メインカテゴリーを選択しなおす
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!とりちゃんの一言をどうぞ。 この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 とりちゃん、ママに、「もう、食べないの?」と、聞かれることが多いのですが、それを、そのまま、いとしのボールさんに聞いています。(笑)暑いポーズのとりちゃんおしゃべりとりちゃんを応援してね!小鳥雑貨専門の...
『作業所158日目、暑すぎる』今日はたくさん寝れて朝スッキリ起きました二度寝はしましたがいつになく熟睡出来たと思います先週の土曜から甥たちが夏休みに…
『昨日とは違う頭痛でしんどい』『頭がガンガンする』『少し出かけただけなのに暴風雨で全身ずぶ濡れになる』今日はお休み今日も二度寝三度寝……何度寝したか…
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!とりちゃん、今日は、土曜日なのに品質管理のお仕事をしてくれましたよ。 この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 2番目の動画は、激しく、とんとんしているところです。(笑)とりちゃんが検品していたペンギンさんのシールとシマエナガのマスキングシールが入荷しました。予約を取って...
4日間はエアコン要らずに眠れたものの昨日は熱帯夜朝まで点けたまま。。。やはり怠さが残ります↑秋までずっと咲き続けてくれる日々草 気持ち涼し気にしてくれています昨日18日に梅雨明けした関東地方さてこの夏はほどほどの暑さでありますよう願うばかりです子ども達の夏休みも始まりますね↑ 夫の寝室ベットカバーとリビングのソファー掛けを交換夏本番をどう過ごそう?少しでも快適に家籠りしようかと思い。。今週は部屋の...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!豆苗をおいしそうに食べているとりちゃん。 この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 そして、おいしかったとりちゃん! この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 お野菜いっぱい食べて元気なとりちゃんを応援してね!小鳥雑貨専...
今日も梅雨空昼から気温がグングンと上がる予報そろそろ梅雨明け?そんな中↑鉢植えのスウェーデンアイビーお天気に左右されないこのアイビー手入れしなくても こうしていつも青々と潤いお花が無くても存在感あり夏の終わり頃には優しい花を見せてくれる楽しみもそんな中自宅マンションでは鳩の糞被害に加え卵を産み 落下して割れてしまってたとのこと(前年度は理事員を務め、階下や駐車場での糞被害対策をした)先日自宅階の渡...
先週までの猛暑が一休み昨夜もエアコン点けづに眠れ暑さ疲れから回復できたようなそんな祝日の月曜日です↑昨日教会で頂いたポストカード 水差しで根が伸びてきたスウェーデンアイビーを1週間前に教会の友人に(同じ歳・お一人暮らし)花言葉を添えてプレゼント花言葉・・・「思いやり」「友情」こんな風に窓辺に置き飾ってくれていてとても嬉しかったです↑地元のケーキ屋さんで帰り道に買ったショートケーキ (イライラに効き...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!2年前の7月4日の、とりちゃんの動画です。 この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 この時、初めて名前を言えるようになりました。2年の間に、すっかり上達して、いろいろ言えるようになりましたね~今朝、ちょっと、ショックなことがあって、顔がひきつっていたら、とりちゃんが、飛んで...
『作業所155日目、手が滑って何度も焦る』昨日の夜、お風呂上がりに汗引かせようと思ってクーラーの効いてる部屋で薄着で過ごしてましたその前の日もそうだ…
昨日今日と梅雨らしい空模様のノアマル地方朝のうちは久しぶりにエアコンを休ませ扇風機で。。。でもこの湿気で髪が爆発?!中途半端なボブのこの頭 気になりだすともう どおにも止まらない!!朝一でカット&カラーを予約しておいて助かりましたお陰様で3cmカットしただけで 頭の爆発はおさまり。。。そんな昨日のこと友人Kさん(88才・介護付き老人ホーム入居)月一訪問日一昨日までの異常な暑さから解放され本当に助か...
