メインカテゴリーを選択しなおす
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:歩葉 戸路素「この世界は幻にすぎない ニャットちゃんは量子が不安定」#不条理 #SF #ケモノ【No.1656】
願いが叶う笹が現れる夜の丘に短冊を掛けにいこう…少女どうしの楽しい冒険、と思いきやSF?オカルト?過去が改竄されるっていう異様な世界観が… SFなのかオカルトなのか……異様な世界を描く不条理まんがシリーズ、第7巻。 ケモキャラが暮らす世界、ルカ♀は浮気相手の男とラブホテルにいるとき、異様な感覚を思い出します。 まるで世界がまるごと入れ替わっているような感覚…… そしてルカは、友人のニャット♀と会った一年前のこと...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:じゅんのす「ひとりずつ焼肉」#職業 #食べ物【No.1655】
客が一人来たら閉店。おかみさんが一緒に食べて飲む…小さな焼肉屋に通う客たちの物語は、回を重ねる毎に味が出ていく…… ひとりずつしか入れない焼肉屋を描いたまんが作品。 商店街の店の間に、狭い焼肉屋がある……そこは席が一つしかなく、客が一人来ただけで閉店になります。 そこにさまざまな人々が通ってくる…… 焼肉屋のおかみさんハルカは、焼肉屋に来る人々の悩みを聞いていく……ハルカも席の対面に着いて焼肉食べてお酒飲...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:枇杷かな子「第一巻 喋るおたまとの癒される毎日」#擬人化 #日常 #異種族【No.1654】
喋るかわいいおたまくんと女性のほのぼの日常…しかし女性には心に引きずるものがある…女性の孤独とそれが癒やされていくカタルシスのある… 喋るおたまと女性の日々を描く擬人化まんが作品。 ある日、一人暮らしの女性が、味噌を買いに出たらうっかりおたまを持ったままだった……するとおたまが話しかけてきます。 おたまに顔と足が生えて、自分で歩いてついてくるんですが…… 女性はコンビニで味噌を買うんですけど、そこにイケ...
慈恩保の最新刊が7月15日に発売します。「愉しく真理を学べる本」です。この本は、スピリチュアル初心者にも安心な、とても分かり易く、読み易く、愉しく真理を理解で…
【Amazon】「Kindle Unlimited」「Audible (オーディブル)」「Music Unlimited」のキャンペーン内容をまとめました
【Amazon】「Kindle Unlimited」「Audible (オーディブル)」「Music Unlimited」のキャンペーン内容をまとめました
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:味噌坊主「六、ファイアドレイク案件 モンスター保険のフォッグ」#架空職業 #剣と魔法 #ミステリ【No.1653】
火竜に焼かれた旦那に掛けられた保険…調べるほど怪しい!モンスター実在する世界の保険業を描いた… モンスターによる損害を補償する保険の調査員が、モンスター絡みの事件を調査していくミステリまんが。 フォッグはモンスターによって生じた損害を補償する保険の調査員(ひょっとして一人社長?)なんですが、今回も事故なのか怪しい事件が起こります。 ファイアドレイクという火竜が家に火を吐き、ある男性フォルべが焼け死ん...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:とりから「マンガでわかる異世界冒険の書13」#まんが道 #異世界 #剣と魔法【No.1652】
ペンは山で採取!バリアの魔法からマスキング…まんがの無い異世界でまんが技術の有り難さを知る…▼ BOOK WALKER まんがのない異世界で少年マシュがまんがを発明していく、まんが道まんが作品。 前巻で女王が魔王に攫われるっていう引きだったわけですけども…… 今回は実は女王は大魔王と結託しててさらわれたふりをして、国の冒険者たちの冒険を促そうとしていた……ってことがわかります。 で、面白いのはこの世界、人が到達して...
海外に憧れマレーシアに留学!した初日に宿を引っ越し、大学には追い返される…前途多難な留学生活はどうなってしまうのか!? マレーシアに留学した経験を描くエッセイまんが。 留学したいと思った作者さま、留学事務所の説明会に行くんですが、アメリカやらカナダは数百万円かかる…… しかしマレーシアは物価が安いということでマレーシアに留学することにします。 そして高校を卒業してマレーシアに行く……しかしはじめの宿は狭...
