メインカテゴリーを選択しなおす
臥龍堂。春水(しゅんすい)です。 広末涼子さんについて先月の寺子屋でも少しお話ししたのでまとめてみたいと思います。 広末涼子さんの不倫(運気編) 前回は運気的に観
2023. 7.15の 今日の つむぎ 上目遣いの そんな顔。
土曜日の夜。晩ご飯のあと、デザートもやって最後にカミカミ歯磨き棒をやったのに食べようとせずに、他のものを欲しがるつむぎを無視していたら、、八つ当たりか、毛布を相手の大格闘していました。なにしとるんやあ〜、つむぎぃ!?またまた、放っておいたらお得意のイジけポーズかいっ?!つむぎ、ちいと待っときんさい。。待てと言うたのに、なして寄ってくるんじゃ、つむぎ?!あるものを用意し始めると、突然伏せて、上目遣いのこんな顔?!嫌だワン!!明日は、朝からトリミングに連れて行くので、少しばかり毛をすいておこうと思い立ち、台代わりの折りたたみ椅子を用意したからでした。困でも、そんな顔して構えていても、抱っこしようとすると、素直に応じておとなしくしてくれているので、そのたんびに愛おしゅう思うとうさんなんでえ、分かっとるじゃろう、...2023.7.15の今日のつむぎ上目遣いのそんな顔。
ファミマで598円。広島流中はこんな感じ(付属のソースとマヨネーズをかけた) お肉は2切れ。細麺の焼きそばは気持ち程度で、ほぼキャベツ 下はほぼキャベツでレンチンして貰ったから甘い ソースも甘いお好み焼きソースなので、甘口だが全体的には味薄いソースかかってない所は無味で後味にキャベツの甘さが来るだけ下にクレープ生地あったが、味が無い。玉子も味ない 付属の甘口ソースの量増やしてほしいソースが足らなかった
こんにちは今日柵の中の草刈りをしようと思ってたんだけどこの暑さ中止しました朝早くからやらないとダメですね話は変わりますが今日は可愛い子犬ちゃん🐶のご家族募集の…
夫婦二人で、ランチにカレーを頂き、そのあとコメダ珈琲でお茶して、 最終的にコストコへ行きました~ 珍しく、たくさん購入しました。 全然買わない我々のコス…
先日、テレビで紹介されていたカレー屋さん岸本食堂に行ったばかりですが、 翌日には、マツコの知らない世界で紹介されていたお好み焼き屋さん絆心プレミアムへ行ってき…
2023. 7.14の 今日の つむぎ ワンコの仕事だといっても。。
昼休みにうちに帰ると、いつもながらの目つき。はいはい、おやつくれじゃろお?カミカミ歯磨き棒を差し出すと、プイッ!?犬用クッキーを直接口に入れてやると、固くて噛めないからと、これまた、プイッ!!ふたたび、無理に咥えさせると、そのままかたまっていましたが、いつの間にか食べ切っていました。でも、カミカミ歯磨き棒は、決して口にしませんでした。◇仕事帰り、意外と涼しいし、良い風も吹いていたので、夕散歩に出かけられました。つむぎ、きのうと違って涼しいじゃろお?ふと、この辺りでいちばん涼しいパワースポットに行ってみようと思い、行ってみると、ほんとうにここだけ地面が涼しくて、おまけに涼しい風が、時に体を揺するほど強く吹いて来て、父のほうが、川辺の雁木の階段に座ってしばらく休んでしまいました。そして、最後はつむぎがわざわざ...2023.7.14の今日のつむぎワンコの仕事だといっても。。
こんにちは今日もジメジメとした暑さ少し歩くだけでもバテそう今朝ビスケ🐶のところに行くと姿がない💦しつこくしつこくしつっこく呼んでたらやって来ました‼️めっちゃ…
こんにちは毎朝ミニトマト🍅の収穫に圧倒されてるマナルナです出来すぎじゃろ〜😅フードロスにならならいように冷凍しましたミニトマトに続ききゅうりもたくさん出来たの…
夫がお休みだったので、少し前にテレビで見たお店に連れて行ってもらいました。(元就で山根さんが行ってたよー) 岸本食堂 (広島/居酒屋)★★★☆☆3.41 ■…
名古屋から広島への1泊2日の旅|2日目は広島平和記念資料館へ!
