ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
湘南ふくろうギャラリー
「湘南ふくろうギャラリー」再び湘南ふくろうギャラリーに行った。昔からともかくふくろうが好き。確かロシアの昔話の絵本の挿絵で、ふくろうを肩に乗せてる男の絵を見て…
2025/04/30 20:45
カッコ良過ぎる(´・_・`)
あんぱん。本日の医師役の男。登場して以来、やけにカッコ良かったが。本日大爆発。戦前にこんな日本の男がいるのか?ってぇ〜くらいシブい。女子メロメロでしょう?(笑…
2025/04/30 20:16
何故、私は2回連続して出だしで間違えたのか?:山登り編
「何故、私は2回連続して出だしで間違えたのか?:山登り編」 非常にお恥ずかしい話ですが、道迷い対策の強力な一助となりますので、「何故2回連続して私は出だしで間…
2025/04/30 18:39
イケメンの家系(笑)
「イケメンの家系(笑)」 昔読んだ読者体験マンガの内容。 あるイケメンと結婚した女性による投稿だった。 旦那は物凄いイケメンでモテモテ男だが、取り敢えず浮気…
2025/04/30 18:27
東京暮らしの落とし穴:道迷い対策は出だしが肝心
「東京暮らしの落とし穴:道迷い対策は出だしが肝心」 大切な結論:私は東京に慣れているのよ心理で迷う(笑) ハッキリ言います。 都心で生まれ育った私的には、東京…
2025/04/30 13:50
鎌倉アルプス登山の注意点
「鎌倉アルプス登山の注意点」 結論:意外にも難しい急斜面が一部あり転倒や滑落には要注意。 さらに意外にも道は凄く複雑で迷い易い。 ただし低山の集合体で…
2025/04/30 12:43
重い物が持てない、と思ったら
朝起きたら肩から腕にかなりの筋肉痛。重い物は持てないレベル。日常生活に支障はギリギリ無いが痛い。何故だ?と思ったら、明らかにジムトレーニングだった。(笑)幸い…
2025/04/30 09:59
女子の好奇心が3回だった事(笑)
「女子の好奇心が3回だった事(笑)」つい最近、鎌倉アルプス登山の時に、好奇心を抑えられなかった女性から2回話し掛けられたと書いた。(笑)間違いだった。3回だっ…
2025/04/30 08:53
図書館で最後に借りた本は?
図書館で最後に借りた本は?記録によると昨年6月らしい。富士山関連の本。最近は図書館に行けてない。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
2025/04/30 07:12
まんだら堂やぐら群&名越切通
まんだら堂やぐら群&名越切通(なごえきりどおし)先日の鎌倉アルプス衣張山ハイキングコースには、まんだら堂やぐら群なる期間限定公開の史跡があるのを地図で発見した…
2025/04/29 22:25
娘からの誕生日プレゼントで死ぬかと思った(笑)
「娘からの誕生日プレゼントで死ぬかと思った(笑)」娘から誕生日プレゼントをもらったのだが。パーソナルジムでのトレーニングだった。前にもお世話になった自由が丘の…
2025/04/29 20:28
江ノ電 藤沢駅(@_@)
よくよく考えると江ノ電で藤沢まで来たのは初めてだった。大抵は鎌倉から乗り、江の島で降りてしまう。帰りは小田急に乗る。だが江ノ電の終点は藤沢なのである。ほとんど…
2025/04/29 09:52
酒と中国人と韓国人とオーバーツーリズムと迷惑外国人と
「酒と中国人と韓国人とオーバーツーリズムと迷惑外国人と」日曜日に鎌倉に行った。早朝、逗子駅で降りて鎌倉アルプスを縦走しながら鎌倉駅に午前10時頃には着いてしま…
2025/04/29 09:41
昭和と聞いて思い浮かぶのは?