小さい命を大切に守り心から愛してくださる皆様 いつもご訪問頂きありがとうございます。 予定通り無料キャンペーンが終了いたしましたことをご報告させていただきま…
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:坂本梓「LOUDNESS SWEEPER」#殺し屋 #バイク【No.1650】
うるさいバイク乗りに…自作改造マシンで日本刀持って突撃!歪んだ願望を金と技術で実現するヴィランを描く… うるさいバイク乗りを抹殺する殺し屋を描いたまんが作品。 ある大学教授は、うるさい車についてとても神経質です。おそらく彼は自動車の機械工学を教えていると思うんですが、家に帰れば独身で、コンビニ飯に缶詰など独りで食べる孤独な暮らし…… そんな孤独な夜に、公道でレースじみた走りをしている若者が立てた音が響...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:赤信号わたる「30日後に消える梅雨ちゃん 赤信号わたる短編シリーズ」#擬人化 #妖怪 #絵物語【No.1649】
ツユが泣くと雨が降る。彼女を笑顔にさせなければ…梅雨を擬人化した女の子との日々。擬人化された自然と人間が対話して解決を探る令和的な… 梅雨を擬人化した女の子を描く絵物語作品。 ある日男性の家に「梅雨」と名乗る女の子が現れます。 どうやらツユは梅雨の化身であって、ツユが泣くと雨が降るらしい……なので男性はツユを笑わせようとするんですが、ツユは梅雨が人間に嫌われていると思っているのでなかなか笑わない…… み...
僕は、インターネットのショッピングサイトのログインメールアドレスは、多くのサイトでエイリアスを使って、あえてわかりづらいメールアドレスにしていた。エイリアスを作ったのは、フィッシングメール対策で、自分の素のメールアドレスを登録するよりは、エ
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:藤田ローガン「15秒」#阪神淡路大震災 #サバイバル #家族【No.1648】
阪神淡路大震災、赤子を連れて実家に避難しようとする女性…その道行は、人生を巻き戻す旅… 阪神淡路大震災を描いたまんが作品。15秒とは揺れが続いた時間と思われます。 1995年1月17日朝、阪神淡路大震災が発生します。 シングルマザーのエミコは、赤子を連れて家を脱出……住宅街の建物は倒れ、誰かの叫び声が聞こえる…… エミコはボロアパートに戻って、アルバムやへその緒を取ってこようとするんですが、近所の老人にそんな...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:宇曽川正和「靴の広告」#アヴァンギャルド #実験作 #風刺【No.1647】
齣に描かれるのは単一のオブジェクト。こんな表現方法があったのか! まんがを「単語」に分解するという #アヴァンギャルド な… 表現が斬新な、アヴァンギャルドまんが作品。 本作は表現方法が斬新。 主人公の無職の青年が街に出たら怪しい男に、ボクシングをやらないかと勧誘される……という物語が描かれていくんですけど、 その表現がですね、普通「街を青年が歩いている」っていうことを示したかったら、街の背景の中に歩いて...
『かもの法則 ―脳を変える究極の理論』【要約・感想】変わりたい自分を変える!
「かもの法則」は誰でも簡単に実践できて、私たちの人生をより良く変えることができる、強力な法則です。
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:犬のかがやき「ちょうどいい閑職と力の世界」#異種族 #異世界転生 #科学【No.1646】
倒した魔王を見張る閑職を得る…ところから始まる異世界転生建国記。力だけの世界に生物多様性が生まれ、平和的方法で世界の果てを突破。ギャグだと思っていたら泣かされる… 魔王を倒したあと、その場所を見張るっていう閑職を得た主人公さんのその後の暮らしを描く異種族コミュニケーションまんが。 魔王を倒したあと、もしかしたらまだ魔王が死んでないかも……主人公さんは周りの人をそう煽って、魔王が死んだ土地を監視する職を...
【読書】通勤時や料理中に簡単にオススメの本を読む方法!!…無料です。
本を読むのが好きだけど、「読む時間がない」「読む環境が整わない」方に朗報です! 下記のようなことに悩んでいる方向けに当記事を作成ました。 読書が趣味だが、本を読む時間が確保できない… 仕事や家事・育児で本を読む時間すらとれない… 何かをしな
【ベスト5選】2023年6月 #創作同人電子書籍 月間ベスト #創作同人電子書籍選【ランキング】
梅雨……が来たかと思ったら6月にして30度超えの日が連続で来て、もう夏が来てしまったかという今日このごろですが、みなさま #創作同人電子書籍 はお読みでしょうか? 電子の本棚からこんにちは。創作同人電子書籍みんかです。 6月にご紹介しました33冊のなかから選んだ5冊、 #創作同人電子書籍選 、うしろに「選」がついている #創作同人電子書籍選 をお届けいたします。 毎回言ってますけどこれわたくしが好きで選ん...
