メインカテゴリーを選択しなおす
10時から16時までたっぷり遊んで満足!ピアス2点とブレスレット1点を作りました。夜になってから、ピアスのチェーンの長さを調整して、ブレスレットも作り直しました。後ろが短いバランスにしました。白いバラのビーズはお友達に分けて貰った物です。ありがとう!気に入って
水晶とブラックスピネルが届きました。ブラックスピネルはブレスレットになっている物のほうが安かったので、ブレスレットを買いました。またブレスレットを作りました♪途中、カニカンが足りなくて買い物。札幌ではようやく桜が咲きました。🌸の形のガラスビーズでピアスを
ようこそ しずくさんのブログへ 今日も、いらしてくださりありがとうございます。 よみ進めるその前に、こちらポチっとご協力お願いします。ブログランキング…
こんにちは!えたまこです 先日、ミニ巾着たちの集合写真を撮ってみました 4つ円のように並べると、1つの大きな花のように見えて映えるんですよね真…
手編みの靴下 No.70 KFS バイカラートルマリン コットン混
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶普段から夏も靴下を履いているのでずーっと編んでます。
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。パソコンカバーをグラニースクエアで編み編み完成しました半端に残…
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。お友達からいただいたレモンバームを乾燥させてティータイムです。…
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは。今日は朝から雨コンコンですね。さて、昨日の定休日は午前中に病院での診察を済ませ午後から帰宅してNetfrixで映画を観ながら横になったら昼寝のつもりが普通に爆睡して
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは。昨日で5月も終わり今日から6月に入りました。梅雨入りはもう少し先みたいですがボチボチ準備はした方がいいですね。暑さが滅法苦手な私としては梅雨より、その先の夏の方が覚
こんにちは、うさ三郎です。この夏は、Lacyなビーニーを被りたい!と思い、広大なネットの海をさまよったうさ三郎。そしてついに、理想的なサマービーニーを見つけたのです。それが「Ripe Melom」。ウクライナ出身のクロシェッター、Kate Kosenko Veselunkaさんの
あなたのロックを完成させる——“Floral Thunder ”という名の革花をあなたに。フローラルサンダー・ミニポシェット
レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のROCK系レザーアイテムを提供するBobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表レザーアートクリエイター照下”Bobb
本のお仕事 進めていますが… 布に合う色の糸を探していたら 手持ちの中にちょうどいい色があって …いただきものですが フジックスさんの 木の糸巻きの糸 …
今年で11回目を迎えた四季彩展。5/24と5/25の両日、無事に終了することができました。ご来場下さいました皆様には深く深く感謝申し上げます。一緒にイベントを盛り上げて下さった作家さん、演奏してくださった皆さんにも、本当にどうもありがとうございました。今回、ゲスト出演して下さったイーストヒルズのみなさんもありがとうございました。https://www.facebook.com/share/1NqLBkonsd/?写真です。〈我が家に迎え入れた雑貨た...
2025/05/amirisuさんのMysteryKALClue5が編み終わりました。My project page → 一滴から始まる物語長い拾い目と引き返し編み。慣れてしまえば平日夜の4日くらいで終わりました。CCがたくさん余りそうだったので、Clue4側は最後のガーター編みをCCに。Clue5側はCCで編みました。それでもかなり余りました。そしてやっぱり小さめ。編み目は緩い気がするのに小さく編みあがるって不思議すぎる…糸始末と水通しをしたら完成です✨...
【発送】ご注文品、予定通り発送しました【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけ おはようございます。まあやぽっけのあきです。こちらのご注文品、予定通り昨日発送できました。オプション設定の名入れ今回はオプション設定から黒…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
「ミニチュア体験教室」の案内看板を新調しました。夫がネットで、「こんな値段で作れるよ」とデザインもネットでできるのを見つけてくれて、オーダーしてくれました。これで、天気によって取り込んだりしなくても大丈夫だそうです。そのそばに吊り下げたフリーペーパー入れ
最近は創作意欲がわかなくて全然作って無かった羊毛フェルト。久々に新作顔ハメです。千と千尋の神隠しから湯婆婆とカオナシです。(知らない方ごめんなさい)猫達の顔ハメ部分から適当にチクチク作り始めたのでどんどんデッカクなり(爆)もう手で持たないと無理‼状態になりましたww左手で上を持ちスマホ撮影してます↑こんな巨大になるなんてww途中でちょっと頭の上大きすぎでしょーっと思ったけど止めるに止めれなくなりまし...
