メインカテゴリーを選択しなおす
薩摩ぶりの漬け重(和食れすとらん天狗鶴ヶ島若葉店/埼玉県鶴ヶ島市)
埼玉県鶴ヶ島市にある和食れすとらん天狗鶴ヶ島若葉店。今回はこちらでディナーを頂くことにしました。注文してみたのは薩摩ぶりの漬け重。ぶりの漬けというのも中々珍しいとは思うのですが、それがお重となって登場です!これがまた肉厚で美味しいものでありました!
こんばんは、いもみ🍠です。 今日のランチにココイチのカレーを食べに行きました。 私はささみカツカレー、アキちゃんはロースカツカレーをチョイス。 とても美味しかったです(^ω^) また、二人とも福神漬けが大好きなので、ついつい沢山食べ過ぎちゃいます。 福神漬けの名前の中には「福」と「神」が入っているので、食べると縁起が良さそうだなと思いました。 名前の由来を調べてみたのですが、七福神にちなんで「福神漬け」と命名したことや、漬物が福の神のように美味しいことから「福神漬け」と命名したそうです。 七福神めぐりをしたばかりなので、福神漬けを食べてさらにパワーアップした二人でした。 今週は流山七福神めぐり…
※2021年8月撮影 目次 天狗堂めがね店 天狗堂めがね店1 天狗堂めがね店2 天狗堂めがね店3 天狗堂めがね店4 天狗堂めがね店5 天狗堂めがね店6 まとめ SNS YouTube 天狗堂めがね店 天狗。天狗といえばメガネ。メガネといえば天狗。高知で天狗といえば、メガネの天狗堂である。はりまや町の通りに面した路面店の、ビルの上部に設置された天狗のオブジェ。大変立派な鼻をされています。赤い顔がカッコいいですね。 以前からこの天狗堂を撮りたいと思っていましたが、タイミングがなく何となく、「まあいっか」精神で撮影を先延ばしにしていました。タイミングは自分で作るものです。「Hey Hey Hey 時…