メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。 👨ばね指の手術をして少し痛むそうです。 ショルダーリードを2本にして散歩しています。 両手をフリーにしても大丈夫👌 桜のチップで燻製😋 食べきれなくてお持ち帰りしました。 「いい事日記🍀」 ・3年ぶりにリモコンキーに\(^o^)/ ・ゆるっとし...
この日も朝から暑かったです。汗川のそばに来たとたん、つむぎは勝手に雁木の踊り場に降りて行って、ひと休みし始めました。この朝の川は、満杯の池のよう。三角州の川の川下ならではの現象で、大潮に近い状態でした。「あっ、そういえば、今日は満月だった!」前日の9月16日は、中秋の名月だったのですが、前日は満月でなく、この日が満月だったのです。🎵そんなの、どうでもいいですよぉ〜🎵だワン。つむぎは湿気に弱いので、うちへの帰り道で、たまらず他所のうちのガレージに入り込んで、ぺった〜ん!一応、川に行く前にウンピを2回出していたので、ここからは抱っこして帰りました。その夜の月は、雲が掛かっていましたが、しっかり満月でした。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.9.18つむぎの記録今日は満月。
おはようございます。 わんこのおもちゃを洗濯.。o○ 重曹でつけ置きして 歯ブラシでゴシゴシ 🌸キレイになりましたか? 🔷おもちゃはどこですか? 新潟で買ってきた干しイカ じっくり焼いて😋 「いい事日記🍀」 ・お出かけの準備が楽しい~。 ・今頃だけど温度・湿度計をポ...
いやぁ〜毎日相変わらず暑い😲ほんとに今年は秋🍁がないのか?なんなら冬なくていーけど⛄️以前から気になってた酸素ドライヤーボックスも悩んで悩んで二度手間になるの…
この日は、中秋の名月の観られる日。夜、ベランダから南東の空を眺めると、ビルの向こうに輝く十五夜の月が、観えました。例年なら秋の涼風とともに気持ちよく月見が出来たのでしょうが、外は熱気に包まれた熱帯夜!!とてもそのような風情など味わえませんでした。嘆父のあとを追って不思議そうにベランダから顔を覗かせたつむぎでしたが、外の熱気が入らないよう父がすぐにドアを閉めたとたん、慌てて室内に戻って、ベッドに飛び乗ってしまいました。一体、父がなにをしようとしていたのか分からず、動揺したようでした。汗不安がらんでもええんで、つむぎぃ?!そのあとは、ボールでデコピン遊びをしたり、父が床に寝転んで体幹トレしているのを邪魔したりして暴れまわったせいで、満足したのか、すっかり父のことなど気に留めずに爆睡してしまいました。この日の月...2024.9.17つむぎの記録中秋の名月。
おはようございます。 ちびちん~🔷 外を見たくて。 真剣なはいを見てください⤵⤵ すごいぞはい君🔷ヾ(・ω・`) みかん・らんはちびちんできませんよ。。 「いい事日記🍀」 ・ラムネが無性に食べたくて😋 ・のんびりし過ぎた。 お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷
この日は、朝6時過ぎに起きてベランダのドアを開けたとたん、ムワァ〜とした熱気がっ!?早朝なのになんじゃこりゃっ?!本能的に危険を感じ、散歩はやめました。あとで調べたら、すでに気温29℃近くありました。叫ルーツが宮殿犬であるシーズーのつむぎは、一日中、自分のベッドで優雅にゴロ寝。夜になって、つむぎがオチッコシートでモソモソしているのに気づいて見ていると、たっぷりとウンピをし始めました。こんもりウンピを出し終えると、褒めてくれと言わんばかりに父のもとにダッシュして来たので、ごほうびに歯磨き棒をやりました。つむぎは今、この歯磨き棒がお気に入りなんです。歯磨き棒をものの数分で平らげたあと、まだ足りないと絡んで来たのを無視していたら、父に背を向けてイジケポーズをとるつむぎでしたが、声をかけたとたん、足元にワープして...2024.9.16つむぎの記録チベット高原。
おはようございます。 9/16(月) ドライブがてら河原散歩。 草の上を走り 河原でぴちゃぽちゃ水遊び🌸🔷 自販機で100円の三ツ矢サイダーとコカ・コーラ お昼はお家でメンマラーメン🍜😋 のんびり過ごした1日でした。 「いい事日記🍀」 ・動画を...
