メインカテゴリーを選択しなおす
旅行3日目②サンライズパーティー編・MSCベリッシマで行く!台湾・沖縄クルーズ7日間の旅!byふすまぱんブログ
はじめに この記事は、私たち夫婦が2024年1月に行った、MSCベリッシマで行った「台湾・沖縄クルーズ」について書いた旅行記です。 楽しかった旅行の思い出をブログとして残すことで、少しでもみなさまが旅行される際の参考になれば、と思います。 最後まで読んでいただけると嬉しいです😊 それではよろしくお願いします。 今回は旅行3日目の第二弾。今日も終日航海日。昨日に引き続き船内を満喫中です。 前回の記事はコチラ ⇩ sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com はじめに 午後の船内散策 12:40 ビュッフェでランチ 14:00 屋外プール 16…
旅行3日目①紛失事件編・MSCベリッシマで行く!台湾・沖縄クルーズ7日間の旅!byふすまぱんブログ
はじめに この記事は、私たち夫婦が2024年1月にMSCベリッシマで行った「台湾・沖縄クルーズ」について書いた旅行記です。 楽しかった旅行の思い出をブログとして残すことで、少しでもみなさまが旅行される際の参考になれば、と思います。 最後まで読んでいただけると嬉しいです😊 それではよろしくお願いします。 今回から旅行3日目。昨日は終日航海日。船の中で一日遊びました。 前回の記事はコチラ ⇩ sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com はじめに 朝 7:00 部屋で起床 午前の船内散策 8:00 ビュッフェで朝食 9:00 ストレッチ&エアロ…
今日から8月ですね。連日の35度超えの気温に辟易です2025年ジャパネットクルーズに正式に申し込みをしました。こちらの『MSCベリッシマで優雅にめぐ...
旅行2日目②エレガントナイト編・MSCベリッシマで行く!台湾・沖縄クルーズ7日間の旅!byふすまぱんブログ
はじめに この記事は、私たち夫婦が2024年1月にMSCベリッシマで行った「台湾・沖縄クルーズ」について書いた旅行記です。 楽しかった旅行の思い出をブログとして残すことで、少しでもみなさまが旅行される際の参考になれば、と思います。 最後まで読んでいただけると嬉しいです😊 それではよろしくお願いします。 今回は旅行2日目の第二弾。前回は、ビュッフェに行ったり運動したり、船内を楽しみました。 前回の記事はコチラ ⇩ sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com はじめに 夜の船内散策 16:00 スパでくじ引き 16:45 インフィニティアトリ…
旅行2日目①航海日の昼編・MSCベリッシマで行く!台湾・沖縄クルーズ7日間の旅!byふすまぱんブログ
はじめに この記事は、私たち夫婦が2024年1月にMSCベリッシマで行った「台湾・沖縄クルーズ」について書いた旅行記です。 楽しかった旅行の思い出をブログとして残すことで、少しでもみなさまが旅行される際の参考になれば、と思います。 最後まで読んでいただけると嬉しいです😊 それではよろしくお願いします。 今回から旅行2日目。昨日は、横浜港からMSCベリッシマに乗船しました。 前回の記事はコチラ ⇩ sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com はじめに 朝 7:00 部屋で起床 午前の船内散策 8:00 ビュッフェで朝食 9:00 ストレッチ…
旅行1日目③出航編・MSCベリッシマで行く!台湾・沖縄クルーズ7日間の旅!byふすまぱんブログ
はじめに この記事は、私たち夫婦が2024年1月にMSCベリッシマで行った「台湾・沖縄クルーズ」について書いた旅行記です。 楽しかった旅行の思い出をブログとして残すことで、少しでもみなさまが旅行される際の参考になれば、と思います。 最後まで読んでいただけると嬉しいです😊 それではよろしくお願いします。 今回は旅行1日目の第三弾。前回、ついに船に乗船しました。 前回の記事はコチラ ⇩ sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com はじめに 本日のディナー 19:20 「メインダイニング」へ レストランの様子 ドレスコード 席 船内での言語 ウ…
最後の終日航海日に乗船アンケートが置いてありました。質問はそんない多くなかったと思います。(写真を撮ったはずなのに見当たらない💦...
