メインカテゴリーを選択しなおす
#鯛
INポイントが発生します。あなたのブログに「#鯛」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ダイソー メタルジグで釣りたい!
ガッシーのワインドも、最近、かんばしくない! こんな時は、普段使わないものを投げてみる!青物とエソと深場のアコウ以外では、あまり出番のない、メタルジグ。実は、メタルジグを投げても、釣れそうな魚もいないですが・・・・・・・底取りはとにかく早い!ダイソー メタ
2023/05/27 07:03
鯛
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
周防大島近辺で船釣り★2023★5回目釣果
こんばんは 5時過ぎに釣りから帰って爆睡しました 曇りがちやったけど雨は降らずで、今日は、太陽は出てくれるな!と願いながら行きました。 曇りやと紫外線が強いの…
2023/05/25 22:38
◆鯛のムニエルの トマトクリームソース
おはようございます。 久し振りにお家ごはんでもアップしましょうかね。。 家にいる時は 工夫しながら 食事は作っていますよ。。 たんぱく質が 摂れる組み合わせ 試行錯誤しながら 頑張っています。。
2023/05/25 05:26
BELLA PORTOでランチ
ブロ友 さんころさん との定例ランチ会7ヶ月ぶりの再会です大阪中津にあるBELLA PORTOで美ZENランチをいただきました自家農園・無農薬野菜の一軒...
2023/05/19 05:17
初めて食べた 名物 鯛の野菜巻き串 ひねぽん じゅん丸 三宮駅前店 神戸市中央区北長狭通1-3-14 神戸三宮駅
2023/05/15 22:27
フーディストノート掲載!山椒薫る鯛めしレシピ
今日はとーっても肌寒い仙台です 朝からヒーター入れています 東北地方の皆様、風邪など召されませんように~ さて本日はお知らせです この季節にぴったりの『山椒薫る鯛めし』が フーディストノートに掲載されました フーディストノートのレシピは 毎日の暮らしに役立つ人気の簡単料理ばか...
2023/05/08 16:52
実家でこどもの日
今回は、実家に行って子供の日をみんなでお祝いしました!美味しそう!鯛も丸々一匹!手毬寿司!ミニサイズでかわいい!鯛!迫力が凄い!そしてデザートも!ありがたい!…
2023/05/06 19:06
周防大島近辺で船釣り★2023★4回目★釣果
こんにちは 4時前に釣りから帰ってきた皆さん 釣果は、大量ではないけど、皆さん一匹は釣れたようなので良かったです 一番大きなタイを釣ったTさんは、プロ並…
2023/05/04 16:32
日本★大阪|おうちごはん☆ご近所さんからいただき物【鯛と縞鯵】(2023.05.03)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 5月3日(水) 今日昨日の晩ご飯。昨日の晩ごはんはこんな感じ♪昨晩は母が担当。きのこ和風パスタでも作るわ…
2023/05/04 13:45
大漁な鯛★仕入れたアジにメバル
こんばんは 魚が釣れたらお電話下さいとお願いしていた、常連さんの加奈丸Ⅱ船長さんからお電話頂き椋野に仕入れに行ってきました 加奈丸Ⅱ船長さんの船 メバル…
2023/05/02 19:27
23年海上釣り堀初戦☆
今日は先日準備してた海上釣り堀へ。 当初は天気が心配でしたが、安定の良い天気でした^^ 暗い内から頑張って釣り堀を目指します。 はい、到着。 GWなので結構混んでました。 行ったのは何時もお世話になってる日向さんです。 fl-hiruga.com ここ、他店でもある1万ちょいコースの他に、ターゲットが鯛が中心(サケとか季節ものは少し入る)のちょっとお安いマニアコースが有るんです。6000円ね。 万越えの上級コースの鯛より少し小さいですが、十分楽しいし何より安い。 上級行っても青物釣れずに鯛だけなんて経験も皆さんあるのでは? なら鯛が食べたかったらココのマニアコースがお勧めなんです。 さて、頑張…
2023/05/01 19:15
鯛を使った絶品レシピ4選
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 今が美味しい鯛の季節。本日の投稿は鯛を使った絶品レシ…
2023/04/28 21:28
【卯月末詣で】
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 幸運エネルギーをONにして人生を書換える一生開運アチューメント2900名以上…
