メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は雨で寒かった~💦最高気温が15度とか。冷房をかけなくなって1週間くらいなのに暖房を入れました。本当は干してから使いたかったけど、慌てて冬布団に替えました💦そして今日は25度まで上がり、半袖(^-^;もう体調がおかしくなりそう。10月5日はララミクのトリミングでした✂いつも通りなのですが、フェイクシッポが、なんか・・・う~ん・・・もっさりしてる・・・上手く説明が出来ないのですが前は良かったのになあ。並んで撮る...
先日レースカーテンを新調しました。じつはリビングのレースカーテンが、経年劣化で解れてきちゃってて💦うちは全てオーダーカーテンです。ここは景色が見れるように薄いレースカーテンでした。ララで透け具合が分かるかなと思って撮ってたら、ミクが前に来てオスワリしたの(笑)上のは、「リリカラ」さんので、とっても気に入って機能はないけど透けて外が見えるのも好きでした。家の前は、車も人の通りも少ないので透けててもOK(笑...
6月25日のつづきです➡イベントで暑さに疲れて、私は車で寝ちゃったのですが(いつも帰りは寝てる(笑))起きたら神社さん?着いたのは「田無神社」さん。手水舎は、紫陽花の花手水になってました。境内で飼われてるという烏骨鶏🐓ララはテレビの動物にはワンコラするけど、実際の動物はジーっと見てるだけです(#^^#)ミクは見るけど、あまり興味がないみたいで、すぐに離れます。後から調べたら、近くに「子育て犬」という木彫りの犬...
今日は十五夜「中秋の名月」ですね。今年は満月なのに曇ってて見れないかなあと思ったら、少し晴れた時に旦那さんが撮ってくれました。また、すぐに曇っちゃって私は生で見れてないけど(^-^;6月25日は今年初のワンコイベントへ行ってきました♪今年はコロナ明けということもあってワンコイベントが多い印象です。旦那さんも、前はイベントに行くのは好きだったかと思うけど、もうお花とララミクを撮るのがメインになっちゃって、イ...
ドッグラン、田んぼに咲いた紫陽花と記事が続きましたが、動画も撮ってたのに載せるの忘れちゃって💦記事には追加しましたが、こちらでも(#^^#)面白みのない動画ですが💦よかったら見てもらえると嬉しいです♪ドッグランでトコトコ。ララが大型犬ちゃんに吠えてますが(^-^;*吠える声が出ます*紫陽花の所では、珍しくスンスン少な目で歩いてました♪*風の音が出ます*6月17日は夕方から3回目の紫陽花散歩(*^^*)この時期は毎年、訪れ...
6月10日のつづきです➡田んぼに咲く紫陽花を見て、けっこう歩いた~(^-^;のどかな風景が素敵でした、ララミクもモデルさん、ありがとう!そして、次に来たのは天狗伝説のある「大雄山 最乗寺」さん。↓HPより了庵慧明禅師の弟子だった道了尊者は、師匠の了庵慧明禅師が最乗寺を建立することを聞いて、近江の三井寺から天狗の姿になって飛んできて、神通力を使って谷を埋めたり、岩を持ち上げて砕いたりして寺の建設を手伝いました。...
6月10日のつづきです➡田んぼに咲いてる紫陽花を見ながら、途中でモデルさんしたりね(*^^*)ミクも頑張るよ♪ララは早々にモデルさん、ヤル気なし(笑)歩いてる途中に撮ったりしてました(*^^*)ミクは、首を傾げて、ちゃんとお話しを聞いてくれるよね( *´艸`)アナベルロードは混んでたので通るのはやめました(^-^;見晴らし台もあったけど混んでたので登らなかった。屋台も色々ありました(*^^*)ここのアナベルに興味津々のミク( *´艸`)...
今日は夕方から天気が急変して雷雨になりました。雷は1時間半くらい鳴り続いて、何回か落ちたんじゃないかってくらいの大きな音💦途中、すぐ復旧したけど停電もして。ミクは雷が苦手なので、ずっとガタブル、ハアハア(>_...
