メインカテゴリーを選択しなおす
ピータンはとても育ちがよろしいようで、 タワシを盗むこと以外 特別悪さを働いたことは記憶にありません。 食べ物も好きでなければ食べないのですから、 そんなにガツガツしていないパグなのです。 2代目ボノが食い気の塊パグであったため、 そこらじゅうの食べ物は盗まれたし、 食べ物じゃないものだって、 盗み喰いされてました。 そうですよ、そうですよ。 床にティッシュケースなど置いておいたら ティッシュをムシャムシャ食べましたからね。 それ以来我が家の鉄則がうまれました。 「床に食べ物を置かない」 これは基本中の基本。 「床に食べられそうなものも置かない」 食べられないものも食べますからねー。 でもさら…
我が家の王子様「まる」が本日誕生日を迎えて満9歳になりました😊2016年3月24日ちょうど生後3ヶ月の日に我が家の一員になった「まる」うちに来てまだ数日後の写真全てが幼いパピーの「まる」この年のGWに「京都」や「三島」の実家に帰省するときの遠出から毎月のように私達と一緒にお出かけしてきました!1歳になったあとの年明けには右膝の膝蓋骨脱臼の手術を経験初めて家以外でお泊まりもしたり・・・でもそのあとは大病も大怪我もせずに9歳を迎えることができました😊平日が誕生日の時には当日にお祝いができないので今年も21日の日に済ませました🍰去年作ったクリスマス仕様の「ポンチョ」を着てお祝いの準備です😊『そう「まる」の誕生日だよ』『そうそう9歳になるんだよ』お祝いのケーキ🎂は家で作りました😅いつも食べている「ブッチ」のフード...我が家の「まる」9歳になりました😊
今日は久しぶりの青空な我が家地方です♪きのうは年賀状を作成してもらってたんだけどプリンターの調子が悪くさらにインクも足らんとなりインクを買ったとて印刷できるかわからんということで急遽、ネットで年賀状作成を依頼することになりました。年賀状、買ってたのにそし
こんにしわ~~~っす🎄yahooの天気予報で15日先まで見れるワケなんだけど(余りにも先過ぎて当たらない天気予報だったりするんだけどw)、年末年始は天気が良さそうだね~余りにも乾燥してるから、一旦雨でも降ってほしいトコでは有るが💦さてさて、...
明日のクリスマスイブは我が家の永遠の王子「まる」の誕生日です\(^_^)/🍰この1年(かゆかゆで)病院に何度かお世話になりましたが病気も怪我もせず無事に過ごすことができそれがなによりでした😊今日は去年の誕生日以降の1年間を簡単に振り返ろうと思います!今年の1月「京都」と「三島」への帰省は恒例ですが意外にもそれ以外はお出かけせず😅2月に入って2日から3日に1泊で伊豆の「ワンズリゾート城ヶ崎海岸」へ家族4人で宿泊その翌週には1泊の車中泊でお出かけし「山中湖」での雪遊びとそこから足を延ばして山梨の「笛吹市」で「イチゴ狩り」をしました😊「まる」は「りん」と一緒にたくさん🍓を食べました!3月にも1泊の車中泊へ「十国峠」で絶景を見たあとに「西伊豆」まで走り「堂ヶ島」で車中泊をしました(風が強くて寒かった~😅)GWにな...明日は「まる」の誕生日🎂
こんにちは昨日やってきた子犬ちゃんたち🐶今は静かに寝とるけど昨夜は派手に合唱してくれたんよ〜😂抱っこしたら鳴きやむイブ🐶とメリー🐶そりゃお母さんと離れ離れじゃ…
11月末、グリーンレイク。 落ち葉の上を、リスの気配を探して… 突然猛ダッシュ。 あそこだ! あっちにも… わー! キットが嗅ぎ回る木に、 ここにいたと思ったんだけど… 息を殺してしがみつくリスくん。 ドキドキ キットには教えないから大丈夫。 約束ですよっ あっ、そこは歩かないで...
こんにしわ~~~っす🎄少し前にね、temuでかぎ針セットを買ってみたのいつも使ってるかぎ針は傷付けたくないから、ヘアークリップとかに編みつける為に傷がついてもいいかぎ針が欲しかったからねで、そのかぎ針を使ってみたんだけど、クッソ使いにくい❕...