2023/04/27 21:40
鯛のあら煮@我が家
煮付けに合うお魚を買いたかったのですが、もともと生鮮の品揃えが少ないスーパーだったので、あったのは鯛のあらだけ。あらですが、カブトはちゃんと1尾分(2枚)入っているし、切り落としの身もたっぷり、煮付けにぴったりなので買いました。お値段は税抜198円という激安でした。←クリックするとブログランキングに移動します。副菜の冷奴、ヒジキ煮、切干煮にお味噌汁、飯の友は茎わかめの佃煮です。強火で煮汁が勢いよく泡立つ状態を保ったのでなかなかうまく炊けたと思います。ただ、煮汁がシャバい感じでちょうどよい煮詰め具合になるのに時間がかかりました。煮過ぎるとどうしても煮崩れたところが出てきます。これまで教科書通りの煮汁の配合を守ってきましたが、お魚から出る水分とかを考えて調整する必要がありそうです。にほんブログ村鯛のあら煮@我が家
2023/04/25 18:16
鯛塩そばと鯛茶漬け!変わりゆくトナリエ宇都宮
宇都宮駅西口とペデストリアンデッキ直結で内部改装工事中のトナリエ宇都宮の1階に栃木県初進出で入店した「鯛塩そば 灯花 トナリエ宇都宮店」で鯛塩そばと鯛茶漬けを頂きました。
2023/04/24 21:04
のんきに記事φ(..)書いてます
晴れ~の神戸です。空も澄み山の新緑も映え「山歩きしたい~」と思いながら整形外科に 私・・・「膝回り違和感がまだあります」医師・・(触診しながら)「あ~溜まって…
2023/04/22 16:42
休日にリセット
今月も仕事の忙しい時期が終了で今日と明日ゆっくり過ごして疲れをリセットできますように日曜日は午後から用事がひとつあるけど☆
2023/04/22 10:24
◆八重桜が満開状態 鯛の煮付け 苺
おはようございます。 日に日に 満開状態に近づいてきています。 艶やかで 見ごたえのある 八重桜です。。 晩御飯は簡単に 鯛の切り身の煮付けです。。。 食後のデザートは 今一番ハマってい
2023/04/13 06:40
アクアパッツァ
まだたくさん豚汁が残っていたから変な組み合わせだけど、昨日は豚汁とアクアッパツァにしました冷凍保存していた130円のレンコ鯛で
2023/04/12 11:19
桜の季節に鯛に兜を脱ぐ
セリがもう庭に生えているようです。 家内が採ってきてくれ、味噌汁に入れました。 香りが立ち上っているのは分かりますが、うまく香りが掴めなかった。 花粉症の症状が激しくて匂いがよく分からないのですw(泣)。 花粉の飛散がこのところひどい。 アタシは体質改善したんじゃなかったのか、と、泣き言もいいたくなるww。 ノドも枯れて声がおかしなことになっています。 声が出せないと惨めな気持ちになる。声を失うのは...
2023/04/06 23:42
焼肉ランチでパワーチャージと浄化*夜はレンコ鯛
週末は業者さんが来たりでひとつ大きな用事があってそれが無事に終わり、またひと段落☆そして昨日はランチに行きました♪前から行ってみたいと思ってた
2023/04/03 12:38
夕方に、🎣釣り〜〜 in 泉佐野港からの岸和田市阪南港〜 from 泉州 岸和田市 テラス屋根工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
予定通りに、仕事が、終わり、夕方、サクッと、晩御飯のおかずでもっと、奥様と そのまま、港へ🚚💨💨泉佐野港 通称ドラムポイント!
2023/03/26 02:53
〇de▽(まるでさんかく)
〇de▽(まるでさんかく) 新大阪にあるラーメン屋さん 肉寿司も有名
2023/03/24 21:45
◆トキワザクラ カルパッチョ フライドポテト
おはようございます。 鉢植えのトキワザクラが 今も綺麗に咲いてくれていますよ。。 白から乗除に赤く変化していきます。。 冷凍室には 鯛の刺身が真空状態で保存してあります。。 カルパッチョにし
2023/03/14 04:57
魚の漢字〜〜 🧐 in 泉州 岸和田市 コンクリート土間スタンプ & アルミサッシ屋 ONEスタイル
はてはて⁈🎼〜ま〜〜わる〜〜♬ ま〜わる〜〜よ〜 ♩ お寿司〜〜が、廻る〜〜 ♫の、お店で、以前、もらってきた、魚の漢字が、書いている紙。
2023/03/12 01:03
鯛 (たい)🐟〜〜 からの〜? 店舗改装工事〜〜 🤗 in 岸和田駅 商店街 from 泉州 岸和田市 地車祭 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
せまりくる、(*゚∀゚*)岸和田地車祭のために、地車が、よく みえるように、岸和田商店街の店舗改装工事〜〜 !
