メインカテゴリーを選択しなおす
『精神科通院日、インチュニブ5ヶ月目』朝から病院待合室は少し多いですが、病院は精神科以外もやってて、精神科の方の待ってる人数は少なく、すぐに順番が来…
真夏日が続くノアマル地方梅雨入りもまだと言うのに梅雨明けしたかのような強い日差し白いモクモクと積乱雲が立ち上がるそんな中↑ ホヤ・サクララン 2024.6.17 早朝開花が始まりました~(^^♪今朝はMLBドジャース・大谷選手が特大ホームランを打ち寝起きの怠さが どこかへ飛んで行ってしまったような爽快感それも1試合2本のホームランを打つとは 流石大谷さん!!この不快な梅雨の時期を乗り切るためにも昨年同様に打ちまく...
お昼ごはんはカップやきそば 夜ごはんピザ食後、調子が悪いという弟を休日診療してくれるところに両親が連れていってる間、こっそりアイス夜ごはんからリ…
『インコさんたちが遠距離飛べると知った日』お昼はレトルトカレー正直家のカレーよりレトルトカレーの方が好きとは大きい声では言えない食後、インコさん見たらクチバシ…
お昼はレトルトカレー正直家のカレーよりレトルトカレーの方が好きとは大きい声では言えない食後、インコさん見たらクチバシを体に入れて寝てました小松菜食べ…
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!とりちゃんは、日本語が上手だから、日本語の先生になってほしいというコメントをいろいろ頂きました。えっ?実は、インスタグラムで海外の日本語を勉強している方に、とりちゃんが注目されてしまったのでした。(笑)それで、とりちゃんは、ネットショップの宣伝係だから、、、と動画で説明してみました この投稿をInstagramで見る ...
早くも猛暑日のノアマル地方朝からギラギラ太陽が照りつける中夫は病院 私は美容室 モモはお留守番空梅雨なのか 早くも水不足の懸念が。。。↑美容室前に咲く紫陽花 まるで花冠のようですねこのギラギラ太陽の下で 日除けもなく咲いている紫陽花に 日傘をさしてあげたくなりました ほんと眩しそうでしょ?!大好きな紫陽花 私好みの花色にうっとりしつつ美容室へ入り 私も少しだけきれいになれたかも。。。?昨日は一...
先月は涙目に泣かされていたけれど月が変わり 空模様とは反対に心がわくわく ズキズキの私メな~んと7年目にしてやっと花が付きました毎日の朝の水やりが嬉しくてたまりません~↑2024.6.12 ホヤの蕾(サクララン)・・・つる性低木茨城に住んでいた頃に友人の家で初めて見た(出会った)我が家の箱入り娘ことホヤさま友人から1茎を分けて頂き挿して 待つこと7年今の住いに移りやっとやっと 2017年7月2日に初めて開花この世...
ちくわちゃん、生後3ヶ月と1週間がたちました。おしゃべりは、まだまだ拙い感じです。ホーホケキョは、「ヒョオ~ㇹへ」みたいな感じ。女子インコだし、しょうがないかなぁー。。。(^^;)まあ、気長に話しかけていこうと思います。こちらは今日のアボカドンヌちゃん。今日も日光浴させました。葉っぱがさらに開いてきましたよ。こちらも気長に見守っていきましょう。見守っています
梅雨入りはまだのようだけど気温は26℃ 動くと汗がにじむ蒸し暑さですこれからの季節 気持ちよい汗を流したいものですねそんな先週末 汗を拭きふきここ数日?熱心に?ネットショップを検索土曜日の午前中やっと予算内で好みが見つかり ポチッと。。。しかし「Not found」表示3回繰り返した結果は同じ表示これは縁が無いと諦め されど気が変わらないうちにと自宅近くの家電量販店へと走り。。。ネットで得た知識を参考に 価格...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!とりちゃん、とっても、くいしんぼうさんです。 この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 何度言っても言い足りないくらいおいしかったようです。(笑)さて、来週、ウミネコのマスキングテープが入荷する予定です。ウミネコさん、夏をエンジョイしています!そして、当店の姉妹店、Cody t...
