メインカテゴリーを選択しなおす
2月に動画配信を観るためにアマゾンプライムに入って今は観たいものがなくなったから25日までに退会しようと思っていたのをうっかり忘れてしまいました。だったら来月まで、何か観ないともったいないので映画を観ました。 「老後の資金がありません!」天海祐希好きの夫が映画館で観てたけれど感想は「まあまあ」だったので
「エンジェルフライト 国際霊柩送還士」を観て感動はしたものの
独占配信と言われると観たくなりますね こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近Amazon Prime Videoを観る機会が少しだけありまして、先日などは独占配信されて...
映画「血煙の石川五エ門」つまらないものは斬りません。(ネタバレあり感想)
オススメ度 8/10(10点満点) 哀愁漂う五エ門が渋い リンク ストーリー 日本の伊豆沖に浮かぶ賭博船。 その元締めは鉄竜会。組長の用心棒として雇われていた石川五エ門は、別の組織からの襲撃を受けるも組長の窮地を救う。しかしその直後、賭博船
映画「ゆるキャン△」思ったよりも良かった(ネタバレあり感想)
リンク オススメ度8/10(10点満点) 大人になった彼女たちを飲み込めるのか?がポイント 超ざっくりストーリー 志摩リンは故郷の山梨を離れ、名古屋のちいさな出版社に就職し、一人暮らしをしていたら高校時代の友人・大垣千明から「今、名古屋にい
リンク オススメ度9/10(10点満点) 初めて観たときの感動は胸熱 超ざっくりストーリー はるか北の海に浮かぶバーグ島。そこに暮らすバイキング一族のヒック。立派なバイキングになりたい一心で、自ら作ったアイテムで最強のドラゴン「ナイト・フュ
そろそろクリスマス。みなさんは、どのようにお過ごしでしょうか。 私としては、季節を感じたいためにクリスマスに因んだ映画をとりあえず観ます。 大体ルーティンで観てるので、変わり種は無いと思いますが、 私のお気に入りのライナップはこんな感じです
映画「大怪獣のあとしまつ」何か勿体ない。(ネタバレあり感想)
オススメ度3/10(10点満点) 嫌いでもないし、悪くはないけど「何か」足りない リンク 超ざっくりストーリー 突然日本に現れた大怪獣が、いきなり死亡。その死体の処理をどうするか? 色々奮闘する話。 キャスト/役名 山田涼介(帯刀アラタ)/
映画「ハッピー・デス・デイ」(ネタバレあり感想)細かい事は忘れよう
リンク オススメ度6/10(10点満点) 予想外に面白さがジワジワくる 超ざっくりストーリー 大学生のツリーが飲みすぎて目を覚ましたら、見知らぬ男の部屋。体調不良のまま誕生日を迎えてしまったが何者かに襲われる。そして目が覚めると再び同じ日が
リンク オススメ度8.7/10(10点満点) 予備知識ゼロでも楽しめる!まさにシン。 超ざっくりストーリー 巨大不明生物「禍威獣(カイジュウ)」が出現し被害が発生している日本。日本政府は防災庁・禍威獣特設対策室(略称:禍特対(カトクタイ))
AmazonPrime限定配信「ルパン三世VSキャッツアイ」今見ても色あせないキャラ達。(ネタバレなし感想)
リンク オススメ度8.5/10(10点満点) 思い出補正無でも、やっぱり面白い‼‼ ストーリー 舞台は1981年東京。昼は喫茶店。夜は怪盗キャッツアイの美人三姉妹。美術展から一枚の絵画を盗み出す。 時同じく、ある絵画を盗み出したのは、神出鬼
映画「ハッピー・デス・デイ・2U」1から連チャンがオススメ(ネタバレあり感想)
リンク オススメ度7/10(10点満点) 前作よりもパワーアップ!か? 超ざっくりストーリー 前作から車の中で眠っていたライアンが、何故かベビーフェイスマスクに襲われてタイムリープ。その話を聞いたツリーが犯人を倒すために行動するが、再びツリ
リンク オススメ度7.5/10(10点満点) 伊坂幸太郎とブラッド・ピットのマリアージュは必見 超ざっくりストーリー 自分の悪運を呪う運び屋・レディバグが、仲介屋マリアによって代理でブリーフケースを奪う任務を引き受けたものの、持って生まれた
