの子ども用ベストですが、縁編みが終わりました。 今回、袖ぐりの縁編みをしました。 もう少しで完成、と言いたいところですがまだまだです。ここからが大変。大量の糸始末が待っています。&n
2024/01/06 09:20
今年の手芸始め
新しい年が始まりました、今年もよろしくお願いします。チキオさんがいない以外はいつもと同じ年始です。ほぼ寝正月(^^ゞ 今年の手芸始めは編み物から ネックから編むトップダウンのセーターを編んでいます。身頃と袖の分割を終えてあとはクルクルとこの身の丈になるまで編んでいくのみ。正直ここからが眠くなってきて進まない。久しぶりにウェアものを完成させたいので頑張ります。 昨年の夏ごろから年始にかけて新しく編...
2024/01/06 09:12
【新作リリース】Timeless Cable Cardigan リリースしました。
本日、 Timeless Cable Cardigan をリリースいたしました。 パターンへのリンクは こちら トップダウンで編む、ケーブル模様もりもりのカーディガンです。 毎年ケーブル模様のセーターやカーディガンをリリースしていますが、 今回の目玉はポケットを付けたことで...
2024/01/06 07:07
「HandoMade In Japan Fes 2024冬」に向けて作っているもの
「HandoMade In Japan Fes 2024冬」に向けて製作中です。 なわ編みニット帽は糸始末まで完了。あとは仕上げアイロンです。 このほかに2色あります。 ハー
2024/01/05 08:13
完成!バケットハット「Панама SOFT」
こんにちは、うさ三郎です。一気に仕上げました。バケットハット「Панама SOFT」。帽子が自立しないので、我が家のダッフィーに被ってもらいました。Patond Classic Wool Worstedを2本取りで、ほぼ指定通りの大きさになりました。私の頭が小さいので(
2024/01/05 04:10
明けましておめでとうございます
2023年もAmiめりか!をご訪問・いいね・コメントいただきありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いいたします!
2024/01/05 03:05
新年ほどきはじめ
あけましておめでとうございます。年末年始は親族揃って楽しく賑やかに過ごせましたし、仕事始めは特に何事も起こりませんでしたし、私個人の2024年は順調な滑り出しです。なにかと忙しい日々が続いたので、編み物はほとんどできませんでしたが。また日常に戻ってきたので、腰を据えて取り組むことができます。さて、師走真っ只中に編み始めたバッグの表面、35段まで進めていましたが…この部分がつれてしまった!※本の通りに進めるならば、このバッグは縦に糸を渡す編み込み方法で編んでいくのですが、今回私は糸をギリギリの量しか買っていないので、小さな毛糸玉を作って編むのはロスが気になるのと、この色のこの部分を編むのにどれくらいの毛糸がいるのか見当がつかない、などの理由で一般的な編み込み方法で編んでいます。ここだけやたら編み目が乱れてい...新年ほどきはじめ
2024/01/04 21:18
年末年始休みにせっせせっせと作った物
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日から新年の仕事が始まりましたよ〜。 現実に引き戻されますね。 でもね、明日からまた4連休なんですよ、ワハハ 。 この年末年始休暇は、顔にケガしていたこともあり 家にこもってせっせと編…
2024/01/04 20:17
新年は痛ましい衝撃映像の連続でしたよね…
こんにちは!元旦は、大きな地震の速報にきっと誰もが「よりによってお正月に」と思いましたよね。次の日は、飛行機の大炎上、そして、昨日は小倉の大規模火災と続き、今年の年明けのテレビは、痛ましい衝撃映像ばかりでしたよね。各地で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い
2024/01/04 18:26
本年もよろしくお願い申し上げます。
明けましておめでとうございます。あったかな三が日でした。年末に新しい毛糸が着いたので、さらに、ニット帽編んでました🧶今度はピンク🌸紅梅の色かな..こちら九州は…
2024/01/04 17:51
正直でいい。つらくてもいい。
元旦の大地震 少しずつ被害の状況が明らかになってきましたね。 被災された皆さま 心よりお見舞い申し上げます。 被災地の一日も早い復旧、一日でも早く心穏やかに安心安全な暮らしに戻れますよう 心よりお祈りしています。 テレビでツラい映像や被害状況を観るたびに 心苦しくなりますが...
2024/01/04 14:21
バケットハット「Панама SOFT」進捗状況1
こんばんは、うさ三郎です。明けましておめでとうございます。2024年も変わらず、徒然なるままにブログを更新していきます。どうぞよろしくお願いいたします。長い冬休みでした。家で過ごすことが好きな親子にとって、とてもアクティブな冬休みでした。メキシ
2024/01/04 09:02
【途中経過17】野呂スカート
楽しみにしていた6連休があっという間に終了ー!休み中の編み物は、ほとんど野呂スカのパーツを綴じてました。My project page → 野呂スカート連休中に一番下の段だけでも終わらせたかったけど遅すぎて全然終わらず・・・(上の写真よりちょっとは進んだけど)この冬に着たかったけど厳しそうだなぁぁぁ(;´∀`)ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ぐれい +...
