メインカテゴリーを選択しなおす
仲良し夫婦💗ブロリー&ましろさん💗10分だけ夫婦だけにしてあげたましろさんが凄いうるさいのよね(;^_^Aとてもうれしそうに過ごしてる💕卵を産まない様に毎日チェックしてるけどましろさんは今の所は何とか防げている。がっちゃんは卵を防げなかった😱無精卵3つ抱っこしてる
あむしろ家🏡本日の撮れたうちの子達🐦📷神ちゃん&龍ちゃんジャンボ姉妹神ちゃん(姉)性格は我が道を行くタイプ龍ちゃん(妹)温和でとてもフレンドリーメスッ子達はいつもここでマッタリするみんな入れ替わり立ち替わりがっちゃんがっちゃんもそこでマッタリしてたん?がっ
いつも穏やかなりらくん�6歳7ヶ月の可愛い男の子最近のマイブームは丸い釘に愛を囁く事(^^;)なぜかここがお気に入りよね(笑)カミル&ここにゃん�シニア組は換羽が来てマッタリお昼寝中ピコもポルンも放鳥待機でソワソワしてるちょっと待ってなぁ~( ^o^)更にソワソワして
本日撮れたオスッ子達の写真です📷中々全員撮るの難しいけど今日はとても寒かったので快適な温度になる様に設定温かくして遊んだ後はマッタリとお昼寝してました( ^-^)その姿見てるとみんな元気にいてくれてる事だけが今の私にとっては何よりも一番幸せである。もう誰か調
本日もブロリーへ一直線なましろさん放鳥した瞬間ブロリーの元へ❤��ブロリーとイチャイチャタイム❤娘の神龍達も来たぞ(^◇^;)とむも来たのね~( ^o^)上から見てる娘達(笑)�この後上からちょっかい出してましろさんに激怒される娘達�(^◇^;) そして全員蹴散らしたましろ
昨日のジュニ珍しくやたら甘えて来ます(^◇^;)いつもならカキカキいらんってするけどジュニもしんどい時は教えてくれるもんね(^^;)なので昨日の異変も見廻りで気が付いたんだけど珍しくやたらジュニが纏わり付くし何かを訴えている様だったんで発見出来たけど気が付いて本当
今日は調子が悪いブロリー昨日と打って変わって全く出て来ませんツクツクがいっぱい増えてしんどいみたいオエオエ嘔吐いてるし体力落ちてる様で心配だけど…。この繰り返しをずっと繰り返すブロリー今日は一日寝てたブロリー🐥本日も御苦労様の嫁ましろましろさん🐥 🐥侵入
本日のブロリー吐き気が酷くて一時グッタリしていましたが今日はすっかり吐き気が治まってスッキリピチクリ元気に機嫌よく過ごしてました今日はピチクリご機嫌だったブロリーいつも主治医の院長先生の休日中に具合い悪くなる事が多いのよね~トホホ(´θ`llll)(毎週連休で必
もうあかん頭にカビ生えそうや~(;゚д゚)ちょと太陽浴びに行って来るわ☀てな訳でむっちゃんお留守番してててね~( ^o^)どこ行くんや?太陽の塔🌞と平和のバラ園🌹行って来るね~(o´∀`)bしょうがないから留守番しといたるわあのピアノの上手いバラ好きの綺麗なお姉さんにも
🐥薬って動物も人も合わないと辛い🐥と、飼い主の気分転換お出かけ記
🐤お久しぶりの更新です🐤ピコ&ブロリー親子ブロリーパパが大好きなピコ毎日カキカキされるのが日課になってます。ブロリーの通院その後割と処方された薬が今のところはブロリーには合ってる様で落ち着いてはいるのですがオエオエは完全になくなってはいません。胃が悪いと言
換羽期にビビる飼い主と要看護中の子達🐥レオン5歳になりました🎂
毎回ドキドキの換羽期毎回ごっそり抜けるらんじゅらんじゅ大丈夫か~心配だわ(´θ`llll)ちょっとビクビク心配してたんだけどもまだ通院日まで日があるし心配してたけど大丈夫そうかぁ?らんじゅは至って元気であるし食欲もある毎回ご飯のお替わりもするしとりあえずは元気で
我が家のこの世代のセキセイ年長者カミル10歳先日危うく取り返しがつかない事になるところでとても不安で怖い一日でした。(解決済みです安心して読んで下さい)まだ起床させるには早い時間この日も痛みで殆ど寝れなくて起きていた私。誰かが落ちた音がして慌てて誰か確認す
