ランニングの光景:緑道南コース
東京・西麻布に生まれ育ち、現在は横浜に居住する筆者が、 東京の山の手地区の昔話や東京・横浜の生活などについて語って行くブログです。 芸術、筋トレ、ダイエット関係の記事が多いです。
美術館・博物館巡り、能・歌舞伎・文楽鑑賞、寄席、クラシック音楽(バロック音楽)鑑賞、ダイエット、筋トレ、天体観測、カメラ、YouTube、Instagramなどと内容は多岐に渡っています。
麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き?圧倒的に麻婆豆腐。茄子はお新香以外では食べたくない。特に油を使う料理に茄子が入ると、酷く沢山の油を吸ってしまい、食べると気持ち…
ふと悲しみの昭和時代:There's a Kind of Hush
ふと悲しみの昭和時代:There's a Kind of Hush最近、改めてYouTubeで中学〜高校時代盛んに聴いていた音楽を見るとかなり斬新な感覚になる…
アンボイナ。死ぬ。
好きなコーヒーの飲み方は?圧倒的に銭湯で飲む瓶のコーヒー牛乳だったのだが。( ;´Д`)▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
「丹沢バカ尾根登り、再び中止か」実は今週末か26日に予定していた丹沢バカ尾根登りなのですが。何と3年連続中止になる可能性が強くなって来ました。2022年の登山…
昨日に続いて飲酒。赤ワインをミニコップ1杯だけだが。(´・∀・`)
鎌倉・朝夷奈切通の写真を気に入っている。( ^ω^ )
あんぱん。毎日15分は面倒臭い。(´・_・`)
最近、褒められてる?皆無。そこでChatGPTに褒めてもらった。しかしここまでAIを使うと何か情け無い。(´・_・`)▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタ…
「ラ・ヴィエイユ・フェルム 赤:下山メシにより禁酒体制崩壊」土曜日の鎌倉アルプス登山の後に行った下山メシは、ドラマ「下山メシ」の原案本に載っていた、北鎌倉「香…
「古都3つ縦走の目論見(笑)」鎌倉アルプスを縦走したら楽しかった。しかし鎌倉は街の大きさとしてはかなり小さい。土曜日の私は地図の右側、胡桃山のさらに地図外の朝…
「スマホ人生について鎌倉アルプスの山の中で思ったこと」 基本:アナログ機器の考え方 結論:どうすべきかは各自の判断に委ねられるが、 スマホを使わない人生は…
「低山登山の勘違いについて」 鎌倉アルプスを縦走していたら、道幅が50cmくらいで木の根や石がゴロゴロしていて、片側が崖で10~20mくらい落ちている箇所が結…
「トレッキングポール無しだとどうなるのか?」 最近の登山は必ずトレッキングポールを使うが、今回の鎌倉アルプスは一応携行はすれども使わないで縦走してみた。 全然…
好きな相棒・名コンビといえば?思い浮かばないし、そもそも興味ないのでChatGPTに丸投げした。だそうです。(笑)(^ν^)▼本日限定!ブログスタンプ あなた…
夢を見ていた。高校生になっていて卒業式に出席していた。在校生の言葉を聞いた後、見送られて式場を出て行った。私は非常に嬉しくて小踊りしていた。知らない学校だが玄…
本日のトレーニング&ランニング昨日は鎌倉アルプス登山だったため、今日は少し腰痛があった。筋繊維再生のためトレーニングは中止し、ストレッチ2種のみとした。・腰痛…
鎌倉アルプス、意外にもトリッキーで危ない、だがビタミン効力ハンパない
「鎌倉アルプス、意外にもトリッキーで危ない、だがビタミン効力ハンパない」今回は登山前に娘からもらった超強力ビタミン剤を投入した。凄まじい効力を魅せて来た。鎌倉…
「鎌倉アルプス、めっちゃいい!!」朝夷奈切通より鎌倉アルプス方面へ。めっちゃ雰囲気いい!!( ^ω^ )
「アルプスへ」久しぶりの登山。アルプスへ。(笑)バカ尾根登りの前哨戦。いきなりバカ尾根はヤバ過ぎるので、マラソン感覚から登山感覚に先ずは慣れておかないと。( …
「女子の言動(笑)」テレビを点けたら偶然、伊沢拓司さんが出ていて女子の言動について実に面白い事を語っていた。伊沢さんはずっと男子校だったので、大学生になってか…
