メインカテゴリーを選択しなおす
【家事の効率化】ホームベーカリー、続かない?働くママが習慣化できたシンプルな工夫
ホームベーカリーでパンを焼く生活、憧れませんか?生活にゆとりのある人が家でパンを焼いているイメージで、子育てと仕事でいっぱいいっぱいの私には無縁の生活だと思っていました。しかし今では2日に1回の頻度で家でパンを焼いています!仕事帰りに子連れで朝食用のパンを買いに行くことがなくなり、楽になりました。 ちょっとの工夫でパンを焼く生活が続いているので紹介します。 取り出しやすいところに収納する すぐに作れるように環境を整えておく 計量作業を簡単にするために使用しているもの レシピはシンプルで覚えやすいものを 予約機能は使わない いざというときのためのロングライフパンも常備している まとめ (adsb…
引っ越し 買って良かったもの 無印良品 鳩時計 ラップケース
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘8歳新小3、私、新48歳アラフィフです。シンママになってはや7年、7年ぶりに実家をでて近所に引っ越したなかで、家電以外のほぼすべてをニトリで買い、あとはAmazonと楽天と、でした。そんな私からすると、高級でおさ
いつだったか娘からもらったAlexa…まだまだ完全に使いこなせてはいないけれど、昨年購入したスマートプラグでちょっぴり楽チン生活をしています^ ^Amazonベーシック スマートプラグ Works with Alexa認定 wifi(2.4GHz)対応 一口コンセント ホワイト 1個Amazon2024-10-15この
おはようございます。ご訪問ありがとうございます! 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました『楽天お買い物マラソンポチレポ報告と届いたもの』おはよ…
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました『次男が大学へ入学&楽天お買い物マラソンポチ報告』おはよ…
Aer City Pack 2の使用感レビュー|City Packとの変更点を徹底解説
どーも、こーたです。 今回は、『Aer City Pack 2の使用感レビュー|City Packとの変更点を徹底解説』というテーマです。 City PackとCity Pack 2は何が変わったの?
リファハートコームアイラはなぜ人気?折れるって悪い口コミは本当?実際の効果は?
「ReFa HERAT COMB Aira(リファハートコームアイラ)」はコンパクトな折り畳み式コームです。見た目は普通のコームに見えるので「なぜこんなに人気?」「どこがいいの?」と思う方もいますよね。リファ(ReFa)ハートコームアイラが...
TEMUで買って良かった〜な物をご紹介させてください♪安かろう悪かろうのイメージもありますが、今回はなかなか良かったのでは?と自画自賛それがこの花瓶↓ガラスのフラワーベースはちょっと歪なデザイン…実は以前買った一輪挿しと似てるの^ ^この一輪挿しはこちら↓で買っ
【ENRO】電気式ピザ窯「窯焼名人」1年使ったけど後悔?最新モデルと比較!
ENRO 電気式ピザ窯『窯焼名人』を1年使った感想を正直レビュー!新モデル(450℃対応)の登場で『待てばよかった…』と後悔?実際の使い勝手や旧モデルとの違いを詳しく解説します。
先日、野菜室を整理した際にセリアで購入した整理グッズ実は他にも買っていたものがありまして…それがこの靴下カップお子さんがいるお家や靴下を履くことが多い方には便利そうなグッズ!ですが、私は違う使い方を色々試してみました 我が家にあるstandard productsのバス
何のことかと思うタイトルですよね?昨日、早々にたけのこご飯をUPしましたが、元々はベランダで山椒の葉っぱを見つけたため…まだまだ小さいけれど、冬の間は枯れて寂しい木になっていたので、知らない間に葉を付けていたことに感動〜〜!去年に続いて今年も咲いてくれるな
先日書いた欲しいキッチングッズの一つを早々にお迎えしちゃいました^ ^その名も『renge』実物はやっぱり可愛い大好きな器と一緒に使うイメージはバッチリ出来ていましたで、作ったのは茄子味噌(笑)もちろん炒めるのに使って、盛ってからも使える便利させっかく料理をしたの
『Narwal Freo Z10』を徹底レビュー。伸びるモップ機能が付いた。
どーも、こーたです。 今回は『Narwal Freo Z10を徹底レビュー』というテーマです。 ロボット掃除機は自動である程度の掃除をしてくれるため、とても便利なアイテム。 しかし、デメリットとして部
キャンドゥ×LOVE HOMEコラボ9弾!おしゃれなアクセサリートレー
こんにちはご訪問ありがとうございます! 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました! このご紹介した『キャンドゥ×LOVE HOMEコラボ9弾』。…
このところ精神的にも肉体的にも忙しくて、すっかり花を飾ることを忘れていました久々にロスレスブーケを…箱を開けたら黄色!黄色!黄色!一気に春が来たみたい!わーい\(^o^)/ミモザがフッサフサはかない色味だけれど、やっぱり買って良かった^ ^最初はこの花器とのコラ
おはようございます。ご訪問ありがとうございます! 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました 価格上昇が止まらないお米食べ盛りの息子二人いるので消…
