メインカテゴリーを選択しなおす
【2024年4月】「JPX150」「TOPIX」「日経平均」「SBI高配当」「Tracers高配当」実績比較
【東京証券取引所】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet (jalan.net)より転用 こんにちは!タクドラたみです♪ 今年に入り「新NISA」が始まり、多くの投資信託の販売が開始されました。 その中でも、私の独断と偏見で、特に優良と思われる、国内株の5つのファンドを、私自身、超少額で積立し始めましたが、今回は、その実績です。 しかし、期間が、あまりにも短く、実践の比較としては、あまり有効ではありません。 とは言え、長期で運用していけば、それなりの比較になってくると考えています。 比較する投資信託は、以下の5つです。 iFree JPXプライム150 (04316241) 運用開始…
2024年5月 株式投資 売買実績『大手メガバンクの株を購入する理由』
こんにちは! 最近、SNSに手が回らない(^_^;) タクドラたみです♪ とは言え、このブログの意義となる 最低条件の今回の内容は、投稿します! 今月(5月)の売買実績ですが 今回は、毎月の積立投資での購入は省略させてください。 積立投資の購入状況は、先月と、ほぼ同じです。 下の記事は、先月の売買実績です。 2024年4月 株式投資 売買実績 今月の売却はありません。 この記事のタイトルは、5月 株式投資 売買実績ですが 今回は、例外的に、4月と5月に購入したPayPay証券 分の購入とさせていただきます。 購入銘柄と実績 購入ルール ① 投資額 現状、基本 毎月 約20,000円と考えていま…
こんにちは。 2日間お休みして本日はトレードしました。 それで本日収支↓ 取引は北海道電力。 銘柄選択が悪いのか、自分が悪いのか… 圧倒的に自分ですよね。 出来高は多いのでその中での立ち回りが悪いんですね。 大口に振り回されっぱなしです。 腰を据えてどっちの方向かをきちんと見極める目を持ちたいです。 しかしまぁ…万単位で負けてるのに数百円取り返してどうすんだって話です。 前場はそれでも3~4kは益が出ていました。 んーーーーーーーー 2か月やってこれじゃなあ… 生活していけませんよ… 明日までまずは油断せずやります。 週末は今後について考えねばなりません… また次回! ポチッと↓応援よろしくお…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続伸し、終値は前週末比435円13銭(1.13%)高の3万8923円03銭だった。前週末の米株式市場でダウ工業株30種平均が上昇した流れを受け、東京
2024年5月の配当金は 213336円です これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です 税引き後が知りたい人は20%引きしてください( […]
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 5月の資産運用ご報告の続きで、株式投資(ETF、REIT含む)の運用成績(私の場合、運用と言っても基本はBuy & Hold)をご報告させて頂きます。 「株式資産」の棚卸し結果は以下の通りです。(騰落は何れも配当込み) 比率 対前月 年初来 取得来 ・国内株 59.5% ▼ 1.8% △22.8% △117.8% ・米国株 31.8% △ 5.3% △18.0% △ 99.7% ・海外債 2.2% △ 1.2% △11.7% △ 15.5% ・国内REIT 6.5% ▼ 2.5% △ 0.8% △ 22.1% ・海外RE…
【2024/6】8005スクロールより配当金が振り込まれました!