今日は毎月のフィラリア駆除薬の投薬日でした。ゴハンの後なのでララはスヌードしてます(*^^*)この「イベルメック」大好きなお薬なんだよね!ノミ・ダニ駆除薬「クレデリオ」は体重に合わせて去年から変更しましたが錠剤だから、ララは、どうかなあと思ったら食べたから良かったと思ったら今年は食べなくて毎回フードにトッピングして、そこに混ぜてあげています。今月は馬肉煮込みでした(#^^#)今月も終了。6月1日のつづきです➡到...
6月1日のつづきです➡ドッグランで遊んでると「ゴハンの用意ができました」と声をかけられたので、店内に移動です(#^^#)先に席を決めておくので、そこに用意されてます。テラス席もありますが、大型犬ちゃん連れの方が座られてることが多いので、うちは、いつも店内です。ララミクのごはんもあるよ♪クッキーは小麦粉が入ってるので私が食べちゃいました。分けるから待っててね。さあ、どうぞ(#^^#)美味しいね♪食べたらネンネして待...
6月1日はランチを食べにドッグランのあるカフェへ(*^^*)横須賀市にある「Ven! kitchen&dog garden」さん。↓スマホ撮影コロナ渦以降、90分の予約制になっています。まずはドッグランで遊ぼうね♪↓スマホ撮影まだ誰もいなくて貸し切り状態でした(*^^*)スンスンして来たことあるの思い出したかなー♪ランランしていいよ~(^^)/と言っても「分かったー」って感じではなくトコトコ自由に探検だね♪楽しそうなお顔してるから、気持ちいいん...
1週間くらい前からミクが左前足の裏や甲を舐めてて💦夜になると酷くなって、やめさせようとすると噛みつく素振りも。何回か、こうゆうことはあったのですが前足だったり、後ろ脚だったり。今回は、2年ぶりくらいです。舐めたら洗ったりしてたのですが、止まらなくて昨日、病院へ行ってきました。昨日は晴れて暑くなったので2ワンを連れて行くのは大変なので、ララには留守番しててもらおうと、かかりつけ医ではなく近所の先生が1人...
5月28日この日は、ゆっくり出発して箱根へ向かいました🚙高速が朝は混むので朝早くか、遅くじゃないと渋滞にハマるので遅くに出発しました。箱根へは我が家から空いてれば2時間くらいです。まずはランチへ、着いたのは12時半くらいかな。「箱根唐揚げKARATTO」さん。こちらのお店は、ブロ友さんのアンジュちゃんご家族と、お邪魔した思い出のあるお店です(*^^*)その時の記事→☆もう5年前なんですね、楽しかったなー(^^♪その時はなか...
昨日は「スーパームーン」でしたね。今月は2回目の満月となる「ブルームーン」も重なって13年ぶりとなる「スーパーブルームーン」になったそうですね。次は6年後だそうです。こちらでは、昇り始めは明るく大きく見えたのですが、だんだん雲がかかって霞んでしまいました。8月24日はトリミングでした✂前日は急に雨が降ったりして、お天気が心配でしたが晴れの1日でした(^^)風が強い💦なんか色味が変だったので調整して(;'∀')晴れて暑...
5月21日のつづきです➡ハイジの村は17時前に出たのだけれど、山梨県でも長野県に近い所なので家まで3時間以上はかかります。ちょっと渋滞してたので20時過ぎたとこで夕食を食べて帰ることに。東京都町田市の「南町田グランベリーパーク」内にある「WIRED KITCHEN 南町田グランベリーパーク店」2、3回来てるかな。店内の一部がワンコOKの席です。ワンコゴハンがあって遅くまで営業してるのは、ありがたい。ララミクのランチはウマウ...
