メインカテゴリーを選択しなおす
埼玉県でチェーン展開している家電量販店「デンキチ」。2023年3月に毛呂山店がオープンしたのですが、その毛呂山店へ行ってみました。スーパーマーケットであるロヂャース毛呂山店の2Fに出店しているお店となりますね。
煮干し豚骨ラーメン「六郷」さんのTwitterで、フォロワーキャンペーン実施中!フォローしましょい。
先月から少しだけ勉強を開始したのですが、継続1カ月を達成できていてうれしい ”さがみはらあたり。” です。来月
埼玉県毛呂山町にあるスーパーマーケットロヂャース毛呂山店。2023年3月にオープンしたまだまだ新しいお店です。元々は同じスーパーマーケットのライフが出店していた場所に出店。毛呂山町役場からも近い立地となっています。
中央区氷川町に 4/6(木)、「TEPPAN DINING 信」さんがOPENするようです。
随分前に聞いていたアーティストのCDを買いなおした ”さがみはらあたり。” です。当時のことを思い出したりして
南橋本駅前の「三和」跡地で建設中だった「ウエルシア」さん、3/30(木)OPENです!!
相模原市内の桜の名所を訪れたいと思っていたのですが、あいにくの天気が多く、あまり見に行けていない ”さがみはら
3/20(月)に町田にOPENした「レンガ通り一番街」のネオンが派手だった件。
昨日より選挙活動が解禁となったようです。”さがみはらあたり。” としては相模原市に転居してから初めての選挙。い
ドラッグストアチェーン店として知られているウエルシア。店舗数が非常に多く、よく見かけるドラッグストアでもありますね。今回は埼玉県坂戸市にあるウエルシア坂戸浅羽野店へ行ってみました。スーパーマーケットBig-A坂戸浅羽野店の隣にある店舗です。
Big-A(ビッグ・エー)坂戸浅羽野店(スーパーマーケット/埼玉県坂戸市)
埼玉県坂戸市にあるスーパーマーケット「Big-A坂戸浅羽野店」。深夜まで営業しているスーパーマーケットとなっており、お弁当類が安く販売されているスーパーマーケットでもあります。こちらの店舗では店内焼き上げのパンの販売も。
「牛角」さんの食べ放題専門店と「とんかつ神楽坂さくら」さん、国道16号沿いに 5/23(火)OPEN!
今日はおやすみをいただいておりまして、実質4連休となる ”さがみはらあたり。” です。今日も楽しく散歩させてい
コロッケ 1コ20円!南区相模台の「みゆき弁当」さん、コスパ最強です!!
今日は久々に帰社しなければいけない日で、久々に東京に電車で乗り込む次第。帰り道に居酒屋でも寄って帰ろうかな?の
淵野辺「サンドーレ」さんのサンドイッチ、美味しくいただきましたっ!!
来週月曜日にお休みをいただくことにしており、久々に大型連休無双な ”さがみはらあたり。” です。とはいえ特段の
3/13(月)、パンとシフォンケーキのお店「コボコボ」さんが「ラクアル・オダサガ」1F にOPEN!
今日からマスクの着用が個人にゆだねられる日となりましたが、おそらく外さないだろうなと思う ”さがみはらあたり。
ドラッグストアチェーン店として知られているウエルシア。埼玉県にも多数出店しているドラッグストアとなっていますね。コンビニ並みに見かけるお店・・・といってもいいかもしれません。今回は毛呂山町にある毛呂山川角店のはお話。
緑区の「見晴しドライブイン」さんで、気になってた ”ジャンボ野菜ラーメン” 食べたっす!
食べ物ネタになると書き口調が変わる ”さがみはらあたり。” です。今日は金曜、早く仕事を終えて楽しくするぞ~!
「ドン・キホーテ」上鶴間店さんがリニューアルOPENしました!!