最高気温22度のトニー区です。久しぶりに午前散歩に行きました♪行き先は、グリー○公園です。ちょっと暖かいね♪ さっそくシーズーちゃん2匹に会えました~♪トニー…
青いパッケージのブッチは猫も食べれるんだよ^^今日は 手作りのペーストに猫缶混ぜたらうまうまとチロちゃん食べてくれました😀 久しぶりのリンゴ 懐かしそうに歯が弱くてもムシャムシャ食べました クーちゃんとリンゴ食べたこと思い出したかな? ※今日はめめの 海のはじまり 楽しみ🤗 SHOGUN 将軍の真田広之 エミー賞での万感快挙すごいね!にほんブログ村...
おはようございます。 14日、2泊3日の予定で出発~🚙🚛.。o○ 山へトレーラーを設営してから 岩船港鮮魚センターで買い物してお昼は岩のりラーメンを😋 岩のりが山盛り。磯の香りが食欲を⤴ 美味しかったです。 砂浜へ行きましたが、 暑くて、おしっこだけして車へ🥵 9月...
【参戦!!】シーズフェスティバル 2024 in山中湖 に向けて準備②
シーズフェスティバル参加に向けて我が家で準備してる事をご紹介してます♪ あと、最近のフローラ・エマの様子をのせました。
まだまだ毎日暑いですね😲相変わらずこの暑い中散歩してる人ドックラン行ってる人家にいられない人ってなんの考えもなしに恥ずかしくないのかな?私は家が好きだし🐶1番…
2024年9月15日(日)今日は、愛犬WONDAと一緒に、埼玉県松伏町にある、まつぶし緑の丘公園に行きます。*\(^o^)/*そいで、午前10時から、まつぶし緑の丘公園で、ドッグマルシェ。^ ^ドッグマルシェが、始まる前に、公園を朝散歩。\(^^)/公園着くと、スーパー大興奮。^ ^お散歩
最近 チロはドライフード食べなくなりましただから私は悪戦苦闘。。😥(カートが大好きなチロになりました😚) ホットケーキ 手造りペースト チュール 猫缶なら 食べてくださる(笑) これは食べる?と毎日 ドキドキです🤨大同電気釜 内釜がステンレスのが発売されたので新しく買いました 内釜がアルミのはMとLサイズ2個持っています だからこれで3個目の大同電気釜です🤗 色はイエローかわいいでしょ^^ 今 台所でチロのごはんカ...
おはようございます。 盆休みはわんこ達と父ちゃんは山で過ごしました。 前半は母ちゃんとまったり 後半は娘息子達が合流。 山キャンプ 家族は家に集まらないで 山で合流します。(休みが合えば) 特別な料理はしません。 みんなそれぞれ食べたい物を持ち寄って。 今度は秋にみんな合流...
おはようございます。 「いい事日記🍀」 ・鮮魚市場で買い物🐟 ・早寝~ お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷 お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷
一年目のブログをみると、夜は涼しくなって涼みながら夜散歩に行っていたと有り!!今年は、夜になっても30℃超えが、当たり前で夜は、つむぎはキッチン付近でぺった〜んの日々。汗でも、いつも父が見える場所にいて、いつも父を観ています。そこで、じっと見つめ返してやると、嬉しそうにやって来て、はしゃごうとします。よしよし、じゃあ、ボール拾いごっこして、デコピンを越えようぜ!にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.9.13つむぎの記録デコピン越え。
【参戦!!】シーズフェスティバル 2024 in山中湖 に向けて準備①
我が家は去年のシーズイベントの「シーズフェスティバル2023」に参加しました。 去年参加してとても楽しかったので今年も参加しようとただ今、準備をしています!! 「シーズフェスティバル2023」の記事ははこちら
14年分のブログ記事を見るのに3か月くらいかかったかなあ そこにクーちゃんもチロもエリーもいました 楽しい日々がありました これからもチロとクックとポコと宝物の思い出をつづっていきたいと思います🤗今日はチロのお目目の診察に病院に行きました 完治しました でも体重が4.5キロになっていました頑張って食べてもらわなきゃ。。😥目の前に大好きな手作りご飯を置いてもどこにあるかわからないチロ お口にご飯を入れてやっとわか...
