メインカテゴリーを選択しなおす
おわかりいただけただろうか。 サンコはティム•バートン✖️ジョニー•デップの「アリス•イン•ワンダーランド」に 出てくるハートの女王になると我が家では言っている。 ハートの女王になる頃、縮毛矯正をかけに行く。 ランキング参加中主婦
歩いているお爺さんの背負っているリュックから、イヤホンのコードが出ており、、、いや、歩いているお爺さんが着けているイヤホンのコードが、背負っているリュックの中に伸びており、、、・・・まぁ、どっちでもいいのですが、とにもかくにも、それがスマホであれラジオであれ、聞いていたのが音楽であれ番組であれ、音量の調節も、途中で切るつもりも、さらさら無いんだなと、その収納に覚悟を感じました、、、は、さすがに大...
もらいもでかいが払いもでかいバブルルート。勝負かけるしかねぇ・・・!④▼②▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村#コミックエッセイ
そしてこの後、たーちゃんとみーちゃんも結婚マスにとまったので20000円お祝い金で飛んで行った💸給料最高でも10000なのに・・・ね・・・③▼①▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村#コミックエッセ
スキージャンプの選手も職業枠に入れてくれよ。②▼前回のお話はこちら▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村#コミックエッセイ
バニラアイスありの白くまさん▼アイスなしバージョン▼これ一つでいろんな味が楽しめる✨めっちゃハマるのおそすぎや!!と思われるかもしれませんがこの夏どハマりしました😂暑いうちにいっぱい食べるんだ〜!次のお話はこちら▼明日の夜更新前回のお話はこちら▼▼LINEで
チェーン店だった談話室「滝沢」一軒ずつ無くなっていき、2005年に全店が閉店となってしまいました。落ち着いた佇まいでとても静かな店内、店員さんの教育も行き届いており居心地のいい喫茶店(談話室)でした。昭和レトロが流行っているし、今あったらそこそこ人気出るんじ
バスを待っている列の中の、一人の青年が、やけに開脚していたのは、椅子に浅く腰掛け脚を伸ばす、的な行為の、スタンディング・バージョンだったのだろうか。。。f^_^; ...
追記:11日のブログはお休みします心の底から叫びました。旦那君は戸惑っていました。コメント非公開にしました!関連まんが↑過去のコレきっかけで眼鏡はするようにしているんですが、たまに裸眼の時があるんですよ。裸眼の方が楽で。たまたま裸眼だった時に水をかぶった話
「やっぱりはずが好き」ー1 夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
3頁のお話なので、2回に分けて掲載します。ユニークを交えて注意したはずですが、相手は頑固そうなおっちゃん・・・どう返してくるか? 次回に続きます。kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第3集「わが家のマニフェスト」発売中です!ブログで公開したお話をまとめた第3弾です。⇒https://amzn.to/3RazEwB 今回も、ブログ未公開の登場人物紹介とイラスト、作品内容にまつわる写真も収録されています。※『恋パラ』最新26話は全13頁中9頁まで、着色も完了しています。かなり内容も濃いので、(急展開?)もうちょっとだけお待ち下さい!!
「吞太、決定的(?)瞬間!」『裸夢 me more,NONTA』
前回、タイミングよく撮れた動画を紹介しましたが、今回は決定的(?)吞太あくびの瞬間を撮影した写真をご覧下さい!!「むずっ・・・」「むずず・・・っ」「ふあ~っニャ!!」我ながら、見事な3連写📸写真が撮れました!前回の吞太回「はず誕生日レポート」で紹介した『猫営業部部長おすすめワイン』、近所のスーパーで購入したのですが、たまたま置いてあっただけのようで、いつも販売しているわけではなかったようでした。でも、「また飲みたいな~」と思って、amazonで検索してみたら・・・ありました~っ!⇒https://amzn.to/3Z61gok ウンドラーガ チリスパークリング ロゼ 辛口 750ml とっても美味しかったので、興味があったら、飲んで見て下さいネ。
この時のことは、ニコもいまだに忘れられないと言う。 何故かその新しいカチューシャを見た時 お腹にはめたくなったそうだ。 カチューシャは見るも無惨な結果となり 私は鬼の形相で折れ曲がったカチューシャをただただ見つめる。 カチューシャで可愛く飾られた我が子に惚れぼれするという 私の理想とは全く違う現実に怒りと哀しみでいっぱいになるという結果に。 子供は何をするかわからない、ということを学んだ出来事でした。 ランキング参加中主婦 ───デロンギ公式オンラインストア─── 持つ喜び、使う楽しみ。イタリアの家電ブランド、 デロンギが提供する魅力的で革新的、 本物志向のヒーター、コーヒーメーカー、キッチン…
FF(ファイナルファンタジー)といえばDQ(ドラクエ)と並んでゲーム界のレジェンドと言える超大作RPGなのですが、どうも若い人からはあまり評判が良くないと噂を耳にしました。ドラクエも知らないとか…世代によるものなのかもしれませんが、プラットフォームがPSよりもSwit
片手で、スマホを敷くように持ちつつ缶コーヒーも持ち、もう片手には煙草を持ちながら、器用に飲む&吸うを繰り返していた青年。その状況だとスマホは操作も機能もしていないでしょうから、ならば缶コーヒーとタバコの2刀流で済むのでは?と、思わずにはいられなかったのですが、、、まぁ、おそらく、当人もそこまで深く考えていなかったのだろうな、とも。。。f^_^; ...