こんばんは。とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 広島
今朝のつむぎ。朝ごはんとデザートを食べたくせに、こんな目をして無言で父を見つめて来ました。父が台所に逃げると、追いかけて来て、やはり無言で父を見つめ続けました。そがな目で見るんは、やめんさい。これ以上、豚さんになったらいけんけん、おかわりはやれんでえ〜!!◇朝散歩では、あまりウンピをしなかったのですが、仕事帰りにワンコの散歩をしているヒトが多かったんでうちに帰って夕散歩に出たのですが、グレーチングの上でぺった〜んしながら、また、見つめられました。分かった、抱っこして帰ってやるけんのお〜!今夕んの散歩は、風が吹いて涼しいと思ったのは最初だけ。すぐに暑くてたまらなくなりました。スマホで今の気温を調べてみたら、なんとまだ、29.1℃!!真っ昼間とさほど変わらない気温!!こりゃ、つむぎの歩いている地面は30℃以上...2023.7.13の今日のつむぎ見つめて来る目。
おはようございます今朝庭のミニトマト🍅をまたまた収穫しました出来すぎじゃろ💧ミニトマト🍅って黄色が1番たくさん出来るんですね。。。って我が家だけ❓😅黒トマト🍅…
2023. 7.12の 今日の つむぎ 毛玉はスリッカーで。
朝の散歩中につむぎのシッポの毛玉が気になって、帰ってからシッポの毛をスリッカーで取ることにしました。その二日前にすでに入念に取ったはずだったのですが、意外とシッポ本体の先っぽの毛は、絡まりやすいようでほら、このようにすでに毛玉が出来ていました。つむぎは、えらく迷惑そうな顔をしていました。汗ついででしたが、顔まわりも整えようと思いました。ブラッシングやカットをしたのですが、あまり代わり映えしないし、つむぎが疲れて舌を出すし。。下に降ろしたら、明らかに我慢したご褒美のお菓子を所望!?そこで、お菓子をしっかりやったのですが、すぐに父の元に戻って来て、おかわりを要求していました。困しかし、気づけばずいぶん毛が伸びて来ているなあ〜。。大丈夫、あと四日後に約40日ぶりにトリミングに行ってきま〜す!!それでは、また。コ...2023.7.12の今日のつむぎ毛玉はスリッカーで。
おはようございます今朝は早めにビスケ🐶とマロン🐶の所へ行ってきましたマロン🐶『いっちばぁ〜ん』今朝はノリノリでマロン🐶が走ってきましたマロン🐶『はよ、ちょーだ…
今日は、早朝6時過ぎの朝散歩。きのう昼過ぎまで4日間ほど続いた雨のあと、午後から急に晴れて爽やかな夕散歩が出来ましたが、その気持ちを感じながらの今朝の散歩は、、ほんと、とても爽やかな雰囲気でした!!ちょっとつむぎを使って演出してしまいましたが。。ほんま、えらい迷惑じゃわあ〜。。しかしながら、やはり、後半は夏の恒例となったぺった〜ん開始!目の前にビル掃除のおじちゃんいるのを見て、わざと?!おじさんにとうさんが無理やり散歩させとるようにみえるじゃなかあ〜、つむぎぃ!?汗この辺でいちばん大きな交差点でぺった〜ん!!まだ、通行人がおらんでよかったあ〜安堵うちに帰って朝ごはんをたっぷり食べた上にデザートまでもらって楽しんだあとは、さあ、休憩しようっと。。おいおい、とうさん、これから仕事じゃのに、ええのお〜、つむぎは...2023.7.11の今日のつむぎ代わってほしい。。
こんにちは暑いですねぇ🥵蒸し暑くて倒れそうビスケ🐶の所へ行くと暑いせいか姿が見えず何度か呼んでやっと出てきてくれましたタラッタッタ〜💨走ってきてくれる姿を今日…
どんどん進む、kindle本読書です。今回の本は仏教学習の中で出会った佐々井秀嶺さんについての本です。以前読んだ「必生 闘う仏教」は佐々井さん自らの著作だったけど、今回の本は日本から訪問したライター白石あづささんによる本です。 いつもの通り、amazonの紹介文で
2023. 7.10の 今日の つむぎ 久々の 爽やか散歩!?
今日は、朝4時過ぎから激しい雨。これで少なくとも4日間は、雨が続いていることになります。もうどうにでもなれっ!という感じでした。一応、朝の散歩の時間に目覚ましをかけておいたのですが、その時間になる前につむぎが起こしに来ました。父がいつまで経っても散歩の準備をしないのに不満を持ったのか、父をじっと睨むつむぎがいました。いつもなら飛びつくかみかみ歯磨き棒を投げてやって無視かいっ?!こちらも無視してやったら、足元にやって来て、父の足の上にゴロン!!つむぎぃ、散歩は無理じゃって分かってくれえやあ〜?!しばらくしたら足元からいなくなり、浴室に入って、出勤前の父に向かってこんな顔を。。いじけとるんかあ、つむぎ?でも、安心してください。履いてますよ〜!じゃなくて、ちゃんと浴室から出て来て父を見送ってくれましたよ〜!嬉◇...2023.7.10の今日のつむぎ久々の爽やか散歩!?