2023/03/11 01:01
○de△ ( ´﹀` ) 鯛白湯ラーメン"とろり"麺L 鯛めし並
🍜🍥 ○de△ 🍥 当然 出来た時より気になってたけども 🍜 やっとこ訪問 🍜🍥鯛ラーメン とろり 麺大 🍜🍥鯛めし 並 🍜🍥 思ったよ…
2023/02/26 17:54
2月19日 釣りに出かけた夫活き海老(海エビ)のエサが終了となり 本虫(ホンムシとかマムシとかゴカイと言われています)を買って出かけました。タイを釣ってきました。お刺身にして↑は娘家族へ・・我が家は漬けにしました。画像なしですが おいしかったですよ。アラはいつものようにすまし汁にしました。タイの旬は1月から3月 脂ものっておいしい時期なんです。そして 昨日23日もタイを釣って来ました。19日より少し大きいサイ...
2023/02/26 09:47
釣り具屋さん 行きた〜〜い🐟 in 泉州 岸和田市 ユニットバス入れ替え工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
晩に、歩く波情報〜〜〜〜〜〜、いや、歩く釣り情報 K君から、ラインが、入り、こんな写真ーー (╹◡╹)
2023/02/24 01:28
恒例の〜〜〜〜季節〜〜( ◠‿◠ ) in 泉州 岸和田市 外構工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
この時期が、来ました〜〜!工場近くの、橋のところに、鯉のぼり〜〜🎏🎏🎏
2023/02/13 13:43
目の前の海でとれた鯛の潮汁を作りました
2023年2月5日(日)、今日の最低気温は-2.7℃、最高気温は10.8℃と、相変わらずの寒い一日でした。 今日は、目の前の海で、今朝とれた鯛を、潮汁にして…
2023/02/06 00:21
淡路島 グルメ 海鮮 漁師めし友明丸 淡路島岩屋漁業協同組合
淡路島のグルメと言えば、明石海峡の鯛、3年とらふぐなどの海鮮料理が有名です。 と言う訳で、1月29日に漁師めし友明丸 淡路島岩屋漁業協同組合で、鯛のお造り、天然岩屋鯛の天ぷら、タ...
2023/02/04 18:10
三越で99円!
今日の帰り三越で99円で買ったモノは?値札が100円だったのに99円‼️ちょっとグロいですが鯛のおかしらさんあら汁にして食べました美味しくてお得だけど下ごしら…
2023/02/02 21:50
鯛の洋風蒸し煮
イタリアンな感じですが、地中海沿岸ならどこの国でもある味。 オリーブオイル、塩、胡椒、ハーブ、白ワインで蒸し焼きが多いですが、今回は煮ました。 何しろ、アラなので。鯛のアラ。 安く出ているスーパーを先日発見したので、出掛けたついでに帰り道でもう一度覗いたら、ありました。 近頃アラも100g100円とはいかないし、鮪などは切り身と同じか大差ない金額になっていて、夕方の値引き狙いでしか買えませんね。 今朝も買い物に行ってきましたが、肉と魚は全く買えませんでした。 タンパク質は植物性のもので摂れますし、本来は痛風ケアにはそのほうが楽で望ましいので、問題が無いと言えば無いです。 が、今後、お隣さんには…
2023/01/30 13:46
鯛をさばく
1/10(火)今日の夕飯はこれで。と、ショウゴからLINEに添付された写真は、 真鯛っすか鎌倉から帰ってきたらショウゴは会社の人と釣りに行っていなかったのだ。前回は、岸和田の海へ行ってボウズだったので、今回は手堅く釣り堀に行ったらしい。大きさを聞くと、30cmくらいかなと。いやいやいや・・・・・ムリムリどこかで、刺身にしてもらって~と言ってみたが、釣り堀で鱗を落として内臓は出してくれたけどそこまでで持ち帰っ...
