メインカテゴリーを選択しなおす
#夏
INポイントが発生します。あなたのブログに「#夏」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「現代やくざ 与太者の掟」
「現代やくざ 与太者の掟」69年。東映。菅原文太主演。パチンコ、ゴーゴーで69年頃の世相です。いきなり女に惚れられて見ず知らずの人の家に居候。舎弟になるのも兄弟分になるのも殴り込みも大した理由がなく非常に短絡的なストーリー。任侠モノのアウトラインだけを現代風にアレンジした感じ。若山富三郎のセリフは相変わらず聞き取りづらいね。にほんブログ村映画ランキング動画...
2024/08/15 22:02
夏
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
往く夏
クマゼミ(熊蝉)の声が絶えました。高い所で鳴いていたアブラゼミ(油蝉)が低空飛行しきり。いのち尽きる前兆でしょうか、産卵のため適地を探していると思いたいですが・・・。緑地全域でツクツクボウシ(法師蝉)が優占する場所が増えてきました。 二十四節気は立秋 その中候「寒蝉(ひぐらし)鳴く」相生山にはヒグラシの声はありませんが、季節が移る気配は日毎に増して。散策路にカブトムシ(兜虫)の骸。硬い翅の上から襲...
2024/08/15 21:53
線香花火✨東日本西日本の違い♪
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ ところで皆さんは花火は好きですか❓ 夏の風物詩と言えば花火🎆 最近は地震の心配もあるけれど…心配ばかりして過ごすのも…😓今できる備えをやり尽くしたら、楽しめることは楽しみましょう♪ 今と言う時間は二度と戻ってきません。不安だけで終わったらもったいない💦 さて花火に戻って😊 この時期のイベントと言えば、やっぱり色んな所で行われる花火大会✨ もちろん打ち上げ花火を観に行くのも好きです💕引っ越す前はPLの花火大会や平成淀川花火大会(今はなにわ淀川花火大会と言うらしい)に行ったりしたなぁ〜懐かしい☺️ でも…
2024/08/15 21:38
イタドリハムシ ~おひさま色だよ!~
おひさま色のハムシさんを見つけたよ♪こちらは同じ種類の色違いおいらたちイタドリハムシ…って言うんだぜ★朱色さんは春に出会っていますが黄色くんは初めてです(^o^)お天気がダメダメなので小さな太陽くんの登場となりました!*どちらの写真も初出しです(4月11日·7月17日) イタドリハムシ~おひさま色だよ!~
2024/08/15 20:43
マメハンミョウ ~ひまわり畑で~
ひまわり畑の真ん中で初めましてのハナカミキリさん♪\(^_^)/…とワクワクしながらシャッターを切ればなんとなんと殺人鬼になっていた…かもしれない!!マメハンミョウさん!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!ノートリだとこんな感じです(^○^)きのう青空の下今年初めてのひまわり畑へ出かけてきましたひまわりが好きなのはもちろん昆虫さん探しが楽しくて♪そしたらそしたら初めましてのまさかの危ないやつに遭遇(゜ロ゜)検索によりますと有毒で大量摂取すると致死量に達する可能性があるとのこと!その反面漢方にも使われているとか…食べることはないとしても分泌物のカンタリジンという成分が接触により水ぶくれを起こすことがあるとのことそんなこととは露知らず喜んで写真を撮っていた私気をつけなければいけませんね!!(゜ロ゜ノ)ノ昆虫さん...マメハンミョウ~ひまわり畑で~
2024/08/15 20:41
セミたちの夏🪲
うるさいというひともいるけれど私は毎年アブラゼミさんがベランダに挨拶に来てくれるのを待っています今年は8月3日でしたそれから…ゴンズイの実が色づき始めた頃アブラゼミさんに続いてこの夏最初のツクツクボウシさんとミンミンゼミさんに出逢いました🌳みーんみんとはっきり聞こえるので正直ちょっと暑苦しいなと思ってしまうこともあるけれど他のセミたちの声はどんなに大きく聞こえてもなぜだかノスタルジックに感じてしまうどうしてでしょうか… (8月12日) セミたちの夏🪲
2024/08/15 20:39
夏の夜空に!