アボカドのアボカドンヌちゃんは順調に育っています。アボカドンヌ嬢、日光浴中。種を水につけて栽培しはじめたのは2月。芽と根が出てきたのが4月。土に植え替えて2カ月たち、6月になった今は、こんな感じです。1個の種から2本の芽が出て長いほうの茎の先に葉っぱが見えてきました。4月の頃のアボカドンヌちゃん↓2月頃のアボカドンヌちゃんは、これ。↓というか、これを作った時の種でした。セキセイインコのちくわちゃんは、私が毎日せっせと教えている「ホーホケキョ」よりも「ちくわちゃん」を先に覚えたようで、もにょもにょとしゃべっている中に「ちくわちゃん」の発音が頻繁に混ざってきています。植物でも鳥でも、なにかを育てて成長を見守るって、楽しい♪もうすぐ葉っぱが出そう
昨日は月1回のKさん(88才)訪問日JR宇都宮線に乗り。。。5月は私が涙目で訪問できずお互いに?ちょっと寂しくもあり昨日はその分 話に事欠けず4時間あれやこれやと愚痴を聞いてもらえて有難かった。。。昨年から二人で月一お蕎麦ランチを続けていたけれど今回はお互い目先を変えてみたくなり(暗黙の了解)スマホアプリを使い「〇〇 ランチ」で検索してみたのです↑こちらが☆が多く記されていたのでKさんに承諾をもらい即...
涙目から1ケ月が経った昨日2回目の再診に三田の病院へ行ってきました担当の女医先生からこの1週間の眼の状態を聞かれ。。。↑ビヨウヤナギ(未央柳) 診察前に再びいろいろな検査を受け医師の手で右上瞼を捲り丁寧に診てくださった結果。。。前回受けたPCR検査結果ではウィルスは無かったけれど何らかのウィルスか菌により角膜に炎症しそのために涙が止まらなかったそうですまだ炎症が残っているので (片眼で見ているからか、...
ちくわちゃん、生後3カ月となりました。ご機嫌な時は、もにょもにょ独り言をしゃべっています。その中にたまに「ちくわちゃん」という言葉が入ったような入らないような、いや、でも確かに言ったような。「ほーほけきょ」も、あれ?今言った?気のせい?という感じで一瞬混ざったり。空耳かと思うようなサブリミナル的なおしゃべり段階です。先代ウメちゃんは3カ月半くらいでホーホケキョを完成させていたような気がします。ウメちゃんと比べてはいけないのだけれど、あーウメちゃんだったらこの頃にはこんなふうに片言でしゃべっていたな~などこれからついつい思ってしまいそうです。いかんいかん。ちくわちゃんには、ちくわちゃんのペースがあるんだものね。それにしてもウメちゃんは噛まない子だったのに、なぜちくわちゃんはこうもガブ子なのだ…(´;ω;`)...修行中です
今日はお休みですが、早く起きましたでもお昼ごはん食べずアイスは食べました 夜ごはん鶏肉鍋魚かぼちゃの煮物ゆで卵と紫玉ねぎのマヨサラダベーコンとほ…
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!今日は、とりちゃんに特大サイズの小松菜をあげました。 この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 すっごくおいしかったらしく笑顔を見せてくれました。今週もかわいいとりちゃんを応援してね!小鳥雑貨専門のお店、スウィート・バーディー・ブティックにほんブログ村小さなしろちゃんにほ...
今日もはっきりしない空模様昨日は帰宅途中にパラパラと降り始め本降りなる前に帰宅できセーフでしたそんな先週末は久しぶりに青空が広がり。。。↑ ヤマモモが鈴生りです1日(土)午後から久しぶりにウォーキングなんと↑表通りに面した建物の前に なんとフルーツゼリー?グミ?重そうに木に生っているのを見つけ スマホ撮り早速撮った画像をスマホアプリで検索!ほんと便利ですね。即「ヤマモモ」と答えが出たのです名前は知っ...