🐥本日のあむしろ家🐥ここにゃん&カミルのお部屋じゅんちゃんまた勝手に侵入してるし(^^;)器用なじゅんちゃんはオスっ子達の部屋に勝手に入るのでつまみ食いするので困るわぁ~(^◇^;)🐥他のお嬢さん達も元気です🐥みんなライちゃん達の上が好きだねぇ(^^;)ジュニも7歳過ぎた
🐥本日のあむしろ家🏠🐥やたらとテンション高いらんじゅ(^◇^;)まぁ調子がいい証拠よね~♪どうもまた元気になって来たんで発情してるのか母に纏わり付くらんじゅ掃除出来ないんですけど(^^;)ここにゃんと一緒に遊んでおいでよ(^^;)ここにゃんもおいで~( ^o^)安静中の銀ちゃ
※現在はどちらも落ち着いてる状態なのでどうか安心して読んで下さい。銀ちゃんが通院日目前に反応が鈍くなり突然様子がおかしくなる(動画参照)しばらくずっとこんな感じで首を左右に移動する動作を何度も繰り返していた。(今回初めてこんな症状を発症)去年ぐらいからち
🐤本日のあむしろ家🐤ここにゃんが豆苗に乗ったらみんな次々と乗り出したぞ🐥今日もお元気なみなさん🐥とうとう順番に豆苗に乗っかってるし(^◇^;)てんちゃんも珍しく行ってる(笑)いつもは放鳥中はベッタリ飼い主に付きまとってる事が多いてんちゃん(^^;)みりおと銀ちゃん
今日も元気なみなさん( ^-^)らんじゅもせっせと皮付きを剝ける様に練習していますらんじゅ頑張れ~♪てんちゃんが飼い主のお手々を狙っているのである(^^;)手はいいけどたまに足も狙って来るから本当怖いからいつもずり足で歩いてる💧一生懸命突いてるらんじゅ少しずつ頑張っ
生まれ付き受け口の可愛いニト現在6歳6ヶ月�精巣腫瘍の進行で先日は余命僅かと言われ一時危篤状態になってたニトですがお盆パワーでみんなから守られていたのか藁にもすがってあがいて見た結果不思議なくらい今回復活しました。あんなにグッタリしてお尻の方も腫れていて💩が
ニト🐤精巣腫瘍の危篤状態から藁にもすがってあがいて見た飼い主
精巣腫瘍で余命宣告されたニト後ろでてんちゃんが見守ってくれてます一時危なかったのですが危篤状態からまさかの一時復活お盆やったからかなぁ(お盆パワーか)ちょっと良いお顔に戻って来たよ~( ^-^)どうやらみんなが見守ってくれたんかもねもう少し一緒にいてくれるって
いつもあむしろインコ日記を楽しみにして下さってる方もいて下さって本当にありがとうございます。心配して下さってる方もいらっしゃるので毎日見に来て下さって本当にありがとうございます。どうも申し訳ありません。あまりのショックが大きくてまだ気持ちの整理がちゃんと
先日入院していたそのちゃん入院させた翌日まさかの飼い主コロナ感染で倒れる💧そのちゃんに10日間も面会にも行けずとても可哀想な事をしてしまった(T^T)(先生に移してなくてほんとに良かった💦)しかしタイミング良かったのか?そのちゃんを入院させてたお陰でコロナ感染
🐤そのちゃん退院しました�🐤喜びのお出迎え銀ちゃん�10日間お疲れ様そのちゃん体重は32・5gまで落ちて35gまで回復先生のお休みの日(月・火)月曜日の夜に調子悪くて吐いて33gまでまた落ちたと聞いて、すぐにでも迎えに行きたかったけど出来なかったので焦りました(´θ`l
あむしろインコ日記読者の皆様へあむしろインコ日記をいつも応援して下さってた皆様へいつもブログ更新を楽しみに読んで下さってた方もいて大変心苦しいのですが大変申し訳ありませんがしばらくの間長期休止致します。今現在とても通院中の子が多いのと最愛の溺愛イクちゃん
本日のあむしろ家🐤ここにゃん7歳いくつになっても可愛いここにゃん❤今日も愛情独り占め激しい引っ付いて離れない甘えん坊らんじゅ(^^;)おりこうさんNo.1とても聞き分けのいいピコ~( ^o^)すぐ喧嘩するみりおみりおはすぐ喧嘩しないのよ~(^◇^;)るーちんの追っかけしてる�
本日のあむしろ家🐤別室組がっちゃんがっちゃんもお鼻焦げちゃったわ💧ヤバイちょっとみんな甘やかし過ぎてるσ(^◇^;)我が家の女帝ましろさんましろさん半分だけろう膜の焦げたの取れた羽衣ころんちゃんころんちゃーん こっち向いて~( ^o^)溺愛わがままお嬢イクちゃんイク
本日のあむしろ家🐤今日撮れた子達でした🐤今日のそのちゃん遊び疲れた?そのちゃん(^^;)すっかり底上げした部屋を気に入ってくれる落ち着いて休んで貰ってます🐤 ♡銀ちゃんいつもありがとう♡ にほんブログ村ブログ更新読んで下さった皆様ぽちっとそ
換羽中でカイカイのイクちゃん��ごめんイクちゃん待ってた?(^◇^;)しっかり食べといてね~( ^o^)あんよは相変わらず長年こんな感じですが足が不自由以外は元気なイクちゃん換羽でカイカイでセルフカキカキ中イクちゃんカキカキしよか?ずっとカキカキされたいイクちゃん(^^;
今日もにぎやかあむしろ家🐤ここにゃ~ん( ^o^)我が家のやさしい人気者ここにゃん今日は誰と遊ぶのかな?ピコ~( ^o^)呼んだ?ピコはとてもおりこうさんだもんね( ^-^)フライングでケージを出てしまってもちゃんと指に乗せたらどんな時も帰ってくれる聞き分けのいいおりこう
そのちゃんの状態に振り回されている飼い主とそらちゃんの想い出
今年に入ってからずっと続いているそのちゃんの原因不明のオエオエ状態今の現段階の診断は慢性胃炎と言われている状態です。胃ガンになってる可能性も指摘されつつ先生と相談しながら通院続けながら必要な検査をして行ってますがとにかく一日のそのちゃんの状態が極端で振り
本日のあむしろ家🐤ブロリー真っ先に独り占め出来て良かったね( ^o^)すぐタジタジになるヘタレのブロリーりらくんはなにもしないでしょ?(^◇^;)るーちんとくりん最近らいちゃんがるーちんといたがるのでくりんちゃんは威嚇されるから逃げているらいちゃんみんなと仲良くだよ
本日のたまぴよ🐤たまぴよと一緒に食べようと思って🍈母さんと一緒に食べようか~( ^o^)大歓喜🍈たまぴよ🐤(笑)特に果汁が多いのがお好みのたまぴよさんたまぴよだけしか果物食べないけど(^^;)ちょっと待ってあげるから🍈そわそわたまぴよ🐤大きいのがいいらしい(笑)はい
母の愛を独り占めしたいらんじゅ最近特に甘えん坊です(^^;)過発情No.1てんちゃん�放鳥中は真っ先に飛んで来て離れないこの後らんじゅが怒って蹴落とすのであった💧昨日はそのちゃんにちょっかいだしてたし自分がカキカキされたいらんじゅ放鳥中も付きっきりで一緒にいます。
本日のそのちゃん日中はいつもこの様にどんよりしております💧まぁジャンボセキセイってこんな顔じゃ?�って思う時もあるけども明らかにテンションの違いでわかります。らんじゅが心配してる?いえいえらんじゅの心配は母さんのらぶらぶのお手々の指であった(^◇^;)そのちゃ
らんじゅ&らいちゃん&ジュニ今日も通院お疲れ様~(*^-^)やっと終わった~グッタリだわ(´θ`llll)らんじゅも絶好調でピチクリお喋り中らいちゃんはちょっと疲れたかな?らんじゅもらいちゃんも綺麗に嘴と爪を切って貰っておりこうさんにしてました。らんじゅの方は薬がよく効
本日のらんじゅ�らんじゅまた嘴と爪が伸びたよね💧肝性脳症で肝臓悪いしすぐ伸びるんだよね(´θ`llll)嘴や爪が出血しやすくてやっぱり切るのは躊躇して中止にした飼い主出血斑が出やすいし凄く心配ならんじゅもうすぐ通院日だしやっぱり安全に先生に切って貰おうか💧今日も
溺愛お嬢のイクちゃん今日も変わらず健やかイクちゃん( ^-^)別室へ移動してはや2年�相変わらずベッタリなイクちゃん❤あれだけ卵大好きイクちゃんもすっかり落ち着いてもう6歳だもんね(^◇^;)4歳まではほんとよく抱卵してたんでお腹腫れてビックリして即病院へ行ってからは別
お久しぶりのころんちゃん相変わらず人気者でモテモテころんちゃん❤焦げてたろう膜も少し剥がれて来ましたころんちゃんは小さいので食事調整が難しい(^◇^;)スルリと脱走したがっちゃん下で高速で動いてるのはふうちゃん(^^;)がっちゃんまだだよ~💦相変わらずベッタリなイ