こんにちは、はっしーです。 昨日の夜は夜空が綺麗でしたのでいくつか撮った写真を載せます。 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'300x250',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'4493528', border:'off'};}; 別件ですがこの時期はペルセウス座流星群が見れる時期ですので特に今年2024年は8月13日夜が極大、見ごろとなるようですので、夜空を見上げてみてはいかがでしょうか? と、ここから昨日撮った写真です。 夜になるかならないかの暮れの時間がとても…
2024/08/15 16:25
暑い夏
Life style. Business, Photo, Hobby, Draw, Trip, Japan, Such contents are being contributed willfully. Please came near any time.
2024/08/15 14:49
大気が不安定!ジメジメに負けないうちのシベリアンo(^▽^)o
連日雨が降ったり止んだりと不安定なお天気 梅雨みたいだよねもう8月半ばなのに そんなジメジメしたお天気に負けないように… 美味しくカロリーを充分に補給してき…
2024/08/15 13:40
今日は何の日? 8月15日「フェッラゴースト♪ー聖母マリア被昇天の大祝日ー」2024年 @地元ローマ市発・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
8月15日のイタリアは「フェッラゴースト」-Ferragosto-「聖母マリア被昇天の大祝日」のこと。聖母マリア様が天に昇ったとされる日になりイタリア全国...
2024/08/15 13:14
お見送り👋
7月は、ちびやまくんはたくさんの行事で大忙しです⛱学校の移動教室もあり、習い事のお泊まりイベントもあります🏖💖ローラもお見送りに行きました👋ちびやまくんのお友達や先生が、ローラという名前も覚えていてくれてかわいがってくれてとても嬉しいです💕 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
2024/08/15 11:40
これで釣れる!夏のシャッドフィッシング成功のポイント
どうも、(@ビーグル)です。 夏のバスフィッシングは、バスの活性が最も高まるシーズンの1つです。暑い季節には、バスも活発に動き回り、エサを追いかけるシーンが増えるため、アングラーにとっては絶好の釣りの
2024/08/15 09:25
★涼しい場所へ⑦ 2024
自然の涼しさを求めていつまでもここにいたくなる蚊は居ないがメマトイがうざいカメラのまわりにも纏わり付くツリフネソウホソバノコウゾリナもう一回つづく★涼しい場所へ⑦2024
2024/08/15 06:04
風鈴の音が聞きたくなりました
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
2024/08/15 00:43
命の危険を感じる…
今日天気悪いな〜と思ってたら「ゴォン!」って音鳴ってびっくりした。小さい音が聞こえずらくなって来ているのか「ゴロゴロ…」がよく聞こえない。光ってくれないと心構えが出来ない。いきなりのカミナリは本当に心臓に悪い。にほんブログ村
2024/08/14 23:57
中津川市おいでん祭
みなさんこんばんは 2024年8月13日 中津川市 第38回中津川夏祭り「おいでん祭」へ行ってきました。 太鼓演奏や風流おどり、おみこしなどがあります。 こちらは風流おどりの様子です。 風流おどりは苗木藩主の遠山家の土倉から発見された、1枚の絵図から再現されらものだそうです。 雨乞いの踊りといわれています。 太鼓を叩いたり、鐘を鳴らしたりしてリズミカルに踊っています。 風流おどりの後におみこしが色々出てきます。 いろんなおみこしがあって面白かったです! 夏の思い出になりました。 夏休みもあと4日。 9日もあったのにすぐ終わっちゃう(>_<) 残りの休みも楽しむぞ! 今日は岐阜県中津川市のお祭り…