もう「クリスマス」🎄が3日後になってきましたね~ショッピングセンターなどでは12月の頭からこうしてフォトスポットがクリスマスバージョンになっていましたね(これは12月5日の写真)😅ということは~「まる」の9歳の誕生日が明後日になったということです\(^_^)/実は昨日と今日もう誕生日のお祝いは済ませてしまう予定ですがその様子は明後日に載せようかと😊さて今日のブログも日常ブログで~まずは二人の寝姿を😅夜はパパが帰ってきたあとにひとしきり背中や胸を撫でてもらうとそのあとは一人でねんねする「りん」😅朝もパパが会社に行ったあとはふわふわベッドで朝寝!かわいいな~と思ってスマホを向けるとちょっと嫌がられることもしばしば😅寝てしまえばその間に写真を撮っておきます!「まる」はそのときソファーで朝寝毛布は「りん」と共同で...クリスマス近し🎅🎄ということは~
こんばんはなかなかブログの更新ができんくて今の時間になってしもうたまずは昨日のビスマロ🐶ビスケ🐶だけが来たんよそして今朝のビスマロ🐶はやっぱりビスケ🐶だけほん…
こんばんは今日も寒かったねぇ今朝ビスマロ🐶のところに行ったら今朝もビスケ🐶だけじゃったんよマロン🐶どうしたんじゃろう心配になって来たわ明日は来てくれるといいん…
こんにしわ~~~~っす🎄お正月に食べる食材はボチボチ揃ったワケなんだけど、お正月を迎える為の掃除?とかいうやつ?全然何も出来ておりません😙やらないとなーって思うのに、それ以外にやらないとならない事に追われていて(休み中のブログも予約投稿して...
今日は日常の様子をあれこれ載せてみました😊まずは「まる」と「りん」のことから!お揃いでちょうどいいサイズの洋服があったのでプレゼント🎁家に帰って早速試着したときの写真です😊「茅ヶ崎里山公園」へ行った帰りに市内に戻ってきて「引地川親水公園」で散歩したとき「引地川」に掛かる橋から川を眺める「まる」川近くまで降りていくとたくさん泳いでいた「コイ」に興味津々でした😅川沿いの公園内を散策天気がいい日だったので気持ちがよかった\(^_^)/平日の朝早朝に散歩もしてご飯も食べてお腹いっぱいになった二人は気持ち良さそうにねんねタイムに入っていました😊時々こうして「まる」が「りん」の体を枕代わりにして寝ることがあります😅ここからは飼い主の話も!いつも夕方に「まる」と「りん」の散歩で行く公園その花壇の花を植え替えました😊抽選...日常あれこれ
12月に入ってうんと寒くなりましたね。去年の冬は暖かかったから今年の寒さは身体にこたえます⛄寒くなったせいもあるのかもしれませんが犬たちみんなオシッコの時間まで我慢できずみんなそれぞれが家のあちこちでジャジャジャーというのが増えましたしかもちょこちょこ漏れ
こんにしわ~~~っす🎄最近必ず一日に2~3回見てしまう、岐阜県内のライブカメラ映像🤣1つのサイトで県内171か所のライブカメラの一覧が見れて、サムネで現在の状況が見れるのが楽しくてねぇ🎶どんどん雪が積もってる地域が増えてきてるのが何だかワク...
2017年4月になると、 ピータンは我が家で数える3歳となりました。 もうね、ピータンはやって来たその日から 我が家に馴染んでおりましたので、 いまさら打ち解けたーとか 心開いたーとかはありません。 ここにいるのが当たり前。 俺って千年前からここにいるし! ってな事までぬかしそうな程 デカい態度で暮らしております。 なによりなことです。 お誕生日会はお決まりのスタイル。 定番の芋ケーキにフルーツトッピングでしょ、 とっておきのカミカミガムと、 鹿肉ジャーキーもたんまりもらって、 これでもかってくらいのご馳走シャワー。 食いしん坊パグにとっては 年に一度の夢のような日です。 普段は体重管理に気を…
11月終りごろの平日家からさほど遠くない場所の「イチョウ」の黄葉を見に!まずは「白旗神社」の前を通りました!ここの「大銀杏」も高さがあり立派ですね😊でも目当てはここではなくて~こちらです!「イチョウ並木」が綺麗なこの場所は「御殿辺公園(ごてんべこうえん)」です\(^_^)/この名前は江戸時代初期に近くにあった徳川将軍家の別荘「藤沢御殿」に由来するようです!ここの「イチョウ並木」は中央の道路にトンネルのよう枝が張りだしていたのですが枝が折れる危険性があったためか数年間に張り出していた枝が伐採されてしまいました!でもようやく枝も伸びてきてなかなかの立派なイチョウ並木に戻ってきたんです😊青空と黄葉した木々がとても綺麗ですよね😊こうしてゴロゴロできる芝生の場所も広々していていいところです!『そうだね』緑の芝生の上...イチョウの名所は意外に近くにある!
