メインカテゴリーを選択しなおす
愛の、がっこう。 第1話 ネタバレ 感想~ホストにロックオンされる主人公
あらすじはコチラ→☆カヲル(ラウール)に念書を送ると言われていたが、学校に念書は届かない小川愛実(木村文乃)は過去に職場恋愛の末結婚するはずがフラれてしまい、ストーカー行為をしてしまう会社を辞め、自殺未遂。そこから1年引きこもった。カヲルは...
『愛の、がっこう。』◇木村文乃さん“まっすぐさ”が、愛嬌&変人っぽさと融合 第1話【ネタバレ】
aino_gakkou01 木村文乃さん フジ連ドラ初主演 SnowMan・ラウールさんが、No.1目指すホストに! 禁断なのに純愛な“愛”の物語 〈 読むドラマ□case1180〉 フジテレビ『愛の、がっこう。』 2025年7月10日放送スタート 毎週木曜 夜 10:00〜「木曜劇場」枠 第1話 放課後 〈記事では7月10日放送の第1話より いろいろと引用 / 画像は著作権に配慮し引用の範囲内で使用しています〉 冒頭画像: TVerサムネイルより 第1話の視聴率は 4.7%◇これまでの視聴率&見逃し配信(無料)情報は巻末で ◇視聴率について 同枠前作『波うららかに、めおと日和』初回は5.9%…
でっちあげ~殺人教師と呼ばれた男 主題歌 キタニタツヤ『なくしもの』映画SPMV~綾野剛 柴咲コウ 亀梨和也 木村文乃 北村一輝 小林薫 小澤征悦 迫田達也 他!
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
【インタビュー】『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』光石研、大倉孝二
日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校長・段田重春と教頭・都築敏明を演じた光石研と大倉孝二に話を聞いた。「ちょっと重いけれどちゃんとエンターテインメントになっていると思います」https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/interview/1478205https://news.yahoo.co.jp/articles/8f546f0d0d5e5056d9e888b41c8c45a0ca45614e『でっちあげ~殺人教師と呼ばれた男』https://blog.goo.n...【インタビュー】『でっちあげ~殺人教師と呼ばれた男』光石研、大倉孝二
『でっちあげ~殺人教師と呼ばれた男』(2025.6.9.オンライン試写)2003年。小学校教諭の薮下(綾野剛)は、生徒の氷室拓翔(三浦綺羅)への体罰を母親の律子(柴咲コウ)から告発される。しかもその内容は、教師によるいじめとも言えるほど、見るに堪えないものだった。律子から事件について聞いた週刊誌の記者・鳴海(亀梨和也)は実名報道に踏み切り、過激な言葉で書かれた記事は世間を震撼させる。マスコミの標的となった薮下は、誹謗中傷や裏切り、さらには停職と、絶望の淵へ突き落とされていく。世間でも律子を擁護する声は多く、550人もの大弁護団が結成され前代未聞の民事訴訟に発展。誰もが律子側の勝利を確信する中、法廷に立った薮下は「全て事実無根のでっちあげだ」と完全否認する。日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体...『でっちあげ~殺人教師と呼ばれた男』
う~、重かった~疲れた🚨テレビ朝日ドラマプレミアム 看守の流儀
竹内涼真主演で『このミス』大賞作家の本格刑務所ミステリーを初映像化!熱き刑務官たちが受刑者たちの更生に全力を尽くす、感涙必至のヒューマンミステリー!
看守の流儀 ネタバレ 感想~犯罪者に寄り添いすぎではあるけれど
あらすじはコチラ元受刑者・源田陽一(渡辺大)が仮出所直後、更生保護施設から失踪する看守部長・宗片秋広(竹内涼真)と奥井 亨(阿佐辰美)は源田のオジ・源田剛男(寺島 進)の家に探しに行くが門前払い宗片は差出人不明の手紙に関係しているのではない...