密室に閉じ込められた男女9人が救出されるまでを描いてます。よくある展開でありつつ、短い時間で濃縮に人間の本能を露わにした物語。 アマゾンプライムビデオで鑑賞です。 2011年制作・アメリカ・84分 監督 スティーグ・スヴェンセン 脚本 マーク・ローゼンバーグ ネタバレ度40%(後半ネタバレ度80%) あらすじ ウォール街の高層ビルの最上階、投資会社CEOヘンリー主催のパーティの日、孫娘マデリーンと一緒にエレベーターに。 投資アドバイザー/ドン、婚約者/モーリーン、社員/マーティ、投資家女性/ジェーン、ユダヤ人コメディアン/ジョージ、警備員/モハメッド、妊婦/セリーヌらも乗っていた。 9人がエレ…
Amazonプライムビデオで最近観た映画とブレンダン・フレイザー
今日はここ最近みた映画の感想です。 簡単な感想と私の勝手なおススメ★(星は5点満点)の評価となります。 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 ★★★☆☆ いつものお約束の展開でした(笑) でも初期の出演者、アラン・グラント博士役のサム・ニールとサトラー博士役のローラ・ダーン...
Amazonプライムビデオで「風雲!たけし城」が復活!家臣はバナナマン!プライム会員なら追加料金無しで楽しめるよ!(23/4/21と4/28に4話ずつ計8話配信)
世界的にもブームになった 懐かしのテレビ番組 「風雲!たけし城」が 34年ぶりにスケールアップして Amazo
スター・トレック:ピカード 第3シーズン第10話「ラスト・ジェネレーション」
あらすじラフォージは、艦隊ミュージアムで、密かに艦隊から独立したシステムを持つかつて大破してしまったエンタープライズDを再び組み上げていた。ピカードたちは、エンタープライズDに乗船し、連邦の危機を救おうとする。連邦の船はボーグに同化された若
日本のプライムビデオは海外から見られない?VPNで簡単に見る方法
「海外で日本のプライムビデオを見たい!」 そんなあなたに向けて、VPNを使ってプライムビデオを視聴する方法を解説します。 残念ながら、海外から楽しめる日本のプライムビデオは、一部のAmazonオリジナル作品のみ。 日本限定コンテンツを見るに
映画「インスタント・ファミリー本当の家族見つけました」ネタバレ感想
タイトル通りの内容です。監督の実体験から着想を得た作品。夫婦が養子を受け入れ、家族になるまでを描いた物語。 ネットフリックス鑑賞です。アマゾンプライムビデオでは有料です。 2018年制作・アメリカ・118分 ジャンル コメディ 原題:Instant Family 監督 ショーン・アンダース 脚本 ショーン・アンダース ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ ピート(マーク・ウォールバーグ)とエリー(ローズ・バーン)は養子を迎える事を決意。 子供がいない夫婦なので子育ての勉強をしながら、養子を迎えるためのルールも学ぶ。 施設に行き、どの子にしようか・・迷う2人を揺さぶる周囲の声。 も…
「エブエブ」でアカデミー助演男優賞を受賞したキー・ホイ・クァンさんを発端に、子ども達と一緒にインディ・ジョーンズシリーズの1作目を一緒に見ました。
「テロライブ」「チェイサー」のハ・ジョンウと「善徳女王」「赤と黒」のキム・ナムギル出演!消えた娘を悪霊から奪い返す物語。 アマゾンプライムビデオで鑑賞です。 2020年制作・98分・PG12・韓国 監督 キム・グァンビン 脚本 キム・グァンビン ジャンル サスペンス 原題:The Closet ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ 事故で妻を失ったサンウォン(ハ・ジョンウ)は自分もトラウマで苦しんでいた。 娘イナ(ホ・ユル)と郊外の新居に引っ越し、生活も徐々に安定した頃、クローゼットの中から聞こえてくる妙な声に不安を感じ始め・・イナが突然、消えてしまう。 イナを探すサンウォンの前…