こんにちはいつになったら雨がやむん?そう思ってたらようやく小降りになり今はなんとかやんでる状態になりましたそれにしてもよく降ったわ😮💨午前中は雨が降ってたの…
こんばんは昨日からこれでもかっ‼️てぐらい雨が降った私の地域夜中に雷が鳴るし豪雨だし🌩️避難勧告のラインやメールが鳴る鳴る📱今日の昼過ぎは携帯から謎の呼び出し…
宿の方にホタル鑑賞ができるポイントを教えていただいて行ってみた。空がまだ薄明るい頃には見えなかったが、辺りが真っ暗になるにつれてフワリと光って舞い飛ぶホタルを鑑賞することができた。以前はもっと沢山のホタルがいたらしいが近 […]
今までホタルを見たことが無かったので、幻想的に光って漂っている光景を見たくて、ホタルの名所と云われている三段峡に行ってみることにした。 三段峡へは以前訪れたことがあり、その時は数時間かけて渓谷内を散策したり渡し船に乗った […]
臥龍堂。春水(しゅんすい)です。 今月の運気、諸事情ありまして記事のアップが遅くなってしまいました(ゴメンナサイ) 七夕の日、小暑から7月度がスタートしています♪(期間:7月7日〜8月7日)&nb
2023. 7. 9の 今日の つむぎ 長雨で 感情、ダダ漏れ?!
朝7時過ぎ、つむぎが父を起こす声で目が覚めました。起きるとすぐにスマホのお天気アプリを見るクセがついたのは、線状降水帯を含んだ雨天が続いとるからじゃっ!怒と悪態をつきながら見たスマホ画面には、『あと40分で雨が降り始めます。』きのう丸一日、正確にはおとといの午後も含むから丸一日半以上、つむぎは室内ではウンピをしようとしていなかったので、急いで散歩の準備を!!うちを出てすぐにウンピをしようとするつむぎ。でも、一度うちを出てみたら、小雨が降っていた!ので、急いで傘を取りに帰ってからの出発だったのです。歩くごとに雨脚が強まって来る感じの中、つむぎが2回ほど大量のウンピを出してくれたところで、慌ててつむぎを抱きかかえて帰宅する羽目になりました。散歩時間、10分弱。汗やはり、気象庁だけでなく、民間のアプリまで頼りに...2023.7.9の今日のつむぎ長雨で感情、ダダ漏れ?!
こんにちは今日も雨が降ってる☔️広島です午前中はそんなに降ってなかったのにお昼前から霧雨のように降り始めちび助🐶の所に行った時には雨足が次第に強くなってきまし…
今朝は、午前8時ごろから雨が降るとスマホ・アプリが告げていたので、慌てて朝散歩に出かけました。汗西の空には、確かに雨を降らせそうな雲が、迫っていました。気温は24℃程なので、つむぎは元気!でも、ぺった〜んは欠かしませんでした。困昨夕散歩したので、ウンピは一回、少し出しただけで、帰り道は、クン活を少ししては、ぺった〜んして帰りたがらない様子。無視して歩かせると、父の靴に襲いかかって遊ぼうとしました。はあ、抱っこして帰るけんのお〜!!怒ほんま、朝からはしゃぎたがるよのお〜、おまえは、つむぎ?!結局、帰って来て見たスマホ・アプリの天気予報では、お昼過ぎから雨が本格的に降るとなっていました。珍しく当たりました。せっかくの土日なのに、雨が続きます。それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシ...2023.7.7の今日のつむぎ朝から元気!
