メインカテゴリーを選択しなおす
20年間って長い。今年になって、20年近くカットしてもらってた美容師さんから離れる決意をした。私は基本的にこだわりのかたまりだから、1度コレって決めたものはな…
こんにちは!ドイツのフランクフルトの美容室で約2年間スタイリストとして働いてきた旅好き美容師Leleleです。 ドイツの地元の美容室で2年間働いて知ったリアルなドイツの美容室事情を紹介していきます。 これから海外で美容師として働きたい、特にドイツで働きたいと思っている人に参考にしてもらえたら嬉しいです。 ドイツのフランクフルトの美容室で働いて知ったリアルな美容室事情 お客様の99%は英語を話せる 写真を見せてくる人はほぼゼロ 髪をすくのはアジア人だけ? 美容師とお客様との関係は対等 チップ文化 日本のサービスはやっぱり素晴らしい 日本のシャンプー文化(技術)は素晴らしい ドリンク提供にアルコー…
コンプレックス商法に注意!広告のウソと劣等感を認めると経済的の話
あなたは自分の買い物に満足してますか? 私たちは、様々な常識・習慣に囚われています。そこを掘り下げていくと広告の闇がチラホラみえてきます。 その常識ホンモノ?その習慣本当に最善?実は体に悪いものを印象操作で握らされるなんてこともよくあります。あなたの行動を制限し、お金を奪っていく、その真実について触れていきます
本日のヘアカットヘアカットとストレートトリートメントアネです。最近ようやく伸びてバッサバサになった髪の毛をスッキリカット。そしてストレートトリートメントを…
アネです。毎月1回行く美容室がホッとできるスポットとなっています。美容師さんが私の1つ上で話が上手いので楽しく会話したり、ヘアケアのアドバイスを受けた…
エアリズムコットンショーツ(ヒップハンガー)UNIQLO390円可愛いお客様😍がきてくれましたぁ。恥ずかしがって笑ってくれません😝😝この後、、にやっとし…
2020年に離婚してシングルマザーになりましたドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を…
美容師が困る服装とは?!オススメな服装もご紹介!美容室に行く前にぜひチェックを!
美容室に着ていく服装、もしかしたら美容師が嫌がるかも?快適に過ごせるためにもぜひ確認をしてみてください!間違った服装で行くとあなたも不快に思うかもしれません。オススメな服装も一挙公開!!夏は冷房が効いているので冷え性さん要注意です!
2020年に離婚してシングルマザーになりましたドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を…
ドイツのフランクフルトへ今の夫と移住して1ヶ月弱ほど経って、なんとか少しでも仕事がしたいなと思って始めたこと、 それは出張ヘアカットでした! フランクフルトに着いて始めの1ヶ月は夫のお姉さんのお宅に居候させてもらい、その間に住むところと仕事を探す、という感じでのドイツ生活スタート。 (正確にいうと、ドイツのHanau(ハナウ)という夫のホームタウンの小さな町でのドイツ生活スタートでした!) やはり、移住してすぐ、何かを始める時というのはなかなか大変なもので、夫も同じく就職活動からのスタートでした。 私は夫のお母さんが行きつけの美容院のお仕事を紹介してくれて、 ドイツで、美容師デビュー! ハナウ…
前回の投稿では、ドイツに来てからの出張ヘアカットの経験を書かせてもらいました! そちらの記事はこちらです。 ドイツ、フランクフルトで美容師〜出張ヘアカット編〜 - Lelele world 出張ヘアカットを3ヶ月ほど続けると、お客さんも週に3.4人はご依頼もらえるようになってきました。 出張ヘアカットの様子 何度目かのお客さまも増えてきて、出張ヘアカットにも慣れてきた頃、ある1人のお客さん(仮名、Fさんと呼びます)と出会いました。 ドイツで日本人向けのウェディングフォトの会社を起業をし、 ヘアセットのできる美容師を探しているとのことで、ウェディングのお仕事は正直したことはなかったですが、せっか…
自分を出してもらい、それをこちら側がキャッチするからこそ、その子の良さや駄目な~中村トメ吉の言葉
にほんブログ村 自分を出すのが怖いのは、本当の自分を知られたくないから こんにちは夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à tê…
「母親が亡くなっても多分悲しくない」知り合った頃の彼女はそう言っていた。親を亡くした後の喪失感の話をしていた時だっただけにびっくりした記憶がある。その後、彼女の母娘関係のエピソードをたくさん聞いたのだが、すぐには信じられない内容だった。3姉妹の末っ子の彼女
アネです。 着ている服が黒色、藍色だらけになってきたので髪の色を少し変えてみました。美容師さんに相談してピンク系に。ピンクと言っても黒髪と白髪を上手くカラーリ…