9月半ばになるのに猛暑が続き、入道雲がまだ出ています。『秋は来るのかな?』そんな心配をしてしまう毎日です。アナが少しずつ変わって来ている様に思います。『知らず知らずの内に、我が家に馴染んで来てる・・・。』『こんな風にして、いつの日か気がつけば、しっかりといい子になっているんだ・・・。』って思う様になりました。「駄目!」が通じないし・・・「静かにしていて。」も通じないし・・・「ピ~ン、ポ~ンの時に吠えたら駄目だよ。」も、もちろん通じません。私がソファから降りて絨毯に寝転がると、どこにいてもやって来て、私の傍に寝転びます。「お母さん、お腹を撫でてください!」って言います。撫でるのを止めると、「お母さん!お母さん!もっと撫でてください!」って前足で私の腕を引っ掻いて言い続けます。撫でながら(時々甘噛みもして来る...アナの成長の仕方
おはようございます。 午前中は玄関が涼しい。 ウトウト💤su-pi- 新潟の友人から大袋米が届きました。 2年前に米虫に食われて かなりダメにしたことがあるので 早速米唐番を買ってきました。 お土産😋 「いい事日記🍀」 ・ワイドカーゴパンツを買っちゃいました。 なん...
この日の朝は、秋の空っぽいウロコ雲!?涼しそうに見えても、気温も湿度も高くて深い指数が、マックス!!つむぎも父も早々とグロッキー!←化石級の表現?!◇ほんまどうなっとるんじゃ、この天気!!腹立たしくさえ思えます。怒案の定、昼間は見渡す限り立派な入道雲の林立!!先週は朝は少しは涼しくなっていたので、その安堵感で暑さへの覚悟が、ゆるんでしまっていた分、ここに来て、これまでで一番のキツイ一日に感じました。。汗◇少し話題は変わりますが、うちの中は4ヶ月以上エアコン除湿モード27℃をスイッチONしたままの快適モードでつむぎには散歩時間以外は極楽モード!?食欲旺盛でごはんを完食のあと、爆睡モード?!あれ、いつもなら眠りながらも父の存在をキャッチしていて爆睡はしないのになあ。。あっ、そうだった!!さっき戯れに首に掛けて...2024.9.12つむぎの記録肩、コラントッテ!?
エアコンの効いたリビングは滑らないマットやラグマットがあって床が冷たくないようだ。まずは、トイレを失敗しまくって滑らないマットを除去(笑)洗っては貼り、洗っては貼りの繰り返しで貼るのをやめた。その後は、ラグマットをめくり、冷たい床を出し、マットはきゅっと寄せて高さを出して枕に。床があったまってくると、別のところへ横移動ということで、我が家のラグマットは常にクシャクシャ一層のこと、ラグマットもなくそ...
最近… 息子が柚のことを シマエナガ~シマエナガ~ って呼ぶの。 なにそれ わからないから調べてみた。 めっちゃ可愛い 全然知らなかったけど北海道だけに…
おはようございます。 気持ちがいいね~ ウトウト はい。。寝ました💤 職種が別なブーな方が 手作りしたの~と嬉しそうに タッパーに8個。。 ブルーベリーたっぷり😋 食べちゃった。呆 🔷「嫌なら食べなくていいのに」 泡.。o○ 「いい事日記🍀」 ・つくねを焼いて😋 ...
車中泊旅の計画で外せないのは「どこでお風呂に入るか」ではないでしょうか。RVパークでもお風呂情報(シャワー施設の有無)は必ず掲載されている程、重要な条件です。 そのような中、くるま旅メンバーであれば利用できる「湯YOUパーク」であれば、温泉
2024. 9.11 つむぎの記録 デコピンに負けるな、つむぎ!