2024/08/14 23:56
アンヨはパー!涼しい支笏湖遊びでルンルンハスキー(о´∀`о)/
お盆ですね 今年も実家に帰ってきているママですよ╰(*´︶`*)╯♡ 帯広は昔から変わらず暑いですが、今となっては道内どこに行っても暑いもんねぇ そしてこれは…
2024/08/14 23:16
3COINSのひんやりアイテムでお家時間を涼しく
お気に入りに囲まれたシンプルな暮らしを目指しているkotohaです。今回は3COINSで夏にぴったりな商品を見つけたので紹介します。 そのアイテムは、こちらのクールネックバンド(¥880) 首につける3COINSのひんやりアイテム。 28℃
2024/08/14 22:41
旅気分ご当地グルメ満喫コース6弾【7月】-③
ジャパネットたかたのグルメ通販 7月の3品目 帯広の「海老だしスープカレー」 スパイシーというよりは 海老だしの甘みが効いた 食べやすい味 包装袋の写真に騙され 一杯目はシンプル・チキン・スープカレー 日が変わって 二杯目は夏野菜を入れて カラフルに 夏野菜のチキン・スープカレー チキンもホロホロで悪くないかな 海老だしカレーなんて 普段食べること無い点で 合格かな😆
2024/08/14 21:37
紙と竹で出来た灯籠 墓参りする姿見かける
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2024/08/14 20:21
揚羽蝶 ~ひまわりにリボン~
ひまわり畑で夏のリボンをかけたのはアゲハさん青空が恋しくて…せっかくのお盆休みなのに天気予報は北海道と沖縄以外全て☔️マークさえないお天気が続きます(ToT)青空の早朝に出かけてきた日のひまわり畑に逃避行なのだ! (8月10日)揚羽蝶~ひまわりにリボン~
2024/08/14 20:12
◇夏のスリーコインズは涼しげ楽しい
ブログに来て頂きありがとうございます。つい最近スリーコインズに行きました。いつもに増して一段とお客様も増えた気がします。やはり人気沸騰中ですね。シンプル!モダン!そしてプチプライス!あれもこれも目移りします^^リサーチしたかったクールリングもありました。8
2024/08/14 16:50
お盆ですねぇ~ペットもお盆に帰ってくるのかな~
今日は水泳の日 8月14日は水泳の日だ。 そう思って、適当に水難事故について書いてたら結構の文章量になったので分けた。 ojamihina.hatenablog.com 2in1PCの使用感 少し2in1PCの整備品を使ってみたので、使用感について書いてみた。 まぁ、おおむね問題ないという結論 ojamihina.hatenablog.com お盆だよね お盆だねぇ お盆にはご先祖様が帰ってくるらしい ・・・ご先祖ペットはどうなんだろう 調べてみると・・・・ pet-momento.com ちゃんとあった やっぱり、ペットも帰ってくるんだね ちなみに、実家で精霊馬作らへんの?ってきいたら うち…
2024/08/14 16:14
☆コストコ大好き♪第451弾☆
こんにちは☀️今日も訪問してくれてありがとうございます!!今日から二日間の夏休み🌻そして休みになった途端に💦奴らはやって来た🔥今日は日焼け覚悟で市民プールもは…
2024/08/14 16:11
【編みもの】Suicaのペンギンとスイカ ブローチ 夏 ダイソーレース糸
ダイソーのレース糸を使ってスイカのブローチを編みました。 【使用糸】ダイソー レース糸 ソリッド #20太 ローズレッド/ ホワイト ダイソー レース糸 #20太 グリーン*数年前に購入。現在の取り扱
2024/08/14 12:59
「特攻大作戦」
「特攻大作戦」67年。アメリカ。囚人の特攻チームを作りドイツの館を急襲、ナチ将校殲滅を画る。訓練終わりのご褒美は秀逸。決行はDデーの直前。潜入作戦はハラハラドキドキです。にほんブログ村映画ランキング動画...