Amazonのkindle出版(デジタル書籍)に出品している自作の絵本「おにぎりコンテスト」が4年目を迎えました。なぜだかわかりませんが、おかげさまで今でも上…
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:米神なじ「糖尿病+緑内障だよ「ブタクサちゃん」(1)」#闘病記 #エッセイ #4コマ【No.1645】
ある日起きたら視界が赤い…目の異常かと思いきや原因は糖尿!? 糖尿の恐ろしさについて楽しく知れる… 作者さまの目に異常が起きた経験を描いた闘病エッセイまんが作品。 ある日目が覚めると視界が赤くなっていた…… 眼科に行くとその赤は血の色だと言われます。そしてその原因は糖尿病……作者さまはまだ20代なんですが…… そして総合病院を紹介されて、血糖値が高すぎるのでまず糖尿病内科で糖尿を改善する生活習慣を学ぶことに...
アルスラーン戦記の第十六巻「天涯無限」を読み終えました。 【小説】アルスラーン戦記 戦旗不倒を読みました 最終巻 田中芳樹による小説「アルスラーン戦記」の刊行期間は1986年8月...
おすすめ青春・学園ミステリー小説10選!本格からライトノベルまで
誰もが経験する学生時代。青春・学園ミステリー小説は現役の学生や若い人には、もちろんおすすめです。そして、かつて学生だった人にとっては当時を思い起こしてノスタルジックな気分になることもしばしば。青春ミステリーは学生が主役であったり学校が舞台であったりする為、日常系の比較的ライトな文章で内容も過激ではない作品が多いイメージがあります。一方で、濃密でずっしりと重みや深みのあるした本格的なミステリーもあっ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:うみのじ「海辺のドーナツ うみのじのよみきり」#逃避行 #実験体 #シュールレアリスム【No.1644】
「実験体の少女」このキーワードだけで予想されるストーリーがそのままお出しされる…と思いきやそこには種々のノイズが。まんがを少し離れたところから冷静な目で見ている作品…? 実験体の少女が研究所を飛び出す逃避行。 海にそびえる直方体の建物……その深海200mでは、なにかの実験が行われているようです。 少女アンら実験体が部屋に囚われて何らかの実験をされているらしいんですが、どういう実験であるかは描写されるこ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:永田礼路「ファントムペインファーマー」#霊視 #オカルト #ギャグ #バイオパンク【No.1643】
悪霊をセクシー大根に移して料理して除霊!オカルトギャグの中に、人間とは何かというSFの問いが感じられる… 大根に悪霊を移すことで除霊するという除霊師を描いたオカルトまんが作品。 田舎に住んで除霊師をしているツグミ♂の元には、悪霊にとりつかれたという人が都会からやってきます。 ツグミは悪霊を大根に移して除霊する…… 悪霊は生物に移動させることができるらしいんですが、植物には移りにくい……でも人間の形をしてい...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:ドヤツエ「第一章 失われた4万時間 たった100円!? ノンアルコールビールで自分の時間を取り戻した話」#闘病記 #自己啓発 #エッセイ【No.1642】
仕事終わりにコンビニのビール!飲み屋でビール!家でもビール!酒に溺れ自身を見失った体験と、中年になり身体が変化していく #闘病記 的な興味深さが… アルコールに溺れ自身を見失った経験を描いた絵物語・エッセイ作品。 学生時代に、野球部の飲み会でビールの美味しさを知った作者さま。 それから就職し、仕事をする日々……の終わりにビールが飲みたくなる…… 頭の中に「ノミタイ虫」という虫がいて、作者さまの意識を支配し...
アマゾンのKindle本はセール始まってるよ!?【妄想カタログ】
アマゾンプライムデーは7月11日・12日なのに、Kindle(キンドル)本はもうセールが始まっていました。アマゾンのキンドル本のセールのご紹介です。
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:小宮雀朗「ギルティモンスターズ 3巻」#バトル #デスゲーム 犯罪【No.1641】
オレオレ詐欺グループの悪意が具現化したモンスターと戦うバクくん。実際に死ぬ可能性のあるソシャゲの戦いで彼らは何を思うのか。 ゲームしか興味がなかった30歳男性が、リアル世界で実際に死ぬ可能性があるデスゲームに参加するデスゲームバトルまんが、第3巻。 バクくんは30歳無職でスマホゲー以外に何も興味がなかったんですが…… 彼はギルティモンスターズという、スマホゲーをリアル世界でやる、みたいなデスゲームに...