大谷選手の愛犬デコピンの見事な始球式の様子を見て、つむぎにも出来ないわけがないと、訓練に挑戦してみました。遊び好きなつむぎは、もともと投げたぬいぐるみを拾って来ては引っ張り合いこして遊べと要求するのは、最初から勝手に身につけていたのですが、持って来てもそれを離そうとはしなかったのです。でも、うまくごほうびのおやつで釣ってやりはじめると、1日目からボールを離すことを理解し、2日目の今回、ここまで出来ました。↓これが上達したら、屋外でも出来るようになるかも。これまで、簡単に諦めていましたが、3歳過ぎても訓練でなにかは出来るものなんですね。早く外が涼しくなって、屋外の広い場所で練習が出来れば、嬉しいです。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.9.11つむぎの記録デコピンに負けるな、つむぎ!
この1週間に起こったこと·····5日(木)は用事があって休み銀行へ行った時のこと隣におじいちゃんずっと人の顔みて離れないちょーど大金手にしてた時なのでコワっ…
おはようございます。 ちょいと磨きます🦷 こうしてね。 奥も磨くんの🦷 暑い日にミートグラタン🥵 週半ば。。頑張ろう~(^_^)/ 「いい事日記🍀」 ・足の疲れが大分取れたな。 ・🍺が美味しく飲める。 お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷
2024. 9.10 つむぎの記録 元気でおらにゃいけんけん!
『日中は極暑だけど、早朝のみは涼しくて嬉しい!』などと言っていましたが、今朝は、朝から暑っ〜いっ!!嘆つむぎ、川べりですでにヘロヘロ。。川面で反射する陽光が、眩し〜いっ!!困舌出し、マックス!!そんな顔するなよ、つむぎぃ!?このクソ暑い中、対岸でヒトたちの騒めく声が?!シルバー人材センターから派遣された熟年の方々が、川べりの伸びた雑草を刈るために集まっているのでした。見ていると、作業前にラジオ体操を始められました。こんな暑い時に偉いなあ〜。その他、色々なことを思いましたが、言うのやめておきます。。つむぎ、おまえはまだ若いんじゃけえ、がんばれやあ〜!喝とうさんもすでに老体じゃけど、つむぎ、おまえがいつも癒し元気づけてくれるけん、若こうおれるんじゃと思うんじゃ。じゃけん、ありがとのお。謝じゃから、まだまだおま...2024.9.10つむぎの記録元気でおらにゃいけんけん!
おはようございます。 🍊みかんちゃんが走るよ~ ぴょこぴょこ走るみかんちゃんでした。 平たい顔 暑い日は冷たい味噌汁 コーヒーと一緒に😋 「いい事日記🍀」 ・急に止まってすばらしい💩👏 ・定時で帰宅🐸 お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷
2024. 9. 8 つむぎの記録 つむぎを訪ねて 三千里。
普段、日曜日の朝は少し朝寝坊して散歩は午前8時ごろになるのですが、この日の朝は、午前6時半ごろうちを出て、いつもとは違う道であるところに出かけました。前夜うちで会って色々遊んでもらったヒトに再び会えると知ってか、シーズーのくせに猛ダッシュ?!そのヒトがいるビジネスホテルの朝食時間を狙って歩みを進めました。ホテルのロビーの横にある食事スペースの大きな窓に面したカウンター席に座っていたそのヒトの顔に父はつむぎを抱っこして近づけたのですが、窓ガラスを気にしてしまったのか、つむぎはまったく最後までその顔に気づかないままで、面会は終わりました。まあ、8時過ぎにまたうちで会うはずなのでその場を離れて、早朝の平和大通りに出ました。湿気が高いのか、朝もやでやや煙る大通り。車もヒトも少ない中、つむぎもそろそろぺった〜んモー...2024.9.8つむぎの記録つむぎを訪ねて三千里。
おはようございます。 わんこたち 激忙しで 体に堪えました(゜-゜)💦 ひたすら寝て過ごそうとしたら らんはおもちゃをグイグイして遊べと誘ってきます。 はいは仰向けの私の腹を踏み台にしてジャンプしていきます。 ミョウガの酢漬けを食べて夏バテ(^_^)/~ らんの左耳が真っ...