2024/08/14 11:12
終わりのない友情 ♪
色鮮やかな可愛い花千日紅花言葉で”終わりのない友情”というのを見つけましたちょうどお盆に入る頃長年の大切な犬友達がいきなり虹の橋を渡ってしまいました!間際...
2024/08/14 10:54
暑くても丸まって寝る猫
ごきげんよう連日、夜も暑いですね扇風機つけたり、エアコンつけたり、で頑張っています猫も頑張っています写真の奥にナニカいるね。大豆くん、暑いのに丸くなって寝てます写真の奥にナニカいるね。ビヨ~ンって伸びて寝たほうが涼しいんじゃない?見事なアンモニャイトむちむち大豆の魅力が一番伝わるポーズですしっかし、いかんせん暑そう奥にいる猫は涼しそうです。・・・見た目がサマーカットをしてもらったまめですちんまくて、涼しそう爪とぎベッドの半分しかボディがない。丸まっているせいもあって、ダイナマイトボディ大豆と比べると貧相です・・・よく見たら、変なところから手が出てましたどこの手が、どこから出てるの?涼しそうな見た目ですが、なんだか苦しそうなポーズでした丸いポーズの猫もかわいいけど、後ろ足まで伸ばして長くなった猫も見たいなぁ...暑くても丸まって寝る猫
2024/08/14 10:32
PPバンドでカゴバッグ👜
以前母にPPバンドを使ったカゴバッグの作り方を教える前に作った作品です(*´∀`)♪カゴバッグの持ち手に欠かせないチューブホースはホームセンターに買いに行くのですが、母がハマった事もあり結構な長さを何度も購入するので店員さんは一体何に使うんだろう?と不思議に思っているかも知れません(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)コレに使うんですよ〜👜⸜(*॑꒳॑*⸜)初期の頃は裂く道具が無かったので、旦那さんにカッターを使った自作の台を作ってもらい作業してましたが、専用の道具を買ってからは押し入れにしまったまま‥(>_<。)💦す、すまぬ‥やっぱり快適ハンドメイドには多少の出費はしょうがないと思うんですよね〜╰(*´︶`*)╯♡(開き直ってみる😙)下のバナーをポチッと応援してもらえるととっ...PPバンドでカゴバッグ👜
2024/08/14 08:10
一緒に花火観ましょう
先日、タイミング良く目の前で花火を観る事ができました。 こんなに近いのは初めてかもしれません。約5分間です、なんせ近いので音がすごい♪ 夏の夜空、音、光、共有できたらうれしいです。 ももんが カウントダウンだ~! みそ た~~まや~~♪ し
2024/08/14 02:17
爽やかな夏の味わい!スターバックスの「サンシャイン パイン フラペチーノ」の巻
夏らしい冷たいドリンクで暑さを乗り切ろう! どーも、PlugOutです。 そんなワケで爽やかなドリンクの話題をお届けしますよ! 今回はスターバックスさんより「見るからに夏を感じさせるビバレッジ」が期間限定で新登場していたので購入してみました。 それがこちら!!! 「サンシャイン パイン フラペチーノ」 menu.starbucks.co.jp このときは特に暑い日だったんですが……まずスターバックスさんの店舗の前の看板を見た瞬間にピンと来たんですよね(笑) 何と言っても夏らしい甘酸っぱさを感じさせるパイナップルにブルーハワイを思わせる澄み切った青色ゼリーの組み合わせですからね。 しかもそこにち…
2024/08/14 00:08
ハワイフェア 2024
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます8/13〜...