岐阜県 高山市に ふるさと納税をして 返礼品を頂いた 頂いた返礼品は しいたけ栽培キット この返礼品は 実家へ届くように手続きしておき …
こんにしわ~~~っす🎄次のDog's Ohanaマルシェの開催日が決まって(公式からその内発表有ると思いまーす❕)、次は何を作ってお店に並べようか❓🤔と思案しまくりの最近季節を先取りしていかないとならないからどんどん季節感が狂っていきますと...
「大さん橋」で豪華客船の入港をみたあとそのまま少し散策!『綺麗だね』「山下公園」前の「山下公園通り」のイチョウ並木です😊朝陽がちょうど道路の正面に!このあと落葉の中でゴロゴロした「りん」😅ちょっと「まる」が休憩しているのは「日本大通り」です!「横浜スタジアム」までの直線道路「日本大通り」の両側にもイチョウ並木!『あるね』イチョウの葉もたくさん落ちていました(銀杏の匂いはちょっと😅)スタジアムの方向へ歩いていきます!車も人も少なくて歩きやすいしいい写真も撮れるので早朝散歩はお得です😊でもまだ葉っぱが緑のイチョウの木もありますね陽の当たり具合によって違うのかな?『そうだね』ここは「横浜地方裁判所」の前ですね😊その前になんだかクラシックカーかな?何台も停まっていました😊何の集まり?オーナーさん方が何やら情報交換...横浜・日本大通りのイチョウ並木
こんにちは今朝実家に到着したらイタチさんに遭遇ほんまいろんな動物が現れてちょっと嬉しいかも今朝も寒かったねぇ😨7時過ぎにビスマロ🐶のところに行ったら姿なし待つ…
こんにしわ~~~~っす🎄この間、ネットニュースで見てビックリした😲むか~し、MIXIやってたけど完全に忘れていたSNS今度はツイッター(𝕏)やスレッズみたいな感じでMIXIⅡがリリースされるらしいってか、余りにもSNSの種類が多すぎじゃない...
12月1日の日曜日は日の出前から「横浜」へお出かけ😊目的は朝の6時半にここ「大さん橋」に入港する豪華客船を見るためです🚢6時前に「神奈川県庁」近くの格安コインパーキングへ到着!「横浜税関」の「クイーンの塔」の前を通り「開港波止場」を抜けて「大さん橋」へ空がかなり明るくなってきていました😊「くじらのせなか」と呼ばれる屋上広場へ出ると「横浜ベイブリッジ」の向こうに綺麗な朝焼け🌅その「ベイブリッジ」をくぐって「豪華客船」がこちらへ向かってきているのが見えました\(^_^)/「タグボート」に曳航されてだんだん近づいてきます!『そう大きいよ』この豪華客船は「パシフィック・ワールド」というクルーズ船です🚢『外国で造られた船みたい』イタリアの造船会社で建造されたようですね!私達だけではなく何人もの人が入港を見に来ていま...早朝の豪華客船入港を見に行きました~横浜・大さん橋
こんにちは寒いね〜😨ほんま朝起きるのが嫌んなるわ今朝は七時半ごろビスマロ🐶の所へ行って来たんよ🚗🐶ママちゃん❣️おはよう‼️走って来てくれたよフード食べてお肉…
皆さんはドッグランへ行きますか? 他のワンコと遊んだり、 リードなしで走ったり、 普段できないことを 思う存分楽しんでいらっしゃることでしょう。 私も生き生きと走り回ってるワンコや、 犬種の枠を超えてじゃれ合っている姿を たくさん見てきました。 そして思うのです。 ドッグランってこうだよねぇって。 でもね、違うの。 ピータンは全然違うの。 リードを外してあげるとね、 まずは歩き出します。 ま、そうだよね。 せっかくフリーなんだからね。 初代パグのプーちゃんはじっと動かず、 私の足元から離れませんでしたけどね。 トコトコと歩き出したかと思うと、 どこへ行くかって? ドッグランに遊びに来ている ワ…
ネットで買い物をする時、Rポイント欲しさで楽天で買い物する事がメインというかオンリーだったりするのね。でも、amazonでしか売ってないものも時々有って、2回だけamazonで買い物した事が有るっていう程度のamazonの利用率💦テレビがつ...