こんにちは今日は午後から雨☔️リハビリで良くなったと思った腰が翌日から徐々に痛くなり今日は歩きはじめには激痛が少し歩けば腰が慣れるのか?歩けるのですが。。。や…
朝、父が出勤準備でトイレに入ったとたん、あとに着いて来てそのままタイルにぺった〜んするのは、前回とまったく同じで、今朝もこんな感じで、父がトイレから出てもこのまま勝手にリラックスモード!?じゃあ、とうさん、行ってくるけんのお〜!すると、トイレから出て来て、とうさん、あたしをおいてどこ行くん?!汗◇今日は、日中は31.8℃まで気温が上がって、夏日に。でも、夕方は涼しくなったので、夕散歩に。午後7時ごろ出かけてすぐに、父はバテ気味。つむぎも舌を出し始めていました。あとから調べてみたら、まだ、29℃弱あったようでした。汗それでも、つむぎは元気でダッシュして着いて来られない父を待っていましたが、父がわざとしゃがむと、じゃれて遊ぼうと、ダッシュして駆け戻って来ます。散歩道に一本しかないクルミの木に、青い実がなってい...2023.7.6の今日のつむぎ異常が正常?
おはようございます。とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です
こんにちは今日はとっても天気が良くてめちゃくちゃ暑い😵屋外で仕事されてる方熱中症には気をつけてくださいねちび助🐶ですが今日も何度か呼んでやっと気づいてくれたの…
安芸の宮島は厳島神社だけではない。 自然も一杯。 時間があれば、弥山へ登るも良い。 標高535mで古くから信仰の対象になっている。 宮島ロープウェーがある。 ja.wikipedia.org 人が多いところからちょっとひいて景色を眺めるのも良い。 人込みも離れるとちょっとした風景になる。 そして動物も多いのである。 シカやサルは桟橋までやってくる。 縄文で本州と別れた時に宮島にいたシカらしい。 神の使いだが、奈良の春日大社ほどは神格化されていない。 ja.wikipedia.org そして、宮島といえば、もみじまんじゅうである。 もみじまんじゅうを発案した人物は、明治後期の和菓子職人 高津 常…
2023. 7. 5の 今日の つむぎ 宵の明星が目立つまで 散歩。
きのうは良い天気だったし、おとといのような大雨は、無いだろうと思っていたら今日は、朝から雨が降っていました。悲せっかくの仕事の無い日なのに、午後5時過ぎまで雨が降っていました。こんな日は、気づけばつむぎはいつも父のそばにべったり。嬉ヒンヤリ石盤の上にいればいいのに、父の使っている机の下の隙間に潜り込んで過ごしていました。つむぎぃ〜、そこ、暑苦しゅうないんかぁ?おっと、眠れるんかい?!父が、トイレに立つと、すぐに跡を追って来て、バスルームのタイル床の上にぺった〜んして、父が出てもしばらくそのまま涼んでいました。呆◇午後7時前、ようやく雨も降らなくなった頃、散歩に出かけました。つむぎ、涼しいのお〜!!嬉川土手の道は、涼しい川風が吹いていて涼むためにぺった〜ん!とうさんも涼まんと損よお〜!?つむぎの向かって左側...2023.7.5の今日のつむぎ宵の明星が目立つまで散歩。
kindle unlimited本、どんどん読みますよ。2冊目はドイツの本。働き方改革の本っていうのかな? いつものamazonの紹介文です。
G7サミットで脚光を浴びた広島は、安芸の宮島。 JR宮島口または広島電鉄宮島口からフェリー乗り場へ。 フェリーで約10分で宮島に到着。 素朴なフェリーである。 あの赤い鳥居が近づいてくる。 世界遺産の厳島神社である。 古来は島自体が信仰の対象であったらしい。 景勝地としての厳島の中心は、厳島神社である。海上に浮かぶ朱塗の大鳥居と社殿で知られる厳島神社は、平安時代末期に平清盛が厚く庇護したことで大きく発展した。現在、本殿、幣殿、拝殿、祓殿、廻廊(いずれも国宝)などのほか、主要な建造物はすべて国宝または国の重要文化財に指定されている。 ja.wikipedia.org 厳島神社の大鳥居。 このとき…
今日は、きのうと打って変わって暑い日となりました。日中は今年最高の31.5℃まで上がり、夜10時すぎても27℃と気温が下がりませんでした。でも、朝はまだ涼しかったので、散歩は楽でした。今朝の散歩は、余裕だワン!昨晩散歩してウンピを出したせいか、いっこうにウンピをする気配がありません。ウンピせんのじゃったら、はあ帰るぞお〜、つむぎ!?いやじゃワン、まだ、ここでゆっくりしたいワン!!セメント路のヒンヤリした感触が、気に入ったようでした。汗つむぎぃ、おまえ結局、ウンピいっこもせんかったのお?!余裕の顔で父の声かけに振り向いていました。それでは、また。コメント欄、おやすみ中です。最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.7.4の今日のつむぎ余裕の顔で。
こんにちは蒸し暑いですね〜昨日初のリハビリに行ってきました色々体をチェックしてもらって理学療法士さんが骨盤がズレてるのかもそう言ってベットに横になり抑えたり動…
2023. 7. 3の 今日の つむぎ 教えてくれんかのお〜?!