8月末に台風が通り過ぎてから数日ほどは日中もやや涼しくなったと思っていたら、9月に入ってすぐ、再び日中35℃以上、夜間も30℃以上と、夏が戻って来てゲンナリです!怒唯一、朝のみが地獄から解放される時間帯です。そして、土曜日は、本業も副業も無く、久々にゆっくりと遠出の散歩出来ました。町内の氏神さまの社に寄って、家族の平和を祈りました。平和大通りのいつもは行かない側で、早速つむぎは石の床を見つけて、ぺった〜んが始まりました。汗。うちの近所では、歩道ではなくわざわざ車道に出てぺった〜ん!これは、『まだ、帰りたくない!』というサイン。でも、そろそろ暑くなって来たので、帰ることにしました。いつもの倍の時間ほど歩いたのですが、まだまだ余裕が、ありそうなつむぎでした。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.9.7つむぎの記録朝は、余裕!?
2024年9月8日(日)今日は愛犬WONDAのトリミングの日。^ ^午前9時からの予約です。(^-^)トリミング前に、朝散歩。向かった先は、トリマーさんのとこから、近くの、東京都葛飾区の水元公園。^ ^午前7時半くらいに、到着。お散歩出だしは、スーパー元気にダッシュ。\(^^)/しか
おはようございます。 おひさま浴びてウトウト(˘ω˘) 🌸 ここが涼しいよ・ 🔷 やっと届いたぞ~。 アウトドア収納ボックス30ℓ。 早速ランタン・ちょこっと家電・シュラカップ・扇風機 etcを詰め込んでみました。 スマホホルダー。 ナビが私をどこへでも連れてってくれま...
【悩み】やったー!フローラさん ダイエット成功!野菜生活 くびれ復活
じつは少し前までフローラさんはぽっちゃりさんでしたwww フローラさんの後ろ姿です。もふもふでよくわからないですよね
昨夜は、とっても心地いい風が吹いていました。『季節が変り始めてる・・・。』そんな風に感じていたのに、今朝は朝からムッとした猛暑日です。気温は35度を下回る様になって来たのですが、ムッとした暑さは相変わらずです。風邪の所為で、2週間整骨院をお休みしていました。咳が出だすと止まらないので、行く事ができませんでした。睡眠についてなのですが、毎日6時間から6時間半睡眠をとっています。なのに、今世間で言われている様な「良質な睡眠」をとっている様には思えない毎日です。(風邪を引くずっと以前から・・・。)整骨院の先生に、「良質な睡眠って、どうすればとれるのですか?」って尋ねてみました。「夜中に何度も目が覚めるのですか?」って先生。「いいえ、覚めないのですが、朝起きた時に熟睡したって感じがしないんです。」って私。「アロマ...アロマディフューザー
朝晩は、まだ涼しい風が入ってくる初夏。分厚い毛皮を着用しているキャプテンは涼しい風を求めて、カーテンの向こう側お~い!**************↓1日1クリックの応援お願いいたします。にほんブログ村にほんブログ村**************楽天でのお買い物はコチラ↓↓ Amazonでの買い物はこちら...
おはようございます。 がぶっ 振り回して 噛んでぶーぶー 頂き物😋 「いい事日記🍀」 ・娘がゴーヤチャンプルを作ってくれました😋 ・ お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷
おはようございます。 おじさんみたいな顔して 玄関パトロール中。 キリっ 郵便屋さんのバイクが停まると 🔷「なになに。。」と 🌸らんはリビングからわんこら。。。(^^;) もの凄い勢いで吠えるもんだから 郵便物を受け取るのが大変です。 みずみずしい🍓 ふわふわスポンジ...
2024. 9. 5 つむぎの記録 シーズーも社会人たれっ!
当たり前のことなのですが、午前6時前には、街でも活動は始まっています。歩道には、ヒトは少ないですが、電車やバスの中には、けっこうヒトが、乗り込んでいます。近所の学校にも、早朝出勤して来る教師が、チラホラ。偉いなあ、日本人は。。つむぎ、涼しいのにすぐにぺった〜んしとって、ええんかぁ?それでも、歩く度にこれ見よがしにぺった〜んするつむぎでした。父より遅く起きて来るし、夕方、大あくびでノロノロと出迎えに出て来るし。。あたし、社会人じゃないもん。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.9.5つむぎの記録シーズーも社会人たれっ!