ドッグランもあってBBQもキャンプもできる「ウエインズパーク海老名」
「圏央道」の「海老名インターチェンジ」そばにある「ウエインズパーク海老名」!ここは新車販売はもちろん中古車の販売も行っているトヨタのディーラーさんですがそこに色んな施設を作っちゃったというお店です😊この日海老名市のイメージキャラクター「えび~にゃ」も来ていてちょうど誰も他にいない所で記念写真を撮ってもらいました~かわいい😊「SoyVariations」さんでシフォンケーキを買ったあとすぐ近くにある「ドッグラン」へお友達もたくさんいました😊『そうだね』シュナウザーのお友達とご挨拶する「まる」です「りん」は他のわんちゃんの飼い主さんの前に座り込んでなでなでを催促😅あちこちでやっていました~飼い主さんも優しく「りん」の相手をしてくれました😊そのあと他の施設も見て回りました!こちらは手ぶらでBBQもできる「オープ...ドッグランもあってBBQもキャンプもできる「ウエインズパーク海老名」
おはようございます昨日は忙しすぎてブログの更新ができんかった昨日のビスマロ🐶は七時半ごろ行ったら揃って来てくれたよそして今朝7時過ぎに行ったらどこにも姿が見え…
こんにしわ~~~~っす👋😁この間、ふと思ったんだけどね所ジョージさん家のお隣に住んでる方って絶対に回覧板とか回す時に🎶隣のとっころ~ ところ~🎶って心の中で口ずさんだことが1度や2度は有る気がするの❕ちょっとそんな環境、羨ましいんですけどー...
11月24日寒川に「冬のひまわり」を見に行ったあとさらに少し先の「海老名」へ!そこにある「ウエインズパーク海老名」という場所に行きました😊この「ウェインズパーク海老名」はトヨタの正規販売店がつくった体験型複合施設!「ウエインズトヨタ神奈川」の販売店の敷地内にキャンプやBBQドッグランサウナから「焼肉ほりにし」などがあるんです😊「圏央道」の「海老名インターチェンジ」すぐそばにあって前を通るたびに気になっていました!このとき1周年記念イベントが開催されていてミニわんわんマルシェもあるということで行ったのです😊まずはアウトドアショップ「OrangeVanLifeStyle」へ!U-Carなども取り扱う「U-BASE海老名」ともいうようです!わんこもそのまま入店できるのが嬉しい😊釣具店の「相模屋」のコーナーもあり...「ウエインズパーク海老名」に行ってみました
土岐にイオンが出来た時、地元住民からの反対でイオンシネマが入らなかったんだけど、どうやら土岐のイオンの中にイオンシネマを作る事になった模様小さい規模みたいだけど、今まで長野のお隣中津川から各務原or関市or春日井市まで映画館の無かった地域な...
家から歩いていける「ショッピングモール」ここに入っている「コーナン」に行くと必ずこのわんこ用の「ショッピングカート」に乗って店内を回ります😊いつもは「りん」が箱乗りを楽しんでいますがこの日は「まる」も珍しく箱乗りしました😅最近怖いニュースが多いですから防犯カメラなどのコーナーを見て回ったりキャンプコーナーを回りました(でも何も買わず)😊そしてここの「モール」に来ると最近は必ずといっていいほど買います!「たい焼き」です😊このお店では焼いたときに出てくるパリパリの皮だけをお願いすると「まる」「りん」用にいただけるので御用達にさせてもらっています!でもこの日は開店間もなくて皮がまだなかった😅なので「たい焼き」からのお裾分けです!「りん」が得意のお願いポーズをしています😊「まる」はパパから「りん」は私からお裾分け...ここに来れば「たい焼き」食べられる!