昭和と聞いて思い浮かぶのは?やはり戦前の日本。多くの私達日本人は勘違いをしている。強がりではなく、本当に常任理事国であり、空母を持つ軍事大国だった。そしてアジ…
2025/04/29 08:55
泥の自動車競技
夢を見ていた。知らない地方の村のオフロード車の競技場らしき場所にいた。泥だらけ。4つの穴があり、そこに自動車のタイヤを如何に綺麗に入れるのか、と言う地味な競技…
2025/04/29 08:03
腰越状と満福寺(鎌倉)
「腰越状と満福寺(鎌倉)」鎌倉の後は江ノ電で腰越まで行った。歴史が超得意な娘はかねてより、「腰越状を見たいから鎌倉に行きたい」と言っていた。腰越で降りて満福寺…
2025/04/28 21:39
鎌倉の大仏ビールが爆発的に美味しい件
「鎌倉の大仏ビールが爆発的に美味しい件」下山メシ、2日目の夜。(笑)鎌倉アルプス登山の後、若宮大路に行った。普段は酒を飲まない娘が何故か酒屋に寄る。お店の人が…
2025/04/28 19:43
市川團十郎と宇宙飛行士の手形
「市川團十郎と宇宙飛行士の手形」茅ヶ崎駅前には手形の展示がある。( ^ω^ )
2025/04/28 18:05
春霞の中に浮かび上がる富士山
2025/04/28 17:40
鎌倉の猫
2025/04/28 17:32
リス( ^ω^ )
リスがいた。( ^ω^ )
2025/04/28 17:28
鎌倉の海、拡大
2025/04/28 17:25
謎の塔
鎌倉アルプス登山中、どこぞの山頂に謎の塔を見つけた。断崖絶壁の上に見えなくもない。行けるのかな?(^ν^)
2025/04/28 17:22
江ノ電 満福寺前
江ノ電 満福寺前https://youtube.com/shorts/-Etmis9sQUg?si=6SDQ67Fp3-5xlMyO
2025/04/28 16:35
鎌倉アルプスの光景
2025/04/28 15:57
得意の絶頂、AKUの話(^ν^):しかし登山のベテランではない(笑):
「得意の絶頂、AKUの話(^ν^):しかし登山のベテランではない(笑)」 2025年4月27日(日)。 始発電車に乗って鎌倉アルプス登山に行った。 まだ5時台…
2025/04/28 14:55
鎌倉アルプス・下山メシ:「鎌倉いとこ 抹茶&きんつば」「おにぎり こんが」
鎌倉アルプス・下山メシ:「鎌倉いとこ 抹茶&きんつば」「おにぎり こんが」鎌倉アルプスの衣張山ハイキングコースと祇園山ハイキングコースの後は下山メシ。鎌倉駅で…
2025/04/27 14:23
衣張山ハイキングコース&祇園山ハイキングコース:ヤマレコ
衣張山ハイキングコース&祇園山ハイキングコース:ヤマレコhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-80…
2025/04/27 12:45
あっさりと鎌倉、そして下山メシ
「あっさりと鎌倉、そして下山メシ」逗子駅から衣張山ハイキングコースと祇園山ハイキングコースを2つ歩いて来た。あっさりと鎌倉駅に着いた。登山はこれにて終了。間も…
2025/04/27 10:35
鎌倉アルプス衣張山から望む富士山と湘南の海
「鎌倉アルプス衣張山から望む富士山と湘南の海」何て素敵な風景か。素晴らしいな、鎌倉アルプス。( ^ω^ )
2025/04/27 08:26
日常で役立つ哲学の教えは?
