メインカテゴリーを選択しなおす
東の湯|権堂|組合非加盟銭湯|湯活レポート(銭湯編)vol.869
東の湯|組合非加盟銭湯|権堂 長野電鉄 権堂駅より徒歩12~3分の旅館併設泊まれる銭湯。浴室正面には幾何学模様のタイル絵。3槽に分かれた浴槽のセンターにはエメラルドグリーンのバスブレンド薬草の薬湯。スチームサウナはコロナ禍以降休止中でした♨
権堂温泉テルメDOME|湯活レポート(温泉編)vol.240
権堂温泉テルメDOME 最寄は長野電鉄の権堂駅ですが、長野駅からも徒歩10分ちょいで行けます。アルカリ性単純温泉掛け流しの「権堂の湯」から2つのサウナ、2つの水風呂でバッチリととのえます♨
SAMBO SAUN|権堂|湯活レポート(サウナ編)vol.171
SAMBO SAUN|権堂 長野県に爆誕したゲストハウスpise併設のサウナ。かまくら状のドームサウナ内にエストニア製のストーブを据え、高温高湿状態をキープ。水風呂は天然井戸水でキンキンに冷えていて円やか。内気浴、外気浴とととのいスペースも充実しています♨
亀の湯|権堂 長野電鉄 権堂駅から善光寺方面へ徒歩12分の老舗銭湯。入口両脇にはシーサーの守り神が鎮座。浴室は正面にタイル絵、脱衣場側に赤富士のペンキ絵。お風呂はセンター浴槽。地下に特許取得の灼熱スチームサウナもあります♨