2023/01/21 14:19
鯛大根
鰤大根ならぬ、鯛大根。 鯛のアラです。近頃はアラも偉そうなお値段。 夕方、所用の帰りに滅多に行かないスーパーに寄り道をして、半額で買いました。 物価高になると、格安品を求めてあちこちフラフラと買い物ばかりになり、時間のロスになります。 貧乏暇なし、という……。 とりあえず、お隣さんと娘たちの分があればよいので1パック。 私も上の娘に気を使わせないように、少し味見をしました。ちゃんと全員分作ってあるから安心して食べていいよという雰囲気に。 どちらにしても、洋食の鯛のアラは脂が多くて、私ではそんなに食べられませんしね。 鯛大根 鯛大根の痛風ケアメニュー 鯛大根フキの煮物ブロッコリーとハムのサラダモ…
2023/01/20 15:18
鯛アラ煮と寄せ鍋@我が家
前日に買っていた鯛のアラを炊いて晩ごはんのおかずにしました。和食のお店やお宿の夕食で鯛のお刺身を食べた後にときどき出てきますが、はたして上手にできますでしょうか。←クリックするとブログランキングに移動します。1尾分なのでカブト、カマも二つずつ。大きな鯛なのでけっこうな量でした。大きな鍋でなるべく重ならないようにして炊きましたが、煮汁をかける作業が大変でした。この骨に付いているところが味がよくしみてたまらなく美味しかったです。少し身が崩れたりして見た目はちょっとアレでさが、味的にはまぁまぁですがね。この寄せ鍋セットも買ってました。鯛の切り身とつくねにカニ足4本。にほんブログ村鯛アラ煮と寄せ鍋@我が家
2023/01/20 12:33
大満足だった晩ごはん
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます二十四節気のラスト【大寒の日】一年で最も寒さが厳しいとされている時期です。その暦通り、来週には最強寒波がやってくる予報だとか…⛄あぁ寒いのやだやだ……と思う私ですが子どもたちは
2023/01/20 09:52
【コストコ】【刺身用 生真鯛さく】を買ってみた件について
今日も素敵な一日でした! ありがとうございます。 ほぼ毎日、コンビニかチェーン店のグルメを紹介しています。 今回はコストコ【刺身用 生真鯛さく】を買ってみました。 詳しくレポートします。 大きな真鯛が3切れも… 鯛をこんなに食べれる機会って
2023/01/17 18:59
連子鯛のアクアパッツア バロン ド レスタック ブランと共に
「サントリー×フーディストパーク」のコラボ企画でモニタープレゼントされた白ワイン樽熟ボルドーワイン「バロン ド レスタック ボルドー ブラン」。このワイン...
2023/01/16 22:57
不肖私の還暦祝い
遂にこの日が来ました! 炎造です~~~( ´ ▽ ` )ノ 以前は家族のお祝い事があると「寿司パーティー」やってました。前回は女房の誕生日&還暦祝いは「鯛の…
2023/01/06 21:35
お正月前 東山商店街 読売テレビが撮影に来てました!!
神戸の台所。東山商店街、神戸新鮮市場、マルシン市場・・・お正月前なのでたくさんの人々。鯛は売ってるわ、おせちの具はむっちゃ安売りしてるわ。年越しそばがむっちゃ安くなってたり、えび天が売ってたり・・・見てるだけでも楽しい商店街です。北から南下
2022/12/31 10:55
◆大晦日
おはようございます。 いよいよ年の瀬 今日は 大晦日ですね。。 毎年紅白を見ることなく 慌ただしく送っていましたが 今年はのんびりしようかと思います。。 夜は晦日そばでもたべましょうかね。。 あ
2022/12/31 05:34
冬休みのおうちランチ と お正月準備
こんにちは!今日も遊びに来てくださってありがとうございますベランダ側の塗り替えが終了し、ピカピカ~足場も解体されて、スッキリ~約2か月ぶりのベランダからの青空が、嬉しい~冬休みのお昼ごはん、しっかり並べたバージョン。(しっかり並
2022/12/28 16:58
炙りタイ!タイ!タイタイ鯛!
皮つきの鯛を頂きました。とくれば、バーナーで炙るしかありません。
2022/12/27 08:12
◆鯛のムニエルいかがでしょうか。
おはようございます。 鯛のムニエルにするために 皮なしで 骨の少ない切り身を買ってきた。。 塩コショウして 更に 塩麹に一晩漬けてみた。。 オリーブオイルにニンニクスライス入れて焦げな
2022/12/22 05:07
鯛〜たい〜タイ〜🐟🤩 in 泉州 岸和田市 エクステリア工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
親戚の叔母さんから、鯛をいただきました〜🤗って事で、無性に 鯛めしが、食べたくなり、作りま〜す🔪🐟(^^)
2022/12/20 01:28
シリコンコーキング〜👍🏽😊 in 貝塚市 from 泉州 岸和田市 テラス工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
朝から、M工務店さんの、浴室 増築現場の、
2022/12/17 19:34
調理法・調理器具・素材に頼る夕食(塩釜焼き・ダッチオーブン・IH・オーブンレンジ・鯛・豚肩ブロック)
ダッチオーブンとIHコンロと豚肩ブロック アウトドア用を想定して買ったダッチオーブンですが… 意外とIHコンロと相性よいな、と...いうか、IHコンロでも使える。 豚肉はスライスして、ねぎを添えて…
2022/12/13 08:25
夏まえは、大忙し〜☀️😅 in 南大阪 泉州 岸和田市 テラス屋根工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
夏まえは、何かと、やる事が、たくさん〜‼︎
2022/12/10 02:12
次のページへ
ブログ村 201件~250件