アネです。GW期間中に雑誌を購入し、読み終えました。昔は気に入ったページや特集をスクラップしていました。が、流行り廃りがあることや本棚から取り出して見ることが…
古都の空からこんばんわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 おっさんにもなって髪切ったって誰とくなの~・・・。 …
美容師のアシスタントってどんな事を一日してるとおもいますか?分かりそうで分からない部分も詳しく説明していきます。美容師になりたい方はぜひ参考にして下さいね
美容師さんに『おまかせで』て言うのはハードルが高いと思いませんか?一歩間違えたら失敗しないか不安になりますよね?実は美容師側も同じように不安になる事がありますなぜなら、失敗だと思う一番の原因はお客様と美容師とでイメージが共有できてないからで
低料金サロンで働きたいけど一般サロンとは違うのかな?求人はたくさん出てるみたいだけど…以上のように美容師が低料金サロンで働く質問にお答えしていきますお客様側ではなく美容師さん向けの内容になっておりますお客様向けは前回の記事をこちらからどうぞ
1000円カットを利用したいけど実際どうなの?うまく使い分けてる人もいるみたいだけど…以上のような1000円カット又は類似している低料金サロンについての質問にお答えします ✔この記事の内容1000円カットのメリット・デメリットうまく活用す
【美容師】アシスタントの厳しい現実とは?スタイリストへの長い道のり~
美容師のアシスタントが辞めていく理由は何かな? 以上のように美容師アシスタントが辞めていく理由と原因について詳しくまとめました 国家資格を取得し、晴れて美容師になれたのにもかかわらずアシスタントを辞めていく人が後を絶ちません 理想と現実でど
春はイメチェンの季節!失敗しないあなただけの似合わせを手にいれよう!
春はイメチェンしたくなるよねでもどんな風にしたいかまだ決まらない…失敗するのも怖いな… 以上のようにイメチェンをする時に美容室での失敗しない伝え方を解説していきます 春になり、新学期・新生活が始まった方も多いかと思います 新しい事を初めたく
今日から小川北中の生徒さんの体験です。将来の美容師の卵になってください!https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#体験実習
私は美容室に通うのをやめました!セルフカット歴2.5年です、、、セルフカットに興味がある方必見です。お金と時間がうきます。
こちらからお申込みください。https://tricho.jp/beautyandbarbar 日本中で【抜毛症】という髪の悩みを抱えた方が子供から大人まで幅…
理美容さんへ 4期生残り3名募集致します! スタイリスト歴が10年以上の方はご応募ください!
理美容さんへ4期生残り3名募集致します!スタイリスト歴が10年以上の方はご応募ください!こちらからお申込みください。https://tricho.jp/bea…
こんにちは。高崎市のひとり税理士人見です。 怒涛の暑い8月も終わりまして、急に寒くなってきて人恋しくなる今日この頃ですが、9月もコロナに負けず何とか頑張っていきましょう!! さて、消費税のインボイス制度の書類提出開始がそろそろ始まりますが、いまだによくわからないと思っている美容関係の経営者さんがいらっしゃったら是非読んでいってください。 ①請求する側の立場で考えるインボイス制度 美容業の皆様のお客様(売上を請求する先)はほとんどの方が消費者(事業者以外)だと思います。 美容院・理容院・エステサロン・ネイルサロンであれば、今回のインボイス制度は、相手が消費者であれば①について悩む必要はまったくあ…
なんかさ~~~ youtubeを見ることが多いこの頃。 美容関連とかで、 出てくる回数多めの、サロニアのストレートブラシのアイロン?! ワイドな大きさのやつ。 ↓Amazonがお安い こ
アネです。昨日のブログスタンプのテーマが美容室ネタだったのでちょっと思い出話しを。『髪の毛コンプレックス/今日はヘアカットの日』アネです。本日のブログスタンプ…
アネです。本日のブログスタンプのテーマ。美容室を変えるきっかけはある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう美容室を変えるきっかけは店舗が…
雇用契約と業務委託契約の違い ヘアカット「QBハウス」の事例から
このブログでもよく取り扱うテーマの「雇用」。働き方改革によってテレワークなどにより時間が創出され余暇の増加。そんな中でフ ...
アイスクリームまで無敵でなくなってしまったこの頃なのについ買ってしまうから冷凍庫パンパン (;゚∇゚)今日は美容院に行ってきましたなんか本当にベルトコンベア風に運ばれているというかそろそろ美容院行っておこうかな?で、少し前に予約してあって
アネです。先月ストレートトリートメントで髪の毛にカラーをするまで待つこと1ヶ月。同時にカラーをすると髪の毛に負担がかかると美容師さんからアドバイス。白髪目立っ…