はじめに 最近、久しぶりにアマゾンプライム入会してプライムビデオを見ました。久しぶりだったので、目新しい作品があり、さっそく楽しんでいます。 アマゾンプライム再入会の理由 しばらくアマゾンプライムから離れていました。久しぶりに入会した理由は以下の通りです。ただしとりあえずは月会員です。 amzn.to Gyao!が終了した アマゾンプライムビデオの代わりに、Gyao!を利用していました。ヘビーにみるわけではないので、十分という感じでした。 ところが完全無料だったGyao!が、なんと3月でサービスを終了しました。これで完全無料の動画サービスサイトはなくなりました。 結果として、実質アマゾンプライ…
【クチコミ】Amazon Fire TV Cubeをゲオあれこれレンタルで借りて感動した話
こんにちわ、まいこです😀 最近、私が感動した話聞いてもらっていいですか。 私、アマゾンプライムビデオで好
「ルパン三世 VS キャッツ・アイ」の紹介動画を見て違和感が凄かったのですが…
こんな顔でしたっけ…? こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 何かの動画を見ている時の広告か何かだったと思いますが、「ルパン三世 VS キャッツ・アイ」という作品の紹介動画...
あらすじかつてのピカードの部下が全員集合した後、ディアナは幻覚を見るジャックの心の中に入り、ジャックが見ている蔦や赤い扉の先に何があるのかを探っていた。ディアナが見たのは、なんとボーグだった。ラフォージが調査したところ、昔、ピカードがボーグ
Amazonプライム会員は4つの【放題】でめちゃくちゃお得!
Amazonプライム会員になると『動画見放題、音楽聴き放題、本読み放題、写真無制限保存し放題』の4つの【放題】に加えて配送料無料やタイムセールで買い物がお得!無料体験で一度気になるサービスを利用してプライム会員になるか決めることもできます!
原作は直木賞作家の島本理生!エリートと理想の結婚をした平凡な主婦がかつての恋人と不倫関係に。夫と娘との生活の中、揺れる女心を描いた作品。 ラブシーン多めなので注意です。 ネットフリックス鑑賞です。アマゾンプライムビデオでは有料。 2020年制作・日本・123分・R15 ジャンル ドラマ 監督 三島有紀子 脚本 池田千尋、三島有紀子 原作 島本理生 ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ 村主塔子(夏帆)には夫/真(間宮祥太朗)と6歳の娘がいる。 毎日のように義母が真の世話をするのも笑顔で見守る塔子。 夫と一緒に行ったパーティで昔、恋人だった鞍田秋彦(妻夫木聡)と再会・・不倫の関係に…
アニメ『鬼滅の刃~刀鍛冶の里編』が2023年4月9日より放送スタートしました。世界中でも、ほぼ同時に配信がスタートして、すでに大人気になっています。そこで、今回はアニメ『鬼滅の刃~刀鍛冶の里編』第1話「誰かの夢 "Someone&
先週末、お墓参りに行ってきました。 お彼岸に行けなかったので遅くなってしまいましたが。 桜ももうほとんど葉桜でした。 お彼岸の頃は満開だったんだろーなー。 それでも可愛かった〜。 桜は
朝、目が覚めたので時間を見てみたよ 時間が早いな・・・最近早く目が覚めます ( ̄~ ̄;)ウーン・・・と思いながらいたけど、再度時間を見て起きる事に いつもの起…
那須川天心ボクシングデビュー戦の開始時間迫る…まだ間に合う視聴方法も
那須川天心ボクシングデビュー戦 8日、いよいよ“神童”那須川天心選手(帝拳)のボクシングデビュー戦が行われます。 キックボクサーとして42戦全勝(28KO)の戦績を残した那須川天心選手、そのデビュー戦は、東京の有明アリーナにて日本バンタム級
【物足りない】那須川天心ボクシング転向初戦に見事勝利も…正直つまらんかったと思う理由
神童・那須川天心のプロボクシング転向初戦!リアルタイム視聴をして思った率直な感想は…「つまらない」であった。その理由を考えたら「やはり格闘技といえば…」にたどり着く。あの手数にヒット数なら…と期待した結果だろう(悲)
あらすじヴァーディクに罠をかけてタイタンに誘き寄せたピカードたちだったが、ヴァーディクの逆襲に遭い、タイタンがヴァーディクの支配下に陥ってしまう。ヴァーディクは、タイタンのシステムを封じ込め、クルーが反撃できないようにしてしまった。そして、