今日のちくわちゃん。元気です。ごはんももりもり食べます。ご機嫌になるとインコ語をゴニョゴニョ。なんとなくホーホケキョっぽく聞こえなくもない発音も時々混ざります。そして、がんもちゃん。おしゃべり絶好調で、頭を振りながらミッキーマウスマーチの音痴バージョンを得意げに歌っています。首をびよーん、びよーんとリズムに合わせて左右に伸ばしながら、ノリノリで歌うのがおもしろすぎる!ただ…そりゃいったい何の歌??というほど音痴です。(^^;)でも、ホーホケキョのクオリティはめちゃめちゃ高いです。先代ウメちゃんより上手いかも。だーりんも「いい音色のホーホケキョだなあ」と感心しています。あと、笑い声もマスターして、爆笑しています。連続で爆笑しているのを聞くとこちらもつられて笑ってしまいます。自分の名前の「がんもちゃん」は言え...今日のおでんたち
『作業所153日目、大雨』今日は朝から雨ギリギリまでベッドで過ごしてから準備して作業所へ窓もちゃんと閉めてたはずなのに車のフロント部分というか細かく…
連日エアコンをフル運転 つけっぱなしが気になり明け方の3時間程だけ休ませ今日もまた連続稼働中マンションは構造上 熱が逃げにくくて朝から31度以上はほんときつい(日中駅前の電光掲示板では38℃)もう点けずにはいられません(節電より命優先で)そんなこの夏。。。少しでも体に優い食生活で健康キープをと↑ゴールドキウイフルーツ果物では林檎が一番好きでできるならば毎日食べていたいでもこの時期は我慢 今はじっと待つ時...
今日はおやすみ出かけようと思ったんですが、面倒になり、やめましたお昼ごはんは簡単に夕方までゲームして過ごし、おやつポッキーまとめ買いしたので全然無く…
この異常な暑さはいつまで続く。。。??まだ夏本場前だと言うのに もううんざりですわ外は息苦しさを感じるほど 頭が?思考が鈍りとにかく暑い!!そんな昨夜8時都知事選の開票結果がでて2人して安堵↑ベランダで長く花色を楽しませてくれている紫陽花安堵と言うのでしょうか?直感と好き嫌いもあってか?迷いが無く早めに期日前投票を済ませた次第です結果はやはり前任者 私達の投じた1票が投票者数291万票の1であったこと今回...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!日曜日の朝にとりちゃんの一言に癒されてくださいね! この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 とこちゃんの形見の黄色いボールに恋しているとりちゃんを応援してね!素敵な日曜日をお過ごしくださいませ。小鳥雑貨専門のお店、スウィート・バーディー・ブティックにほんブログ村小さなし...
がんもちゃん絶好調で、大きな声でミッキーマウスマーチを、頭をぶんぶん振りながらご機嫌で歌っています。まるでロックミュージシャンのようです。↑頭を大きく振り、ヘドバンしながら熱唱している写真。しかしメロディーがどこか変。おーい、そりゃなんの曲だ!?とツッコミを入れたくなるほど出だしは間違いなくミッキーマウスマーチなのに、途中から別の曲みたいになります(^^;)で、歌いながら、あれ?と自分でも思うのか、途中で歌うのをやめてすかさずホーホケキョで締めています。おもろい。先輩インコのちくわちゃんを尊重してあげようと思い、ごはんや水の入れ替えの順も、話しかける時も、いつもちくわちゃんを先にしています。「ちくわちゃん、可愛いわ~」といつも話しかけていたら、となりのケージで聴いていたがんもちゃんが、「チクワチャン、カワ...がんもちゃん絶好調
『マクドナルド ジャーマンポテト肉厚ビーフ、ブイヤベース風シュリンプ』今日はおやすみ二度寝もしてたくさん寝ましたお昼はいつものauスマートパスの無料…
暑い暑い暑い一日でした。週初めの天気予報では、今週はずっと雨が降る梅雨らしい一週間になるはずだったのに、週間天気予報って翌日にはがらりと変わっていたりしますもんね。あてになりませんなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ午後から久しぶりにネイルチェンジに行ってきました。前回はピンクでしたが、今回は夏らしい色に。白と青のグラデーションのマグネットネイルです。ラメも加えてキラキラにしてもらいました。指先に夏がやってきました^^****************************夕方、仕事が終わっただーりんと、暑いね、暑いね、と言っているうちにスタミナのつきそうなものが食べたくなりました。徒歩圏内にある焼き肉屋さんへ。まずは、あっさり牛タン。こんがり焼いた後は、おいしい塩と、レモンと、どっさりネギをくるんで食べます。これ...夏!夏!!夏!!!