日常で役立つ哲学の教えは?・孤独な者よ。君は創造者の道を行く。・忘却はより良き前進を生む。・悪とは何か?弱さから生じる全てのものだ。▼本日限定!ブログスタンプ…
2025/04/27 05:36
夜明け前、鎌倉へ
「夜明け前、鎌倉へ」さて、いざ鎌倉、再び。夜明け前。
2025/04/27 05:00
水筒のキャップ
「水筒のキャップ」長年、アウトドアではスイス製のSIGGボトルを愛用している。キャップは今は色々出ているようだが、私的には圧倒的に写真右側の伝統的なねじ込み式…
2025/04/26 14:25
コース定数(ルート定数)の応用方法
「コース定数(ルート定数)の応用方法」大切な結論:5kmの日常ランニングが出来ない人は入門登山ですらしない方がいい 最近、当ブログでは登山記事において、コース…
2025/04/26 14:15
ネットに自撮り動画をアップする悪夢
ふともう一つ夢を見ていたのを思い出した。バレーボールをしていて、盛んにスパイクを決めている様子を動画撮影していた。物凄くカッコいいので早速YouTubeにアッ…
2025/04/26 09:01
手術前に不安で不安で
夢を見ていた。昔暮らしていた家にいた。しかしそこは病院になっていて、私は何か重大な病気で手術を待っていた。手術そのものよりも麻酔が嫌で嫌で不安を訴えまくってい…
2025/04/26 08:22
次の登山は( ^ω^ )
「次の登山は( ^ω^ )」首痛と左肘痛と腰痛はほぼ治った。しかし右肘痛がしつこく残っているため、私には限界登山となる丹沢バカ尾根登りはまだ出来ない。そこでこ…
2025/04/26 01:28
おすすめの邦画は?
おすすめの邦画は?小津安二郎の北鎌倉系が好き。( ^ω^ )https://youtu.be/3SCHGbi_M-whttps://youtu.be/cF3G…
2025/04/26 01:21
本日のトレーニング&ランニング( *`ω´)クワッ
「本日のトレーニング&ランニング( *`ω´)クワッ」完全禁酒宣言撤回。飲むっ!!( *`ω´)クワッ
2025/04/25 19:45
登山初心者の危険:糖尿病ギリギリの高年デブがハイキングをしたらどうなったのか?(笑)
「登山初心者の危険:糖尿病ギリギリの高年デブがハイキングをしたらどうなったのか?(笑)」 ※命に関わる問題なのでストレートに書くのをご容赦願います。 主旨:身…
2025/04/25 18:07
橋の下で思った大ケガとか遭難とか
「橋の下で思った大ケガとか遭難とか」 先日、20~30kmの中距離ランをしていた時のこと。 恩田川沿いを走っていたのですが、フェンスの内側の川側に歩道っぽいの…
2025/04/25 17:57
運転免許証の更新にはご注意をっ!!
「運転免許証の更新にはご注意をっ!!」※この情報は2025年4月25日のものです。 以下、大切な大きな変化。 ・警察署の手続きでは現金が使えない(原則キャッシ…
2025/04/25 15:50
ハゲと白髪と免許証更新と壮大な人生展開と(笑)
「ハゲと白髪と免許証更新と壮大な人生展開と(笑)」自動車の運転免許証の更新に行って来た。前回は令和2年6月に交付されていた。この頃は自分をまだ凄く健康だと思い…
2025/04/25 14:08
給料日に真っ先にすることは?
給料日に真っ先にすることは?最近は本屋か古本屋にしか行かない。本以外の物を買う事は滅多にない。(´・_・`)▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGE…
2025/04/25 13:26
本日のトレーニング&ランニング
本日のトレーニング&ランニング今週は色々ありほとんどトレーニングが出来ていなかった。また、まだ肘が痛いので腕に負荷のかかるトレは出来ない。そこで腹筋、背筋、ラ…
2025/04/24 22:45
#できるなら飼ってみたい動物
かねがねヤギを飼いたいと思っている。( ^ω^ )
2025/04/24 20:20
無敵の野球場グルメについて
「無敵の野球場グルメについて」第1位 埼玉西武ライオンズ第2位 東北楽天ゴールデンイーグルス第3位 北海道日本ハムファイターズ「第4位 横浜DeNAベイスター…
2025/04/24 19:19
#子供がよくする忘れ物 象が踏んでも壊れないヤツ
象が踏んでも壊れない筆箱のイメージがある。忘れ物 = 筆箱(´・∀・`)https://youtu.be/JGF40j7H9rw?si=DE3OUrVGqE…
2025/04/24 18:00
縦走登山(´・_・`)
「縦走登山(´・_・`)」縦走登山とは山脈や山地を形成している山々の稜線上を次から次へと踏破して登頂して行く行為であり、1つの山を登って下山する通常登山とは、…
2025/04/24 17:35
#推せる美容家電
#推せる美容家電ルームランナー。走るに勝る美容は無し。(^ν^)
2025/04/24 15:43
一番好きな植物は?