お昼ごはん食べずに姪と外で昨日買ったダイソーのシャボン玉で遊びました『今日5歳になった姪と過ごす』『呼吸器内科通院日、肝心なこと聞くの忘れた』今日は…
5月末の今日は一日雨でも私の心は五月晴れのよう明日に 明後日にと日毎に期待がもてるようになれて嬉しいですだから6月のカレンダーを二日早く捲りました↑ マンションの花壇では今年もシャラの木(夏椿)に花が開き始めました今月は右目の涙目に泣く一ヶ月でした大好きな5月をこんな思いで過ごすとは思ってもいません。。。ケガや病気は突然やって来ますねそんな中 ブログを続けてきた甲斐ありです毎日訪問してくださるブロ...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!とりちゃん、豆苗もらって大喜び! この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 おいしそうに食べてくれて嬉しい!こちら札幌ですが、今日は、気温が下がりました。とりちゃんのねんねするお部屋もひんやりとしていて、ペットヒーターの電球を40ワットから60ワットに上げました。そう、もうす...
梅雨の走りでしょうか傘が手放せない日が続くノアマル地方昨日はお荷物の長傘を差したり閉じたり通勤ラッシュで混み合う地下鉄に乗り30分 赤羽橋駅で下車また紹介状を持参しお初の国際医療福祉大学三田病院へ↑病院の玄関前に咲くガクアジサイ先週診て頂いた「御机下」を月曜日に掛かりつけ医に渡し。。どうも納得いかない様子そんなわけで 医師の強い勧めで↑大学病院での再検査を勧められ(紹介状料は要らないと言われた)予約性...
ちくわちゃん生後84日になりました。3カ月まであと少し。我が家にやってきたのは1ヶ月と5日目でしたが、その時はすでに差し餌を卒業して大人と同じ独り餌になっていました。ショップのお姉さんいわく、突然自主的に卒業したそうです。今は、大人の餌にパウダーフードをふりかけにしたものを食べています。ものすごくよく食べる子で、すくすくというより、コロコロと成長してきました。(飼い主に似たのかな)大人のセキセイさんと変わらない見た目ですが、まだまだ幼鳥です。仕草を見ていると飽きません^^上を向いても下を向いてもカワイイ。毎日ゴニョニョ独り言を言っています。せっせと教えている「ホーホケキョ」はまだきれいに言えていませんがなんとなくゴニョゴニョの中に「ホーㇹへッ」とか「ホー――へッ」というのが混ざってきました。それから「チッ...練習中
爽やかな日曜日から一転小雨が降り始めたノアマル地方3週間も変わらず続く涙目に気持ちまですっかり梅雨空午後一番でまた眼科で診て頂くのも気が重く。。。そんな中↑ご近所さんの白いタチアオイタチアオイは梅雨明けまでに上へ上へと開花していくそうです昨日は大相撲5月場所千秋楽またも横綱不在の場所でしたが14日間の場所を湧かせてくれ力士方の中で史上最速の優勝を決めた 小結・大の里(石川県出身)初優勝おめでとうござい...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!とりちゃんの「どうしたの?」を、皆さんに、聞いてもらいたくて、以前アップした動画に字幕を付けました! この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 「どうしたの?」が、あまりに上手で何度も聞いてしまう私でした。(笑)それにしても、、、とりちゃんが、どれだけくいしんぼうさんかわ...
真夏日になったノアマル地方今月はと言うより今週は通院ばかりで(月曜眼科 火曜眼科検査 金曜内科) なんだか急に齢を感じてしまった今日もまた掛かりつけクリニック予約ではないので お薬の処方は来週でも間に合うけれど梅雨の走りもありそうなので 雨の心配がない今日のうちに。。。やはり大きな病院よりも地元のクリニックへの通院は気軽で良いですね待合室も15人程が腰かけれるし何せ受付スタッフの女性の優しく丁寧な応...