今日は、広島は前日と打って変わって涼しくて、特に夕方になって涼しさが増してきたので夜も散歩に行ってみました。暑くもないのに、いつもどおりにつむぎはタイルを見つけては、ぺった〜ん!わざとらしくスロープの上で、ぺった〜ん!とうとう道の上でもぺった〜ん!?ぺった〜んした先を見ると、川の水面がビルに近い!?あ、もしかして、と空を見るとやっぱり、満月じゃ!!大潮に近いから水面が高いんじゃのお、つむぎ?!まだ、水の流れが上流に動いとるけん、もっと水面は高こうなるかもしれん!?恐あれ、つむぎぃ〜、またぺった〜んかいっ?つむぎ、ぺった〜んする意味、そろそろ教えてくれんかのお?教えてくれんかの〜!!ワオ〜ン、教えてくれんかのお〜!?叫ひぇ〜!とうさん、満月じゃからオオカミさんに変身したワン!?怖それでは、また。コメント欄、...2023.7.3の今日のつむぎ教えてくれんかのお〜?!
先週からジメジメな梅雨になりました。曇りの日が多くて、降ったりやんだり。晴れても湿気が多くて、ひどく蒸す。 そんな日が続くと部屋の中も蒸し暑くてついエアコンに頼ってしまう。というわけで今年の我が家は20日ころからエアコンが動き始めました。まだ6月なのにね
おはようございます夢でお風呂の扉を開けたら知らない人がいてびっくりして叫んでる😱そんな私の声で目が覚めたマナルナですわんこたち🐶もびっくりしたようで私の周りを…
2023. 7. 1の 今日の つむぎ 空中浮遊の術かっ?!
前日からの大雨が、午後3時頃まで続き、その間、つむぎは父の寝床に勝手に上がり込んで、睡眠に徹していました。つむぎっ!よう寝れるなあ、おまえはあ〜!?顔がへしゃげとるがあ〜!?呆れベッドから降りて来て父のそばに来たのはいいのですが、、すぐに床の上で眠っていました。◇夕方になってようやく散歩に。けっこう激しい雨だったようで、木の葉があちこちに落ちている中、大はしゃぎのつむぎでした。ほれみい、はあ疲れてぺった〜んかいっ!?ちいと歩いては、ぺった〜ん。それより、つむぎの背後の風景によ〜く注目して下さい!あら不思議!!小枝とはいえないような枝が、宙に浮いてます!!つむぎによる空中浮遊の術!?いえいえ、映像では映っていませんが、おそらくクモか毛虫の出した糸でぶら下がっているようです。風雨によって折れた枝が、偶然、そう...2023.7.1の今日のつむぎ空中浮遊の術かっ?!
アニメの忍たま乱太郎を見ていた4歳息子。その回は、「田楽豆腐」🍢を作って売ってなんちゃらするというお話でした。田楽豆腐を知らない息子。「田楽豆腐」というワード…
amazon prime会員対象の無料のkindle unlimited 3ヶ月に加入して、最初に読んだ本です。日本元気にならないかな?地方が寂れるのはさみしいな。なんて気持ちでその対策を読んでみたくなりました。 いつものamazonの紹介文です。
朝から雨が本格的に降っていて朝の散歩は、無し。父とともに起きて来たつむぎ。動こうとしない父に、きょとん?散歩がないと分かると、わざとらしくお尻を見せて、いじけふて寝?!ゴメン◇日中はずっと雨で、夜からは線状降水帯が通過するという警報が出て益々、雨の降る音は止まらず。夜中近く、つむぎの姿が見えないので捜すと、なぜかひとり(一匹?)、浴室に入り込んでリラックスしていました。一日中、ずっと冷房27℃と除湿器で寝室を快適な環境にして来たというのに。。どうも寝室はLEDライトで明るすぎて嫌だったようでした。ゴメンそれでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.6.30の今日のつむぎゴメン。
こんにちは今朝ちび助🐶とマロン🐶が気になり様子を見に行ってきました雨だからいないかな。。そう思いながら行ってみると居たん?なんか。。。いや気のせいか。。。雨が…
こんにちは夜中たくさん雨が降っててちび助🐶とマロン🐶の事が気になって気になって今朝はサクッと家のことを済ませてちび助🐶たちの所へいってみましたがいない30分近…