こんにちは、どるみっちです。 6/3に【8005】スクロールより配当金の入金がありました。 3月権利分です。 特定口座: 100株 1,435円です!(税引き後) 初取得から今まで
こんにちは。 今月、今週も頑張っていきましょう。 さてとりあえずの本日収支↓ 本日取引はソシオネクスト、北海道電力。 そして、 場中含み損で、一時30万の余力を切りました。 退場でした。 クソです。 損切もできず ナンピンして お祈りして 戻ってきてもらいました。 クソがっっっ(´Д⊂ これじゃ負けるべくして負けてる 余力が戻ってきてからはビビってエントリーもできません。 これ、根本的にやり方が間違っているのだろうか… 勉強不足努力不足と言ってしまえばそれまで… やれることをやっていきましょう。 そして、 ご報告 専業は引退です。 職を探します。 しかし 場中はトレードします。 ほかの収入を探…
ジュニアNISA。5月は増えました!共働き辞めた主婦の資産運用。
いつもありがとうございます。皆さまお疲れさまです。今日は資産運用の記事になります。 アラフォー夫婦。長女(小3)ASD長男(小1)4人家族。2022…
5月の売買 購入(NISA口座) 日本産業ファンド(3359) 日本都市ファンド(8953) T(AT&T) 楽天VT(妻名義50,000円/月) 売却(特定口座のみ) 日本産業ファンド(3359) 日本都市ファンド(8953) その他 WealthNavi(積立 50,000円/月) 財形貯蓄(1%補助あり 30,000円/月) 特定口座で保有していた3359と8953を売却(微益)し、下落時にNISAで追加購入。 資産割合 現金・現金同等は53%に減少。 先月分の資産割合を精査し、6月分から一部変更しました。 REITが若干増えただけでほぼ変更なしです。 金利、為替に翻弄される非常に売買し…
【週間株成績】珍しく平穏な1週間、裏ではひっそりと円安進行 2024年6月第1週
あっと言う間に為替介入前に戻りつつあるドル円、株価は小幅な動きでのんびり構えた週だったかな?な株雑記
【運用実績】2024年5月第5週(22W)~日銀正常化観測で金利上昇し日経平均は2週続落!~
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は2024年5月5週(22W)の運用実績をまとめてご報告させていただきます。 5月5週(22W)の確定損益・評価損益まとめ ■2024...
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2024年5月末】
昨日で5月が終わり、今日6月に入りました。2024年ももう半年が過ぎようとしていますが、皆さんの投資成績はいかがでしょうか。 私の投資成績を振り返ると2024年に入り比較的順調に伸びているかなと思っています。それと共に投資格言「辰巳天井」こ
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 5月分の金融資産の棚卸しです。 5月の米国マーケットのトピックス、というかずっと同じ状況が続いていますが、発表される指標に一喜一憂につきると思います。 珍しく、「Bad news is bad news」で本当に景気減速が懸念されリスクオフムードが高まったかと思えば、月末に公表されたPCEが予想通りであったことから再び利下げ期待が高まる等々、傍目には毎度毎度の右往左往としか見えませんが、5月には主要3指標ともに史上最高値を更新しました 一方国内では、エヌビディアの好決算発表を受けて日経平均は4月中旬以来久しぶりに39,0…
【歴8年の回答】小型株の探し方!小資金なら知っておいてほしい4つの事
こんにちは!8年以上、小型株をトレードしているあにすです! 自分が小型株のトレードを始めて間もない時に、事前に知っておきたかったことを思い浮かべながら書いてみたよ 小型株のトレードが初めてなので助かります こんなトレーダーに向けて書いたよ
MUFG三菱フィナンシャルグループさまが凄んごい事になって来たヨ
おつかれさまでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座いますです はいな!昨年ですがJREITさんがこれはイカンと思い9月~10月に指数ETF NF-JREITを残し利確し現金持ってても仕方ないのでMUFGさんをしこたま買いました(笑)いや~ 正解でしたね 今はね 将来は判りませんが エヘヘヘ 現在は嬉しいかなぶっ飛んでおります これって株の醍醐味ね さあ いつ売るです? これ...