『居眠り磐音』時代劇の新しいヒーロー像.ひだまりの猫のような剣法
『居眠り磐音』 かねてより書きたい、書きたいと思っていた作品。 居眠り磐音』を傑作と思ったのは・・・・ ① 松坂桃李の新しいヒーロー像は頼も…
連続ドラマW『蝶の力学 殺人分析班』徹底レビュー|キャスト・あらすじ・見どころと感想
WOWOW連続ドラマW『蝶の力学 殺人分析班』 イントロダクション 『蝶の力学 殺人分析班』は、麻見和史氏の小説『蝶の力学 警視庁殺人分析班』を原作としたWOWOWの連続ドラマWシリーズ第3弾です。2019年11月17日から12月22日まで
宙わたる教室 第3話 ネタバレ 感想~木村文乃先生、酷いよ。
ポチュニティの轍 伊与原新『宙わたる教室』 あらすじはコチラ→☆ 東新宿高校定時制で保健室登校を続ける1年生の名取佳純(伊東蒼)は起立性調節障害。 保健室登校をする佳純 養護教諭の佐久間(木村文乃)は来室ノートの中に、科学に関する彼女の書き
【スカイキャッスル】2024年7月~9月放送のドラマランキング Part4
◆第004位 『スカイキャッスル』 評価:085/脚本:黒岩勉/テレ朝/木曜21時/出演:松下奈緒・木村文乃・比嘉愛未/全9話/平均視聴率:6.6% 201…
スカイキャッスル 最終話 ネタバレ 感想 ~殺人事件ではなかった・・・
原作:韓国ドラマ「SKYキャッスル」 あらすじはコチラ→☆ 南沢青葉(坂元愛登)から山田未久(田牧そら)のスマホには九条(小雪)の秘書・永峰泳児(前原滉)と瑠璃(新井美羽)たちの担任から試験の横流しをしている映像が入っていると聞いた南沢泉(
スカイキャッスル 第8話 ネタバレ 感想 ~青葉逮捕!真犯人は九条の秘書か?
原作:韓国ドラマ「SKYキャッスル」 あらすじはコチラ→☆ 「未久(田牧そら)さんはあなたの子です」 浅見紗英(松下奈緒)の夫・英世(田辺誠一)に言う 「じゃ、俺は自分の子のオペを後回しにして・・・。 知っていたのか君は なぜ黙っていたんだ
スカイキャッスル 第7話 ネタバレ 感想 ~未久死亡。実の娘を見捨てる田辺誠一
原作:韓国ドラマ「SKYキャッスル」 あらすじはコチラ→☆ 山田未久(田牧そら)の態度がどんどん大きくなる。 浅見紗英(松下奈緒)は手を焼くが秘密を握られているため何もできない。 浅見瑠璃(新井美羽)はそんな未久に腹を立てる。 試験結果は3
「スカイキャッスル」(日本版)第6話「夫に隠し子!?セレブに最大危機」ロケ地まとめ(「skycastle」JPN.Ver ep.6 location)
2024年8月29日(木)放送のテレビ朝日「スカイキャッスル」第6話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介(ネタバレあり)。タワーマンション、高級住宅街、学校、病院、橋など。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
スカイキャッスル 第6話 ネタバレ 感想 ~未久、退場の予感
スカイキャッスル 第6話 ネタバレ 感想 ~ 原作:韓国ドラマ「SKYキャッスル」 あらすじはコチラ→☆ 浅見英世(田辺誠一)、夏目龍太郎(本多力)、二階堂亘(鈴木浩介)は、東村政務官と大河内隆(小野武彦)院長との会食をセッティング。 こ
スカイキャッスル 第5話 ネタバレ 感想 ~泉(木村文乃)が一番嫌い
原作:韓国ドラマ「SKYキャッスル」 あらすじはコチラ→☆ 浅見紗英(松下奈緒)の過去を新住民・南沢泉(木村文乃)が住民の面前で紗英の過去をばらしてしまう。 紗英は父親の過去までうっかり話しそうになるが、浅見英世(田辺誠一)が止める。 事実
スカイキャッスル 第4話 ネタバレ 感想 ~未久は家政婦と同じ地下室で
原作:韓国ドラマ「SKYキャッスル」 あらすじはコチラ→☆ 南沢泉(木村文乃)は二階堂杏子(比嘉愛未)から、敏腕受験コーディネーター・九条彩香(小雪)なら冴島家の実情を知っているのではないかと聞きアポイントメントを取る 山田未久(田牧そら)
スカイキャッスル 第3話 ネタバレ 感想 ~未久は田辺誠一の娘?