おすすめの番組おしえて!あくまでも登山趣味人向け。「登山で頂きメシ!」これ、関西の番組らしいのだが、さらにCS?しかし「TVer」で無料で見られる。昨年末のド…
本日のトレーニング&ランニングまさかの昨日の腕の痛みが治らない。右腕の関節を中心に結構痛い。力が入らないほど。大金槌で椅子とか板などの不要品を破壊しまくった時…
無茶な過去の証拠品が出て来た(笑):エイト環、SILVA、落下傘降下用ロープ
「無茶な過去の証拠品が出て来た(笑):エイト環、SILVA、落下傘降下用ロープ」 断捨離していたら、エイト環とSILVAの入門用ベースプレートミニコンパス、さ…
「キャンプ用SnowPeakの包丁」断捨離してたらキャンプを盛んにしていた頃に購入したSnowPeakの包丁3種と、ユニフレームのフィレッティングナイフと、無…
「登山体力とウォーキング体力の違いについて」 登山靴の底が抜けた7年前の西沢渓谷ハイキングの事を書いておりましたら、同行した妹に後から言われた哀れな事態を思い…
「登山の必携品:結束バンド」 大切な現実:登山靴の底は経年劣化により場合によると数年~5年で剥がれる 大切な対策:100均で売っている結束バンド(写真参照)を…
多分、一番好きな声https://youtu.be/EmFiOb0To7w?si=DsdEGKnCRUt3jQ5phttps://youtu.be/Q8AM3…
あなたにとって憧れの女性は?https://youtu.be/VlCbd_EyAFY?si=UWI-NAMpR2o82Itdhttps://youtu.be/…
本日のトレーニング&ランニング午前中に大金槌を使った作業があり、ギックリ腰になりかけるもかわせた。しかし両腕の筋肉に嫌な方向からの負荷がかかったらしく、結構な…
登山やキャンプをしない人が間近で見ると驚く物:その反応にこっちが驚く話(笑)
「登山やキャンプをしない人が間近で見ると驚く物:その反応にこっちが驚く話(笑)」ふと思い出した。 昔、何故か妹とその友達他と一緒に丹沢表尾根縦走をグループ登山…
「昨日は頭部打撲、今日はギックリ腰。祟りか?」引越しはかなり片付いて来たが、まだまだ作業は残っている。昨日は大型ハンマーでいくつかの物を破壊している最中に、郵…
先ほどFacebookで同級生女子のアカウントが乗っ取られた話を書いた。よくよく見ると今の私のFacebookのホーム画面はかなり悲惨だ。もう更新する友達は少…
「乗っ取られた同級生女子のFacebookをどうするか?」私のFacebookは基本的には同窓会仕様のため、友達を増やすつもりもなく、むしろ増やしたら非常にや…
夢を見ていた。友人の運転する自動車に乗って知らない街をドライブしていた。駐車場が無く困っていた。そのうちマンションの駐車場みたいなのがあり、交渉したら停めてい…
心が広いなと思う人は?よく分からないのでChatGPTに聞いたところ。なるほど、なるほど。(^ν^)▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
本日のトレーニング&ランニング頭部打撲によりストレッチを含めて全面中止。安静にしている。
先ほど、作業したら郵便ポストの金属製の鋭い角に思い切り頭をぶつけた。グサッと刺さるような衝撃があるも、出血はしなかった。却って危ないと感じた。衝撃が全部脳に行…
「酒飲みの執念と登山(笑)」そうまでして飲みたいのか?と呆れるも。実に細かい手法に笑える。素晴らしい執念だと思う。そして非常に厄介な事に。山小屋やテント場で飲…
「どうして方向音痴の人は迷った時、人に聞かないのか???」 回答:本当の方向音痴は人に聞いても分からないから 母が思い出話をしていたら、ある2人について方向音…
「聞く耳を持たなくていい人:登山編」 ※命に関わる問題なので手加減せずにダイレクトに書いて行くのをご容赦下さい。 基本:コース定数(ルート定数)、グレーディン…
「直ぐに登山に行ける山域:スタンバイ状態の山について」 登山は思い立ったら直ぐに出来る趣味ではありません。 また連れて行ってもらえる趣味でもありません。 グル…
昨日のトレーニング&ランニングつけ忘れ。まだ土曜日のジムでの無酸素運動の限界トレーニングにより、上半身の筋肉痛が収まらないため、プランクはやらないで短プログラ…