これ、今ハマってるんです( *´艸`)暑い時ってアイスクリームより、かき氷っぽいのが食べたくて。濃厚チョコ味が美味しくて(#^^#)コンビニでは見たことがないのでスーパーに行った時に買ってます♪5月21日のつづきです➡ではバラの回廊の中に入って行きます♪こちらは、230mの日本一長いバラの回廊なんです。ほどよく日陰にもなってるので、涼しいし眩しくない♪歩いてるだけで素敵な空間( *´艸`)バラの種類も色々あって、見ごたえも...
うちの犬は、2匹とも肝臓の数値が高く、ドッグフード選びに苦労しました。また、アレルギーやストルバイト結晶も発覚し、血液検査に加え尿検査も繰り返し、やっとのことで落ち着いたところです。(2023年8月1
まだ暑いけど、日が暮れるのが早くなったのでアスファルトの熱も冷めるので夕散歩になりました(*^^*)やっぱり明るい時間帯はララミクもスタスタ歩いてくれるので楽だわ♪5月21日のつづきです➡涼し気な菖蒲の咲いてるエリアに(^^)後ろはミクの苦手な池がありますが、なんとか頑張りました!少ししか咲いてなかったんだけど、いっぱい咲いてるように見えるかな( *´艸`)ここに来るとララが毎回、動かなくなる場所があります。それは、...
昨日はトリミングだったララミク(#^^#)スッキリ可愛くなりました♪ララは暑いのに外出たいってチョイチョイしてきますが、ウッドデッキも熱くなってるので出してあげることは出来ず。夕方にならないと冷めないんですよね。網戸にしてあげると日向ぼっこ☀暑くないのかと思うけど、寝てる~(^^;)お日様、大好きなララです。5月21日のつづきです➡ランチを食べて向かったのは「ハイジの村」2006年に山梨県から委託を受け、信玄餅で有名...
お盆前から娘家族が来てました(^-^)天気が晴れたと思ったら急な雨になったりで不安定な日が続き、室内のショッピングモールなどに行ったりしてました。孫の長女は漫画「ワンピース」にハマってて、渋谷のワンピースストアに行くのを楽しみにしてました♪原宿では、タピオカ&竜巻ポテトのお店【ベビタピ】へ行って好きなスタッフさん○○ちゃんに会えたーと大喜びで写真も買ったらしいけど1000円もしたみたい(笑)一緒に写真も撮れて大...
ミクの「うちの子記念日」に温かいメッセージをありがとうございました(*^^*)お迎えして6年、早いですね。特にミクは手がかかるので、ララよりも早く感じます(笑)ミクは外耳炎になることが多く、パテラと心配なこともありますが大きなケガや病気もなく過ごしてきました。これからも元気に無邪気に過ごしてほしいなと思います(#^^#)これからもララミク共々よろしくお願いします(´-`*)ケーキはララの時と一緒のです♪記念に写真を撮...
今日でミクをお迎えして6年が経ちました(#^^#)旦那さんがララの妹をお迎えしたいと言い出し、ララの性格は一人でノンビリしたいタイプなので無理だと思った私。でもララだったらケンカとかもなく意外と受け入れてくれるのかなと思ったり、かなり悩みました。そうしたら、たまたまシルバーのトイプーをブリーディングしてる方を発見!私はシルバーがいいなあと思ってたし、なかなかブリーディングされてる方も少ないので。まずは見...
ララの「うちの子記念日」に温かいメッセージをありがとうございました(*^^*)お迎えして9年、あっという間ですね。シニアに入って心配事もありますが、とにかく健康でいてほしいです。これからもララミク共々よろしくお願いします(´-`*)昨日はケーキでお祝い🎂あっちこっちからスンスン(笑)美味しそうだね♪お写真撮るからマテだよ(^^)横にいる旦那さんに「まだ?」って言ってるのかな( *´艸`)じゃあ、食べようね♪小さいケーキだけ...
今日でララをお迎えして9年が経ちました(#^^#)パピーの頃から、よく寝てたララ。今でも、よく寝ます( *´艸`)フードの食い渋りが凄くて苦労したララですが、食べた後は、こんな姿でした(笑)初めてのワンコで、食べてくれないのには本当に悩み苦労し、色んなフードを試しました。日向ぼっこも大好き♪とにかく家の中に日が当たってる時は日向に今でも、います(*^^*)ララはお水は怖くないなあと思って、よく考えたら2ヶ月でお水デビュ...