朝『作業所133日目、腕の関節が震えて笑えてくる』『母の誕生日』『作業所132日目、帰りに母の誕生日プレゼントを買う』『姪と一緒に』今日はお休み朝早…
ちくわちゃん、ゴニョゴニョしゃべっている中に「ほー」「ほー」というホーホケキョの出だしのような言葉が混ざるようになってきました。先代ウメちゃんは「ほー」よりも「けきょ」が先に出ていたっけ。やはり、あたりまえのことですが、その子その子で個性があるんですね。ゆっくりですがおしゃべりに成長がみられるようになってきたのがウレシイ。ガンバレ、ちくわ。キミならできる!成長といえば…1歳8ヶ月の孫ちゃん。いい食べっぷりです。たくさん食べて、大きくなーれ。5月ももう3分の2が過ぎてしまいました。きっとあっという間に6月になってしまうんだろうな。私も今年はなにかひとつ、大きく成長できますように。あ。体型とかじゃなくて、内面の話ですよ。体型はこれ以上成長しなくて良し(^^;)成長
昨日は早くも真夏日となったノアマル地方その暑さに今からこの夏が恐ろしく感じてしまうそんな中恐ろしい通勤ラシュアワーに遭いながらも向かうは眼科専門病院 お初で緊張 緊張 冷や汗かき掻きですぅ↑暑い日差しに負けずに 美しい姿を見せてくれているバラ(ご近所さん)実は相変わらず酷い涙目が続き 月曜日の午後にいつもの眼科診察名前を呼ばれて席につくや否や担当医から「〇〇さん、改善してませんね。涙道が詰まってい...
ちくわちゃん、生後78日目。よく食べてよく遊んで丸々と太ってきました。(ちくわちゃんだけでなく、私もだけど)鼻のところはどこからどう見ても白。もう女子インコで間違いない…かな。(^^;)先代のウメちゃんは生後3ヶ月半くらいからしゃべり出していました。ちくわちゃんはどうかなー今のところ毎日ゴニョゴニョと宇宙語を話しています。しゃべってくれたら嬉しいけれどこればっかりは個性だからねえ。。。。*******************************来月司会をさせていただく舞台の打ち合わせに行ってきました。開幕から閉幕まで、およそ6時間の長丁場の舞台です。6月だから着物は単衣かなー今週末からしばらくは忙しい週末になりそうです。ちくわちゃん、太ってきました
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!とりちゃんのおしゃべりに合わせて字幕を付ける方法を学んだので、ちょっと楽しいこの頃 この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 かわいいでしょっ! この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 とりちゃん、ほんとにおりこうさん...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!とりちゃんの10秒間のおしゃべりに字幕を付けました! この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 ようやく、複数の字幕を入れる方法を学びました。(笑) この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 3秒の動画も一緒にご覧ください...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!とりちゃんがみかんを食べている動画をどうぞ! この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 1番目の動画では実を食べていますが、2番目では白い部分を食べています。とりちゃんは、実より白いところが好きです!ゴーペンちゃんを見つめるかわいいとりちゃんを応援してね!小鳥雑貨専門のお...
『作業所129日目、セリア・ダイソーで買い物』眠気がありながらも無理やりカーテンあけて陽の光を入れて起きました今日は隣の家が工事してて機械音が凄かっ…
今日はお休みなので、お昼ごはん作りました『急遽棚の整理整頓と嘘つきなADHD甥』お昼に起きて、何食べようかと見てたら棚がぐちゃぐちゃで数年前に私が整…
今日は5月らしい心地ち良さを感じるアマル地方昨日の眼科の再診は充血も改善されているそうだけど涙が止まらず うるうる状態が続き瞼が腫れぼったくて。。早朝ウォーキングも外出も休みがち。。どうにかならないものかと訴えてみたら下瞼に軟膏を塗ることになり明日また再診。。。早くスッキリしたいものです↑ ご近所では今年も見事な姿を見せてくれている蔓バラ紫陽花も色づき始め初夏の花々達が一斉に咲く今今年こそバラ園に行...