チワワのロングコートとスムースコートの違いを知る!特徴をわかりやすく解説
ロングコートチワワとスムースコートチワワの違いや特徴を徹底解説!見た目やお手入れのポイントを初心者向けにわかりやすく紹介。あなたにぴったりのチワワを選ぶための必見ガイド!
紅葉の季節が今年は長いのかな?そんな公園でティナが歩きながら引っ張っているのはシェリオリが乗ってるカート!っていうのはもちろんうそでちゃんと人間が押してます(あたりまえ)明日のほごいぬミーティングは寒くなるようです。バザーは屋外なので暖かくしてお越しくだ
こんにちは今朝ボス🐶を見るとあら❓なんかいつもと違う❓そう思って見たらまた目が回っとる〜😵💫この時点で今日の優先順位がゴロッと変わってボス🐶の病院が1番☝️…
最近、今年の漢字一文字が発表になったけどさ、今回の一文字も【金】だってねぇオリンピックの度に今年の漢字が【金】になるのもどーなのよ❓💦今年、日本の中で色々有ったのにさーまぁ、ネガティブな言葉よりもポジティブな言葉が選ばれやすいのかもしれない...
娘が帰省してくれた時には「まる」「りん」と一緒に娘も散歩してくれます😊平日のお昼高台の公園への散歩の時イチョウの木が綺麗に色づいていました!娘も散歩に行ってくれるときは「まる」の担当😊壁の上を歩く「まる」と「りん」割と高いところが好きな二人です😅公園周囲のイチョウの木も黄色く色づいてきていましたがやはりいつもより遅い感じですね!娘がいるとこうして私と「まる」「りん」が触れあっている様子も撮ってくれます😊娘と「サザンビーチカフェ」へモーニングを食べに行った時食べ終わったあとに海岸を散歩!せっかく海の近くに来ているので散歩しない手はありませんからね😊砂浜大好き「りん」はまた腹ばいになっていました😅ここでも!みんな大好きです😊そんなに長い時間は散歩していませんがそれでも十分楽しいもんです😊笑顔の「りん」「まる」...娘と一緒にわんこと散歩
こんにちは今朝のビスマロ🐶尻尾フリフリで走って来てくれたよ〜おはよっビスマロ🐶二人の1日分の量のフード‼️ そのあとは塀の近くでお肉をこの後ねぇパンをあげたん…
玄関を出たすぐ横の寄植え鉢に カラフルなチューリップが咲くと、 一気に春がやって来ます。 待ちに待った春。 大好きな春の到来です。 気持ちがウキウキしてきます。 大きく膨らんだ新芽を探しながら 一つ一つ草花を見てまわり、 水をあげたり枯れ葉を取り除いたりと、 お世話をする時間は優雅なものです。 春はこんなふうに庭で過ごす時間が 少しずつ増えてゆきます。 私が庭へ出るときは 必ずピータンも一緒についてきます。 私が草花達と会話をしている間、 ピータンはあちこちでクンクンしては チッコをひっかけてまわります。 ちょうどいちごが赤くなってたりすると、 その場で採って食べちゃうのですが、 ピータンも一…
「和田長浜」でのデイキャンプ⛺「バーベキュー」のお昼ご飯を済ませて少しのんびりとしたあとこの日は日曜日だし早めに帰らないと道路も混むしなので少し早いですが帰る前の散歩へ😊海岸を散歩してから「ソレイユの丘」まで行き園内を散歩してきました\(^_^)/海辺の散歩はとても楽しいので「まる」もご機嫌ですね😊『いい天気だしさらに楽しいね』『そうこの前も行った「ソレイユの丘」まで行くよ』でもこの日は満ち潮だったので波が打ち寄せるのを避けながら歩かないといけないところも💦危うく靴が水没しそうになったところもありました!!「ソレイユの丘」の下の砂浜まで来ましたここで「まる」は休憩😅ここからは長い階段を登って行き~「ソレイユの丘」のキャンプ場のところへ着きました!眺めがとてもいいです!\(^_^)/こちらは「黒崎海岸」の方...「和田長浜」デイキャンプ~ソレイユの丘散歩
今日はミルヒの10歳のお誕生日🎂って事で、ミルヒがうちに来た頃から写真を見てみたのよ🤣ミルヒがうちに来たのは2017年9月の2歳9か月の時❕ちっさかった・・・とにかく小さくて、抱っこするのも怖かった💦レーチェより華奢で2キロ有ったかどうかそ...