最近、うちの暖房器具のエアコンをつけていないことに気づいた ”さがみはらあたり。” です。桜が咲き始めている場
国道16号沿いで、輸入車キャンピングカー専門店「トイファクトリー」さんの建設工事が進んでいます。
相模原市のPayPayのキャンペーンで約5000円分のポイントバックがありました。昨日もポイントで買い物ができ
小田急町田7F に 3/2(木)「ノジマ」さんがOPEN!8F には「有賀園ゴルフ」さんが出店するみたい。
このブログのトップページレイアウトをそろそろ変えようかなと思っている ”さがみはらあたり。” です。近隣の人気
中央区氷川町に 3/1(水)、三味線が聞ける居酒屋「珊瑚礁」さんがOPENです。
SC相模原の開幕戦チケットが当たった ”さがみはらあたり” です。今週末はギオンスタジアムにてその雄姿を観戦さ
「相模大野 JOYMORE’S」さん地下1階に 3/1(水)「カットファクトリー」さんがOPEN!!
去年からその傾向はあったのですが、本格的な花粉症患者になってしまった ”さがみはらあたり” です。昨日は目がか
中華料理鮮味園2023年3月25日で閉店へ(中華料理鮮味園/埼玉県鳩山町)
埼玉県鳩山町にある中華料理店「鮮味園」。様々な中華メニューが楽しめるお店となっていますが、こちらのお店は2023年3月25日をもって閉店するということで告知が行われていました。寂しいところではありますが、これも仕方ありませんね。
「ボーノ相模大野」さん2F の「TOKYO RUSK」さんと「仁々木」さんが 2/21(火)をもって閉店です。
本日は「相模大野ステーションスクエア」さんが全館休館日だそうです。足を運んでからでは遅いので、皆様お気を付けく
デンキチ毛呂山店2023年3月9日OPEN!(家電量販店/埼玉県毛呂山町)
家電量販店「デンキチ」。埼玉県にも店舗があり、時折見かける家電量販店であります。今回は埼玉県毛呂山町に毛呂山店がOPENするというお話!OPEN日は2023年3月9日(木)!もしかしたらオープニングセールなんかも見られるかもしれませんね。
藤野観光案内所「ふじのね」さんに行ってきました。素敵なグッズがたくさん!
昨日はすごく暖かかったですね。この気温に見合ったいい感じの服が見つからなかった ”さがみはらあたり。” です。
「ボーノ相模大野」1F の「ミスターミニット」さんが本日 2/15 をもって閉店です。
起きてもなんだか眠い日々な ”さがみはらあたり。” です。睡眠の質うんぬんというのをよく聞きますが、自身の睡眠
閉店した「三和」南橋本店の跡地には、「ウエルシア」さんが出店されるようです。
今日はバレンタインデーです。大昔にチョコをもらった記憶が懐かしい ”さがみはらあたり。” 。買い物ついでにチョ
相模大野銀座商店街に昨年できたテナントビル「シーガルズスクエア」に新しいお店が続々と出店中。
昨日は国立競技場でサッカーの試合を見て来た ”さがみはらあたり。” です。観客動員数が50000人を超え、サポ
先月オダサガにOPENした「魚と酒 さな田」さんが気になる!何とか行かなくては・・。
明日は急に冷え込むような予報を見て、洗濯物は今日しておこうと思った ”さがみはらあたり。” です。洗濯機、頑張
埼玉県坂戸市にあるドラッグストア「ドラッグセイムス北坂戸店」。スーパーマーケットであるベルク北坂戸店の隣にあるドラッグストアです。東武東上線線路わきにある店舗となっており、電車からもみられることが出来るお店となっていますね。
淵野辺の「らーめん きじとら」さんで塩ラーメン中盛&野菜マシを食べた件。おいしくてコスパ良き!