「酒を飲むのは幸せか?酒を飲まないのは不幸か?」 酒を完全に断ってから1ヶ月ほど経過している。 こうなると酒売り場の前に立っても、飲みたいと思わなくなっている…
夢を見ていた。草津温泉だと言われているが、全く知らない山道にいた。しかし何故か帰りの道は分かっていて、小さな川を越える必要があり、そろそろ川があり、越えたら直…
酒飲み番組を毎週録画して見ること。「町中華で飲ろうぜ」「吉田類の酒場放浪記」「太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選」「カンニング竹山の昼酒は人生の味。」何か面…
「地図の収納方法:さすがにモンベル(笑)」 令和の登山シーンにおけるナビは、スマホの登山専用の地図アプリ「ヤマレコ」や「YAMAP」を、最優先すべきであるのは…
「バカ尾根を登る:登山計画と詳細図」 バカ尾根:神奈川県の丹沢山地にある大人気の塔ノ岳(標高1491m) に登るルートの1つ。 正式名称は大倉…
「運転免許証の更新が厄介な事になっていた」マイナ免許証?マイナンバーカードと一体化出来る?さてどーしたものか?マイナンバーカードを持ち歩くのも何だし。そもそも…
「虫の知らせ:登山とオートバイ」虫の知らせと言う何とも怖い状況があります。何かをやろうとした時、何だか分からないけど、やってはいけない感覚になる事と言いましょ…
「妹がパパイヤを神妙な面持ちで」今、一瞬ガクッと眠ったら、途端に妹が夢に出て来た。デカいパパイヤを持っていて、神妙な面持ちで私に渡して来た。オレ、パパイヤ好き…
「蝸牛登山画帖」やまとけいこ 山と渓谷社何故、人は山に・・・と言うよりも。何故、山に惹かれる人がいるのか?と考えた時。大抵の人は趣味とは偶然の出会いであると思…
本日のトレーニング&ランニング昨日、無酸素運動で限界まで追い込んだため筋肉痛。ストレッチ1種のみとした。 https://youtu.be/9mCCZ39Gb…
「最後の桜と筋肉痛ウォーキングと日曜バッハ」昨日はジムで無酸素運動を限界までやり込んだので、当然今日は上半身は筋肉痛。下半身に負荷は掛けなかった。すると妹にお…
「慶州パンと海苔が届いた」私はアジア人ながらアジアが苦手かつ嫌いな者だ。理由は単純で暑いのが極端に苦手だから。韓国は暑くないと言われるかも知れないが、韓国は食…
「老いてからさらにシブく素晴らしく」今、探しているのはカール・ベーム指揮、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団の、昭和女子大学人見記念講堂のライブ。1980年のベ…
「公立の小中高と公立のジムと男女共学(^ν^)」現在、私が通っているのは横浜市のスポーツセンター内にある公立のジムだ。元々娘が見つけてくれて、安い上に設備が良…
夜にケーキをもらった。どーしろ、と?少し食べた。(´・_・`)
あると便利なおすすめ缶詰は?キャンベルのスープ缶詰。割と好き。( ^ω^ )▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
本日のトレーニング&ランニング 危険水位でブッ倒れそうになるも
本日のトレーニング&ランニングジムで超高強度トレーニングをした。だが最近凄い効果を見せている強力ビタミン剤の摂取タイミングを思い切り間違えてしまう。もっと早い…
「桜の向こうのバカ尾根も富士も雲の彼方に」ジムの帰り道、富士山スポットでは丹沢も富士山も雲に隠されていた。体力的に大問題も見つかり、バカ尾根登りも御殿場ルート…
「桜の向こうのバカ尾根と超高強度トレーニング」桜の向こうに間もなくチャレンジ予定のバカ尾根を薄っすらと視認。本日はジムで超高強度トレーニング。限界まで鍛えない…
「團菊爺と化す」歌舞伎の世界では過去の役者こそ最高として、今を認めない年寄りを團菊爺(だんぎくじじい)と茶化すのだが。やっぱりカール・ベーム指揮、ウィーンフィ…
カット中は美容師さんと話す?美容師さんが女性だった場合、私の見た目が優しげで話し掛け易いらしく、ほぼ100%話す。(笑)(^ν^)▼本日限定!ブログスタンプ …
「のだめカンタービレと悲愴」バックハウスの演奏を非常に好んでいるが、のだめバージョンもいい。千秋先輩との出会い場面、凄く、いい。https://youtu.b…
「蛭トン(笑):ヒルトンではない(^ν^)」世の中には様々な趣味があり、それぞれの趣味人の中には超人的なヤツがいて実に面白かったりする。登山の世界にももちろん…