一番好きな植物は?食虫植物。( ^ω^ )▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
2025/04/24 00:31
富士山に登れたのかな?2話
「富士山に登れたのかな?2話」あれは何年か前の6月の終わり頃。奥多摩登山を終えて御嶽駅に向かっていた時のこと。前に5〜6人の女性のグループがいた。「楽しかった…
2025/04/23 18:05
無敵旅行:時刻表とガイドブックと登山の紙の地図の出番について
「無敵旅行:時刻表とガイドブックと登山の紙の地図の出番について」 偶然テレビを点けたら、今は色々な物の100周年が多いと言う番組がやっていた。 JTBの時刻表…
2025/04/23 15:38
#にゃんこが私にしてくること
かつて飼っていた猫は、昆虫とかネズミをよく持って来てくれた。(´・∀・`)
2025/04/23 15:36
#ちょっとした自慢話
この前、北鎌倉で食べた団子🍡が美味くて美味くて。( ^ω^ )
2025/04/23 15:32
#コーヒーと合う市販のお菓子
・泉屋東京店のクッキー・文明堂のカステラ・舟和の芋ようかんこの3つが古い東京人の鉄板メニューか?あくまでもコーヒー限定の。
2025/04/23 13:37
#入ってみたい建物 会津さざえ堂
会津さざえ堂。以前、美の巨人たちで見てかねがね行ってみたいと思っている。( ^ω^ )https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6…
2025/04/23 11:38
#病院受診のタイミング
意識を失う寸前まで我慢する。(^ν^)と言うのが周囲にいた亡き父の超酒好きな友達の病院スタンスだった。ほぼ全員、50代で死んで行った。( ;´Д`) …
2025/04/23 11:30
#気になった花言葉
ポインセチア:「私の心は燃えている」気になる女子に贈りたくなる。(笑)(^ν^)
2025/04/23 11:26
「町中華で飲ろうぜ」渋谷編が爆発的に面白かったこと
「町中華で飲ろうぜ」渋谷編が爆発的に面白かったこと 最近、再び完全禁酒中の私がハマッているのが、「町中華で飲ろうぜ」だ。(笑) 番組では633(ろくさんさん)…
2025/04/23 11:19
人命救助
夢を見ていた。国道246号線の三宿辺りを自動車だかオートバイで渋谷方向に走っていた。娘か妹らしき人も乗っていたが余りはっきりしない。そのうちに渋滞が始まり「2…
2025/04/23 07:27
参加してみたい観察会
「参加してみたい観察会」かなり昔から気になっているサイト、「たまーゆめ崖線ネットワーク」の観察会。参加したいとかねがね思っている。本も出していたか。買うかな。…
2025/04/22 19:59
道迷いの本質:ChatGPTによる分析
「道迷いの本質:ChatGPTによる分析」 結論1:道迷いとは迷い易い場所で起こると言う当たり前のこと結論2:見晴らしも天気も登山道も良い、 道標のしっ…
2025/04/22 17:15
花が咲いた
花が咲いた。春だ。( ^ω^ )
2025/04/22 16:29
日常トレーニングは想像以上に難しい
「日常トレーニングは想像以上に難しい」最近、つくづく日常トレーニングは難しいと思っている。医師から末期ガンや脳梗塞、はたまた糖尿病の疑いをかけられていた4年半…
2025/04/22 16:07
頂き女子りりちゃんと国家間の問題とトランプ大統領の考え
「頂き女子りりちゃんと国家間の問題とトランプ大統領の考え」 先日、頂き女子りりちゃん事件についての特集番組があった。 それについては最近ブログで恋愛軍事戦略と…
2025/04/22 11:35
一番きれいにしたい場所は?
