メインカテゴリーを選択しなおす
【白石市】CAFE羊燈(Lamp)は小原温泉郷の里山でひっそり営業する古民家カフェ
白石市の小原温泉郷で芝桜が有名な公園の近くに古民家カフェ「洋燈(Lamp)」という店があるという情報を得て行ってきたので
「とんかつ大町 西多賀店」宮城県仙台市太白区西多賀3丁目8-12 022-302-6781 [今日のランチ] かつ丼 1,100円 とん…
藤塚の湯の入り口 先週、アクアイグニス仙台 の温泉に入ってきました。 東日本大震災の津波被害地域に創られた食・農・温泉の複合施設です。お店、食産市、温泉施…
今回、帰るときの昼食をどうしようか迷っていたんですが、当初は「むすびや」さんにしようと思っていたんです。ところが、旅行数日前になって臨時休業だと知って どうしようかなぁと思いつつ、決めたのがコチラのお店 蕎麦がそんなに得意じゃない家族がおりましたのでだか
宮城県仙台市で雨天停滞した日の日本一周記です。朝から雨で動けなかったのでひたすら牛タン食べてました。本日行った場所やおすすめスポットは「★のついている項目」をご覧ください。その他の項目は日本一周中に僕がどんなことを考えていたかの体験談を書い
まだまだ滞在していたかった「みやま」を出発後、向かった先は川渡温泉の中心エリア 江合川にかかる川渡大橋のすぐそばにある菜の花畑。ここで菜の花を見るのは2回目。初めて見たのは、もうずいぶん前のことになってしましましたけどねここ(川渡)に到着した時から、咲い
県地域医療構想調整会議-仙台医療圏<資料>(2023年4月26日)
<資料>2023年4月26日(水)宮城県庁9F第一会議室● 00-01 次第【仙台】● 00-02 出席者名簿(仙台区域)● 01 資料1 令和5年度宮城県地域医療構想調整会議の協議事項について● 03 資料3 二次医療圏別の医療機能分析結果(仙台医療圏)● 04 資料4 令和4年度仙台医療圏
【駅チカ】仙台の街ナカ穴場スポット✨藤棚のある知る人ぞ知る癒しの場所「宮城県庁」
仙台で藤の花というと「子平町の藤」が有名ですが、混雑しています💦ゆったり藤の花が観られる場所はありませんか? 仙台在住のLiCoのオススメ!仙台で藤棚が観られる穴場スポット✨「宮城県庁」の藤の花をご紹介します♪
はいどうもー。ブーくんです。何事も辞めるって言いづらいよね。 これまでも、辞めることから逃げてきた人生でした。子供の頃習っていた空手は親に電話してもらっ…
【年中・年長から通える教室多数】仙台市内のロボット教室を紹介!無料体験教室もあります
仙台市内でロボット教室をお探しの方必見です!私の子供を4年間ヒューマンアカデミーロボット教室に通わせた経験から、小学生までにロボット教室に通うことのメリットをお伝えします。まずは無料体験授業からはじめてみませんか?
福島県から宮城県仙台市へと走った日の日本一周記です。本日行った場所やおすすめスポットは「★のついている項目」をご覧ください。その他の項目は日本一周中に僕がどんなことを考えていたかの体験談を書いてあります。★走行ルート日本一7日目:2022年
【2023年旅始め】山ふところの宿みやま その5(2日目の夕食)
「なるこりんの野菜ジェラート」から宿に戻ると、一息ついてから風呂へ風呂から上がってきたらラウンジの雰囲気が良かったので、パシャパシャと撮影を明るすぎず暗すぎず。照明や電気の明かりが映える丁度良い明るさ。あとは夕食を待つばかり・・・プーって、いつもより早い
河北ウィークリー ばんじ家の建物に秋保風雅がオープン 仙台市太白区の 秋保温泉 の情報です。 秋保温泉に新らいホテルがオープンしました。秋保風雅 とい…
旗立溜池から望む太白山 (仙台市太白区) 3日前、4/22の 太白山 の紅葉の写真です。 太白団地の下にある旗立溜池から撮影しました。 桜が散ると、あっ…
【2023年旅始め】山ふところの宿みやま その6(最後の食事、そして風の道へ)
最終日の朝。今日も天気は良いようで、鳥の鳴き声も良く聞こえますこうなるとじっとしていられなくて、早々にラウンジに出てみました いいですねぇ、この静けさと館内に差し込む陽の光階段に置かれた影絵とうしろの湯けむりが、いい感じいい天気 最後の「風の道」の散歩が
【川崎町】レストラン&カフェ「こかげ」でJAPAN X豚の岩塩焼を初めて食べました
川崎町役場の東側に2023年 2月1日 OPEN したレストラン&カフェ「こかげ」に訪問して初めて食べたJAPAN X豚の岩塩焼定食を紹介します
日時:令和5年4月8日 09時30分ごろ 住所:宮城県大崎市三本木伊賀上伊賀~二枚橋 状況:農作業中の男性が熊1頭を目撃 特徴:体長約100センチ 現場:田んぼ 対応:古川警察署はパトカーを出すなどして付近の住民に注意を呼びかけた※近くに東北自動車道とメガソーラーがある ...