2024/01/04 08:45
編み物教室についての思い
2024年になりましたが、年の初めから地震、航空機事故・火災と辛いニュースが飛び込んできました。緊急地震速報に驚き緊張し、東日本大震災の時のことを思い出してしまいました。10年以上経っているのに昨日のことのように思い出してしまう
2024/01/04 08:32
【参加表明】#wooco_pattern_kal
先日購入したパターンでKALが開催されていたので参加表明です(*´▽`*) → パターン購入#wooco_pattern_kalXO Scarfかシャムロックカラーのどちらかで参加OKだったので、シャムロックカラーにします。My project page → シャムロックカラーパターンを買ったことをインスタにも載せたらデザイナーのうーこさんがコメントをしてくださって、KALを教えていただいたのです(*´▽`*)糸はヤーンクロールの時にAmimonoSpinで買ったParfai...
2024/01/03 22:50
毛糸増減*2023まとめ
【2023.01.01】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 66玉・その他 397玉・合計 478玉【2023.12.31】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 64玉・その他 418玉・合計 497玉【合計】 +19玉...
2024/01/03 22:48
謹賀新年*2024
あけましておめでとうございます!今年も楽しく編み物をしていきたいと思います(*´▽`*)今年もよろしくいたします.゚+.(・∀・)゚+.2023年の編み納め・年越し編み・2024年編み初めはこちらMy project page → 野呂スカート野呂スカートのとじをしていました。一番下の段から始めてみたけど長ぁぁぁぁぁくて終わる気がしない…自然光が見やすいので昼間しか進められないけど今年こそ完成目指してコツコツとじるつもりです今年もKCALやイ...
今年もよろしくお願いします。
新年のご挨拶をと思っているうちに 日本列島大変なお正月になってしまいました。 もし自分がその場にいたらと・・・ 心が痛いです。 被害にあった方々には心からお見…
2024/01/03 22:40
休みも終わりだ、明日は仕事だぁ
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ なんだかんだで・・・お正月休みも終わりです。 私のお正月は、 2日に息子夫婦、ムスメ一家がやってきて みんなで食事と、ゲーム。
2024/01/03 21:53
『HandMade In Japan Fes 2024冬』出展します
『HandMadeHandMade In Japan Fes 2024冬』に出展します。 今回は2日間の出展です。 ●イベント●HandMade In Japan Fes 2024冬2024年1月
2024/01/03 13:43
2023年に作ったものまとめ
2023年に、手芸趣味でつくったものをまとめました。
2024/01/03 08:55
【2023年のまとめ】2023年に完成した着るもの作品
2023年に完成した着るもの作品のまとめです。 年の初めに昨年の振り返りをして反省するという毎年恒例(?)の内容です。年末は「もしかしたら何か完成するかも」と悪あがきをしているので、年が明けてからじっくり考
2024/01/02 19:43
【ユニクロ&マリメッコ】迷って3色買ったバッグ!我が家のなんちゃってお節!
おはようございま~す 元旦早々北陸地方を襲った大きな地震…震度7なんて被害が拡大しないことを切に祈ります。 今日もご訪問下さってありがとうございます 今年…
2024/01/02 07:50
年越し編み物2023~2024
謹賀新年やっと編み始めました縁編みは本に載っている他の作品のものに変更くじけましたから....お正月といっても普段と何も変わりなく過ごしてる年越しそばも、おせちもなしテレビを見ながら編み物です今年の目標週に2回ブログをアップすること毎年、思うんだけれど気が付くと週1回もやっとになってるとりあえずの小さな目標です今年もよろしくお願いします年越し編み物2023~2024
2024/01/01 20:05
「趣味のすすめ」高齢者におすすめ、趣味や生きがいをもつことは大切!?
皆さん、趣味は持っていますか。 どうも、コロです。 皆さんは趣味ってありますか。 私はあまりないのですが…一人旅が好きで
2023/12/31 20:25
2023年作ったものたち(人'▽`)楽しかった〜ん♪
こんにちは! リサモリです(^∇^) 今回は今年作ったものを ずららっとご紹介しまーす😆 今年はおサボリ気味だと思ってたのですが 思ったより作ってた☺️よかった そんな一年に作ったものは なんだったでしょうか〜(o´▽`)ノ 今年完成した編み物たち 1月には、1年3ヶ月かかった 三國万里子さんの玉編みのリブウォーマー🧶 が完成しました∩^ω^∩ かぎ針編みで大物を完成させたのは 初めてだったので とても嬉しかったでした☺️ 1月には、篠で編むカゴ作りの ワークショップに参加して カゴを編みました🧺! 私の天才的な不器用が爆発して ほとんど先生に編んでもらったと言っても 過言ではない(* ̄∀ ̄)…
2023/12/31 16:39
毛糸在庫数覚書*2023.12.31
【2023.12.01】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 64玉・その他 420玉・合計 499玉【2023.12.31】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 64玉・その他 418玉・合計 497玉 ...