先日、近所の公園で会うお友達の15歳のチワワちゃんがお空へ旅立ってしまいました。病気が見つかったんだけど、元気にお散歩してて。今は、うちが夜散歩になっちゃって会えてなかったんだけど、ママさんとバッタリした時にお聞きして寂しくなりました。ママさんは、ララにアレルギーがあるからって、食べれるオヤツを聞いてくれて、それを買ってくれてて、いつも持っていてララミクも会えば、もらえるのが楽しみで。チワワちゃんに...
5月17日、前回来てから8日後、再び「港の見える丘公園」に(笑)なぜかというと前回、あまりにもボサボサで💦前回→☆綺麗になって再度、バラと撮りたくて♪トリミング後から雨で、やっと晴れた5日後に行きました。少し寂しくなっちゃった感じではあるけど、まだ咲いててくれたよ♪黄色いバラのアーチからは紫色のクレマチスが咲き始めてて黄色のバラとの色合いが素敵でした(#^^#)この日は前回よりも人が少なくて良かったなあ。ララもニコ...
GWが明けた5月9日は私とララミクで「港の見える丘公園」へ行ってきました♪旦那さんが5日の夜に行ってた所ですが、写真を見たら、けっこうバラが咲いてる?と思い行ってきました( *´艸`)横浜市の花はバラです🌹5月3日~6月11日は、バラを楽しむ「バラの街歩き」イベント「横浜ローズウィーク2023」を開催してました。毎年、開催してます(*^^*)「ガーデンネックレス横浜」は3月の桜から6月まで、次々と咲くお花を楽しむもので5月はバ...
5月5日のつづきです➡午前中は私とララミクでERカーを見に行きましたが、夜は旦那さんがララと出かけました。バラと撮りたかったんだろうけど、土日の昼間は混むので夜にしたのかなー。「港の見える丘公園」ですね。いや、ララがボサボサすぎ💦いつも思うんだけどトリミング後じゃなくて、なぜかトリミング前に、お出かけが多くなる我が家です(^-^;タイミングなので仕方ないけど、この時はGW前に行こうと思ってたけど忘れちゃって5週...
5月5日は見たいものがあって、ララミクと、みなとみらいへ🚙↓スマホ撮影パーキングから歩いて目的地へ。水陸両用バス「スカイダック横浜」旦那さんが、ここの、こいのぼりと撮ってきてって。私一人なのでリード固定できるとこでパチリ📷ちょっと、こいのぼりが遠いね(^-^;移動するも、まだ遠いね~ここなら、ちゃんと見えるかな♪目的地は「横浜ランドマークタワー」の真下の広場♪『TOKYO MER~走る緊急救命室~』劇場版内にて横浜ラ...
関東も梅雨明けして、晴れ続きで暑さも本番💦洗濯物は、すぐ乾くから助かるけど、とにかく少し外に出ただけでも立ち眩みがするくらい暑いですね。体調には充分、気を付けて乗り越えたいと思います(^^)5月2日は夕方から「山下公園」へ。ガーデンネックレス開催中ですが、バラも咲き始めたかなということで偵察に( *´艸`)もう、もりもり咲いてる!平日ですがGW中なので、人が多かったので端っこでパチリ📷向かいにあるマクドナルドを...
日曜から昨日まで36度の暑さ💦夜んぽは21時過ぎに行きましたが、それでも暑かったー(;・∀・)なんかミクが夜が怖いのか、急に歩かなくなっちゃって帰るって家のほうへグイグイ(;'∀')2ワン連れて立往生💦仕方ないので家に戻ってミクと行って抱っこしたり、歩いたりでショート散歩。帰って、今度はララと。だけど旦那さんが家にいるから帰ろうになっちゃって、やっぱりミクと同じ場所で引き返す。まだまだ夏は、これからなんだけど困っ...