町内会の班長役が、我が家に回ってきたので、久しぶりに町内会総会に出席してみたどうしても何かを発言したいのか、年度予算案報告の項目を事細かに質問する方の質問攻め…
はいどうもー。ブーくんです。昨日夜飲んでいて、日が変わる前に終わったんですけど、なぜか1人で、コンビニ2次会、さらに居酒屋で3次会まで行きました。1人で飲むこ…
〈今週観に行きたい映画〉 マリウポリ 7日間の記録 Mariupolis 2 チネ・ラヴィータ 4/21(金)~5/4(木)予定 (2022年製作/112分/リトアニア・フランス・ドイツ合作) ロシアによるウクライナ侵攻直後の2022年3月、戦火に見舞われ廃墟と化したウクライナ東部
今日は上着のジャケットいらんくらい、汗ばみましたのう。先日もニュースて夏日を越える地域もあったとか。まだ4月やで💦暑いのはイヤじゃ〜さて宮城野区平成にオープ…
昨夜21:30頃、涌谷町下郡地区の集会所辺りで似たような犬の目撃情報あり。近隣を探しましたが未だ見つかってません。かなり衰弱しているので早く見つけてあげたいで…
「さとのわ光種」さんから、歩いて国道47号へ国道に出て左折すると、すぐに見えてきます。正面のピンクのコンテナ店舗は、「あ・ら・伊達な道の駅」に出店していた時の物ですね。駐車場には複数台の車。先客が多数いるようででは、店内へ。先客がいたので、ショーケースの
【4病院再編統合・移転問題】「外来30人、入院150人」移転後の県立精神医療センター<業務受託事業報告書>一部公開
宮城県「仙台医療圏地域医療構想推進業務受託事業」(2022年度予算 8400万円)報告書 一部公開宮城県議会環境福祉委員会2023年4月21日 2022年度仙台医療圏地域医療構想推進業務受託事業者(日本経営)による仙台医療圏の医療提供体制の現状と課題の整理、新病院に求められる
TOTO、EXTREME、QUEENのトリビュートバンドの仙台公演が決定
TOTOが4年ぶりに仙台にやってきます TOTOの7月の仙台公演が決まっていたんですね。 ブロ友さんに教えてもらうまでまったく知りませんでした。ウ…
【名取市】サンタのいるケーキ屋さんアルパジョン名取箱塚店はハンバーグを食べられる店としてオープン
「サンタのいるケーキ屋さん」で知られているアルパジョンは宮城県内に6店舗ありますが、ランチを食べられる初めての店として3月31日にオープンしたので、ランチのムッシュ・バーグステーキを食べに行って来ました。
「潟沼」から一度宿に戻り、車を置いて徒歩で向かうこと1分程度 敷地内の駐車場には数台車があるので、もしや混んでいて席が無かったらどうしようと、思いながらも写真をパチリ では・・・中の様子を見ると・・・一番手前のテーブルが空いていました。良かった!座れる
はいどうもー。ブーくんです。虚無トースト。1枚40円。食パンはこれが一番うめえ、マジで【虚無トースト】動画を見て楽しんで頂けましたら高評価、コメントをお願いし…
今回で仙台編最終回となります。仙台空港→仙台→作並→山形→北仙台→東照宮→仙台と戻ってきて、もう少し桜を観ようということで仙台駅東口店でコーヒーをテイクアウトし榴岡公園まで15分歩いて行きました。2002年開店の昔の店らしい緑文字の店舗。 東京近郊以外ではなかなか見られなくなりました。 20年位昔からある路面店でも、リニューアルの際現行の白文字に更新されます。北海道からは昨年札幌琴似店の閉店で緑文字の店舗は消滅...