各地で危険な暑さが続く中昨日は弟に義理立てて 国立新美術館で開催中の「日象展」に行ってきたのですもう地下鉄の出入り口から日陰を見つけてはみたものの痛い程の強い日差しでしたが 日傘でどうにか遮光でき脇目も振らずに美術館へ直行(徒歩3分)↑帰り道で見かけた健気に咲くアンスリウム弟の元職場の先輩の出品された作品が衆議院議長賞を受賞されこの展示会の案内を弟から。。。受け取ったものの行く気にならずしかし展示会...
『作業所151日目、場面緘黙症の甥の迎えに行って驚いた話』昨日は暑かったのでクーラーをつけたまま、寝落ち今日はたくさん寝れた気がします目覚めは良かったで…
同じ年の同じ月生まれの我が家の可愛いおでんコンビの、毎日の様子を見るのが実に楽しいです♪セキセイインコのちくわちゃんを我が家に迎えたのが生後1カ月。オカメインコのがんもちゃんを迎えたのは生後3カ月。ほんのちょっとだけ、ちくわちゃんのほうがうちに来たのが早く、先輩になります。しかし、がんもちゃんのほうが、ひと足早くホーホケキョを覚えたようです。今日はさかんにホーホケキョを連発していました。そのほかにも、まだへたくそですがミッキーマウスマーチを歌っています。口笛で教えると覚えてくれやすいらしいのですが、私は口笛が吹けないんです…(´;ω;`)ウゥゥで、昨日、ハミングでミッキーマウスマーチを何度も歌って聞かせていたら、今日、頭を振りながら歌っていました。ただしかなり音痴。(それって、もしや教えている私の音程がお...がんもちゃんが歌った!
梅雨空が続く中昨日は2週間振りの眼科診察予定日雨には降られないけれどとにかく蒸し暑くて 。。。↑ 薄ピンク色のサルスベリ(百日紅)・・・花期の長く100日間も咲き続けるそうです今シーズン初めて百日紅を見かけ夏が来たなと。。。強い日差しにも負けずに咲き続ける強さあやかりたいものですね!さて私の右目の治療は2ヶ月程経ち今通う大学病院の担当医に出会えなかったらとんでも無いことになっていた。。。最悪失明してし...
今日お休みだったのでお昼ごはんは簡単にチャーハンネギ入れようと思ったらなかったので代わりにキムチ乗せました 食後に誰もいない暗いリビングに行き、手…
歯ブラシは毎月1回の交換がよい、というのはわかっていても前回いつ換えたか覚えていないということもあります。わたしも毛先が目で見て開いていなければ、そのまま使い続けていたりしていました。けれど衛生的にもやはり毎月変えたほうがいい。というわけで、こんなのをゲットしました。12本セットで売られている一年歯ブラシ。歯科用です。全てのハンドルに月の数字と、その月らしいイラストが描かれています。7月は海の生き物。8月はこんな絵。かわいい。食べることが大好きな私。いつまでも自分の口で美味しく楽しく食事ができるようこれからは一層、歯の衛生には気をつけていかなくちゃ、と気持ちを新たにしております。一年歯ブラシ
娘に湿疹でちゃいました… 先週末は保育園の懇談会がありました わたしは何となく気恥ずかしくていかなかったのですが、おばあちゃんは行きたがったっていたのでおばあちゃんに行ってもらいました その間わたしとお寿司屋やホームセンターに行ってぼちぼち過ごしていたのですが… 疲れちゃったのかしらん 月曜日、おばあちゃんに皮膚科に連れて行ってもらって、わたしは訓練校に 何事もなければいいのですが …
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!今回もとりちゃんのおしゃべりを楽しんでください。とりちゃん、途中でちょっと休みます。 最後まで見てね! この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 とりちゃん、どうして、そんなに疲れているでしょう?実は、これ、6月29日に撮影したものです。わたくし、月末は、たまっていた経理の...