主婦の割子(さきこ)は託児所つきの高時給のパートの求人を見つけるが、面接でそこが悪の組織のだと判明する。時給の高さにつられて戦闘員としてパートで働くうちに人手不足であっという間に怪人に昇進。ヒーローをやっている夫と戦うことになる。
松子さんちのきわめくんは、小学生家政夫きわめくんのスーパー家政夫ぶりが萌えるコメディです。美人OLの松子さんは、職場では仕事ができてキリっとしていてみんなに憧れられている。しかし家に帰るとジャージ姿でくつろぎ、部屋は汚部屋。心配した家族が家政夫をよこすが。。。
ターヘルアナ富子はシェイプアップ乱の徳弘正也さんの爆笑ギャグ漫画です。開業医の娘で高校生ながらも医者の富子と、幼なじみでお寺の息子ながら暴力沙汰が好きな空也のドタバタ日常ギャグ漫画です。1980年代の漫画なので荒唐無稽っぽりが笑えます。
「ひまわりさん」というタイトルの漫画を2つ見つけました。一つは1956年の手塚治虫さんの短篇で、もう一つは菅野マナミさんの2009年からの長編です。内容まったく違いますが、ひまわりさんというあだ名の女の子・女性が主人公です。
白暮のクロニクルはゆうきまさみさんの本格ミステリー漫画です。白髪の細身の美少年、雪村 魁(ゆきむら かい)が主人公です。魁は実はオキナガと呼ばれる吸血鬼で実年齢88才。厚生労働省の新卒公務員で医者の卵だった伏木 あかり(ふせぎ あかり)と羊殺しという事件を追います。
ぱいどんは手塚治虫の漫画をAIで考えられて作られた漫画です。2030年の近未来。テクノロジーが発達し、人々は安全で平和に暮らしていた。ぱいどんは記憶喪失のホームレスの青年で公園のピエタ像でいつも寝ている。小鳥ロボット・アポロには彼の義眼が入っている。
水中騎士は銃夢で有名な木城ゆきとさんの楽しい漫画です。水中で戦う水甲冑というのをつけ、戦う騎士・水中騎士(アクアナイト)。新米騎士のルリハーは灯台島に流れ着く。そこで生まれてから父と二人で暮らし島から出たことがない少年アシカと出会う。アシカはルリハーの従者となり、一緒に旅をすることになる。
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:タカヲカツカサ「閃光のアシュマ 4」#バトル #スペースオペラ【No.1640】
王女を守って放浪する謎の剣士アシュマに、悪の手が迫る…3DCGで描かれるスペースオペラ。女性に興味ないクールな武人に王女が振り回されるギャグが楽しい… 魔法のような力が実在する宇宙で、謎の剣士アシュマが戦うスペース・オペラバトルまんが、第4巻。 SF的理屈によって魔法のような力が実在する世界……宇宙船が惑星間を飛び回ったりと高度なSF技術があるんですけどちょっと日本っぽい感じの世界……スター・ウォーズを思い浮か...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:mutou「マガマガ」#オカルト #バトル 【No.1640】
禍神と殴り合う筋力、妖怪の知り合いがいる顔の広さ。なんでこんなに強いのか幼女が!? それはともかくカガミくんがかわいい! 超強い幼女が、人智を超えた怪物と戦うオカルトバトルまんが。現在十数頁の巻が25巻まで出ています。 壊れた神社をに肝試しに来た若者が、壊れた狛犬を蹴ったところ、狛犬を具現化したような魔物が現れる…… そして若者たちは殺されかけるんですが、そこに謎の小学生少女が来る…… この少女トガが異...
【ブロガー書評】「新しい文章力の教室」 ChatGPTライティングの視点で読んでみた!
このブログでは、書籍「新しい文章力の教室」について紹介し、その中で提唱される文章力の向上方法についてChatGPTライティングの視点から解説します。
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:坂本梓「motoDUKEⅡ」#バイク #レース #クリエイター【No.1639】
実車バイクでVR世界に突入! VR空間のレースにアクシデントが起こるもプレイヤーはそれを乗り越えていく…ゲーセン+バイクという青春の思い出が保存された… バイクの実車でVRゲームの中に入っていってレースを楽しむ、というVRゲームをテーマにした作品、第2巻。 motoDUKEⅡというアーケードゲームの開発者が、ゲーセンでゲームマシンの部品が組み立てられていくところを監督しています。 これはバイクの実車をゲームマシンに固...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:なか憲人「4コマまとめ本1 4コマまとめ」#4コマ #ギャグ #不条理【No.1638】
毎回キャラや舞台がリセットされるタイプの4コマまんがを集めた作品。 コンピュータロールプレイングゲームっぽい世界、主人公らが土の精霊に出会って土の力をもらう…… で、あと火・水・雷・風の力を手に入れなきゃいけないんですけど、それらの精霊がどこにいるかって探したらスーパー銭湯にいた…… ボイラー室に火の精霊、風呂に水の精霊、電気風呂に雷の精霊、脱衣場の扇風機に風の精霊がいたっていう…… まずロールプレイ...