なるほど、なるほど。確かに。( ^ω^ )https://youtu.be/mqVklZ1WoeY?si=HCkCa5_JDr28NuHA
読書。想像以上に面白い本だった。出来れば一気に読み終えたい。( ^ω^ )
本日のトレーニング&ランニング明日、ジムかランか未定だが、高強度負荷トレーニングをする予定なので、今日はストレッチのみ。しっかりと炭水化物を摂取した。http…
高尾山。圧倒的に高尾山。今度は山頂で「高尾すみれ庵」のお稲荷さんを頂きながら、EPIガスコンロでおかずを調理したい。デザートは「高尾さんかく堂」のドーナツ。…
「縦走路(笑)」間もなく予定している丹沢バカ尾根登りなのだが。もしバカ尾根を登り切れて、時間と体力に余裕があれば丹沢主脈線に突入しようと思っている。丹沢山にピ…
夢を見ていた。自宅だと言う場所にいたが全く知らない家だった。外に出ると家の前は鉄の太いワイヤーみたいなのがジャングルみたいに置いてあった。そこには鳥やら虫やら…
布団は真冬のまま。気温も真冬のまま。( ;´Д`)
選ぶなら、つぶあん派?こしあん派?つぶあんかも。しかし余り拘らない。(´・∀・`)▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
本日のトレーニング&ランニング昨日そこそこ追い込むも、もっと本格的に高強度トレーニングをしないと8月の富士登山御殿場ルートに間に合わない。間もなくのバカ尾根登…
「丹沢へのアプローチが抜群に良くなっている」 記録によると私が登山を再開したのは、2022年4月の高尾山~小仏城山で、丹沢については2022年5月の丹沢表尾根…
「#今まで挑んだダイエット リバウンドしてない理由」 不摂生から死にかけた4年半前。 末期ガンや脳梗塞の疑いをかわせたのも束の間。 今度は糖尿病の疑い。 最初…
コヤツを見た時。湘南ふくろうギャラリーにて。(^ν^)
「丹沢の山は雪の中に:バカ尾根登りはまだ出来ない」 首都圏の登山趣味人を震え上がらせる丹沢バカ尾根。そろそろヤろうと思っているのだが、まさかの雪。塔ノ岳山頂「…
丸山おさむ。圧倒的に丸山おさむ。過激度のレベルが全く違う。日本人にとって最強のネタを堂々と仕掛けて来るが、絶対にテレビでは放送出来ない。寄席でしか見られない…
そりゃもちろん今の内閣。多分色々な点において歴代最低だと思っている。これは政治信条以前の問題であり、保守リベラル、右左を問わない。かなり珍しい極端な例だと思…
このところ青空をほとんど見ていない気がする。しつこい雨が続き、冬か?と言うほど寒い。湿度に弱いお陰でかつて悩まされた腰痛が出る始末。幸い治ったが。(´・_・`)
夢を見ていた。漁協に入り正式に漁師になった。船に乗って沖に出たつもりになっているが、明らかに私の寝室にいる。しかし真面目に漁をしている。すると知らない爺さんが…
いつもマメにしていることは?・朝と夜の血圧測定・体重計測及び体脂肪他の測定・上記の記録▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
本日のトレーニング&ランニングようやく腰痛が収まりトレーニング再開。間もなくの丹沢バカ尾根登りがあるため、ここはそこそこ追い込む。ビリーズブートキャンプからの…
登山でメチャクチャ厳しい場所にいる時。何でわざわざ休みの日にこんな事をしていると思った時ほど、自分の自由意志でここにいるのだと感じるから。(^ν^)http…
「熱海の現在の変貌っぷりについて」 ちょっと前にテレビで熱海が非常に大きく変わっている様子を取材していた。 昭和時代までは新婚旅行の代名詞であり、そもそも会社…
「謎のフェルメール」フェルメール「真珠の耳飾りの少女」の絵が印刷された謎の物が出て来た。いつ誰が買ったのか分からない。そもそもこれが何なのか分からない。アイス…
こどもの頃、夢中になった本は?宇宙怪獣ゾーン。もしやと思って検索したら、まさかのAmazonに古本としてあった。ネット時代、凄い。(@_@)▼本日限定!ブログ…
さ"ーむ"ーい"ー病気か?( ;´Д`)
「ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?