今日から7月梅雨空のスタートになりました室温28℃ エアコンをつけずに扇風機(午前中は我慢)とにかく蒸し暑い。。。↑手作りマイカレンダー(6年程前に水彩画教室で描いた静物画 下手の横好きですぅ)1年が経つのは本当に早いですネ!昨年の今頃はノアの体調が最悪状態でハラハラ緊張が続き。。。まるで昨日のことのようです↑6月30日の日曜日 今シーズン初めてのスイカを食べましたされど5年の経過も早く火災保険の更新手続...
お昼ごはん食べようとキッチンに行ったら、食洗機は洗い終わったままでシンクにはお皿が溜まってましたこのまま放置すると夜ごはんのときに食洗機が渋滞状態になるので…
たっぷりの雨と、たっぷりの日差しを浴びてアボカドのアボカドンヌちゃんは葉っぱを大きく広げています。もうすぐ私の手のひらより大きくなりそう。早くも植木鉢をサイズアップ植え替えしなきゃならないかも。手間はかかりますが、成長著しいのは嬉しいものです。ちくわちゃんは夜になるとぺちゃくちゃおしゃべりの練習?をしています。まだまだインコ語が9割ですが、その中に1割ほど「ちくわちゃん」」とか「かわいい」という言葉が混ざっていたりします。がんもちゃんも、同じような時間にゴニョゴニョおしゃべり練習?をするようになってきました。扉をあけて腕を近づけると、腕を伝って肩に乗ってくるようになりました。ケージから離れた場所や床にいるときは手を出すと、すぐに乗って来てくれますが、ケージの扉にいるときは「おいで」と手を出すと、口を開けて...成長を見守る
涼しさを感じる今日の雨蒸し暑さを感じずにいられる恵みの雨この雨に 2人揃って「昨日で良かった」と。。。実は昨日は夫が受ける特定健康診査日でした↑ベランダで雨に潤うペンタス毎年5月下旬に区から特定健康診査の案内が届きます(市町村により違いがある)受診期間が6月1日~10月31日の5ヶ月間あるので2人とも掛かりつけ医院が違うのは それぞれ受ける治療違いから専門医を紹介され(徒歩で通えるクリニック・私は自...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!一度、ボツにした動画を、考え直してアップしてみました! この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 お腹すいたでしょ?のイントネーション、ちょっと違うよね?でも、インコとしては合格でしょ?さてさて、あトリえのイラスト集が再入荷しました。何度も再入荷を繰り返している素晴らしい...
昨日はエアコンを試運させたものの夜まで始動蒸し暑い一日に週末の疲れがどっときた気だるさでも。。。『行くっきゃない!』と気合いをいれて弟夫婦にご挨拶を 義妹の手前↑今年も弟が漬けた らっきょう漬け弟夫婦にはモモがすっかりお世話になりモモの往復の送迎までしてくれたそんな弟夫婦に心ばかりのお土産(那須のお酒&たまり漬)を渡しに。。玄関先で済ませ即帰ろうと思い気や。。。なんと今年もらっきょう漬けのお裾分け...