旅行1日目②乗船編・MSCベリッシマで行く!台湾・沖縄クルーズ7日間の旅!byふすまぱんブログ
はじめに この記事は、私たち夫婦が2024年1月にMSCベリッシマで行った「台湾・沖縄クルーズ」について書いた旅行記です。 楽しかった旅行の思い出をブログとして残すことで、少しでもみなさまが旅行される際の参考になれば、と思います。 最後まで読んでいただけると嬉しいです😊 それではよろしくお願いします。 今回は旅行1日目の第二弾。前回は横浜観光をしました。 前回の記事はコチラ ⇩ sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com はじめに 乗船手続き 16:50 大さん橋~大黒ふ頭へ 17:20 大黒ふ頭 お部屋紹介 18:15 部屋へ 乗船直後…
旅行1日目:①横浜編 MSCベリッシマで行く!台湾・沖縄クルーズ7日間の旅!byふすまぱんブログ
はじめに この記事は、私たち夫婦が2024年1月に、MSCベリッシマで行った「台湾・沖縄クルーズ」について書いた旅行記です。 楽しかった旅行の思い出をブログとして残すことで、少しでもみなさまが旅行される際の参考になれば、と思います。 また、おおよそのタイムスケジュールも書いておりますので、旅行のモデルルートとしても参考にしていただければと思います。 最後まで読んでいただけると嬉しいです😊 それではよろしくお願いします。 今回から旅行記スタートです。 前回の記事はコチラ ⇩ sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com はじめに 出発の朝 午…
申し込みをしたときから一番の悩みの種だったのは英会話です。ダンナとの旅行なら気にしないのですが今回は母と一緒だったので困ったら私がどうにかする...
私が参加したコースの正式名称はジャパネット全船貸切 豪華客船「MSCベリッシマ」新緑の美 優雅にめぐる日本一周クルーズ10日間の旅です。日程は...
ジャパネットクルーズは各寄港地で巡回バスを出していて、無料で乗ることができます。近場の主要観光地にバス停があり、オプショナルツアーを申し込まな...
このページは台湾・沖縄クルーズ編のまとめリンク集です。 予告編 台湾・沖縄クルーズ予告編 準備編 台湾・沖縄クルーズ準備編 予告編 台湾・沖縄クルーズ予告編 sasakumax.hatenablog.com 準備編 台湾・沖縄クルーズ準備編 sasakumax.hatenablog.com ランキングに参加中です!クリックお願いします!⇩⇩⇩ にほんブログ村 ランキング参加中旅行
準備編・MSCベリッシマで行く!台湾・沖縄クルーズ7日間の旅!【ふすまぱん】
はじめに この記事は、2024年1月にMSCベリッシマに乗船した、「台湾・沖縄クルーズ」の旅行記です。 今回は、旅行記の「準備編」と称して、台湾・沖縄クルーズの旅行内容の概要について説明します。 前回までのあらすじ 2023年10月に、地中海クルーズを最高に満喫したさかもとたち。 そして、帰ってきだばかりだというのに、2024年1月にMSCベリッシマで台湾・沖縄に行くクルーズを予約したのだった。 果たして、そんなに連続でクルーズに行って大丈夫なのか?! クルーズ旅行はマジおススメだから、一生に一度は行って! 興味があったら、地中海クルーズ編も読んでみてね。 地中海クルーズ編のまとめ記事はコチラ…
新シリーズ予告編・MSCベリッシマで行く!台湾・沖縄クルーズ7日間の旅!【ふすまぱん】
これは、地中海クルーズに出発する1週間前の話・・・ さかもとさん、大変だよ! どうしたの? 来週から地中海クルーズなのに、何か起きた?😣 そうそう、クルーズの話だよ! まさか、行けなくなったとか・・・?!😖 違う違う! そうじゃないよ。メッチャお得なクルーズのプランを発見したんだよ! はぁ? 地中海の寄港地とかオプションの話? そうじゃなくて、年明けに日本発着で、台湾・沖縄をめぐる、メッチャお得なプランを見つけたの! いや、まだ地中海クルーズに行ってないんだけど、まさか、その次の話をしているの? そうそう! でもコレ、絶対お得だから!急いで前金を入金しないと、枠がなくなっちゃうよ! いや、さす…
MSCベリッシマのエレベータは少し特殊でした。ディヴィーナで乗船するまで知りませんでしたが、ヨットクラブの特典のひとつにエレベータの優先利用が...
最終日、楽しかった夢の日々も今日で終わりです。朝6時、すでに横浜大黒ふ頭に到着していました。スーツケースが続々と運ばれています。遅くても8時ま...