断捨離しながらも欲しいものがあるのはどうなのでしょう?そんな自分の状態に自問自答しながら進めていますが…先日亡くなったいしだあゆみさんは、晩年はお皿一枚とコップ一つだけでの生活だったとか…たくさんの物に囲まれていた方が、何を思って、どんな事を考えてそうな
桜がそろそろ?…と思う時期になんと雪とは!トレーニングに行くのもめげそうになったけれど頑張って行ってきました!ついでにちょこっとお仕事してきたら、あっという間に晴れていて、一日変なお天気に翻弄されました。後は暖かくなって桜が咲くのを待ちます♡さてさて、今
【キャンドゥ】持っていると間違いなく大活躍してくれるフラットケース
こんにちはご訪問ありがとうございます! 『キャンドゥ×LOVE HOMEコラボ9弾』が発売されていることをInstagramで知って覗きに行ってきました お目…
おはようございます。ご訪問ありがとうございます! 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました『scope便が届きました!』おはようございます。ご訪…
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました。『【セリア】持っていると便利なモバイルクリーニングツー…
【電気代比較】衣類乾燥機を導入したら家計負担はどう変わった?(8ヶ月のデータ公開)
電気料金の比較 実際の電気代はどれくらい増えた? それでも「買ってよかった」と思う理由 まとめ こんにちは、迷走主婦です!😃 昨年、ずっと気になっていた 日立の衣類乾燥機 を購入しました。これまでは天気に左右されながら洗濯物を干していましたが、今では 衣類乾燥機なしの生活には戻れない ほど快適になりました。 ただ、購入前に一番気になっていたのが 電気代の増加。「どのくらい家計の負担が増えるのか?」と悩んでいましたが、実際に8ヶ月使ってみたので、購入前と購入後の電気料金を比較してみました。 電気料金の比較 table { border-collapse: collapse; } th { bor…
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました!『あまりにも良すぎてついに3枚に増えたパネルヒーター…
【ZIP!やヒルナンデスでも話題】『激落くん』シリーズが期待以上の使い勝手でした
SNSで度々見かけるたびに気になっていたお掃除アイテム。ものは試し…と思いながら使ってみたところ期待以上の優秀さに感嘆しています。そのアイテムはというと、こちら。レック 激落ちくん 高密度ブラシ トレループ (ハンディ) です。リンクレック 激落ちくん 高密度
おはようございますご訪問ありがとうございます! 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました 『春らしいバーズワーズポスターにチェンジ』おはようござ…
昨夜で終わった楽天スーパーセール♪最後の最後に半額品のこの塩サバ↓を狙っていましたサバ 骨取り トロサバ 1kg 塩さば 無塩サバ 訳あり 鯖 骨なし 切り身 骨抜き フィレ 無添加 おかず 朝食 プレゼント ギフト 無塩 冷凍 離乳食 業務用買えないかなぁと思いながらもすんな
【セリア】ありそうでなかった!見た目あぶらとり紙みたいな衣類用クリーナー
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました。 最近、セリアで購入した珍しい商品があるのでご紹介し…
【キャンドゥ】これで安心!ボールチェーンの落下を防止してくれる100均アイテム
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました『ヘルシオオーブンレンジが故障!修理にかかった費用』お…
夜中に何度も起きる…を解決!?新生児期に買ってよかった商品のひとつスワドル▶︎新生児や乳児を布で優しく包む効果:赤ちゃんに安心感を与え睡眠の質を向上させる⭕️…
【2025年02月】買ってよかったもの│新年で買ったモノ含めて紹介
買ってよかった便利なものについて気になる方へ。この記事では2025年01月から02月にかけての、買ってよかったものについて詳しくまとめています。商品の特徴や実際に使用した感想をまとめているので、便利なものについて知りたい方が是非チェックしてみてください。
断捨離と言いながらマラソンやらTEMUやらでお買い物を楽しんでしまっている私…一応減らしながらも物欲を満たしています(笑)そんな身勝手な見解でTEMUで買った物たちをご紹介させてください♪以前リビングの床をフロアタイルにDIYしましたが、我が家の王子がソファに上がった
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました!『バーズワーズ蚤の市2025へ行ってきました』おはよ…
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました!『今日から3月&次男の高校卒業式コーデ』おはようござ…
【48時間限定】全ショップ対象エントリー&【フォト】届きました~&【24時間限定】半額クリアランスクーポンなどなど
【48時間限定】全ショップ対象エントリー&2ショップ購入でポイント3倍 対象期間:2025年2月25日(火)00:00~2025年2月26日(水)23:59 エントリ― →★ ____________ 先日買った、フォームローラ