久しぶりのブログアップです。9月が始まりました。幼稚園の登園時間になると、園児達の賑やかな声が聞こえて来ます。『新学期が始まったんだ・・・。』『静まり返っていた公園が、また園児達で賑わう日々が始まる・・・。』って思うと、私も何かが始まる様な気がして・・・背筋が伸びます。お盆休みが終わる頃、えいちゃんが風邪を引き、娘、哲君、しょうちゃん、私にうつり、いつも通りに最後に主人が引いて我が家の風邪旋風は終わりました。なので、8月は何もしない内に終わってしまった感じです。先日、娘がしょうちゃんを連れて歯科医院に行かないといけないので、主人と一緒にえいちゃんとお留守番をするため娘宅へ久しぶりに行きました。いつも通り、おもちゃが散乱しているリビング。「YouTube」を見ているえいちゃん。最初は、マスクをしていたえいち...好きなものに向かって
おはようございます。 縁側でごろごろ。。 久しぶりの日向ぼっこ 差し入れのケーキ😋 勤務表と睨めっこ(゜-゜) お出かけしたいな。 「いい事日記🍀」 ・スイスイ帰宅🚙.。o○ ・いい物見つけてポチッ🖱 お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷
ようやく早朝だけは25℃程度の気温となり、気持ち良く散歩できるようになりました。余裕のある歩みを見せるつむぎ。でも、時々、振り返って、父を気にしてくれるので嬉しいなぁ〜!空も朝だけは秋のような雲模様で、涼風も吹き、川面を揺らしていました。ごめん、つむぎ。しばらくここでゆっくりしたいけど、朝一会議があるから、もう帰ろうな?急ぐのはヒトだけ。秋は急がない。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.9.3つむぎの記録秋は急がない?
おはようございます。 5年も前の記事なんだけど 👇 👆 私の記事ランキングで上位なんです(゜-゜)なぜ❓ 盗っちゃだめなんだよ。 おすそ分けするからね。 数日前にムラゴン犬ブログで1位だったので 嬉しくてパチリ📷 みんながはいを見てくれてるんだな~(^.^...
2024. 9. 1 つむぎの記録 久々の ピクニック気分!!
9月になりました。もう1年の三分の二が、終わったわけですが、驚なんかずっと暑い思いばかりして来た気がします。ほんと、変な年です。台風が過ぎてからのここ数日、朝は少し過ごし易くなった日曜日のこの日の朝、7時半頃、ピクニック気分で散歩することにしました。いつもの平日の散歩コースを数十分歩いたあと、ダッシュし過ぎていたつむぎが、日陰でひと休み。汗その後は、久々平和通りを渡って、朝早くから開いているベーカリー、ALOFTに寄りました。パンを数個買ったあと、平和公園の中の川沿いのベンチに座って食べようとしたのですが、そこはちょうど東から太陽が直射日光が当たり、日陰が出来るベンチはありませんでした。少し彷徨いて見つけたのは、平和大通りを挟んで平和公園と向かい合う歩道。ここ、実は翌日、塩素ガス発生事件で何台もの消防車や...2024.9.1つむぎの記録久々のピクニック気分!!
台風が広島を過ぎていった次の日。朝一で用事があったので、その前の午前5時半に散歩に出かけました。前日は台風の影響で比較的一日中気温が低かったおかげでこの日の早朝の気温は、25℃程度。ワンコもヒトも久々、心地良い気持ちで散歩出来ました!嬉川の水の色も台風による雨が少なかったせいかドロ色というわけではなく、水面は涼しい微風で小さな波紋が立っていました。快とうさん、ずっとここに居たいワンね?蒸し暑さのストレスがなかったせいか、この時点ですでにつむぎは3回デカいウンピを快適に出していましたし、用事のための外出までにつむぎの脚洗いに、つむぎと自分の朝ごはんの用意に、植木鉢への水あげに、着替えに、歯磨きなどをしないといけなかったで、数十分で切り上げるしかなかったです。悔でも、つむぎも満足げな顔をしてくれていたので、安...2024.8.31つむぎの記録まだまだ夏です。