2024/08/13 22:09
庭の木槿が咲いている
ベランダに出て洗濯物を干していると庭の木槿が目にとまる。
2024/08/13 21:39
今さら簿記3級の資格?に挑戦12
2024年6月6日に勉強を始めた簿記3級です。2カ月の勉強で受験の目標を立てています。60歳過ぎていろんなことに挑戦しています。 夏休みで講義はお休みです 6月6日:開講式 6月13日:オンラインの予定があったため中座、早退 6月20日:講
2024/08/13 21:22
アシグロさんとササキリのこども 🦗
ササキリのこどもに(7月10日)出会ったよ♪(7月24日)こちらは…(7月10日)アシグロツユムシのこどもだよ★(7月10日)ちょっと緑色が入ってきたね!元気に育ってます(^○^)(7月17日)載せたいものが多すぎて撮影してから日にちが経ってしまいました(^o^;)まだまだ後がつかえています💦 アシグロさんとササキリのこども🦗
2024/08/13 20:21
カナヘビ ~サルビアのこちら側~
カナヘビさんを見かけたらまったりとくつろぎながら背筋でしょうか?(^○^)向こう側にはサルビアの花が咲いていました体力作りは無理せずにね!(^o^)/雨風の被害がありませんように…(7月17日)カナヘビ~サルビアのこちら側~
2024/08/13 20:19
【お盆】お墓参り、行きました&一人でお参り注意! in 大分県豊後大野市2024夏
”お盆の到来。お墓参りをされましたか?私は数日前にお参り。お墓参りをする際、一人でお参りすることにはお気をつけください。なぜなら…(古畑任三郎風w)” おごめ…
2024/08/13 18:57
2024夏の9着のワードローブ
ミニマルな物の持ち方でシンプルに暮らしたいkotohaです^_^今回は、この夏の9着のワードローブを紹介していきます! スゴラクストレッチキャミワンピース(GLOBAL WORK) これは去年から着続けているお気に入りのワンピース。 春夏秋
2024/08/13 18:43
帰省3日目~実家ってのんびりできるけどなんにもないよね~
怪談の日 稲垣淳二さんが制定されたらしい 夏といえば怪談! 私は古い呪いが出てくる話が好き 「ことりばこ」とかあの名前忘れたけど、「ひょうせ・渦人形」とか 理不尽に始まって、一応解決するのもよい 逆に好きじゃないのが、これを見たらあなたも呪われます系 なんか、醒める 創作の話で楽しんでるのにいきなりメタ発言はちょっと 実際何も起きないし・・・ 少し慣れていた みんな今の環境に少し慣れてきた もこちゃんとこまちゃんはもう食事もりもり食べてる ちまちゃんは、うーん。動いていないなぁ。夜動いてるのかなぁ ちまちゃんは、隠れてるけど、元気! 元気ならいいや。人にも慣れていこうね 今日もきゅうりもらった…
2024/08/13 16:09
実家の野菜と、夏休み中間報告。
実家の菜園の野菜達が美味し過ぎ。 昨日色々貰ってきた中のプチトマトのこの艶感は宝石級。 フルーツ並みの甘さです。 採れたてって最高。 *** 自分で決めた…
2024/08/13 12:00
配置確認してきました!!
こんばんは今日は台風5号の影響もあり、気温も上昇して湿気もムシムシでした会社は昨日より一週間、夏季休暇ですが今日は現場作業をしてました私も午後にこれから着工する匝瑳市のS様邸へ行き配置と建物の地縄張りしてきましたお施主様も立ち会いしてくれたので、配置の確認していただきました。お盆休み明けに地盤調査を行います明日は、新盆回りしてきますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります注文住宅・リフォー...配置確認してきました!!
2024/08/13 09:27
レースみたい!フンワリお花に囲まれるうちのハスキー(*´∇`*)
先日、ドコモから委託されているというコンサルティングセンターから電話がかかってきたママですよ 新料金プランへの変更の提案だったのですが、このご時世、詐欺など多…
2024/08/13 00:04
連休2日目、どう過ごした?