昨日は「ブログ開設9周年」でした(#^^#)初めてのワンコのララを迎える前に初めたブログ、成長記録になるかなと思い始めました。最近は旦那さんのSNS用にモデルの写真が多くて、いつも同じような写真になっちゃってますが💦これからもマイペースに続けていけたらなと思います。そして続けてこれたのは、みなさんの温かいお言葉、アドバイスなどがあるからです(^^)これからも、モデルさんを頑張ってるララミクを見にきていただけたら...
もう涼しい日は夏が終わるまで来ないかも、と思える風のある気温も落ち着いた土曜日。今しかない!と思って草取りを2時間したらすっかり疲れました(;^_^A体力なさすぎ( ̄▽ ̄;)!(ガイラルディアグレープセンセーション)暑い日が続きましたがこれからますます殺人的な暑さになるそうです。庭に居る草花たちは、日陰に避難することもできずよく灼熱の太陽を耐えると驚きます。前にも書きましたがプルンバーゴの強さ、すごいですね!こんな暑い中で、枝を増やして伸ばしているんですよ。カリブラコアも、切り戻してあったのが夏の今、満開になってきました。夏の花と言えば大型宿根草のタイタンビカスがありますね。我が家でも、真っ赤な花のアドニスという品種が1週間ほど前から咲きだしたんです。大きくて迫力のある花なのに置き場所がまずくて、外に向か...七月に元気な庭の花*危うく大惨事^^;
朝ドラの「らんまん」でどうやら万太郎の奥さんは妊娠したようですよね。見ていて、私が「赤ちゃんだァ」と言うとKちゃん(夫)が「これから毎年産むんだよ」「13人も産むんだから!」そうなの?!(@@)!今、検索してみたら、本当に13人でした。そのうち6人は死亡ですって・・・で、その時代「子供6人の死亡は珍しいことじゃない」のだそうです。さてウチには子だくさんのアガベがおりましてこのお方は、牧野博士を既に追い抜いています^^;2021年冬になる頃、仔分けしましたがもう子供がいっぱいです。この状態だと、水をあげたくても差し込む場所がなくて水をあげるのに、上から被せるしかないんです( ̄▽ ̄;)もうやらなくちゃ、ってずっと思っていたのですがこの度、子供をもらってくださる方が見つかってよっしゃ!やったるでー!と鉢から抜い...アガベ雷神の仔分け
4月23日のつづきです➡藤を見て帰るのかなあと思ったら、違った(^-^;また個人のお宅ですが、こちらは藤棚になってます。藤棚も素敵だね~♪ちゃんと、お手入れをされてるから綺麗に咲いてくれるんですよね、凄いなあ。ララミクも良い香りがする?食べようとしてないよね?そんな姿を撮ってる私を、旦那さんが撮っていた(笑)このララミクがキョトンとしてる顔に笑っちゃった( *´艸`)綺麗だねー、こんなに素敵に育てられてて尊敬しち...
4月23日のつづきです➡藤を見に来ました♪ちゃんと藤を見に来たのは初めて。こちらは個人のお宅がお庭を「藤祭り」として解放してくれてるそうです。白い藤も見事でした!7種類40本の藤を、藤棚を作らず立ち木造りで自然のまま育てているため本来の藤の姿を見られるんだそう。花付のよくなかった藤には、こんな札が。個人のお庭なのでスペースも限られてるため、ララミク別行動です。ミクは私と。草を食べて怒られて、気まずそうなミ...
4月23日は家を、ゆっくり出て、まずは目的地近くでランチです🍴といっても私は、いつものように目的地を知りませんが(笑)着いたのはコチラ方面に来ると、何度も寄っている小田原市にある「Odawaracafe & salon Mikanka」さん♪まずは水分補給ね(#^^#)ララミクには鹿肉があるんだよね♪ララミクは3食なので、鹿肉は半分こにしてカリカリと一緒に食べます(^^)私は毎回、バジルソースのコチラのパスタを頼んじゃう。旦那さんはピザ🍕ララ...