ランニングの光景:緑道南コース
「ロンドンのパブか日本の居酒屋か」神田まぐろ漁港(東京・神田)若い頃はロンドンのパブを圧倒的に好んでいたのだが。最近つくづく日本の居酒屋も素晴らしいと思ってい…
「江戸っ子の本拠地にて、トリビー🍺」東京、神田。居酒屋。トリビー&お通し。まさかのサントリープレミアムモルツ、神泡。メガジョッキが無いのが残念。(笑)その気に…
「不健康な行動」昨日は富士山最難関の御殿場ルート対策トレーニングをバッチリした。さらに今日は17kmランニング。しかし間もなく全てが台無しになる。都心の中の都…
本日のトレーニング&ランニングランニング:17.09km帰宅後、ストレッチ。涼しくなったと思い、チャンスとばかりにランニングに出た。調子が良ければ25〜30k…
健康のために始めたこと教えて!https://youtu.be/pQi8nw6aqpY?feature=sharedhttps://youtu.be/pwKO…
本日の超壮絶地獄トレーニング:富士山御殿場ルート対策※ 非常に危険で死ぬ可能性があります。 フルマラソン42.195kmを走り切れる人以外はやってはダメです。…
猛暑一転、真夏日にもならず。先ほど外出したら涼しく感じる。
よく食べるラーメンは?新横浜ラーメン博物館のラーメンだったが。血液検査で引っかかったので、今はラーメンそのものを滅多に食べなくなった。(´・_・`)▼本日限定…
このところ連続してテレビで高尾山が取り上げられている。登山者へのインタビューもしていた。すると3人が「富士山に登る練習で来た」とか、「富士山に来たかったけど大…
本日のトレーニング&ランニングこれは富士登山ギリギリまでHIITは毎日やり込まないと間に合わないか?ジムには行けてないし。色々雑事で忙しいし。取り敢えず今日も…
一気に雨が強くなり集中豪雨となる。都心の目黒川では氾濫警戒までに。これはかなり凄い。防災アプリからも盛んにメッセージが来る。
横浜には大雨は来ない?と思っていたら。キター。が、大雨ではあるが、それほど酷いものではない。普通の夕立ちくらい。雷も激しくはない。
関東各地では酷い豪雨になっているとニュースで盛んに報道している。先ほど急いで外出して用事を済ませて来た。今のところ降っていない横浜地方だが。嫌な雲は出ていて急…
「非常に怖くなって来た今年の富士登山:最難関・御殿場ルート編」かなり近付いて来た今年の富士登山。先ほど、宿泊予定の赤岩八合館(標高3300m)に夏休み中の予約…
べらぼう、見るの止めました。録画が4本溜まり、もう気力を失い、毎週録画も解消。( ;´Д`)
「夏のアウトドアは面倒かつ危険:水筒と休憩」 先日、鎌倉から北鎌倉に歩いて向かっていた時、最高気温が予報の31度ではなく33度まで上昇していた。 この差は非常…
昭和の名作「デビルマン」について かなり以前にも書いたが、当時はYahoo!ブログ時代で、その時に頂いたコメントはアメブロへの移行と共に全て失われているため、…
好きなヒーローキャラは?https://youtu.be/UQgZ9VFQYTY?si=FRrb5HAxVVl4_j_1https://youtu.be/pg…
「太っている人はエネルギーの塊なのに何故長時間運動が出来ない?」ふと、太っている人とは、身体の中にエネルギー源を貯め込んでいる状態だと気付いた。まあ、糖分を主…
「腹筋ローラーは上級者向け(笑)」最近通い始めたジムのマットスペースには、「腹筋ローラー」なる物が置いてある。娘が通っている別のジムのトレーナーに聞いたところ…
