メインカテゴリーを選択しなおす
古都の空からこんばんわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 GYMで着た汗だくになったウェアーを持ち帰ってそのま…
初めての方はこちらから↓https://life-freedom.doorblog.jp/archives/cat_281021.html成人式の時の話。今って成人式あるんだろうか。何の参考にもならないだろうが体験談を書く。高校の頃から母ノンに成人式に出ないよう言われていた。成人式の半年ほど前に出欠の手紙が届い
Facebookの中高年のLGBTQ+というグループで、知人から「Yahoo ニュースになってました」と教えてもらい、CBCの報道がYahoo!ニュースになっていることを知りました! (@_@;) これ! ↓ もうビックリ!です。 Yahoo!ニュースと言えば、毎日毎日、私は世間のニュースをこれでチェックしています。国内のニュース、地元のニュースから世界のニュースまで。 それは、自分の生活とは切り離された「世間」という空間を覗くための道具であり、自分の毎日の生活とは直接の関わりのないものと思っていました。ふつうそうですよね? そのYahoo!ニュースに、私が載っている!! そりゃ、ビックリしま…
これはあくまでアタシの仮説なんだけど、同性愛の人についてのお話。 後天的にそうなった人たちのキッカケ、原因ということです。 まあ、いい加減な軽いお話ではあるんですけどw。 結論から言えば、ゲイとかビアンってのは「鏡を見る人」なのかも知れないということ。 自分を可愛がり、自分が好きという人たち。 彼らは毎日のように鏡を見て暮らし生きてきた。 ずうっと若い時から、子供の時から、鏡の自分を見てきたわけ。...
レズビアンのコーキーは出所後部屋の修繕の仕事をしていた。隣にはマフィアのシーザーとその彼女のヴァイオレットが住んでいた。ある日ヴァイオレットがコーキーを誘い二人は親密な仲になる。ヴァイオレットはシーザーが預かっている200万ドルのお金を持ち逃げして欲しいとコーキーに話を持ちかける。コーキーは完璧な計画を立て実行に移す。
風景画家の夫・アイナーと肖像画家の妻・ゲルダ。二人はデンマークのコペンハーゲンで暮らしていた。ある日、モデルが来られなくなった代わりに、ゲルダはアイナーに脚部の女装をお願いする。その後、ゲルダは冗談でアイナーを女装させたり、パーティーに連れて行くが、そこでゲルダはアイナーが男性とキスをしているとこを目撃してしまう。
弁護士をしている筧史朗はゲイで、恋人は美容師をしている矢吹賢二。二人は同棲している。ある日史朗は京都旅行に行こうと言い出す。嬉しさのあまり舞い上がっていた賢二だったが、人前でゲイとして見られることを嫌う史朗が、突然旅行に連れて行ってくれたことで、次第に賢二は「何かあるのではないか」と史朗を疑い始める。
レイチェルはヘックとの結婚式で花を担当していたルースを見かけ不思議な感情を抱く。その後、レイチェルはヘックの友人クーパーとルースをくっつけよう4人で食事をするが、ルースはレズビアンだと知る。レイチェルとルースは何かと一緒の時間を過ごすようになり、お互い惹かれ合うも気持ちを抑えていた。しかし、ある日、キスをしてしまう。