原作:韓国ドラマ「SKYキャッスル」 あらすじはコチラ→☆ 浅見紗英(松下奈緒)の次女の真珠(白山乃愛)が万引きする決定的瞬間を、真っ向から対立する南沢泉(木村文乃)に目撃。 お金を払って事情を聞く泉 「ママには言わないで」 成績の悪い自分
スカイキャッスル 第2話 ネタバレ 感想 ~主人公より木村文乃の方が性悪
原作:韓国ドラマ「SKYキャッスル」 あらすじはコチラ→☆ 「あなたみたいな偽善者が一番嫌い 商売の為に香織さんの死を利用するつもり。 この街に余計に波風を立てないでくれる?」 浅見紗英(松下奈緒)と南沢泉(木村文乃)がにらみ合う二人。 夏
こんにちは、lemonです木曜スタート、スカイキャッスル見ました!お受験ママのドロドロ系かと思ったら、サスペンスって感じでおもしろかったです※ネタバレ含みます…
スカイキャッスル 第1話 ネタバレ 感想 ~セレブセットはハリボテ感
原作:韓国ドラマ「SKYキャッスル」 あらすじはコチラ→☆ 合格率100%を誇るコーディネーター・九条彩香(小雪)との契約を勝ち取ったのは浅見紗英(松下奈緒)。 紗英(松下奈緒)は義父・雪乃(藤真利子)に学費の工面を頼む。 雪乃はもし帝都医
木村文乃特集・ Photo Album Shopオススメの写真集!・2024-7-23
楽天ポイントキャンペーンセール!!ふみの 木村文乃写真集/西田幸樹【1000円以上送料無料】始まりは冬。そして春、夏―女優・木村文乃がいる風景。東京カレンダー 2016年2月号 2016年2月号【電子書籍】一流の中の極上はどこだ?日本のホテルのおもて
映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」◆この世で最も黒く、邪悪な絵!!
『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 露伴は、青年時代に淡い思いを抱いた女性から、この世で最も「黒い絵」の話を聞く。時は経ち、その絵がルーヴル美術館に所蔵されていることを知った露伴は、取材とかつての慕情のためフランスを訪れる。しかし美術館の職員すら
新宿東口の伝言板に書かれた「XYZ 妹をさがしてください」というメッセージを受け、相棒の槇村秀幸と共に、有名コスプレイヤーくるみの捜索依頼を請け負った“シティーハンター”こと冴羽獠。
SPECサーガ完結篇「SICK’S 恕乃抄」最終回 SPECホルダー軍団との決戦
作品紹介 『SPECサーガ完結篇「SICK'S 恕乃抄」~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~』は、「ケイゾク」「SPEC」の完結篇となる新シリーズ。内閣情報調査室特務事項専従係 (トクム) の新コンビがSPEC HOLDERを巡
SPECサーガ完結篇「SICK’S 恕乃抄」第4話 時間操作能力者ニノマエ
作品紹介 『SPECサーガ完結篇「SICK'S 恕乃抄」~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~』は、「ケイゾク」「SPEC」の完結篇となる新シリーズ。内閣情報調査室特務事項専従係 (トクム) の新コンビがSPEC HOLDERを巡
SPECサーガ完結篇「SICK’S 恕乃抄」第3話 顔をコピーする能力者
作品紹介 『SPECサーガ完結篇「SICK'S 恕乃抄」~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~』は、「ケイゾク」「SPEC」の完結篇となる新シリーズ。内閣情報調査室特務事項専従係 (トクム) の新コンビがSPEC HOLDERを巡
SPECサーガ完結篇「SICK’S 恕乃抄」第2話 寿命を食べる能力者
作品紹介 『SPECサーガ完結篇「SICK'S 恕乃抄」~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~』は、「ケイゾク」「SPEC」の完結篇となる新シリーズ。内閣情報調査室特務事項専従係 (トクム) の新コンビがSPEC HOLDERを巡
ネタバレ注意【劇場版映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』】これぞ日本映画の真髄。独特の世界観で描かれるハイクオリティな極上サスペンス。
岸辺露伴 ルーヴルへ行く,岸辺露伴は動かない,映画,ジョジョの奇妙な冒険,スピンオフ,高橋一生,飯豊まりえ,木村文乃,サスペンス,
SPECサーガ完結篇「SICK’S 恕乃抄」第1話 「東京大爆発 この戦いの行方は・・・」
作品紹介 『SPECサーガ完結篇「SICK'S 恕乃抄」~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~』は、「ケイゾク」「SPEC」の完結篇となる新シリーズ。内閣情報調査室特務事項専従係 (トクム) の新コンビがSPEC HOLDERを巡
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』☆一生さんの佇まいがとても良き(^^)/
作品について https://www.allcinema.net/cinema/386405↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・漫画家…
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』☆一生さんの佇まいがとても良き(^^)/
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
岸辺露伴ルーブルへ行く 高橋一生 ×飯豊まりえ ×木村文乃(リモート)× 長尾謙杜 ×美波×渡辺一貴監督 公開記念挨拶D!