食事の記録アフリカ原住民ダイエットは終わり、通常食に戻した。富士登山体力の回復のため、糖質はトレーニング前日と当日はかなり摂るようにする。
本日のトレーニング&ランニングいよいよアフリカ原住民ダイエットが何はともあれ終わったので、富士登山に向けてのトレーニングに入った。先ずはジムに行き、いきなりの…
素敵だなと思った出来事は?富士登山の富士宮ルート。登りと下りの道が同じなので、すれ違う時の挨拶と励ましが素敵だった。風景もダイナミックで素晴らしかったし。▼本…
「新・登山装備を購入」30cm結束バンド。ようやく今日行ったジムの最寄り駅の駅ビル内にある100均で見つけた。自宅の最寄り駅の100均に20cmのはあったが短…
昨日でアフリカ原住民ダイエットは終わった。医師からは投薬治療が始まるので普通の食事をしてくれと言われた。ジムで絞った後、アイスクリームを食べてみた。アフリカ原…
丹沢山地の向こう側に:Allegro con brioと対富士登山トレーニング開始悪玉コレステロール値をかなり下げるも正常値には届かず。投薬治療が始まると同時…
「バロック・オーボエの軽快な音色と共に、朝」三連休の始動前はやっぱりバッハがいい。まあ、ともかくバロック・オーボエの音色が好き。通奏低音のチェンバロと合わさる…
「アフリカ原住民ダイエットと血液検査の結果:大幅に下げるも( ;´Д`)」 この2ヶ月半ほど、まさかの脳梗塞の疑いからのMIRと血液検査により、脳梗塞はかわせ…
食事管理アプリ「カロミル」を使い始めている。やたらと色々通知が来る。レベル9になっていた。高いのか低いのか分からないが、結構短期間でここまで来た。良いのか悪い…
昨夜はストレッチのみをしようと思っていた。すると実に嫌なタイミングでLINE。家の用事が入り、急遽外出が決まった。タイムアウト。2日連続でトレーニング中止。
「食事管理アプリ「カロミル」のしつこい攻撃(笑)」このところ新たに食事管理アプリ「カロミル」を導入したのですが、なかなか優秀で笑えます。付け忘れると絶妙な時間…
「令和の街と昭和の街の大きな違い:野良猫」令和の街と昭和の街を比べると、昭和時代でもバス、タクシー、電車、飛行機、自転車、バイクがあり、交通手段は全く変わらな…
南南西の風が弱く吹いている横浜地方、雨模様。そして上空で西南西に向きを変えている。来週金曜日まで雨が多い。ようやく梅雨感が少し出て来た。
健康のために始めたこと教えて!ダイエット、筋トレ、マラソン、登山。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
夢を見ていた。背広を着て革靴を履いて同窓会に参加した。帰りがけに、まだ飲みたりないだろう?と言われ、二次会に誘われてしまった。早く家に帰りたいと思っていた。…
「夏の夜のオートバイ」先ほどストレッチでもしようかと思ったらLINEが来た。家の用事が入り外出が決まった。面倒臭いのでオートバイで出た。つい数日前の猛暑の中を…
明日の血液検査の結果まで肉食再開。美味いな、肉。(´・∀・`)
またネットニュースを娘が教えて来た。今度は御殿場ルートの八合目で死者が出た。現場の当時の最大瞬間風速は40〜50m/sだったそうだ。これは猛烈な台風の風速。メ…
居酒屋「叶え家」神奈川・新横浜昨日は血液検査だった。2ヶ月半に及んだ悪玉コレステロール退治のためのアフリカ原住民ダイエットも一区切り。結果は明日。どうなるのか…