息子のところからLINEで送られてきた写真。4ヶ月児のベビージムを占拠するにゃんこ。きっとものすごく居心地がいいんでしょうね。居心地といえば…だーりんが一時間ちかくかけて組み立てた小鳥用のアスレチックがあります。結構苦労して完成させたのに、ちくわちゃんは何故かここには来てくれません。居心地がイマイチなのでしょうか???アスレチックの止まり木にとまらせても、すぐに私の肩の上に飛んできて、私の首やら頭のまわりをアスレチック代わりにして遊んでいます。せっかくのアスレチック、ここで遊んでほしいな(´;ω;`)居心地
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!とりちゃんのねんね前の様子です。 この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 大きなあくび!まったり、カキカキ。とりちゃん、16時半過ぎにねんねします。おやすみとりちゃんを応援してね!小鳥雑貨専門のお店、スウィート・バーディー・ブティックにほんブログ村小さなしろちゃんにほんブ...
『急遽棚の整理整頓と嘘つきなADHD甥』お昼に起きて、何食べようかと見てたら棚がぐちゃぐちゃで数年前に私が整理したんですが、その後、両親が買ってきたもの…
『急遽棚の整理整頓と嘘つきなADHD甥』お昼に起きて、何食べようかと見てたら棚がぐちゃぐちゃで数年前に私が整理したんですが、その後、両親が買ってきた…
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!とりちゃん、上手におしゃべりしているので、ぜひ聞いてください! この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 「おなかすいたの。とりちゃん、食べた? おいしかった。かわいい。 あー、かわいい。 とりちゃん、大好きだよ。 とりちゃん、大好きだよ。 とりちゃん。とんとん。 とりち...
『マクドナルド ベーコンポテトパイ、メープルバターホットケーキパイ、チキンマックナゲット15ピース』今日はお休みですauスマートパスにマクドナルドの…
我が家の新たな家族になったちくわちゃんも、生後2カ月と1週間が過ぎ、そろそろ自我が芽生え始めてきたようです。放鳥すると肩や背中にとまっておとなしく遊んでいるのですが、最近、スマホを触ろうとすると突然肩から飛んできてスマホを激しく攻撃したり、スマホを持つ手を噛んでくるようになりました。しかもいつもの甘噛みではなく本気噛みで。スマホを持った瞬間にギャーギャー鳴きながら、肩から移動して指を激しく噛んできます。なんでやねーん。痛いやんかー。スマホが嫌いなのかな。。。。ケージのそばに行くと、急いで寄ってきます。ケージの隙間に指を近づけてもまったく噛もうとはしないのに、放鳥中、スマホを持つと激しく怒ります。(◎_◎;)1ヶ月ほど前には、一緒にスマホを見たり、足でスクロールさせたりしていたのに…。最近のちくわちゃんにと...スマホは敵?
『作業所126日目、多くの作業をこなせた』久しぶりの作業所朝早く起きましたお腹すいてましたが、久しぶりだし、食べてお腹壊しても嫌だったので、抜くこと…
大型連休明けぐずついた天気が続くノアマル地方昨日は朝一で眼科を受診窓口で簡単に症状を聞かれ指定された場所で(待合室の外・室内)待つようにと。。。なんと20代~私を含む5人が同じ症状を訴えるではありませんか。瞼を強くこすった・片目だけ涙が多く見えずらい・充血・べとつく目やに・瞼が腫れる)感染力の強いものでないかと その場でウィルス検査をしたのです診断結果は結膜炎 アデノウィル性の強いものではないそうで...
大型連休の最終日 風も強くどんより曇り空のノアマル地方 今朝は5時からTV観戦で一日がスタートMLBドジャース球場の空は今日も真っ青なドジャースブルー ほんと気持ちいいですね! その空の下でやってくれました大谷さん! 昨日に続く連続アーチ9号 10号ホームラン! 勢いが止まりません~今週は元気にスタートができそうかな。。。と↑連休中の我が家の食卓 残りもの「蕗と油揚げの煮もの」だけど満足...