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
松山ケンイチ出演のボクシングを通して男の生き方を描いた物語。ネットフリックス鑑賞です。プライムビデオでは有料です。 2021年制作・日本・107分 ジャンル ドラマ 監督 吉田恵輔 脚本 吉田恵輔 ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ ボクシングを愛する瓜田(松山ケンイチ)は負け続きのプロボクサー。 ライバルで後輩の小川(東出昌大)は才能あるボクサーで日本チャンピオンを目指している。瓜田/幼なじみの千佳(木村文乃)の婚約者でもある。 初恋の千佳がボクシングを勧めたので始めた瓜田だった。 ボクシング、千佳も手に入れている後輩/小川にも優しい瓜田。 もっと知りたい方 ↓ ↓ 90%の…
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
【PICU~小児集中治療室】2022年10月~12月放送のドラマランキング Part3
◆第003位 『PICU~小児集中治療室』 評価:85点/脚本:倉光泰子/フジ/月曜21時/出演:吉沢亮・安田顕・木村文乃/全11話/平均視聴率:8.5.% …
木村文乃、メガネ&着物姿の“ふみの日ショット”に反響!「ひたすら、かわいい」【画像】
女優・木村文乃さん(35)が2023年2月23日付のツイッターで、自身の名前にちなんだ「23の日」(ふみの日)の“メガネ&着物ショット”を公開しました。ネット上では「こりゃあかん…可愛い」「やばい 美し過ぎる」「ふみの日、万歳!」などと、絶
映画「居眠り磐音」松坂桃李が演じる新しい時代劇ヒーロー誕生!
映画「居眠り磐音」は、佐伯泰英による日本の時代小説シリーズを2019年に実写化した松坂桃李主演の時代劇。
TVドラマ「ちょこっと京都に住んでみた。」京都憧れを濃縮した木村文乃主演の年末スペシャルドラマ
「ちょこっと京都に住んでみた。」テレビ大阪制作の京都憧れを濃縮した木村文乃主演の年末スペシャルドラマ。東京で挫折した女性が京都の町家に住む大叔父のもとで過ごす5日間。
PICU 小児集中治療室 11話(最終回) 感想|何もかも欲張り過ぎ…に尽きる。
あれだけ引っ張った割に、圭吾(柊木陽太)…最後にはあっという間に元気になってましたね。 本来30分拡大で想定していたのが、急遽予定が変更になって 通常時間内に収めなければならなくなった結果、急いで巻きが入った感が凄い。 手術から回復までの間がなさ過ぎて、一瞬、もしもの世界かと思えてしまいましたよ…(汗) っていうか、そこまでやるんだったら、 どうせなら優里(稲垣来泉)と教会で再会するシーンを盛り込んでも良かったような。 あえてそういった"ゴール"を設けなかったのは、 続編を作りたいから…という意図もあるんでしょうけども、 それにしても、消化不良で終わってしまった気がします。 「今期ナンバーワン…
PICU 小児集中治療室 10話 感想|ラストはフジ医療ドラマあるあるの展開に?