【配当報告】BTIから配当ゲットで生涯TOP&配当累計30万円超え!2024.5月分
QYLD2回分の分配金とBTIからの強力な配当力で過去最高額の月となりました、な配当雑記
投資資産運用報告です。 2024年4月末時点で休職中の30代独身男の資産はいくらになったのか。 時価総額 トータルリターンとパフォーマンス 株式投信のポートフォリオ 保有銘柄 株式 保有銘柄 投資信託 国別構成比 さいごに
5月の日経平均は荒れましたね。月初と月末でほぼ同じだけど、上がったり下がったりSNSでも悲喜こもごもな感想が流れてました。東証REIT指数は右肩下がりに真っ逆さまでした。そんな時はやはり買いに向かわないと男じゃないということで、5月もREITを買い増しマシマシでした
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰24.06.01 SPXL長期投資ウォッチ🤑
日本🌞のち米国🌞昨夜、上昇で始まった米国市場でしたが、その後はマイ転⤵⤵・・・と思ったら日付が変わる頃には再び上昇⤴⤴そのままフィニッシュとなりました。ちょうどマイ転した時に先日、記事にしたP&Gの配当+2,000円を追加して再投資していたので、ありがたいことに再投資タイミングは良かったかもしれません。それよりも昨日の東京市場ではワタクシの保有する銘柄が爆上げとなりまして、前回(5/29)比で+6%の上昇、金額にし...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は4日ぶりに反発し、終値は前日比433円77銭(1.14%)高の3万8487円90銭だった。前日までの3日続落で800円あまり下落していたため、自律反
月末恒例保有資産状況です 5月末の日本株・J-REITの評価額は 4月末 79158613円(5月中に売買した分の増減修正済み) 5月末 77129160円 差 マイナス2 […]
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 日本株の峻別シリーズも第4回・最終回で、最大シェアの卸売業、即ち商社株です。 またまた古新聞で恐縮です 散々悩んだ末に、以下の4銘柄のみ残すこととし、他は売却することとしました。 【保有継続する銘柄】 住友商事<8053> エリオットマネジメントの買付による更なる飛翔に期待(スケベ心満載) 三井物産<8031> 23年度純利益首位の貫禄 三菱商事<8058> 王道! 東京エレデバ<2760> 実は私の商社株で一番の古株 4月末時点での資産額合計 946.1百万円 【売却予定銘柄】 伊藤忠<8001> 双日<2768> 丸…
2024年5月31日 日経平均株価 38,487.90 前日比 +433.77 やっと5月が終わりました GWなんて遠い昔のようです 5月の成績はとんでもなく落ち込んで見て見ない振りを決め込んでます 買えば下がる、売らなければ下がると何やってもさがる月でした 今日だけ何とか上げて終わりましたけど来月はどうなるでしょう 【8570 イオンフィナンシャルサービス】 特定口座 100株 @1,300 年間配当 53円 利回り 4.07% イオングループの中でもパッとしない銘柄ですが利回りが4%を超える所まで 株価が落ちてきたので拾いました イオンとイオンカードは切っても切れない間柄でしょ⁉ イオング…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日続落し、終値は前日比502円74銭(1.30%)安の3万8054円13銭だった。日本や米国の長期金利上昇を警戒し、ハイテク株を中心にリスク資産を
配当金/分配金 5月分を集計してみたよ 新たに2銘柄増えた💛
おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵でありんす ヨッシャ~ 💗💙💚今週は撃沈中ですね あたしのPFはJREIT/インフラF/投信 深く潜航中でも配当金/分配金が有るので少しは心穏やかって感じっすえへへ では5月配当金/分配金 151,417円前年同期 105,69...
5月 最後の集計 損益 +23% : 確定拠出年金 ideco の状況の定期共有 2024/05/31 円建比重を高める戦略
毎月の積立の見直しを行いました。円安に触れ過ぎてるので、日本国内よりの投資に見直しています。日本株とJ-REITで7割に切り替えて、外国向けは30%に見直しました。 円高に切り替わった時に急激に目減りするので、これを避けるためです。 項目割
毎日最新版の記事…を公開しています。月曜日から金曜日までの平日更新。 SBIラップおおぶねJapanひふみ投信毎月積立額 1万円10万円5万円 推移( 左側:積上損益額、右側:損益率 ) 5月は日本株が芳しくなかったですね。6月以降に期待し
おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵でございまっす ハイナ!新NISA 今年からの投資戦略 非課税だわ 頑張りたいけどナカナカね毎年10%行けば すんごいんだけどさ 夢かな? ではそれわっしょいワッショイもうひとつおまけにワッショーイお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座いましたドンドンイッテ~~~ね...