今週の「すてきにハンドメイド」では、やさしいお母さんのカントリードールの作り方が放送されます。 講師はドール・布小物作家の毛塚千代さんです。 6月…
こんばんは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 週間天気予報見てみたらどうやら 来週あたりに梅雨入りしそうです。。。。 今週の晴れの日が貴重になりそうなので そこで色々片付けたい。。。
バッグチャームにもなるジュエリーサンキャッチャー何度もオーダーをいただいている人気のシリーズですが オレンジ系でとご希望で2種類おつくりしました。 …
晴れのち曇り 17/12 今日は少し肌寒かったです ラティスを付けました 「公園の散歩」のパターンに ラティスを付けました 明日くらいに キルティングの準備をする予定です 布合わせ 次のパターンの「ラティス・スクエア」 午後から布合わせを始めました なかなか決まらず 机の周りが布まみれ ちょっと行き詰まり中です パッと決まりません これからまた布合わせを続行します いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
こんにちは、Rohikaです。 わたしの周りでも大人気の洋裁本「12の形で楽しむ 遊び心のある大人服」ですが 12の形で楽しむ 遊び心のある大人服 (Hear…
ログキャビンのミニポーチパイピングはこれで良いかな‥とパイピング内側にまつり付けて〜ファスナーを縫い付けました。いつもこれで終わりじゃなくてトーションレースを…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 リビングに置くクッションを作りたいです!生徒さまのご希…
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承ります☆(@kiyoka_taremimi)がシ…
こんにちは(*^_^*)今日は風も心地よく、穏やかなお天気でしたね☀️私個人は、今日も朝から次から次へといろいろとあり…今もバタバタの合間に、これを書いていま…
こんばんは!えたまこです ナチュラルフルーツのミニ巾着ができました キナリをベースに、プルーンやベリー、リンゴが描かれたナチュラルデザ…
6月に入りました 楽天ブログに引っ越してきてから 来月で一周年になりますよ~ クロスステッチも再始動して 毎日チクチクやってますが 気分転換に、新しいキットが欲しくなり とうとう購入
今日はコットン糸🧵でバッグをあみあみ 青空眺めるにゃんこ下の方にもう1匹平和な休日編み物大好きさんのブログ春夏毛糸 『カポックコットン 6番色』 Haman…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
【2024.05.01】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 46玉・その他 481玉・合計 542玉【2024.05.31】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 46玉・その他 481玉・合計 542玉 ...
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。今日は、お仕事がお休みなので小さな双葉がで始めたレモンバームを…
【発送準備中】一番小さなぬいぐるみの発送準備をします【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけ おはようございます。まあやぽっけのあきです。昨日の夜こちらの黒猫ちゃんとお布団セット、お迎えいただきました。黒猫ちゃんはオプション設定があ…
手のひらに乗っているのは、「肉石」と呼ばれる石を「勾玉」に加工した物と、小型の「水晶」を結晶の形のまま穴を開けた物である。 「肉石」は赤い石と白い石英が絡み合うように混在し、まるで肉のように見えるため、そのように呼ばれているのだが、赤さが鮮明な物は少なくて探すのはなかなか難しい。 熟した柿のように赤い物は「紅玉」と呼ばれ宝石扱いされたりもする。 ...
パッチワーク講習会では、パイナップルのハワイアンキルトを作っています。 カットしたパイナップルのモチーフの仕付けができました。 …
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。昨日、水耕栽培の野菜を置くテーブルを使用中のものを使うために部…
こないだご紹介した、 http://eastwind.sblo.jp/article/191352394.html おりがみの本『宝石おりがみ』 パラパラと中を見ていて、作りたいモノたくさんありました。 その中で、近日勤め先の飾り付けで使えそうだなーと思ったのがありまして。 遊び…
今日はマッサージを受けたりスーパーに買い出しに行ったり掃除機かけたら腰が痛い様な‥ま、色々とバタバタした1日でしたなのでグリーンとイエローのミニポーチはまだこ…
晴れ 22/12 良いお天気の日曜日 河川敷は普段よりもランナーが多かったです ラティスを付けます 「公園の散歩」のパターンに ラティスを付けます 茶系チェックの先染め布にしました 季節のミニキルト 今日から6月 「アジサイ」のミニキルトに掛け替えようと 2枚並べて どちらにしようかな? 去年は左側だったので 今年は右側の古い方にしました いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
こんばんは。有紀です。 先日の月曜日は休みだったので、気になっていたカフェへ。友人がそのお店で働いていると聞いていたので、久しぶりに会えるかも、という期待も含…
完成したと思ったらなんだか横長… どうやら?縦と横を間違えたらしいまーいーか編み物大好きさんのブログ春夏毛糸 『カポックコットン 8番色』 Hamanaka…
完成したと思ったらなんだか横長… どうやら?縦と横を間違えたらしいまーいーか編み物大好きさんのブログ春夏毛糸 『カポックコットン 8番色』 Hamanaka…
ふたつ目のメッシュバッグがここまで完成♪色がとってもかわいい 編み物する私を階段から見つめるにゃんこ5匹の中で一番甘えん坊今日もあみあみ楽しむぞーっと編み物…
ようこそ しずくさんのブログへ 今日も、いらしてくださりありがとうございます。 よみ進めるその前に、こちらポチっとご協力お願いします。ブログランキング…