すごい暑さですね~!天気予報では「災害級の猛暑」と言っていましたがまさにそんな感じ!その中で、綺麗に咲く花もいて植物って、本当にすごいなぁ!と感嘆します。ステファニー・グッテンブルクか弱そうなイメージの花なのに良く咲きます。あのプルンバーゴに至っては日照りの中に一日中いるのにますます花数を増やして姿も一回り大きくなりました。まだまだ夏はこれから続くので油断できませんが・・・HB101で元気を補充させて夏を乗り越えさせたいと思っています。それにしても暑くて、私にもHB101みたいなものが欲しい( ̄▽ ̄;)そしてこんな暑い中、出かけて来たんですよ。ちょっとしたハイキング。隣の県の茨城県まで行ってきました。行く途中、ゴルフ場で炎天下にゴルフしているのを見て「こんな暑い中、物好きだねぇ」なんて(´∀`*)ウフフ「...災害級の猛暑の中咲いています*素敵なもの発見!
昨日もでしたが今日も朝8時には30度☀最高気温は33度だったみたい💦今日も道路の熱が冷めてからの夜さんぽだなー。昨日は誰にも会わず、でも住宅街でシーンとしてるから会ったらビクっとなるんですけどね(^-^;ウンPも暗い所でしちゃうと見えなくてスマホのライトで照らしながら回収するんだけど、いつかスマホ落としそう。せめてウンPの上に落とさないようにしないと(笑)ミクのお誕生日を挟みましたが時系列に戻ります(*^^*)4月20日...
もう可愛くって可愛くってなにが可愛いって庭でどんどん咲きだしているバラ達です^^グラハムトーマスの咲きっぷりは素晴らしいですね!本当に元気で素敵なバラです。殿堂入りしているのは納得ですよね♡ほんとにいいなぁ*夏の薔薇の蕾は摘んで体力温存して秋の開花に素晴らしい花を!という考え方私も知らないわけじゃないんです。これはオドゥールダムール知らないうちに、すごく長いシュートが育っていてこれはもうツル薔薇仕立てにするかな?って思っているところです。香りが良くて、コロンとしたお顔も可愛くて京成バラ園で、スタッフさんに勧められた薔薇ですが本当に良い品種を勧めて頂いた、と感謝しています^^元気な子は、好きなように咲かせて何度も何度も愉しませてもらいたくて私は滅多に蕾を摘まないんです。それでずっとやってきてだから他の方の薔...七月☆薔薇がどんどん咲いています☆
葉っぱだけの寄せ植え、やってみました*こないだ買って来たコリウスです。ここに5種類のコリウスが入っています^^大型、中型、小型、と取り揃えて5種類。またネーミングが素敵!牧野博士の頃とは一味違う(´∀`*)💛輝くような黄色い葉コリウスレッドアイズ大型、主役級の存在感、ですって。コリウスミリオンレッド大型、主役級の存在感。黒くてハンサム!これはコリウスブラックマジック中型、使い方・楽しみ方いろいろ。赤と黄色がスゴイ!何と名前が「愛しのエリー」桑田さんにOKもらったの?(*´艸`*)中型種。この色と姿、とっても好き♡名前も好き♡「口笛ピッピ」小型種。この口笛ピッピは特別可愛い気がして単独で植えても可愛いかなぁ、なんて思いました。コリウスだけの寄せ植え、やってみたかったんですよね♡とっても楽しかったです。そして...リーフの寄せ植え☆
お誕生日プレゼントは、ララの誕生日でミクのハーネスとリード、お洋服をお揃いで買いましたが、今回、またグッズを購入したので誕生日プレゼントということに♪6月25日にワンコイベントへ行きました。そこに出店してたのは「犬の帽子のお店 I.M.GALLERY」さん🧢→☆一応、出店してるショップさんはチェックして行ったのですが、見落としてて帰るころ1周しててブースに気づきました。お友達の、ぷぅちゃんが愛用してる帽子だ!ぷぅち...