今まで以上に、武四郎(吉沢亮)・悠太(高杉真宙)・桃子(生田絵梨花)・舞(菅野梨央) による、幼馴染の間にある根強い絆や友情が描かれた今回。 当時武四郎に助けられた悠太だからこそ言える「俺だけは、お前に絶対に気づくべきだった」 といった台詞があったように、 本作って、ドラマを魅せる上で重要だと考えている"人間"や"人間模様"の描写に関しては、 合格点を余裕で突破するくらいにはよく出来ているのです。 山田先生(イッセー尾形)のささやかな鼓舞も、純粋に胸を打たれましたしね。 ただ、それだけに、今回の内容を見ていて思うのは… 最初から4人の青春群像劇をテーマにした作品にしておけば、 PICUが出来る…
PICU 小児集中治療室 9話 感想|死は待つという事を知らない
帰宅して、自宅介護に本格的に取り組み始めるカットを見せてからの 南(大竹しのぶ)のナレ死… 最初はあっけないとは思ったけれども、でも、死は突然やって来るもので、 大切な人のために待つという事を知らないものなのだと考えれば、 その展開にしたのも納得行く気がしましたね。 また、南の病気については以前からずっと描かれてきたのもあって、 今回はタイトル通り「PICUで働く主人公」のエピソードはお預けして、 彼女を看取るまでで1話分まるまる使うんだろうなぁと覚悟していた部分もあったので。 自覚介護が始まって、数日後に死に際のベッドで南が武四郎(吉沢亮)に 最後のメッセージを贈るという、いかにも"ドラマら…
PICU 小児集中治療室 8話 感想|大切な人の命を看取るということ
圭吾(柊木陽太)の容体の悪化に、 事故で新しく運ばれてきた大輝(森島律斗)と光(寺嶋眞秀)の件に、 まだ治療に向き合い切れていない南(大竹しのぶ)に…と、 再び盛り沢山な内容だった今回。 いつもだったら、どれか1つをメインにすれば散漫にならずに済んだのに…とか、 南のエピソードはPICUの話ではないのだから…とかツッコみたくなるもんですが、 今回に関しては、患者や患者家族、主人公家族を絡めながら "死"を意味する「終末期」と"生"を意味する「奇跡」で対比をとるような構成になっていたし。 また、複数のエピソードを重ねていった結果、武四郎の成長物語に厚みを持たせ、 差し迫る現実の中で、彼が大きな決…
「PICU 小児集中治療室」 第8話 ネタバレ 感想~子供を看取る決心
願うのは奇跡…心臓移植を待つ少年あらすじはコチラ→☆後藤光(寺嶋眞秀)くんが心停止していることで、矢本大輝(森島律斗)くんはパニック。そんな大輝くんを小松圭吾(柊木陽太)くんが励ます。圭吾君の容体はあまり良くない。感染症にかかっていることは
PICU 小児集中治療室 7話 感想|ネグレクト少女の扱いが勿体なかったかも?
以前の感想でも触れたように、吉沢亮さんの目の演技って いつもこちら側に訴えかけてくるものがあるんですけど、今回は中々凄まじかったですね…。 もうそのために見ていると言っても過言ではないんです(笑) 特に印象に残ったのは、南(大竹しのぶ)から衝撃の事実が次々と語られた事、 「私は治療はしない」と独断していた事に対して、 目をかっ開いて食い入るように見てきたシーン。…でも、瞳にはうっすら涙が溜まっている。 "強さ"と"弱さ"が波を打って、同時に襲いかかってくるアンバランスさが、 本当はしんどくて、今にも泣きたい衝動に駆られているのに、 毅然とした態度をとって何とか自分を保とうとしている 武四郎(吉…
「PICU 小児集中治療室」 第7話 ネタバレ 感想~膵臓癌ステージⅣ
母から衝撃の告白…志子田の苦悩あらすじはコチラ→☆北海道でのドクタージェットは今期白紙となったと鮫島(菊地凛子)知事から植野(安田顕)に連絡が入る。鮫島は植野を現場から離れて、ドクタージェット推進に動いて欲しいとヘッドハンティング矢野悠太(
PICU 小児集中治療室 6話 感想|息子にバレるのも時間の問題では?
すっかり小児科医が舞台の医療ドラマになりましたね。 まぁでも…綿貫(木村文乃)の医療裁判を傍聴しに行ったり、 悠太(高杉真宙)の件があったりと、 本来は、医師と子供たちの関係性を描くべき作品のはずが、 ここ最近はエピソードをいろいろ盛り込んでは脇道に逸れる話が続いた分、 今回は「圭吾の心の治療」を集中的に描いてくれたお陰で 逆に見やすくなったような気がします。 いつもの武四郎(吉沢亮)と南(大竹しのぶ)の家庭パートも、 初めて「良いなぁ」って思えました。 いや、というのも…今までは何だか、毎回中盤で挟み込む必要性をあまり感じていなくて、 緩急のつもりなんでしょうけど、むしろ話の流れを遮っている…
月9『PICU 小児集中治療室』第6話◆小松圭吾(柊木陽太)くんの同級生・藤原優里(稲垣来泉)さんが…子役の演技にキュン!?
『PICU 小児集中治療室』第6話心不全の悪化でPICUに来た圭吾(柊木陽太)が目覚めた。心臓移植が最善の状態だが、本人にその意思はなく、武四郎(吉沢亮)や綿貫(木村文乃)らに「どうせ死ぬんだから放っとけよ」と言い放つ。一方、網走の病院を辞