ウミガメ産卵ゼロになった徳島:原因について
徳島のウミガメ上陸が0になったという、心配なニュースです。(でももっと前から減ったいたそう)「ウミガメ産卵ゼロになった徳島、以前の上陸個体を和歌山で確認…「青い光出す工場が影響」との声も」gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/region/20240112-567-OYT1T50066 これは、私も砂浜が悪いのか、光害なのか、周りの環境が悪いのか、混獲なのか、砂浜の温度なのか、海中の悪化か(土木建設や砂の採掘など)、海の海流が気候変動とか、何かでおかしいのか、人間の船の往来が影響しているのか?養殖が影響しているのか?天敵の捕食圧が高い?・・・と考えてみて、それなりにネットで調べてみましたが・・・分かりませんでした。しょせん、データも情報も何もない素人で...ウミガメ産卵ゼロになった徳島:原因について
2024/01/20 01:45