連休2日目朝はゆっくり、ご飯を食べて一眠り💤予定は10時出発。昨日、お風呂に入って体調が良くなったので、旦那様が日帰り温泉に連れて行ってくれます。お隣、島根県…
2024/08/12 21:24
山に太陽隠れ涼しい風 海の風は秋の香り
2024/08/12 21:00
沖縄のきゅうり🌺モーウィで2品
産直所で初めての野菜を見つけました♪沖縄きゅうりモーウィ(赤毛瓜)とのこと沖縄は大好きでリピーターですが知らなかったですそういえば夏に訪ねたことは一度もありませんでした小浜島で見つけたストラップを添えてみました(^○^)購入したものは676グラム158円(税込)切ってみたらこんな感じでした種を取っていると水分がポタポタかなり瑞々しいですよく作るきゅうりの中華風浅漬けに加えてみましたシャキシャキして美味しかったです生産者さんによるとツナが合うと書かれていたし検索でも出てきましたのでツナの油漬け缶と味噌炒めにしてみました検索ではニンニクを加えたものも出てきましたが生姜でやってみましたしんなりするのかなと思いきや歯ごたえが残りました出来たてより冷蔵庫で冷やして味が染みた翌日の方が美味しかったです産直所は鮮度はもちろん...沖縄のきゅうり🌺モーウィで2品
2024/08/12 20:07
コゲチャツツゾウムシさん、はっけ~ん!
初めましてのコゲチャツツゾウムシさんゲットしました♪\(^_^)/アサギマダラさんモモブトスカシバさんとともにこちらの方とも出逢いがありましたモモブトスカシバさんを教えていただいた昆虫好きご夫婦のご相伴にあずかりました検索によりますとカシ類クヌギコナラの葉が好物とのこと成虫さんは6~12mmで4月~9月に出会えることになっていますハムシゾウムシカミキリムシなんとワクワクする響きでしょう!(^○^)暗い場所にいたので落ちている葉っぱに移動してもらって明るい場所で撮影しました(群馬県7月10日)コゲチャツツゾウムシさん、はっけ~ん!
2024/08/12 20:04
まぶしいね
今日も早朝よりガンガン降り注ぐ夏の日差しぴぃすまぶしくて半目日課のレトリーブも暑い暑いほんのすこーし食欲あるのでサラダ作ってみましたサツマイモカボチャレンコンキャベツブロッコリースプラウトキュウリニンジンこのひと皿で満腹少しでも食べると気力も少し出てきたよーな…ランキングに参加しています⤵️⤵️ここをポチッと押してね応援ありがとうございます💕まぶしいね
2024/08/12 18:42
【身近にある危険】身近にある毒のある花 ー 小さなお子様がいるご家庭は注意 ー
こんにちは!道端の小さな花が大好きなミラクルもっちーです!本日は、身近にある毒のある花について動画で解説します。 ヒガンバナがもう少しすると河川の土手に沢山…
2024/08/12 16:55
そっぽを向く『ひまわり』? 夏の【ぎふ清流里山公園】
みなさん、こんにちは。 せいおん(@seionnari)です! 夏の『ぎふ清流里山公園』 春とはぜんぜん異なる景色。 熱中症に気をつけながら 少しだけ散策してきました😀 <CONTENTS> ぎふ清流里山公園 園内の様子 そっぽを向く『ひまわり』 癒しのアイスコーヒー むすび ぎふ清流里山公園 『ぎふ清流里山公園』は 岐阜県にある大きな公園です。 四季折々の景色を楽しむことができます。 <場所> 岐阜県美濃加茂市山之上町2292−1 Google マップ seionnari.hatenablog.com 園内の様子 といいながら夏にこの公園を訪れたのは 今回がはじめて。 8月の初旬。 とっても…
2024/08/12 16:29
空気入れ不要で簡単便利!だけど折りたたみプールのデメリット3選
水遊びが楽しい季節ですね。今年おりたたみプールを購入したら、まさかのデメリットがあり、そちらをまとめてみました。購入の際はいろいろ比較してみることが大切だと感じました。
2024/08/12 15:51
次のページへ
ブログ村 651件~700件