メインカテゴリーを選択しなおす
#設計打ち合わせ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#設計打ち合わせ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
赤石岳
ここまで来ると近いな〜南アルプスの麓の村里には花が咲きアルプスは春の装い谷の奥には赤石岳足元を流れる小渋川Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2025/04/24 21:40
設計打ち合わせ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
一条工務店の階段下収納の上手な使い方
我が家は2024年3月に一条工務店のi smail+で家を建てました。 引き渡し後、とても快適な日々を過ごしています。 i smail+は間取りの自由があり、我が家でこだわったポイントの一つは「階段下」です。 階段下のデットスペースも無駄な
2025/03/22 16:24
一条工務店 電気設備の後悔!これから家を建てる人が知っておくべきこと
念願のマイホームを建てて快適な毎日! ですが、、 住んでみると どうしても後悔ポイントがあります。 こうすればよかった〜 実際に生活してみないと図面だけでは分からないことが多いです。 少しでも多くの後悔ポイントを見て参考にし、これから家作り
2025/03/20 22:06
建築設計費が高すぎると思い、入居後にお金を半分取り戻した話
「設計費」って、具体的には見えないものなので、お金に換算するのが非常に難しいものだと思います。 建築士の仕事ぶりがひどく、パワハラも受けたので、うちは設計費のことで、色々と揉めました。 入居してしばらくは、新生活やDIYで忙しくしていました
2024/07/17 15:57
家づくり メーカー・工務店の探し方 5選 おすすめランキング!
家づくり メーカー・工務店の探し方 5選 おすすめランキング! 建築業界で営業・監督を経験した私が教える失敗しない家づくり!
2023/05/25 21:40
住友不動産地鎮祭後(2)追加変更工事契約
この記事では2022年8月23日(火)に行った追加変更工事契約について解説します。前回は2022年8月23日(火)同日に地鎮祭と地縄立ち会いを行いました。そのときの記事はこちらです。現在の状況整理本契約してから今までで追加した仕様などについ
2022/09/18 22:19
住友不動産契約後(5)間取り打ち合わせ
前回は2022年3月26日(土)に行った地盤調査結果報告について紹介しました。今回は2022年3月26日(土)同日に行った契約後5回目の間取り打ち合わせの内容を紹介します。みー君当日は「地盤調査結果報告」終了後、その場で間取りの打ち合わせに
2022/09/04 00:09
住友不動産契約後(3)間取り打ち合わせ
この記事では2022年3月19日(土)に行った基本設計図打ち合わせについて解説します。前回は2022年3月19日(土)同日「住まいるフェスタ in 新宿」に参加しました。そのときの記事はこちらです。現在の状況整理基本設計図(1/100縮尺)
住友不動産契約後(7)間取り打ち合わせ
前回は2022年4月2日(土)にLIXILのショールームを見学しました。今回は2022年4月2日(土)同日に行った間取り打ち合わせの内容を紹介します。現在の状況整理まずは1/100サイズで間取りの大枠を確定させることを目指します。前回の間取
2022/09/03 10:26
住友不動産契約後(1)基本設計図打ち合わせ①
この記事では2022年3月13日(日)に行った基本設計図打ち合わせについて解説します。前回は2022年2月23日(水)にて工事請負契約を住友不動産と締結しました。現在の状況整理基本設計図(1/100縮尺)の完成を目指します。完成といっても、
2022/09/03 10:25
住友不動産契約後(10)詳細図面打ち合わせ
前回の記事では2022年4月9日(土)に行ったスイッチとコンセント位置の打ち合わせについて紹介しました。今回の記事では2022年4月24日(日)に行った詳細図面の打ち合わせについて紹介します。現在の状況整理詳細図面を用いて窓の位置や照明関係
2022/09/02 08:42
住友不動産契約後(13)詳細図面打ち合わせ
前回の記事では2022年5月7日(土)に行ったパナソニックショールームについて紹介しました。今回の記事では2022年5月7日(土)同日に行った詳細図面の打ち合わせについて紹介します。現在の状況整理1/50スケールの詳細図面を使ってより細かい
2022/09/02 08:41
住友不動産契約後(15)詳細図面打ち合わせ
前回の記事では2022年5月7日(土)に行った照明・スイッチ・コンセントの打ち合わせについて紹介しました。今回の記事では2022年5月21日(土)同日に行った詳細図面の打ち合わせについて紹介します。現在の状況整理1/50スケールの詳細図面を
2022/09/01 20:42
住友不動産契約後(17)詳細図面打ち合わせ
前回の記事では2022年5月21日(土)に行った照明・スイッチ・コンセントの打ち合わせについて紹介しました。今回の記事では2022年5月28日(土)に行った詳細図面の打ち合わせについて紹介します。現在の状況整理1/50スケールの詳細図面を使
住友不動産契約後(24)詳細図面打ち合わせ
前回の記事では2022年6月18日(土)に行ったインテリア打ち合わせの後半について紹介しました。今回の記事では2022年7月2日(土)に行った詳細図面打ち合わせについて紹介します。現在の状況整理全体的な流れとしては現在インテリアを決めていく
2022/08/30 12:32
住友不動産契約後(29)詳細設計図打ち合わせ⑥
この記事では2022年7月31日(日)に行った詳細設計図打ち合わせについて解説します。前回は2022年7月24日(日)にリリカラショールームを見学しました。そのときの記事はこちらです。現在の状況整理詳細設計図(1/50縮尺)の完成を目指しま
2022/08/29 22:43
住友不動産と契約してから最終打ち合わせまでのスケジュール
この記事では2022年5月21日(土)の打ち合わせで共有いただいたスケジュール表と今までの打ち合わせ日を元にスケジュールを公開します。具体的には住友不動産と工事請負契約を締結してから最終打ち合わせまでの流れを整理していきます。打ち合わせフェ
2022/08/29 22:37
■ やっぱり我家が一番!
新居に移って5か月「やっぱり、うちの家が一番!」って思えるのが、幸せ ! ですよね。 昨年の今頃って、ちょうど古い家の解体真っ最中。最終打ち合わせも終わって、…
2022/05/28 18:27