メインカテゴリーを選択しなおす
いつも穏やかなりらくん�6歳7ヶ月の可愛い男の子最近のマイブームは丸い釘に愛を囁く事(^^;)なぜかここがお気に入りよね(笑)カミル&ここにゃん�シニア組は換羽が来てマッタリお昼寝中ピコもポルンも放鳥待機でソワソワしてるちょっと待ってなぁ~( ^o^)更にソワソワして
鳥は羽が生え替わる換羽期があります。当然、インコにも換羽期があります。換羽期は生え替わる羽根に栄養が取られてインコの体力が消耗すると言われています。 インコが換羽期に入った時の注意点と観察ポイント。
今日は調子が悪いブロリー昨日と打って変わって全く出て来ませんツクツクがいっぱい増えてしんどいみたいオエオエ嘔吐いてるし体力落ちてる様で心配だけど…。この繰り返しをずっと繰り返すブロリー今日は一日寝てたブロリー🐥本日も御苦労様の嫁ましろましろさん🐥 🐥侵入
【今日のインコたち】コガネメキシコインコが換羽期に入った模様。前回よりも元気!
コガネメキシコインコが換羽期に入った模様。羽が生え変わる時期、インコは普段より体力を消耗します。栄養補給と観察が重要。
こんばんは。しょうゆ水です! 今日は月曜日ですが、とってもとっても家事を頑張りました👏 寝室のカーテンを洗い、その間にトレーニングルームの小窓の カーテンを手縫いでサイズ調整しました。 (カーテンについての記事もあります🙂) そんな日の最後の砦は、決まってインコのお世話と晩ご飯作りです。 少々ぐったり(張り切りすぎました…)しながら インコのお家をお掃除していた時のことです。 視線を感じたのでインコのほうを見てみたら、 抜けた羽の軸を咥えていました‼️ しかも翼の部分のご立派な羽です。 頑張ったね〜😭と飼い主の私はインコを褒めちぎりました。 『ジッ…』 インコはこの時何を思っていたのでしょう。…
おはようございます。しょうゆ水です! 換羽期真っ只中のわが家のインコ。 今現在はお顔周りが特にツクツクしています。 (どうやら身体全体が一気に生え変わるのではなく、 部分的に少しずつ生え変わっていくようなのです) 正面から見るとあまりわからないのですが、 (ピントボケもあります。すみません🙇♀️) 横から見ると目の周りや頬付近がツクツクしています。 このツクツクが少しずつほぐれていき、 ほわほわ毛並みのインコになっていくのです。 指でカキカキしてもらうのが気持ちいいようで、私の指が インコに近づこうものなら、私の指に頭を押し付けて 『ほら、カキカキしてよ!』とアピールをしてくるのです。⬇️ …