お菓子の中で自分が好きなのは焼き菓子系。フィナンシェやマドレーヌ、カヌレなどが特に好き。生菓子ならフルーツがメインのタルトなど。ドライフルーツやナッツがぎっしりのパウンドケーキやシュトーレンなどもテンションあがります。奥さんは生クリームがたっぷり入ってる
ジョギングしているのか、単に急いでいるのか、どちらとも取れる格好の青年が、歩道を駆けていたのですけれど、途中、着信なのかアプリ事情なのか、どこに仕舞うでなく手に持っていたスマホを構え、止まるもその場で足踏みをしながらチェック&操作を始めました。なんというか、、、うーん、、、まぁ、、、ながら走りをせず、その場で立ち止まった点だけは、もしかすると評価できるのかもしれない、、、いや、ないか。。。f^_^;...
前回のあらすじ情報漏れの理由ーーーーーー ーーーーーーーーー↓詳しくはこちら 前編つづきどのセールス電話も一気に説明するタイプは多いと思うんですが、この時は何の商品を説明されているのかすら途中で分からなくなりました(・∀・)右から左にホントもう抜けてったw
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
奥さんはグリンピースが大嫌い。なのでうちでグリンピースを買ってくる事はありません。出来合いの物でもシュウマイの上に乗ってるとか野菜コロッケに入ってないか注意して買っています。特に自分も好物ってわけじゃないし、食べなくても全然構わないと思っていたのですが、
何だか急いで描いたので若干殴り描き感が否めませんがお許しを。 100均の毛糸コーナーもすっかり秋冬に様変わりしておりました。 サンコのリクエスト帽子は赤ちゃんっぽくはあるもののしっかり大人サイズです。 さて、アフロ靴下の新作が出ていました!!もうシリーズ化しつつあるこのアフロ靴下。 何だったらハンカチとかも出して欲しい。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中あみもの部
電話を掛けようとスマホを構え、電話帳から相手のアドレスを出し、いざ発信ボタンをタップして、耳に当てようとした瞬間、着信音が鳴ってビビリました。。。∑(゚Д゚)タップしたつもりだったけど実は反応していなかったのか、寸でのところで着信が始まっていたのか、着信があれば発信はキャンセルされてしまうものなのか、そのあたりの事情は定かではないのですが、とにもかくにも、小音量に設定しているとはいえ、耳元で鳴られると...
効き目はわかりませんが、何となく守ってくれそうないでたちです。 おにやんま君 虫よけ 正規品 オニヤンマ 虫除け 蚊よけ 【日本正規品】【ストラップタイプ】蚊よけ おにやんま君 虫予防 対策 レジャー キャンプ 釣り BBQ アウトドア用品価格: 1200 円楽天で詳細を見る ランキング参加中主婦
食材については互いに好き嫌いがさほど無いのであまり困らないのですが、食感の違いについては一致させるのが難しいです。子供も居るご家庭ではどうしているんですかねぇ。大雑把に言うと生に近い触感か煮崩れるほど煮込んだくたくたトロトロな食感か。素材の味を活かすには
ハンチング帽(?)のお爺さんがいたのですが、そのかぶり方が、お祭りのお面とまでは行かないまでも、思っているより斜めだったので、つい、しばし目で追いかけてしまいました。しかし、今思えば、手塚治虫のベレー帽もそんな角度だった気がするので、まぁ、、、スタンダードな
九月、とはいえ陽射しもあり気温も高めで、真夏のファッションでもアリ、というか、むしろその方が機能的とさえ思えましたが、それでもやはり「九月」だからでしょうか、自分も含め、見かける人らは半袖ながら秋ファッションめいており、そんな中、その時の気温にマッチしているだろう、肩出し腿出しペアルックな格好の二人が、ちょっとだけ浮いてしまっておりました。。。f^_^; ...
作る側になって思ったのは実家で母が作っていた料理は煮物系が多かったなということ。魚料理が多かったのは父が好きだったからだと思うけど、煮物系は一度に作るのが楽だし、作って置いて食べる直前に温め直せばOKなことも人数が多いと便利だからじゃないかと思いました。祖
何故だろう。足は布団から出していたいのだ。 足が冷える事はあたしだってあるが、寝る時は足だけ出したくなる。 この布団を肩からガッツリかけて下半身だけ出して寝る私を 末端冷え性のイッコは「???」なのである。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中【公式】ミニブログ
路上パフォーマンス的なものを見て、拍手している青年が居たのですけれど、拍手の仕方が、横ではなく斜めでもなく縦の方向だったので、なんとなく、なんとなく、なんとなく、ロイヤル風だなと、思ったり、思わなかったり。。。f^_^; ...