金利上昇に伴い日本株の株価が下降傾向 金利と株価の傾向を確認 借金の少ない企業への投資を考える
金利が上昇の影響もあり、日本株の多くが下落傾向にあります。本日は、過去1年間の金利と株価の関係性を振り返り、借金の少ない会社への投資アイデアについて考えてみます。 過去1年間の金利と株価の関係性を振り返る 米国と日本の10年国債の金利と主要
(続々)日本株の銘柄峻別・・・銀行・保険・その他金融、小売り
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 国内株銘柄の峻別の第三弾で、銀行・保険・その他金融業、及び小売業です。 線引きは明確です。 銀行・保険その他金融業で残すのは三井住友FGのみ。 元々私自身が金融銘柄に関心が薄かったといえばそれまでです。 小売業で売却予定なのは、高島屋だけです。 小売業は、何れの銘柄も株主優待関連銘柄です。(セコッ!) 高島屋も思い入れ深い、年季の入った古株ですが、ここ数年利用していません。 クレジットカードも解約していますので、売り時を待っていたといえなくもありません。 【保有継続する銘柄】 三井住友FG<8316> 同行の口座は保有し…
2024年5月30日 日経平均株価 38,054.13 前日比 -502.74 この所の地合いの悪さで気分が滅入ります そろそろPCを買い換えようかと思案していましたが 最近の下げで何台分のPC代が飛んで行ったことか・・・😢 もう当分買換えは無しです!! 🙁ガマンガマン 株式分割してくれたおかげで買える金額になった【6971 京セラ】 下がりに下がったチャートを見て逆張り投資家の血が騒ぎまして 低めに入れた(つもりの)指値が刺さってめでたく購入できました が・・・ 早すぎたんじゃないかと、まだ落ちるんじゃないかと 性懲りもなく同じ失敗繰り返してます😢 【6971 京セラ】 特定口座 100…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続落し、終値は前日比298円50銭(0.77%)安の3万8556円87銭だった。国内債券市場で長期金利が上昇(価格は下落)し、PBR(株価純資産倍率
こんにちは。 お疲れ様でした。 本日収支↓ 取引は北海道電力。 先週の損が結構メンタルに来てます。 ちょっとお休みしないといけませんね。 明日明後日は予定もありちょうどいいかもしれません。 更新もなしになります。 心がおれそうです。 応援お願いします。 でも 弱音を吐いてる場合ではありません。 弱音はいて勝てるならみんな勝てます。 ここからどうするのか 見つめなおさなければなりません。 また次回 ポチッと↓応援よろしくお願いします。 ランキング参加中個人投資家
こんにちは。 お疲れ様です。 本日ノートレード! もうトレードできない時に限って 予想って的中しますよね( º﹃º` ) ターゲットは北海道電力! 昨日の流れから売りだとは考えてました。 前場の寄りでショートin出来てたら勝ちでしたね。 いやでも一日中やってたら微妙に上げたりしてるし往復ビンタくらってた可能性も?? タラレバ言ってても仕方ないので 出来る時全力で頑張ります。 チャートだけ見直すとあんまりボラっていうほどのボラがなかったみたい?? そろそろ他の銘柄も探さないといけない気がします… せっかく稼がせていただいたのでいい思い出でサヨナラしたいですね。 スクリーニングせねばっ!! また次…
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰24.05.29 時の流れに身をまかせ🎤
ちょっと落ち着いた感じの我が資産💰NYダウがまだ上下動が激しいようですが、日本個別株はめぶきフィナンシャルグループが頑張ってくれて、ENEOSホールディングスも自社株買いの威力か、800円を超えて底堅い👍金利の予想が相変わらず「観測」の言葉で上に行ったりしたに行ったりと忙しいようですが、自らでどうにも出来ないことには身を任せ、しばしノンビリと過ごしたい週の真ん中です㊌【Investment Achievements】2024/05/29にほ...