一番きれいにしたい場所は?今の内閣。すっかり綺麗に一掃したい。( ;´Д`)▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
2025/04/22 02:25
日本の登山趣味人の行く着く先は
「日本の登山趣味人の行く着く先は」「山と渓谷」の最新刊は上高地特集。実に嫌な点を突いて来る。(笑)日本国で登山に凝って行くと、先人や先輩諸氏が強硬に主張して来…
2025/04/21 21:06
山岳遭難3種類:グレーディングと道迷い(ナビ力)・滑落(技術力)・疲労(体力)
「山岳遭難3種類:グレーディングと道迷い(ナビ力)・滑落(技術力)・疲労(体力)」 警察庁による令和5年の山岳遭難の種類別統計を見ますと、「道迷い」「滑落」「…
2025/04/21 18:20
道迷いの基本:横浜市都筑区の緑道で思った事
「道迷いの基本:横浜市都筑区の緑道で思った事」 結論:人は自宅から半径500m以上離れたら知らない所だらけ 日曜日は気温が下がってくれたので、久しぶりにランニ…
2025/04/21 17:23
プロ野球選手の世話人に
夢を見ていた。プロ野球選手の世話人になっていた。キャッチボールの相手をしたり契約の代行をしたりしていた。そのうちに君もプロ野球選手にならないか?と誘われるが、…
2025/04/21 07:47
#懐かしいテレビ番組 ベン・ケーシー
ベン・ケーシー。前記事と対になってる。(笑)(^ν^)https://youtu.be/_IpC1DtWWRM?si=ImvpVuTbJaxi8foq …
2025/04/21 01:19
懐かしいあの芸能人 ケーシー高峰
ケーシー高峰。次の記事と対になってる。(笑)(^ν^)https://youtu.be/dmEYvYpkRrI?si=7G7uX1SgZFP3RWEw …
横浜中華街の現在の変貌っぷりについて
「横浜中華街の現在の変貌っぷりについて」 何故か先祖の墓が横浜山手の丘の上にあるため、赤ちゃんの頃から墓参りや法事の度に横浜中華街には頻繁に来ている。 先日も…
2025/04/21 00:59
欠かさず観てる番組ある?
欠かさず観てる番組ある?最近では「べらぼう」「あんぱん」かな。続くかどうかは分からないけど、録画体制にはなっている。「そこに山があるから」「にっぽん百低山」「…
2025/04/21 00:25
動画:ランニングの光景
2025/04/21 00:12
鎌倉アルプスが決定的に楽しかった理由
「鎌倉アルプスが決定的に楽しかった理由」この間行った鎌倉アルプス。凄くいいっ!!と思った最大の理由。「山から海が間近に見える」この感覚、首都圏の登山だと意外に…
2025/04/21 00:08
ランニングの光景
2025/04/20 23:03
初めてもらった手紙は誰から?
初めてもらった手紙は誰から?全く覚えていない。そこでいつの可能性が高いのかChatGPTに聞いてみた。なるほど、なるほど。▼本日限定!ブログスタンプ あなたも…
2025/04/20 00:37
シンセサイザーの和音
「シンセサイザーの和音」シンセサイザー?である特定の和音を一定時間響かせながら、緩やかに変化させて行く演奏形態。かなり好き。https://youtu.be/…
2025/04/20 00:12
自堕落・極楽・日本国
「自堕落・極楽・日本国」超酒好きだった亡き父のアルコールハラスメントを受け続けて来た私的には、酒についてはどうしても素直になれない。だが歳を重ねて来るとDNA…
2025/04/19 20:35
マラソン&登山体力と非スポーツ人の感覚の違いについて
「マラソン&登山体力と非スポーツ人の感覚の違いについて」 先週の土曜日に鎌倉アルプスを午前6:50から歩き始め、ゆっくりと500~700枚ほどの撮影しながらだ…
2025/04/19 18:21
登山と同行者:スマホが登山などの重要な外出先で使えなくなる確率
「登山と同行者:スマホが登山などの重要な外出先で使えなくなる確率」 先日、登山などの外出中にスマホが故障したり紛失したりして、使えなくなる確率について書きまし…
2025/04/19 18:15
新長距離ランニング用リュックサック
「新長距離ランニング用リュックサック」先ほど、まだ腕の関節痛と首痛があるも、腰痛は良くなったのでランニングしようかと思ったが、暑さにより中止したとブログに書い…
2025/04/19 16:05
ランニング中止
左右の腕痛と首痛はまだあるも、腰痛はかなり良くなり、下半身は全然大丈夫なのでランニングをしようと思っていた。しかし無理。暑過ぎた。この気温では暑さに極端に弱い…
2025/04/19 15:38
どんな旅をしてみたい?