2023/12/31 11:45
2023年に完成したのは18個
ラベリーのindexで今年編んだものを並べてみました → 2023編みかけを完成させたものもふくめて18個編みかけはまだまだありますがKCALに参加したおかげで昨年よりもたくさん完成させられました(*´▽`*)糸長が分かる毛糸を使った作品17個で合計5,888m編んだらしいです。ほぼ6km!毎年年末にこの糸長の合計を見るのが好きです笑編み熱がちょっと冷めた時期もありましたが、平均月1つ以上完成させられているのでたくさん...
2023/12/31 11:44
2023年にお迎えした糸さまたち
2023年にお迎えした糸をずらっと並べてみました.゚+.(・∀・)゚+.完全に自己満足( ´艸`)シルクモヘア195gアトリエYARNさんの桜染めのシルクモヘア7,800円自分で染めた桜染めのシルク糸自分で染めた桜染めのシルク糸がかわいすぎる9,000円(ワークショップ)MOCO emikoさんのモヘアシルク最後に買えたMOCO emikoさんの糸6,700円(送料込)Kusumikeさんのレース糸2種類kusumikeさんの糸13,870円(送料込)自分で染めた藍染のリネン糸藍...
2023/12/31 11:43
編み物よりも読書にハマる今年でした…
2023年も、あっという間に大晦日…師走の せわしない空気の中に居ても、今年は 本を よく読みました。『世界手芸紀行』の 2冊は、じっくりと手元に置いて時々 眺めながらハンドメイドへの 意欲を上げれたら と思っているのですが……… ………ふとした機会に 読んでみた雑誌の連載小説の作者の 文章の書き方に そうそう! こんな文章と内容を書いてくれる小説が 読みたかったのよ!それは…真山 仁-JIN MAYAMA Official ...
2023/12/31 10:17
【12月のまとめ】2023年12月に完成した編み物作品
2023年12月に完成した編み物作品のまとめです。 本日12月31日に完成させられるものはなさそうなので、まとめを書くことにします。 数日前に「完成品はなにがあるかな〜」とブログを検索してみたとこ
2023/12/31 08:53
【完成】Staghorn Mitts by Tera Johnson と、yarn chicken
5本指手袋の合間に、夫の親族のおばさんに指なしミトンを編みました!
2023/12/30 15:29
またまたネックをお直し
またまたネックをお直ししました。 先日、ハイネックのセーターをクルーネックに直しましたが、なかなか良い塩梅です。(^o^)v で…今季着るのをどうしようかなーと思っていたニットも直す
2023/12/30 08:09
雑記
昨日、ぶん太が爆発的な食欲を復活させて飼い主、テンションが上がりに上がりました最高です流石です我が愛犬ぶん太くん主人はご飯をあげながら、泣きそうになったと言っておりました食べてくれさえすればそれでいい生き物の命の力強さに感服という事で今日も午前中は仕事に行き 午後からはもう宴だな。oO 年末にいろいろ発生したけどなんだかんだ言って良い年越しができそうです今年は年末年始少し仕事は休めるのでのんびり編み物や刺繍に手を付けたいと思います機嫌よく年を越そう!! P.S.適当雑記blogなので気ままに書くので特に締めません雑記
2023/12/30 07:04
頭を守るポンポン。
いくつか、ニット帽が編めました✨まだ試作中ですが、縄編みを入れた、ウールのポンポン帽子です✨ウールはやはり暖かですね✨SNSで見かけたんですが、てっぺんにつけ…
2023/12/29 21:12
【完成】すべり込みで完成した靴下
カメレオンカメラで編んでいた靴下が完成しました。 編み終わったところ 糸始末をしてアイロンして、、、年末にすべり込みでの完成です。 手編み靴下で暮らしたいという野望への第一歩です。(&l
2023/12/29 20:40
年末休暇は掃除と編み物
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 年末年始の休みに入りました。 なんせ顔の調子が悪いもんで
2023/12/29 19:25
【教室の様子】かぎ針編みVネックベスト、最終回
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 かぎ針編みベストの最終回でした。年末のお忙しい時に参加していただきありがとうございます。 こちらは身頃がもう少しだったので続きを編みます。&
2023/12/29 08:10
【ゲージ編み編み】Ridge Sweater
#日本の手染め糸を編もうKCAL2023KusumikeさんのSock 85でRidge Sweater糸を巻いてゲージを編み始めました。My project page → Ridge Sweaterはじめましての糸さま。糸玉はほぼ白に見えますが、淡いピンクのところと水色のところがあります。編地が楽しみ。手がきつい私はいつもなら針の号数を上げますが今回は上げないことにしてゲージを編み始めました。このパターンは裏メリヤスの部分が多い編地なのですが私は裏メリヤスがゆ...
2023/12/28 13:58
次のページへ
ブログ村 3201件~3250件