2日目は特に遠出をする予定もなく、近場をドライブしようかと思っていたら宿の主から提案がこの時期、「潟沼」が綺麗かもしれないよ、と。「潟沼」は、国内有数の強酸性のカルデラ湖。かつては硫黄の採掘もおこなわれていたそうです。この辺のことは、宿の主が編集に関わっ
「だし廊 Retro」宮城県仙台市太白区長町5-1-30 022-393-9057 [今日のラーメン] 鳥中華 750円(醤油) 予想以上…
日時:令和5年4月4日 07時30分ごろ 住所:宮城県登米市東和町米谷越路 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:国道398号 ※三陸沿岸道路の登米東和インターチェンジから北上川方面に約240m ※屋外では、音の出るものを身に着けるなどの対策を行い、十分に注意してください。なお、熊を目撃した場合は、絶対に近寄らず、すぐに登米市産業経済部農林振興課、最寄りの総合支所、又は警察(110番)に通報をお願いします(登米市) ...
田原俊彦の仙台公演が決定(2023年8月20日 仙台GIGS)
昨年の仙台GIGSのポスター 昨年と同日にトリちゃんが来仙します! 今年も 田原俊彦 の仙台公演が発表になりました。 昨年8月の仙台公演で初めてトシち…
スターダスト☆レビュー多賀城公演が決定(8月5日 多賀城市民会館)
スタ☆レビの宮城公演が発表になりました♪ スターダスト☆トレビュー の多賀城公演が決まりました。 昨年5月21日の彼らの 40周年記念ツアーの仙台公…
宮城県立がんセンター【病院等採用PR】PrefMiyagi宮城県インターネット広報資料室
PrefMiyagi宮城県インターネット広報資料室(宮城県YouTubeチャンネルより)【病院等採用PR】宮城県立がんセンター
はいどうもー。ブーくんです。3年生が始まってから1週間経ちました。取る授業もしっかり決めて、履修登録もしました。早速設計の課題が出てまして、2年生の時と同じ、…
【仙台市青葉区】山の季(やまのとき)は作並温泉に3月にオープンしたカフェ/初訪問して食べたランチを紹介します
宮城県作並温泉に2023年3月「湯の原ホテル」内にオープンした「カフェ 山ノ季(やまのとき)」はホテル入口と別に、カフェ入口があるということで訪問して食べてきたランチを紹介します。
紡:標高が高い地域では、桜もまだ咲いていました。仙台編3回目はJR仙山線・作並駅。 JR仙山線は仙台駅から奥新川までのすべての駅が仙台市青葉区に、面白山高原から羽前千歳、山形までは全て山形市という60km近い路線長がありながら県庁所在地の2自治体で構成されています。駅周辺には、温泉やニッカウヰスキーの蒸溜所(見学可能)があります。そして、交流電化発祥地の碑があります。国内で交流電化の実験を行うのに、1:列車の...
【2023年旅始め】山ふところの宿みやま その4(2日目の朝食と感動の朝風呂!)
翌朝。トンビの鳴き声と鶯の鳴き声。それと時々聞こえてくる雉の鳴き声で朝を迎えました鳥好きの父ちゃんにしてみれば、それだけで嬉しくてなんて贅沢な朝の「音」なんでしょう 今日はいい天気のようです午前8時頃、朝食の準備が整ったお知らせが。朝のラウンジはまた違っ
宮城県内にはフードコートを楽しむことができる店舗が多数あります。フードコートでは、食事やスイーツ、お茶などをご家族やご夫婦、子ども同士、ご友人、ママ友と一緒に楽しむことができます。今回は、宮城県内のフードコートでおすすめの「イオン」や「ザ・
宮城県議会 2023年 4月の常任委員会日程委員会名日時場所総務企画4月 21日(金曜日)午前10時第1委員会室環境福祉4月 21日(金曜日)午前10時第2委員会室経済商工観光4月 21日(金曜日)午前10時第3委員会室農林水産4月 21日(金曜日)午前10時第4委員会室建設企業4月 21
幸楽苑の塩野菜タンメン(幸楽苑 フォレストモール仙台茂庭店)- 3
「幸楽苑 フォレストモール仙台茂庭店」宮城県仙台市太白区茂庭1丁目2番地 022-281-9217 [今日の昼食] 塩野菜タンメン + 3コ餃子…
はいどうもー。ブーくんです。最近新学期が始まったじゃないですか。教科書とか新しく買う人もふえたとおもうんですね。というわけで、メルカリでいらない本を売ってみま…
コンビニで雑誌を見ていたら「サラリーマン川柳」で目に止まった共感できる一言が!『嫁の呼吸 五感で感じろ 全集中!!!』ひとつ間違うと命取りだぜぃ〜さて仙台市青…