どんな旅をしてみたい?https://youtu.be/LyxckISiAGI?si=E6Wsq5rUvQq29IfU▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタ…
2025/04/19 00:25
頂き女子りりちゃん:完璧なる恋愛軍事戦略について
「頂き女子りりちゃん:完璧なる恋愛軍事戦略について」 頂き女子りりちゃん事件が発覚してから、知れば知るほど見事な軍事戦略を持っていると強く感じている。 私達日…
2025/04/19 00:11
#絶叫したいならココがおすすめ 大キレット(笑)
やはり大キレットか?亡き父がヤッてたのを最近になって知り、非常に驚いているが。最強登山YouTuber麻莉亜さんの動画で最新の様子を見ても恐怖度がカッ飛んで…
2025/04/18 22:25
久しぶりにビール
「久しぶりにビール」両腕関節の痛みと腰の痛みに加えて左首まで痛い。しかも首はかなり痛い。ストレッチを含めてトレーニングは一切出来ない。そこで酒を飲んだ。久しぶ…
2025/04/18 21:37
歳をとった男の使い所
「歳をとった男の使い所」 生物学者に言わせると、老いた男と言う存在は生物社会においては不要品だそうだ。 うーんと何とも唸ってしまうが、あくまでも生物学的にはほ…
2025/04/18 14:08
身体がズタボロな件:明らかな祟り?( ;´Д`)
「身体がズタボロな件:明らかな祟り?( ;´Д`)」先週の鎌倉アルプスは私には軽いハイキングで後遺症もなかった。しかし何かの祟りか?いや、後から知って今の酷い…
2025/04/18 13:10
#よく見るYOUTUBEチャンネル
ヤマレコ社長の絶対に遭難させないチャンネル。最近は圧倒的にこれ。物凄く勉強になる。https://youtu.be/4nyCOt14LmQ?si=0HKFj…
2025/04/18 11:53
#リピしたいと思うスイーツ
「香下庵茶屋」北鎌倉、みたらし団子セット。最近行って衝撃的に美味しかった。また北鎌倉に行ったら絶対に行く。昨年末のドラマ「下山メシ」の原案本である、「関東周…
2025/04/18 11:09
#つい欲しくなるキャラもの
無い。キャラとか人形とか凄い苦手。( ;´Д`)
2025/04/18 07:55
夢の話
夢を見ていた。最初はいくつかの嫌な印象だけ残っているものを見ていたが、最終的に妹と娘と昔の友人と何かの小さな劇場にいた。もう公演は終わっていたが、様々な催し物…
2025/04/18 07:50
毎日のスキンケアアイテムを教えて!
毎日のスキンケアアイテムを教えて!固形石鹸。( ^ω^ )▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
2025/04/18 00:31
登山を階段で考えると分かり易い(笑)
「登山を階段で考えると分かり易い(笑)」 2021年7月にようやく末期ガン、脳梗塞、糖尿病を筆頭に、ありとあらゆる生活習慣病の疑いを晴らせ、20kgの医療ダイ…
2025/04/17 19:15
最近よく読まれている記事”歌舞伎座の「着到」について”:マニアックな歌舞伎の楽しみ方(笑)
最近よく読まれている記事”歌舞伎座の「着到」について”:マニアックな歌舞伎の楽しみ方(笑)最近、私のやけにマニアックな過去記事が今更ながら読まれているようで。…
2025/04/17 17:45
Yesterday Yes A Day/Jane Birkin
Yesterday Yes A Day/Jane Birkinこの歌、今更ながらバーキンだったか。https://youtu.be/ypqXVQe-H6c?s…
2025/04/17 17:18
体重を落とす最も簡単な方法
「体重を落とす最も簡単な方法」シンプルな結論:食べるな(笑)医療ダイエットの経験があり、成功後も医師の指示でこの4年以上、毎日毎日体重、血圧、脈拍、体脂肪他を…
2025/04/17 17:10
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?