メインカテゴリーを選択しなおす
【予防接種編〜1歳〜】漫画『予防接種の時のお話』『診察』『先生の顔を見て泣き出す』『注射一本目』『なんと泣くのは我慢できた!』「これはあんまり痛くないよ〜……
ぐねりの全ての漫画を被りなく読めるまとめページです👏👏👏 キンドルのまとめ本も増えてきたので、初めての方も分かりやすくしました!▼まとめ本に未収録の漫画▼※今後まとめ本に収録される可能性はあります。ご了承ください。▼ぐねりのまとめ本▼ ぐねぐねぐねりの最
【娘の為ならストレッチ編】漫画『私はお風呂上がりのストレッチが日課です』『―日中』『するとこの前しぃちゃんも日中に真似してくれたのです!』「おおー!!旦那に報告しなきゃ……
【引っこ抜かれて〜編】漫画『ピクミンを買いました!』「もっと頭に取りつかせないと!!」「ああああーー!!ピクミンが食べられるー!!」「ようやくラスボス倒した!大……
濃ゆい濃ゆい1か月が終わり、そして9/26についに法人監査の本番を迎えました。また、9/29はぷりんの命日。あれからもう1年も経ってしまったんですよね。家族みんなでこれまでにないほど揃って泣いてしまったあの日。そこから月日は経ちましたが、それでも僕たちはまだ次の一歩を踏み出せずにいるのでした。どうしたものやら…
【シュレディンガーのう○ち編】漫画『―ある日』『しぃちゃんがいきんでました』「うーん……これはしてるかな?してないかなぁ……」『ピコーン!』「シュレディンガーの……
【絵本を暗誦しよう編④】漫画『あらすじ 暗誦チャレンジしたら「ぽーん!」でごまかされた』「ちょっと!話が始まってないんだけど!」「ほ、ほら!」「おかおがぽんってたくさ……
子どもがすくった金魚を死なせずに水槽立ち上げ!初心者でもできました
再開した夏祭りで子ども、子どもが金魚すくいで、金魚を持ち帰ってきました。 長女と次男は「金魚そだてる!ちゃんと世話するもん」と言っていましたが。 「ぼくは死んだら悲しいから持ち帰らなかった」という長男。 いきなりで何の準 ...
【絵本を暗誦しよう編③】漫画『絵本を暗誦してみよう!』『第三弾!』『「おかおがぽん!」女の子や動物たちがぽん!と顔をのぞかせるお話』「「おかおがぽん!」(タイトル)……
【絵本を暗誦しよう編②】漫画『絵本を暗誦してみよう!』『第二弾!』『「じゃあじゃあびりびり」身近なモノを擬音語と絵で表現した絵本』「……みず じゃ……
更に言うと、今妻の働いている職場ではまたコロナ関連のクラスターが発生しておりましてね。妻も僕も高齢者施設で働いているのでコロナはまだまだリスク高いんです。世の中元気な人ばかりの世界だとコロナはそこまで怖くなくなってきたのですが、高齢者や僕のような病気持ちには危険大。今このタイミングで僕が感染すると割とえらいことにな…
【絵本を暗誦しよう編①】漫画『絵本を暗誦してみよう!』『「ぴったんこ」女の子と犬が体をくっつけてぴったんこするお話』「ぴったんこしーましょ!い……