メインカテゴリーを選択しなおす
メーカー:カシオ計算機 機種名 :XD-SA2900 発売日 :2025年2月6日 ●小学生の学習をしっかりサポートできる辞書や百科事典などを収録。 ●読み仮名つきで読みやすい辞書や、イラストやアニメで楽しみながら学べるコンテンツなど小学生の学習レベルに合ったコンテンツが豊富でお子様の学習意欲を育てます。 ●コンテンツ数はプリセットコンテンツ97と、アフターコンテンツ3の100コンテンツです。 ●アフターコンテン…
たまたま数人が集まった折のこと、その中の一人からこんな質問が。 ~ウィキペディア(Wikipedia)を日本語で言うと、どうなるんきゃあ?~ オジンギャグ好きな一人が咄嗟にこう返しました。 ~もんなもん、シンプルに「浮きペデ屋」でええんでにゃあの~ 双方が尾張言葉だったの...
項目を充実させ 地域を盛り上げる 『ウィキペディアでまちおこし』
インターネットの百科事典「ウィキペディア」への執筆や編集をボランタリーに行なう人たち(ウィキペディアン)の活動について書かれた本。 ウィキペディアンにして図書館司書の著者は、日本各地で開かれるイベント「ウィキペディアタウン」に携わってる。
本日の現像から 2024.1.10 その2 ─ マドカさん 2024.1.6 瀬戸の街並み ─
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 お昼を食べてから、以前、書棚から出して納屋に入れてあった百科事典を、資源回収での処分に向け、縛り上げる作業に入りました。 3冊ずつしかまとめられません。 で、あと、もう少しのところなのですが、休憩を入れました。 休憩は、マドカさんの゛ー他の現像です。 マドカさん、いいんですねえ (^^) 現在のファイル利用量 6%。 https://twitter.com/_mdk_rare https://twitter…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 百科事典、縛り上げました。 書棚から出してこの場所に移動してから、半年以上かかりましたが、処分することを決断しました。 実際に処分するのは、次回の資源回収ですから、もうしばらく先のことになりますが、スッキリ捨てます。 あと、長女が自分の部屋から出した雑誌類が縛ってあったのですが、とりあえず、こちらにしまいました。 が、ひとまとまりの冊数が多すぎて、百均のタフロンテープでは心許ない感じです。 ばらして、もう少…