2024年5月29日 日経平均株価 38,556.87 前日比 -298.50 🥴ウヘェ、、、 だめだこりゃ さがるさがる 午後からの加速がとまんなかったです 実感としては日経平均の下げの3倍くらいきつくて まるまりんの含み益も大量に吹っ飛びました😢 皆さま お気を確かに・・・💦 一昨日の夜に知ったとんでもない発表にぞわぞわ 目が離せません 昨日は大幅に下げたエクセデイ 今後どのような軌跡をたどるのか想像もつきません 大株主のアイシングループが資金提携を解消し持ち株の全株式を売却発表😲 総株数1,623万株 比率33.4%という驚異的な数字にキャー―――やばい! 本当にまるまりんと相性の悪い銘…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は小幅に反落し、終値は前日比44円65銭(0.11%)安の3万8855円37銭だった。国内の長期金利の上昇を受けて半導体関連の一角が売られ、指数の重荷
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 昨日の続きで、突然、新聞の株価欄を逆から戻り、情報通信、運輸、不動産、サービス業、ETFです。 古新聞で恐縮です m(_"_)m 【保有継続する銘柄】 NTT<9432> 捨てがたい銘柄 KDDI<9433> 同上 ANA<9202> 腐れ縁? ヒューリック<3033> 優待狙い! SBIグローバルAM<4765> 株式新聞は捨てがたいので・・・結局優待狙い? 過去の記事 deokureojisan.hatenablog.com deokureojisan.hatenablog.com でも紹介しましたが、私はNTTによ…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発し、終値は前週末比253円91銭(0.66%)高の3万8900円02銭と、この日の高値で引けた。前週末24日の米株式市場で主要3指数が上昇した流
毎日最新版の記事…を公開しています。月曜日から金曜日までの平日更新。 SBIラップおおぶねJapanひふみ投信毎月積立額 1万円10万円5万円 推移( 左側:積上損益額、右側:損益率 ) 久々にプラスとなりました。調べたら集計ベースで4日ぶ
ENEOSホールディングスの2023年度本決算内容【自社株買い発表で株価暴騰】
今回は2024年5月14日に発表がありました、ENEOSホールディングスの2023年度本決算内容について整理していきたい
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 何時のタイミングかは悩ましいところはあるのですが、過去の記事 deokureojisan.hatenablog.com deokureojisan.hatenablog.com 同様に、日本株についても保有継続予定銘柄と売却銘柄を峻別しなければなりません。 全体で36%程度の株式を売却する予定です。 これまでにもご紹介してきましたが、私の保有銘柄は第三次産業に偏重し過ぎているという自覚はありますので、第一次産業(保有なし)、第二次産業は業種分けする必要もない程度しか保有していません。 現在保有しているのは下記9銘柄です。…
【+50%以上の利率】前もってお教えしますじゃ。【この先高値となる日本株銘柄】
こんにちは!株仙人じゃ!わしはどの銘柄が高値となるか仙術によってわかるのじゃ! 【6696】トラース・オン・プロダクト23日の株価は急伸ストップ高ですじゃ。高…
こんにちは!株仙人じゃ!わしはどの銘柄が高値となるか仙術によってわかるのじゃ! 【9331】キャスター24日の株価は急伸、高値一時ストップ高ですじゃ。高値15…
【5/27日に仕込むべき銘柄】短期で急騰となりそうですじゃ。
こんにちは!株仙人じゃ!わしはどの銘柄が高値となるか仙術によってわかるのじゃ! 【4388】エーアイ24日の株価は急反発ストップ高ですじゃ。高値861円、前日…