夏にどハマりした食べ物の続きです。すまん。紹介するのが遅くなったから時期過ぎてた😂 ④▼②▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね! にほんブログ村#コミックエッセイ
Gだけはやめてくれ!!クモ、セミは許すから!!というかお主・・・Gをやった口でわしの手を舐めたな? 以上、毎回プレゼント(報告)してくれるまめのお話でした😂次のお話はこちら▼③▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポ
先月8月31日は、今年の満月の中では最も大きく見える「スーパームーン」でした。それにあやかって、お月様🌕メインのイラストを紹介します!最も地球から近い満月だけあって、深夜の真っ暗な部屋でも、月明かり✨で明るかったです。8月2回目の満月なので、「ブルームーン」とも呼ばれるそうで、次に見られるのは2037年だそうです。実は☆らむみ☆は、高校時代3年間、天文部☆彡でした。しかも何故か部長までやってました。だからと言って、特に天文知識に長けているわけではありませんが・・・ただ観測会と称して、深夜に海岸で天体観測という名の宴(?)をするのは楽しかったな・・・(ちゃんと学校に許可はとってました)・・・にしても、りすピーの後ろ姿、可愛い (⋈◍>◡<◍)。✧♡
都内で勤務していた頃だからもう20年以上前になりますが、ランチに食べ放題になるピザチェーン店の「シェーキーズ」が好きでした。ピザ以外にパスタなどもあってどれも美味しかったです。一番好きだったのが厚めに輪切りしたポテトです。スパイスが効いていてホクホク熱々で
義母とのことで色々悩んでいた頃の夢だ。 伝えたい事がその思い通りに伝わらない歯痒さを抱えていた。 どういうわけだかひん曲がって伝わってしまう事を 悩んでいたなぁ。 その気持ちがあらわれた夢だと思い返した。 ランキング参加中主婦 至極の味わいで、至福のひとときをもたらす『blissful coffee』。世界レベルを知る焙煎士が、こだわり抜いて厳選した豆を、オリジナルブレンドの自家焙煎コーヒー豆として最高の一杯を届けていく。
追記:5日はブログお休みします後編に続きます後編ちょっと今回だけコメント欄閉じます!予測できるかもなので元々セールス電話もほとんどかかってこない電話だったんですよ。原因がもうコレしか思い浮かばなくて(・∀・)偶然かもですが。普段は無視してやり過ごしていま
↓前回のお話はこれよ‼︎ぼそっと言う一言が1番怖いんですよね首掴むって地味に難しくないですか?絵日記ランキングにほんブログ村アメリカンドッグ食いたい↓次回のお話はこれよ‼︎
↓前回のお話はこれよ‼︎このお話は前半•後半に分けるよ‼︎明後日にまた見にきてね‼︎絵日記ランキングにほんブログ村唇の口内炎治らんな↓次回のお話はこれよ‼︎
↓前回のお話はこれよ‼︎大の大人が痛くて叫んだって良いじゃないですか大声出した方が痛みは和らぐんですよ絵日記ランキングにほんブログ村アルフォートうめぇな
↓前回のお話はこれよ‼︎この湯葉顔のまま髪の毛を切られた私の気持ちがわかりますか?とても惨めな気持ちでしたね絵日記ランキングにほんブログ村ハッピーターン激ハマり↓次回のお話はこれよ‼︎
↓前回のお話はこれよ‼︎身長って測る機会少ないのにどうして体重にしか目が行かないのだろう…皆さんは身長と体重どっちみます?絵日記ランキングにほんブログ村プールから1週間が経った…↓次回のお話はこれよ‼︎
映画「君たちは、どう生きるか」を観てきた。 一切宣伝なしだし、賛否も分かれるみたいだし感想はお伝えしないが 私は涙しました、とだけ。 それにしても映画館で観るのが久しぶり。 病気をしてから一度観に行ったが、物凄く目と頭がつかれてしまって それ以来行っていなかった。 IMAXで観たのだけれど、あ〜、映画館で観るのはやっぱり良いなぁ…と。 またできれば映画は映画館で観たいなぁと思ったのでした。 散歩の時は本当にぼんやり「IMAXだわ〜」と 「ブーン ブーン」という音を聞いていたら 肩のところに鉢が飛んでいたといううお話し。 ぽちと騒がない様に上半身は平然と、下半身は全速力で逃げました。 ランキング…
自分が家事を一通りやれるようになったのは一人暮らしをしていたからだと思っていましたが、同僚や友人と話して感じたのは一人暮らしをしたとしてもほぼ料理しなかったりする人もいるので、家庭の環境が大きかったのかな?と思いました。実家は長野の山奥で農業を営む家が多