こんにちは。こももです。 私は小説家の誉田哲也さんの書く小説が大好き。 誉田哲也さんの小説を読み始めたのは14〜5年前かな? 同僚から借りて読んだのが最初だったと記憶しています。 中でもドラマ化も映画化もされている「ストロベリーナイト」から
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:仲間健之介「水魔女石鹸 第4話 踊りましょう!!」#ファンタジー #魔法少女【No.1637】
中学生にしてシロップの直売りで稼ぐ少女。しかしそこに地回りの手が…才覚を持って生まれた者の「人と違う人生」の始まり。 機械と魔法が同居するファンタジー世界、戦場を翔ける魔女……が覚醒する前の少女時代を描くファンタジーまんが作品。 本作は基底現実でいうと第二次大戦時のヨーロッパ的な世界で、飛空石っていうファンタジーアイテムによって空飛ぶ戦艦のようなものが成り立っている、っていう魔法が実在して機械文明と...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:トワレモン・ブルー「筒人(1)」#ハイファンタジー #異種族【No.1636】
水を吸って生きる筒状の知的生物。見たことのない光景、この世にない生物の暮らし…異世界の体系を垣間見られるというまんがの醍醐味が… この世ではない異世界で、この世にない生物の生き様を描くハイファンタジーまんが作品。 筒人という種族のスイダは、ラトリベという学者のところへ向かいます。 この世界は地球とは似ても似つかない、生物なのか無機物なのかわからないものが地に生え、筒人という知能を持った種族は、地球の...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:犬川さと「日照りと嫁とちび龍神」#和風ファンタジー #異種族【No.1634】
生贄にされた女性が見たものは…意外とかわいい龍神だった!自然の脅威たる龍がゆるキャラとして描かれる令和的な… 生贄にされた女性と、龍神を描く昔話的和風ファンタジーまんが。 雨がふらないので雨乞いのために龍神の嫁として神社に奉納された女性。 で、実際に龍神が来るんですが、思ってたより小さい……ゆるキャラ的な龍神は、今年先代の跡を継いだばかりなので雨を降らせる力がなく、日照り続きとなってしまったようです。...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:志摩ヨウコ「徒然なるままに日暮らし」#学園 #うんちく【No.1635】
やるべきことはいくらでもあったはずなのに無為な時間を友人とだらだらと過ごすことが許されていたあの幸福な時間、それを二十年後遠くから腕組して邪魔しないように眺めているおじさんの視点に立てる作品……ってそんなまとめかたでいいのかな!? 女子生徒の身のないゆるい会話を描くガールズトークまんが。 ペンギンのヒレは……ヒレ? あれヒレなの? いや鳥類だから……冷静に考えたら翼では??? じゃあアザラシは……? あれ...
アルスラーン戦記の第十四巻「天鳴地動」を読み終えました。 【小説】アルスラーン戦記 蛇王再臨を読みました ヒルメス戦記も暗雲が立ち込める ヒルメスの不運が続く。武力も知力もあるの...
アルスラーン戦記の第十五巻「戦旗不倒」を読み終えました。 【小説】アルスラーン戦記 天鳴地動を読みました パルス包囲網 パルスに隣接する国はミスル、マルヤム、トゥラーン、チュルク...
少女の持つくるみ割り人形が動き出し、ネズミ王国と戦う…ファンタジーの影には第一次世界大戦の不安が… 少女の持つ兵隊の人形が動き出す、ファンタジーまんが作品。 おそらく第一次世界大戦時、同盟国側(ドイツ側)の架空の国?の王族の少女ケイトリンが、父の友人からくるみ割り人形をもらいます。 ブリキかなにかで出来てて、くるみをセットするとぜんまい仕掛けで剣を振り下ろして割る、みたいなものだと思います。 今書い...
時々豪雨 ハザードマップのポータルサイトのご紹介 暖淡堂の書籍一覧(20230614)
こんにちは、暖淡堂です。 梅雨入りしたと思ったら、雷と激しい雨。今年もこんな感じで梅雨の季節は過ぎていくのでしょうか。 最近気になるのが、豪雨や台風前後に…
もう梅雨の季節 台風の影響も心配ですね 暖淡堂書房の書籍一覧(20230601)
こんにちは、暖淡堂です。 今年もいろいろと早いです。もう6月になってしまいました。きっと出来ていることもいくつかあるのでしょうけど。 このところ、ずっと値…