まだ完全ではないですが、創作意欲も少しづつ戻ってきてホッとしています。夫が病気と事故で入院した時も逆に書かなくてはという気持ちに駆り立てられたのですが、自分自身の体のことや父の容態になると気に病むことばかりで、創作する気力が失せていくばかりでした。このままもう書けないのではないかと思うこともあ…
大人も子供も楽しめる!Amazonプライムビデオで観れる英語アニメ6選
「Amazonプライムビデオで観れる英語アニメ(2023年4月現在)」をご紹介します。お子さんの英語耳を育てるため大人の英語学習のため 英語オーディオのアニメを、ぜひ活用ください!おすすめ英語アニメ【Amazonオリジナル】Amazonオリ
カズオ・イシグロの「わたしを離さないで」と設定が似てますね。自分が年老いた時、病気のためにクローンを準備している時代の物語。 ネットフリックス鑑賞です。アマゾンプライムビデオでは有料。 2005年制作・アメリカ・136分 ジャンル アクション、SF 監督 マイケル・ベイ 脚本 カスピアン・トレッドウェル=オーウェン、アレックス・カーツマン、ロベルト・オーチー ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ 2019年 地球の大気は汚染され、生き残りの人々は管理されたコロニーで暮らしている。住人の夢は汚染されていない美しい島「アイランド」に移住することだった。 アイランドに行くにはコロニーの…
韓ドラティストがテンコ盛りのチャン・ヒョク主演【カネの花】にツッコミどころを見いだす楽しみ
残念なアマプラ 早いですね。。。4月・・・しかも暑い普通5月のGW辺りに衣替えするんですが、早くしなくてはもう着るものもなくなってきましたよ。。。 最近、…
【スマホ版】Amazonプライムビデオで英語字幕を表示する方法【初心者向け】
この記事でわかることスマホのAmazonプライムビデオで英語字幕を表示する方法英語学習などを理由に、Amazonプライムビデオを、英語字幕で映画や海外ドラマを楽しみたい方は多いのではないでしょうか。実は、他の動画配信サービスと比べて、Ama
息子を溺愛する母は邪魔な嫁を追い出そうとする物語。 アマゾンプライムビデオで鑑賞です。 1998年制作・アメリカ・95分 ジャンル サスペンス 原題 Hush 監督 ジョナサン・ダービー 脚本 ジョナサン・ダービー、ジェーン・ラスコーニ ネタバレ度80% あらすじ ジャクソン(ジョナサン・シェック)は都会暮らしのヘレン(グウィネス・パルトロー)と大恋愛、彼女をケンタッキーの田舎へ。 母マーサ(ジェシカ・ラング)が住む田舎へヘレンを連れて行くとすぐに親しくなる2人。 ヘレンが妊娠・・結婚して田舎の暮らしで満足していたが・・母マーサの態度が徐々に変化していくのだった。 arasuji.hatebl…
あらすじ連邦の追跡を逃れたタイタンは、セブンのヴォイジャー時代の仲間であるトゥヴォックに連絡を取り、ライカーの行方などを聞き出そうとするが、実はトゥヴォックも可変種に入れ替わっており、連邦への信頼は薄らぐばかりだった。デイストロームから取り
電気を消したら怪物が見てる?恐怖に怯える少年はどうなるの? ネットフリックス鑑賞、アマゾンプライムビデオは有料です。 2020年制作・アメリカ・96分 ジャンル ホラー 監督 ジェイコブ・チェース 脚本 ジェイコブ・チェース 原題 Come Play ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ 自閉症の少年オリヴァーがタブレットで妙な物語を発見。 友達がいない孤独なモンスター/ラリーの物語を読み始めるが・・電気が消えてしまう。 恐怖に怯えるオリヴァーを起こしに来る母サラ。 もっと知りたい方 ↓ ↓ 90%のネタバレ arasuji.hateblo.jp arasuji.hateblo.…
昨日のPV数が私にしては多かった 昨日の夕方辺りからブログのPVポイント(ページにアクセスした数)がどんどん増え始めました。大人気ブロガーさんに比べたら少ないけれどもしかしたらGoogleのおすすめ記...