最後の終日航海日。横浜へ向かっております。5時20分、母に呼ばれてバルコニーに出てみるとキレイな朝陽が登っていました。パッとしないお天気の日が...
6時20分、バルコニーに出ると陸地が目の前。もうすぐかなと思ったけどまだ鹿児島湾に入ったところでした。入港予定時刻は9:00。ワンプールビュッ...
朝6時、バルコニーに出てみるとすでに済州(チェジュ)島の西帰浦江汀(ソギポカンジョン)港に入っていました。そして6時20分、桟橋のようなところ...
MSCベリッシマで行くクルーズ船の旅⑧~6日目 基隆(台湾)寄港
台湾上陸初日はチャーターしたタクシーで観光です。運転手は美人ドライバーのタンさん。でも待ち合わせ場所を勘違いして・・・。
今日は3回目の終日航海日です。本来なら全行程で3回の終日航海日だったはずが函館抜港のせいで既に3回目 さて今日は何をしようと計画を立てながらワ...
MSCベリッシマで行くクルーズ船の旅⑥~4日目 那覇寄港 ホワイトナイト
今日は那覇港に寄港、ドレスコードはホワイト。沖縄は近場をブラブラすることにします。夜はホワイトパーティ。
朝6時起床。毎日母が早起きなせいで私も早起きですwバルコニーに出ると陸地らしきものが遠くに見えました。そして6時半をすぎると港がもう目の前に。...
今朝は私のほうが早く目が覚めました。まだ4時50分。外を見ると風力発電の風車がいっぱい。数十個は見えました。もう秋田港に入ってきてるようです。...
無事に10日間の船旅を終えて帰宅しましたので、楽しかったこの旅を記録します。関心のある方への参考になれば幸いです。 旅行概要 ・期間:2024年5月15日から24日 ・ツアー名:ジャパネットクルーズ ・乗船した船:MSC Bellissim
体調不良に加えてずっと揺れてたせいか何度も目を覚ましながらようやくしっかり寝付いた頃、物音で目が覚めました。「お母さーん、まだ早いんじゃない?...
MSCベリッシマに乗り込んだところでまずは船内探検に向かおうということになりました。(・・・探検しなかったけどwww)私たちのお部屋はスターボ...
豪華客船クイーン・エリザベスで楽しむ|初夏の韓国と九州を巡る
今回は豪華客船クィーン・エリザベスでの船旅となりました。贅沢なひとときを楽しみながら、東京を起点に韓国と九州を巡る魅力溢れるクルーズでした。客船が訪れる別府、釜山、佐世保、清水といった寄港地では、その土地ならではの風情や文化を存分に体験する
MSCベリッシマに乗船する日がやってきました。集合時間が13:00だったので12:30を目指して出発しました。シャトルバスはみなとみらいから出...
出発まであと5日となりました。ジャパネットから送付された最終案内の中に荷物の送付案内がありました。SGムービングというSAGAWAのクルーズ用...
MSCベリッシマ (7) MSC for meをインストールしてみた
ベリッシマはMSC for me対応船ということでiPhoneにインストールしてみました。(MSCディヴィーナは対応してませんでした)とりあえ...
とてつもなく仕事が忙しくて気づいたら乗船まであと3週間です。実家の母から連絡が来ました。「部屋番号がわかったわよー」ジャパネットでは部屋番号を...
『ジャパネットクルーズを100倍楽しむためのハンドブック』をご紹介したいと思います。申し込み後に送られてきたものです。乗船に際して持ち込むこと...
ジャパネットのオリジナル冊子についてご紹介したいと思います。参加表明したときに『ジャパネットクルーズのすべて』、申し込みしたときに『ジャパネッ...
まずは前回書いた申し込みまでの怒涛の日程をまとめてみます。ジャパネットにキャンセル待ち申し込み後約3ヵ月 1日目 着信あり(留守電なし) 2日目...
ある日のこと、仕事中にケータイに0120で始まる番号から3件の電話がありました。2件はよく来る勧誘、3件目はいままでに見たことがない番号でした。ど...
クルーズ旅行で気になることの一つがドレスコードです。フォーマルナイトやイタリアンナイトなど、様々なドレスコードが設定されています。MSCベリッシマに乗船した際の体験をもとに、それぞれのドレスコードについて解説します。 ドレスコード ドレスコ