今日のおでんペア。セキセイのちくわちゃんと、オカメのがんもちゃん。同じ頃に生まれた2羽ですが、すっかり我が家になじんでいるちくわちゃんと違って、一昨日来たばかりのがんもちゃんは、まだまだおとなしいです。まるで借りてきた猫(…じゃなくて、インコ)昨日も一日じゅう、まったく声を発しませんでした。ところが、今日、突然、ぺちゃくちゃインコ語をしゃべりだしました。となりのケージでごにょごにょ人間語交じりのインコ語をつぶやくちくわちゃんの影響なのかな。それとも、少し我が家に慣れてきたのかな。ケージの扉を開けて置いたら、自主的に出てきて、ひとしきりしゃべり終えたら、またケージの中に戻っていきました。まるでショータイム(笑)初めてがんもちゃんの声を聞きました。ちくわちゃんよりも少し高めの声でした。ケージは隣同士ですが、扉...がんもちゃんの声が出ました
今日はおやすみお昼はカップ焼きそば 夜ごはんすき焼き風煮込み魚味噌汁骨付き肉 他にもおかずあったけど、食べてない食後、母がインコさんたちをゲージか…
たまちゃんのお薬が無くなったので獣医さんに行きました〜! 診察結果はかなり良好とのことでした!〓〓 とりあえず様子を見て、変なところがあればお薬を出しますということに 診察の時心臓は強くドキドキしていたようですが、たまに弱くなる時があるくらいになったそうです 最近のたまちゃんの様子を見てても機嫌が良くて、かなり元気です よかったよかった(*´︶`*) これも縁ですからね〜 不整脈とはずっと付…
オカメインコちゃんは環境が変わると3日ぐらいごはんを食べないことがあるそうなのです。なので、お店ではもし体重が減っても大丈夫なように、少し体重多めに調整してあるとか。我が家に来たときのがんもちゃんは100gちょうどの体重でした。これが85gをきると良くないので、もしごはんを食べないようなら気をつけてくださいとのことでした。我が家に来た翌日のがんもちゃん。先輩のちくわちゃんと並んで朝ごはん♪拒食の心配はいりませんでした。ちくわちゃんが水を飲むと、がんもちゃんも水を飲みにいき、ちくわちゃんが羽づくろいを始めると、隣のケージで同じように羽づくろいを始めます。くつろいでいるポーズや向きも同じ。このシンクロが実に面白い!今日も、仕事中にどうしてるかな~と思い、スマホを使って部屋の中をアレクサのカメラで見てみました。...今日のおでんペア
家族が増えました!ちくわちゃんの弟分。か、妹分がわかりませんが。いやもしかしたら微妙に年上かもしれませんが。オカメインコのがんもちゃんです。娘に写真を送って見せたら、「胸筋・腹筋ムキムキマッチョの金髪リーゼント」と感想が送られてきました…た、確かに(笑)ちくわちゃんのケージとふたつ並べました。最初ちょっぴりソワソワしていたちくわちゃんでしたが、ちくわちゃんも、がんもちゃんも、どちらもパニックになることなく穏やかな様子でした。相性は悪くなさそうです。ちくわちゃんと、がんもちゃん。あと、こんぶちゃんがいれば、おでんシリーズになるのだけどなあ。だーりんには「2羽までにしておいてくれ」」と言われているので…おでんシリーズは無理かな。家族が増えました
『作業所146日目、珍しく朝ごはん食べてから作業所へ』朝早く起きて、暑いのでクーラーつけたらどこからか虫が顔の周りでブーンとくるので飛び起きましたす…
初めての三世代家族旅行から帰り心地よい疲れが残る月曜日です梅雨のさ中ですが傘の出番は帰り道だけで済んで本当に良かったです↑紫陽花の見ごろを迎えた那須高原1泊2日を世代の違う7人が一緒に過ごすにはやはりいろいろあることは承知の上。。。それぞれの興味関心は当然違うけれど一番の違いはやはり体力行動力↑栃木県那須塩原青木 N's NARA(アート美術館)奈良美智(ならよしとも)1954.12.5生まれ青森県出身の画...
