メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問頂きありがとうございますブログの紹介 ズボラな主婦で2児の高齢ママが思いのたけを綴るブログです 主にお金使い過ぎた、得した、やらかした話しなどなど・2人…
私は髪をセルフカットしているのですが、後側がよくカットできていないことがあり、家族に手伝ってもらっていましたが、自分一人で完結できるように、手鏡を買ってみました。使いやすい商品だったのでレビューします。
節約家庭の『苦肉の策!!』セルフカットで美容代を浮かせる!?
今日は日曜日です。我が家の冷蔵庫に1番食料がない曜日でもあります。今日の朝ごはんです。ご覧下さい↓使ってはいけないお弁当の材料を使わないと朝ごはんが作れないな…
今日はわたしが髪を切る日でした。もちろん自分で(わたしは美容師さんではありません)コロナから、かれこれ4年。4年も自分の髪を切ればもう手慣れたものです。↓こち…
後ろも完璧にカットできるセルフカットの方法!不器用でもできるコツと便利アイテム7個
究極に簡単にできるセルフカットの方法をご紹介します。見えにくい後ろの髪の毛をカットする方法や片付けが楽にあるアイテムと裏技も。
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
カット中は美容師さんと話す?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 私の場合は、自分でセルフカットしてます 美容院へ行くより自分でカットした…