昨日は夜中に雷が鳴って、寝てる私にくっついて、私の腕にアゴ乗せして寝る体制になるんだけど、雷が鳴るとブルブル💦でも前みたいにガタブル止まらずってことはなくて、ブルってなるくらいでハアハアも、そんなにしなかったけど寝れるまでにはならないね。そんなに長くなかったから、よかった。ララは、全く気にすることなく、旦那さんの布団で寝てました(笑)ミクの誕生日ケーキ🎂ララと同じお店のケーキです♪取り出すときに失敗し...
本日のれもん君は少し寂しくなっている様子です(・ω・`U)くーん…さぁ皆さんれもん君は何故寂しいのでしょうか・・・🥺❓①誰も相手にしてくれないから💦②パパさんが夜勤で不在だから‼️マイファァァアアザァッ\( 'ω')/
ミクの誕生日に、お祝いのメッセージを、ありがとうございました(*^^*)大切に読ませていただきました。とても幸せで嬉しく思います。これからもララミク共々、仲良くしていただけたらと思います(^-^)ミクの、おうちでバースデーフォトです(#^^#)ミクは、すぐ動いちゃうから撮るのも慌てちゃう(笑)でも、家だから何回でもチャレンジできるしね( *´艸`)頑張ってるミク、偉いねー!記念だから、もう少し頑張って(^^)/何とか頑張って...
今日7月1日はミク6歳のお誕生日です(#^^#)8兄妹で生まれてきたミク、みんな、おめでとう♪ララミクで遊んでた頃が懐かしくて動画をアップしました(#^^#)今は、ララがお散歩で急に私の周りを回りながらミクに両手でドーンとかガブガブって噛むふりしたり、ちょっかい出すことがあるんですが、ミクはチーーンで固まってます(笑)ミクが遊ぼって行くとララは逃げるので、もう遊ぶ姿を見なくなりました(;'∀')ミクは、すぐ立っちゃうので...
紫陽花が咲いて、他にもお花が欲しいなあと思って買ってきたのは「サフィニア」✿初心者でも育てやすいというのと安かった♪でも植えてたら、少し空いてた窓からミクが飛び出してきて、お花を食いちぎり💦食べなくて良かったけど、散歩では花を食べたりしないのに、何で家の花は食べるのか(;´・ω・)やっと咲きだしてきました(*^^*)ほんとは寄せ植えとかしてみたいけど、何でも枯らしちゃう私なのでね(^-^;玄関にもお花をと思うんだけど...
毎日、暑さが続きますね💦こちらは日曜日から30度ほどの暑さに湿度が高くグッタリ(*´Д`)明日は33度予想、もうエアコン必須です。夏本番は、どうなるの?お散歩も17時30分頃、行ってるけど明日は夜散歩かな。夜は道に何か落ちてても見えずらいから、ミクの拾い食いが怖い~(;´・ω・)4月9日のつづきです➡山下公園から元町へ移動です。「GRILL&BARうしすけ 横浜元町店」さん。ワンコと入れるお店も元町にはありますが、ワンコメニューが...
紫陽花が、まだまだ綺麗ですね~*今、半日陰の庭は紫陽花と、小さく可愛いウチョウランでなんとな~く賑やかです。本当に紫陽花って素敵。アナベルは先日、半分剪定しましたがまだ勿体なくて全部は切れません。柏葉紫陽花も、今年はいっぱい咲いてくれたし鉢植なので、そう簡単に大きくなれないと思うしまだしばらく花を愉しもうと思っています。で、YouTube見てたら柏葉紫陽花を、高くそびえるように伸ばして咲かせてらっしゃる方を発見!もう、そうなると立派な「木」(@_@)!こういう仕立て方もあるのね~、って目からうろこでした。私もチョット真似したくなりました(*´艸`*)♡このそばの棚で咲いているのがウチョウランです。今年も良く咲いてくれました。満開を過ぎるところですね~こちらの鉢は、なぜか同じ色が集まってしまいましたがそれぞ...紫陽花とウチョウラン*健康は落とし穴