らんじゅ&ピコいつも一緒に遊んでいますいつも一緒で仲いいね~(o^-^)らんじゅはあまり無理しない様にねおうちに帰るよ~( ^o^)らんじゅも帰ろうねピコちゃんはおりこうさんで帰ったよ( ^o^)梵天も生えて来たね~♪ご飯食べ終わってマッタリ中のらんじゅらんじゅの通院は今は
日が変わってしまったではないか💧本日のそのちゃん時間帯によってはしんどそうにしていますカキカキヨシヨシ大好きそのちゃん一日の中で時間帯によって体調が変わるそのちゃん幸い食欲はあります🍚仲良しの銀ちゃんも心配でずっと一緒にいます。フォニオパディが大好きその
むっちゃんです�🐤お世話係伸びてます�よ~💧そのちゃんはしんどそうにしてたりたまに元気になったりもしています。りらくん覗きに来たそのちゃん🐤(ダセダセ言うので出したけど)相変わらずオエオエやってるしハラハラしながら見守ってます。早く早く予約日になって~💦私
本日のあむしろ家🐤写真撮れた子達📷みんな換羽中が多い我が家いつも放鳥最後まで逃げるくりんくりんちゃん帰るよ~( ^o^)そっと掴まえちょっと確認食事制限とるーちんと別放鳥効果茶色いろう膜が剥がれて来たね~良かったよ(;^_^A前回のくりんのろう膜状態そして最後までい
そのちゃんの体調がイマイチな日今日はちょっとしんどい?大丈夫?銀ちゃんもそのちゃんが気になります。そのちゃんはたまにちょことオエオエします何度か検査したけどそのう検査も便検査もしたけどもメガバクや他の菌もひっかからない…。そうすると内臓からなのかウイルス
🐤お久しぶりのたまぴよ🐤息子溺愛のたまぴよさん(^◇^;)たまぴよもかゆかったん?あの~たまぴよさんもしかしてまた大きくなりました?(^◇^;)相変わらずたまもぴよデカいなぁ(;^_^Aたまぴよもそろそろ抜けるのも落ち着いたかな?兄ちゃんいないとまとわりついてくる(笑)
我が家の可愛いヘタレブロリー🍀ブロリーさっきも出て遊んでたやんか(^◇^;)かいかい?カキカキするか?( ^o^)一生させられそうなくらい長く要求される笑ブロリーまた明日ね~(^◇^;)らんじゅは今日もご飯にまっしぐら(笑)見事に梵天ハゲてます(^^;)豪快��にハゲるらんじゅ
ぬくぬくでみんなマッタリとウトウト中みんな元気ですが各自あちこち散らばってます🐤一通り遊んで落ち着いてるみなさん(^◇^;)らんじゅが換羽で頭部がはげて来てるし体力が落ちない様にちょっと気をつけないとなぁ…。甘えん坊銀ちゃん❤みんな元気でありがとうε=ε=(ノ≧∇
今日はみんな元気でうれしい(T^T)らんじゅ~ちょっと留守番しててね~💦今日はいっぱい食べていいよ( ^o^)あかん寝れないし身体中痛いし弱気になってるなぁ💧痛いわ辛いわ折れそうやこれじゃあかんあかん。去年末からの連続はほんとやめて…。心の切り替えが追いつかないのよ
今日もぼっちのらいちゃん(^◇^;)らいちゃんは今日は誰と遊ぶの?( ^o^)今日も一緒のそのちゃん&銀ちゃんポルンもこっち向いて~(^◇^;)あ、カミルも横向いちゃったピコはダラダラとまだ換羽中(´θ`llll)るーちんも元気だね( ^o^)ブロリーは換羽終了かな息子のピコとは仲良
受け口のニト6歳オスニトはろう膜の茶色の剥がれて来たね( ^o^)初期の精巣腫瘍で要観察中茶色くなってたろう膜も剥がれて来ました相変わらずニトは温和でおとなしいなぁ(^^;)気の強いのイクとは正反対(;^_^A溺愛過保護の姉のイクちゃん🐤こちらの方が問題である羽衣くりんも�
元気になったジュニとそっくりになって来て見間違える親子(せな&じゅん)
🌸すっかり元気になったジュニ🌸 (サクラバージョンにしてみた)7歳過ぎてるので凄く心配でしたがすぐに回復してくれて本当に良かったです🐤3回目の注射も無事に終了💉27gに落ちてた体重が37gになっていた(^◇^;)←どうしても心配で過保護にしてしまった溺愛甘々飼い主