おはようございます。ご訪問ありがとうございます! 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました『水洗いせずに拭くだけで汚れが落ちるスニーカークリーナ…
【ダイソー】おばあちゃん目線で見つけたもの♪&夜中に台所仕事♪
昨日は暖かい東京で、部屋に入り込む陽射しが気持ち良かったです^ ^そろそろ毛布も終わりかなぁ…さてさて…連日、孫絡みの話になりますが、、、ダイソーへ封筒や梱包材を見に行ったら、、、こんな物を見つけてしまいましたまさに孫っちが喜びそうな消防車のBOX!微妙に大き
毎年母の日と誕生日には欲しいものを聞いてくれる娘…私も『そんなのは良いのに〜』とか言いながら、ちゃっかりリクエストを出しちゃいますが、結構欲しいものは自分で買ってしまうので、なぜか買い替えたい電化製品をお願いしています(笑)去年は食洗機でしたが、今年はこち
M2 MacBook Airと一緒に購入したアクセサリー3選
どーも、こーたです。 今回は、『M2 MacBook Airと一緒に購入したアクセサリー3選』を紹介していきます。 新しくM2 MacBook Airを購入したのですが、合わせてアクセサリー類も購入し
時々やって来る器が欲しくなる熱が続いています〆は作家もののうつわが2つも!一つは手にしたのは初めてな作家さんで池田優子さんと言う方の作品面白い形に一目惚れ♡池田優子さんと言えばこちらのアロマポットが有名なのですが、(画像お借りしていますすぐに売り切れてしま
美味しくてハマりそうなゆずスッパイ&楽天お買い物マラソンポチレポ報告4店舗
おはようございます。ご訪問ありがとうございます! 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました 柑橘系が大好きで、ドライフルーツレモンがあまりにも美…
つい先日も無印に行ったばかりでしたが、無印のハンドソープがあのAesopに似ていると巷で(どこの巷よねー?)噂になっていたので、気になって買いに行ってしまった(暇?)それがこれ【無印良品 公式】精油の香り ハンドソープ ひのき&ラベンダーの香り・200mL確かに見た目の雰
食器洗いが嫌い 買ってよかった点 食器乾燥機を選んだ理由 1週間使ってみた正直な感想 こんばんは、迷走主婦です!😃 食器洗いが嫌い meisousyufu.hatenablog.com 先日、ブログに「食器洗いが嫌い」「食洗機が欲しい」と書きました。それから悩みに悩み…ついに買いました! しかし、私が選んだのは 食器乾燥機 です。自動で洗ってくれる食洗機ではなく、乾燥だけしてくれる機械。時代に逆行しているのかもしれません...。 でも、結果として 買って大正解!むしろ「なぜもっと早く買わなかったのか」と後悔したほどです。 以前の水切りかご↓ これを撤去して食器乾燥機を設置↓ 横23cm、奥行3…
これ↓ってご存じですか?《楽天1位》 【 HUBATH 洗面台 ヘアー キャッチャー 】 洗面台 排水口 ゴミ受け 排水溝 掃除 排水口ネット 排水溝ネット はいすいこう ネット ごみ受け makuake 送料無料 極排水SNSから人気になったのか、楽天では5月まで待つものらしい…そんなに
久々にTEMUで購入したキッチングッズ…あまり他の方の参考にはならないと思いますが、ご紹介させてください!これは我が家にあるKicthen Aidのミキサー20年以上も前に娘のために菓子作りをするために購入(何事も形から入るタイプ)しましたが、いつの日からか娘がバレンタイン
用事があって池袋まで…人が多すぎてあまり好きではない街なのですが…大きい無印の店舗を見つけたので、吸い込まれるように入ってみたら…チョコレートの試食をやっていたので味見…まんまと引っかかり(って言い方!)買っちゃったでも美味しかったの…さらに…こんなものを
実は…大好きなインスタグラマーさんがおりまして…男の方なのですが、とても美味しそうな料理の写真や生活部分をセンス良くUPされているのです。で、その方が使っていたこちら↓がツボでした!お茶の土瓶です!その昔、旅行のお供だったお弁当とお茶瓶↓駅弁のレトロお茶 容
買ってよかったものを集めてみました!特に季節ものではなく、年間を通してよかったものです。家族で使えるもの、節約志向のもの、持ち運びに便利だったものなど5選 厳選して紹介します!
【お買い物マラソンポチレポ】この季節の美容アイテム、ダイエット、おすすめのリピート食材etc.
昨日から始まった2月のお買い物マラソン。*ブログ村ハッシュタグ*#楽天ショッピング#楽天お買い物マラソン#楽天タイムセール#楽天で買って良かったもの今日はポイントアップデー。いつもこのタイミングで、まとめてお買い物しています。では今日のポチレポです。。*
先日のIKEA詣りで買った竹製の箱と、無印のティッシュボックスを合体♪こんな感じになりましたが意外にしっくり!リビングのソファ周りにあったら嬉しいものをまとめました^ ^冬の必需品のリップクリームとかも…↓アメリカでは有名なリップクリーム!カサカサ唇が治ります!
【口コミ】ガツンとアップルパイはまずい?溶ける?美味しすぎてすごい!
こんにちは、アップルパイ好きの主婦ハチコです🍎赤城乳業の「ガツンとアップルパイ」にハマっていて、この美味しさをブログに伝えたい!と思い筆を取りました。(←パソコンを開きました。)「ガツンとアップルパイ」は、ガツンとみかんでおなじみでガツンと...