こんにちはボス🐶落ち着いてくれて今朝も少しご飯を食べてくれたよとりあえずホッとしましたご飯の後おやつも少し視線を感じたのか振り返ってじーっと私のことみとったわ…
こんにしわ~~~~っす🎄もう何年も焼き牡蠣食べ放題に行ってないから、そろそろガッツリ食べたいな~って思ってるんだけど、今年の夏の暑さが異常だったうえに暑い期間が長かったから身がまだショボいみたいだね💦今年も牡蠣はお預けかなぁ(´・ω・`)さ...
11月17日の日曜日市内の一斉清掃が終わったあとからデイキャンプへ行きました😊4月以来7ヶ月ぶりにきました!初夏から秋までは駐車場が有料になるので来るのをためらっていたから😅「和田長浜」へ行く前に家用の野菜を調達するのに寄り道「野菜の里須軽谷(スガルヤ)」さんへ大根白菜にんじんなどを買いました😊そして少し遠回りになりましたが到着!いい天気でした~\(^_^)/時間は10時を回っていたのでどうかと思っていましたが海側に停めることができました!場所の確保をそこそこにまずは「まる」と「りん」の散歩へ😊散歩と聞いてひとり暴れる「りん」😅そして急に大人しくなりました😊この日は潮位が高く海岸が狭くなっていました!でも天気は最高!😊いい陽気に誘われて「まる」はチャプチャプ😊この時は少しだけの散歩でう○ちとおしっこをして...「和田長浜」デイキャンプ~バーベキュー🍖
こんにちは10時前に出かけようとしてみんな🐶に声かけをしとったらなんかボス🐶の様子がおかしいあ‼️メニエールかも目が左右に動いとったんよ慌てて病院に電話したら…
おはようございます寝起きから頭痛と闘ってるマナルナです寒さのせいで頭痛いんかねー😓今朝も胸肉焼いてビスマロ🐶のとこに行ってきたよ朝こんな感じで焼いて持っていき…
こんにちは今朝車のフロントガラスが凍っとったんよ🧊と言ってもご近所さんの車じゃけど🚗私は昨日の夜フロントガラスにカバーしとったけんね今朝はねぇもしかしたらミュ…
先々週は、小雨が降りだしたりと不安定なお天気で 思う存分歩けなかったハイドパークへ リベンジ散歩に行ってきました。 日が暮れるまで、歩けるだけ歩きまわ…
こんにしわ~~~っす🌟クリスマスに何を食べようかな~🤔とか思ってるワケなんだけど、まぁ絶対に欠かせないのは「ローストチキン🍗」🤤唐揚げ大好き一家だけど、クリスマスはフライドチキンじゃなくてローストチキンが絶対な私😙あとは、みんな何食べるのー...
会員ママさんのお誘いでみんなで行った「マハロ・ハレ」!広いドッグランではめいっぱい遊びました😊最初は大人しくしていたわんこ達😅『そう走れるよ』「りん」も動き出しましたよ!走るか?でも小山のうえで寛いだ😅「まる」も動き出したね!でも寝転んだ😅かと思えば「みみちゃん」と「るーくくん」のママさんにいい子してもらった「まる」😊「りん」は「ちゅらちゃん」ママさんに背中をさすってもらってご満悦😊みんなでおやつに群がったりもしました😅飼い主たちのモグモグタイムもありました😅そして「りん」が走り出しました!広いドッグランを縦横無尽に走る!とても楽しいそうです😅なかなか止めません!そして「まる」もしっかりと走った!「まる」も走るのが楽しい!なかなかのいい走りだよ!そしてやっぱり「まる」と「りん」のバトルに発展😅「りん」の挑...「マハロ・ハレ」で遊ぶ!