『手袋でインコさんを掴む』お昼ごはんをまだ食べずにいたら姪がアイス食べたいと言うので、私の分もその後、お昼ごはんおやつタイム私のおやつタイムでは今後…
お昼ごはんをまだ食べずにいたら姪がアイス食べたいと言うので、私の分もその後、お昼ごはんおやつタイム私のおやつタイムでは今後もポッキーしか出てきません…
鹿児島県では早朝に線状降水帯が発生警戒しなければならないとのことここ関東地方も昼前から雨脚が強まるそうで。。。梅雨入り宣言はされていなくてもまさに今週は梅雨空こんな梅雨空を心配しながらもいよいよ明日は。。。今朝一番に孫娘(小4)からLINEがあり「土曜日晴れになったよ」と孫もお天気を気にしていたみたいでママは「梅雨でも晴れ々が二人いるから きっと大丈夫ですよ」と言ってたまさか本当に晴れマークが出るとは...
人間の手が好きなちくわちゃん。手を出すと一直線に手の上に飛んできます。ちくわちゃんが床の上にいる時も、離れたところに座って手のひらを床の上にトントンとすると、手に向かって走ってきます。短い脚でガニ股で走って来る様子はなんともいえず可愛い♪でも、私の手に乗ると、ところかまわずガブガブ噛んできます。少し前までは甘噛みだったのに、最近は本気噛みで痛いです。あまりにも噛むときは、ケージへ強制送還。わたしのこと、好きなのか嫌いなのか…(^^;)よーーわからん。今日のちくわちゃん
ブランコ壊れちゃった<img src="/_images_e/e/F0CE.gif" alt="あせあせ(飛び散る汗)" width="15" height="15" border="0" />
ブランコの上のかけるとこが壊れてしまいました たまちゃんが落としちゃった拍子に…です 前のインコちゃんの時から使っていたものなので…むしろ良くもっていました 新しいのを買…
昨日は生憎の天気肌寒ささえ感じる本降りでしたそれでも眼科の診察予約日なので気合い入れて。。。診察結果は前回よりも良くなってはいるものの まだ角膜の炎症が残り点眼薬の継続が必須とのこと どうやら質の悪いものらしく完全に炎症が消えないと この手のものは再発するそうでずぅそんなわけで 診察後は寄り道せずに帰宅一気にお疲れモード夜も早く床に就いた次第ですされど 昨日。。。↑ ホヤ・サクララン 2024.6.18 5...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!とりちゃんは、はしごを、よいしょ、よいしょと登る運動をしています。 この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 登り切って、一言!「食べた!」あれ?(笑)ただいま、とりちゃん、頭、つくつくしています。今回の換羽は、とりちゃんには、ちょっと、つらかったようです。残念ながら、と...
今日のちくわちゃん。もうすぐ生後3カ月半。先日から空耳かな?と思うような感じの発音でしたが、今日は「ちくわちゃん、かわいいわ」と二語文をしゃべっているようです。ただ、先代ウメちゃんのような明瞭な可愛い声の発音ではなく、全部の音に濁点がついているような(笑)「ぢぐばぢゃん、がばいいば」みたいな。ホーホケキョは相変わらず難しいらしく「ほーへほ」「ほーおへほ」と、どこかちょっと違うんですが、これも個性かな。がんばれ女子インコ。アボカドのアボカドンヌちゃんのほうは、葉っぱがしっかりしてきました。これから太陽の光を浴びてどんどん大きくなっていくのかな。楽しみです。****************************月曜日はラジオの仕事でした。今日は半袖ブラウスで。もうすっかり夏服です。北陸はまだ梅雨入りしていま...ちくわちゃん、しゃべりました