メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜13件
西側諸国から見れば何かと悪者にしてしまいがちな「共産主義」や「社会主義」ですが、思想そのものが悪であるとも思えないので、ざっくりと社会主義のおさらいのつもりで、映画『マルクス・エンゲルス』を見てみまし
リーマンショック、サブプライムショックの実話に基づいた映画を、Amazon Primeで見ました。 とりあえず検索用に邦題をブログタイトルにはしたものの、あまりにひどい邦題なので、以下原題の「The Big Short」と呼びます。 ついでに言うと予告編動画もとてもひどい。 https://youtu.be/p3kIfKZh5JA なんだか反逆児たちが裏をかいて一発逆転!…みたいな予告編になってますが、本編は全然違います。 細かすぎるカット割りやコミカルな演出を多用してますが、むしろ鑑賞後は、どちらかというと鈍い痛みを伴った、ビターな余韻が尾を引きます。 特に投資をやってる人は、恐怖すら感じる
映画[マイ・レフトフット] 母の無償の愛が重い障害者の息子を救う:意味あらすじ解説考察
『マイ・レフトフット』は、ジム・シェリダン監督作品。 1989年アイルランド・イギリス映画。 出演はダニエル・デイ=ルイス、ブレンダ・フリッカーほか。 第62回アカデミー賞では作品賞、監督賞、脚色賞にノミネート。 ダニエル・デイ=ルイスが主演男優賞、母親役のブレンダ・フリッカーが助演女優賞に輝きました。 ここでは、 映画『マイ・レフトフット』の簡単なあらすじと見どころ、 本作の元ネタや作品の意味など...
なんちゅうすごい映画だよ…。 「シンドラーのリスト」は、スティーブン・スピルバーグが制作・監督を務めた、第二次世界大戦時の、ドイツ軍によるユダヤ人への組織的大量虐殺(ホロコースト)を舞台とする映画。 主人公である、オスカー・シンドラーという
以前、アマゾンプライムビデオ無料体験で観た12作品の中で良かった6作品を紹介したのですが、その中の一つ、『チョコレートドーナツ』がNHKで放送される~~!って、今気が付いてコーフンしている者です(*゚∀゚)=3ハァハァその時の、レビューモドキをもう一度コピペしておきます。(*゚∀゚)=3ハァハァ実話です。(*゚∀゚)=3ハァハァ(*゚∀゚)=3ハァハァ チョコレートドーナツ(2012年 米) 1970年代のアメリカで実際に起きた話。歌手を夢見てショーパブで働く...
昨日観た映画の記録🎬「ガリーボーイ」音楽ジャンルの実話映画でした。昔から洋楽は大好きなんだけどもラップは好きじゃないので、全然聴かんしこの映画のモデルになったアーティストのことも全く知らなかった(笑)でも、実話に基づくサクセスストーリーは見ていて楽しいし、
『東京島』|無人島に男31人女1人…アナタハンの女王事件をモチーフ
実話をモチーフにした小説「東京島」 「OUT」や「魂萌え!」「グロテスク」をはじめとする数々のベストセラーを描 - yumeitoの映画や小説『東京島』|無人島に男31人女1人…アナタハンの女王事件をモチーフ 2022年2月16日 https://yumeito.com/tokyojima-book/
映画『ルーム/ROOM』あらすじと感想|その先の驚愕の運命とは?
少女誘拐監禁事件のその後を描く『ルーム/ROOM』 フリッツル事件を基に書かれたエマ・ドナヒューのベストセラー - yumeitoの映画や小説映画『ルーム/ROOM』あらすじと感想|その先の驚愕の運命とは? 2022年3月1日 https://yumeito.com/room-movie/
Amazonプライムビデオ無料体験で観た12作品の中で良かった6作品を紹介しています。今回がラスト!ちなみに、良かった作品part1は↓『マイ・プレシャス・リスト』 『これが私の人生設計』part2は↓『500ページの夢の束』『チョコレートドーナツ』前回も書きましたが、ラスト2作品は良かったどころか、絶対観て頂きたいおすすめ作品!という事で、part1は↓『きっと、うまくいく』そして、もう一つはコチラ↓ちが~う!コチラ↓ グリーン ...
スノーボードを見てると、皆ニャンコなのかな?って思ってしまう者です(=^. .^=)ミャーあんな高く跳んでるのに、ちゃんと足から着地するなんて。当り前なんだろうけど、凄いよね。マンションの何階になるの?さてさて、昨日の続き。Amazonプライムビデオ無料体験で良かった作品を書いてます。あくまでもワタシが観た、たった12作品の中でなので、ご了承を~。6作品あるので、2作品ずつ紹介しています。Part1は↓『マイ・プレシャス・リ...
風景画家の夫・アイナーと肖像画家の妻・ゲルダ。二人はデンマークのコペンハーゲンで暮らしていた。ある日、モデルが来られなくなった代わりに、ゲルダはアイナーに脚部の女装をお願いする。その後、ゲルダは冗談でアイナーを女装させたり、パーティーに連れて行くが、そこでゲルダはアイナーが男性とキスをしているとこを目撃してしまう。
1件〜13件