【アマプラ】春におすすめドラマ・映画・アニメ【Amazon】
Amazonプライムビデオで観ることができる春におすすめのドラマ・映画です。 プライム会員であれば無料で観ることができる動画を中心に掲載しています。 ※プライムビデオは作品の入れ替わりがあるため、現時点2023/3/27でのおすすめになります。 ☆この記事を読んでほしい人 これからたくさん青春がしたい高校生や大学生 これから社会で活躍したい新社会人 早くも新生活が不安な新入生・新社会人 新社会人におすすめ 東京男子図鑑【4.4/5.0】 逃げるは恥だが役に立つ【4.5/5.0】 マイ・インターン【4.6/5.0】 ソーシャル・ネットワーク【4.2/5.0】 インターンシップ【4.3/5.0】 …
ナチスによるホロコーストを題材にした作品です。原作はウィリアム・スタイロンの小説。 アマゾンプライムビデオで鑑賞です。 1982年制作・アメリカ・151分 ジャンル ドラマ 原題 Sophie's Choice 監督 アラン・J・パクラ 脚本 アラン・J・パクラ ネタバレ度90% あらすじ 南部の地方からNYに来た作家志望の青年スティンゴ(ピーター・はアパートで愛し合うネイサン(ケヴィン・クライン)、ポーランド人のソフィー(メリル・ストリープ)と出会う。 ネイサンはハーバード大卒の生物学者であり、ソフィーの父親は反ナチスの信念を貫き、戦時中に殺されていた。 彼女も強制収容所に入れられ、過酷な人…
STAR TREK PICARD Season 3 前半【ネタバレ感想】
Amazon Prime Videoで放映している「スター・トレック:ピカード」のシーズン3の前半の感想です。シーズン1、2共に最初は良くて後ががっかりという、いやいやそれこそがスター・トレックでしょという自虐的な評価は置いておいてまずは見
STAR TREK PICARD Season 3 後半【ネタバレ感想】
Amazon Prime Videoで放映している「スター・トレック:ピカード」のシーズン3の後半の感想です。かつてのキャラに頼るのでストーリーはダメダメかと期待が低かったですが、少なくとも前半までは面白いです。オールキャスト同窓会になって
スター・トレック:ピカード 第3シーズン第6話「バウンティ」
あらすじロー・ラレンの自らの犠牲により、タイタンは可変種に乗っ取られたイントレピットから逃れてワープする。しかし、連邦の船はタイタンを追跡してきた。ピカードたちは、ウォーフとラフィと合流し、ウォーフから連邦の管理するデイストロームから可変種
わがままなセレブ女性がお金でイケメン男性をゲット!でも結婚生活は破綻しつつ・・夫を怒らせる妻。 アマゾンプライムビデオで鑑賞です。 1948年制作・アメリカ・89分 監督 アナトール・リトヴァク 脚本 ルシル・フレッチャー 原題 Sorry, Wrong Number ジャンル サスペンス ネタバレ度40%(後半ネタバレ度70%) あらすじ レオナ(バーバラ・スタンウィック)は大手製薬会社/社長の娘、病気でわがままだが夫/ヘンリー(バート・ランカスター)は優しい。 ある日、ヘンリーの帰宅が遅く心配なレオナは電話するが繋がらず、混線状態で知らない男性の声が聞こえてくる。 内容は2人の男性が女性を…