トルコでの地震の被害の状況が日に日にあらわになってきており、とても気になっている ”さがみはらあたり。” です
埼玉県坂戸市にあるスーパーマーケットベルク北坂戸店。東武東上線の線路沿いにあるお店となっていて、電車に乗っていると車内から見えるような店舗でもあります。スーパーマーケットチェーンも色々ありますが、ベルクもその一つとなっていますね。
【FF14の人間関係】お店の話題となり住んでいる地域がバレそうになるorz
FF14の人間関係 FF14はオンラインゲーム。 誰かと接点を持ち、人間関係が発生するということも珍しくありま
衣料品の全国チェーン店として知られているユニクロ。埼玉県にももちろん出店がありまして、県内にいくつも店舗が出店されています。今回は埼玉県鶴ヶ島市にあるショッピングモール「ワカバウォーク」にあるワカバウォーク店のお話。
まるひろminiワカバウォーク店(デパート/埼玉県鶴ヶ島市)
埼玉県発のデパートとして知られているまるひろ。まるひろも様々なところで出店していますが、埼玉県鶴ヶ島市にあるショッピングモール「ワカバウォーク」にも小型店舗が出店!セレクトショップとして出店しており、小さいながらも営業しています。
中国語で「ご遠慮ください」「お願い」「おことわり」と柔らかく丁寧に、おもてなしする「注意書き」「禁止事項」を書く方法 - "請不要"ではなく"請勿"を使う方法など、いろいろな表現をご紹介します。
2019年ひとり冬旅イタリア2日目ヴェネツィア旅のプランはこちらヴェネツィアをぶらぶらしていると、必ずっていいほど広場にでます。それまでは細い路地だったり、迷路のようにぐるぐる回っていたりぱあっと開ける先は広場なのです。その一角にあったedicora(新聞雑誌などのお店)観光客向けのお土産ものもあります。別な新聞雑誌の売店はこちらさて、この広場にあったものは?こちらです!!床屋薬屋ヴェネツィアらしい建物でも1階はショップです。この広場にはこんなのもあります。↓鳩のお風呂ライオンの口から出るお水で水浴び中こちらはカモメさんゴミ箱に捨てにきました。えらい!!↑↑建物と建物の間が路地になっています。そこから見る空は薄暗く狭い。。。一瞬出ることのできない迷路に陥ったような錯覚を怯えますが、広々とした広場に辿り着け...イタリア・ヴェネツィア迷路の先には?
”アエタ町田”1F に 1/13(金)、「タコとハイボール」さんがOPEN!
仕事が始まったばかりなのですが、次のお休みが早く来てほしいと思っている ”さがみはらあたり。” です。体はまだ
国道16号沿いの「キッチンパンチョ」相模原店さんで、ナポリタン超(1kg)を食べてみた!!
来年の9月にラグビーのワールドカップが開催されることを最近知った ”さがみはらあたり。” です。三菱重工相模原
マゼソバ専門店「麺屋こころ」町田店さん、12/15(木)にグランドOPEN!オープンイベントも。
昨晩はふたご座流星群のピークだったそうです。頑張って見ようかと思っていましたが、寒さと眠気に負けてしまった ”
12/15(木)、「ティップス町田」さん3F に「はま寿司」さんがOPEN!
最近になって眼がかゆい ”さがみはらあたり。” です。この時期からスギの花粉は飛んでいるそうですが、その影響な
昨日閉店した「かっぱ寿司」相模大野店の跡地は、「牛角」さんと「とんかつ神楽坂さくら」さん?!
今さらながらNISAを始めようと考えている ”さがみはらあたり。” です。どこの会社で口座を開設したらいいのか
コモディイイダ坂戸にっさい店(スーパーマーケット/埼玉県坂戸市)
スーパーマーケットには土地土地にローカルチェーン店が展開していたりします。今回は埼玉県坂戸市にあるスーパーマーケットコモディイイダ坂戸にっさい店のお話!こちらは埼玉県、東京都、千葉県、茨城県でチェーン展開しているお店です。
上溝の焼きそば「かみ家」さんで、”焼きそば肉玉子入(大)” を食べてきた!アチアチでうま~い!
昨晩、また右足の指を強打してしまった ”さがみはらあたり。” です。ようやく小指が治ったんですが、今度は中指・
相模大野から徒歩6分くらい。「実家」さんの無人販売機で ”猪てり焼バーガー” を購入したお話。
そういえば11月になり。いろんなとこでイルミネーションとか紅葉とかが見れる季節になりつつありますね~。あったか
11/30(水)、相模大野に「ホワイトニングカフェ」さんがOPEN。セルフで歯が白くなるみたい。
朝、布団から出たくない日々になってきたなぁと思う ”さがみはらあたり。” です。冬の相模原市はどんな気候なのか
「闘牛艇」さんというしゃぶしゃぶ・すき焼きのお店が相模大野駅北口に 12/1(木)OPEN予定。
昨日 11/29 は ”いい肉” の日。焼き肉食べるぞと思っていたのですが、あいにくの天候で食べられなかった
相模大野の「煮込み屋ミヤコ」さんに行ってきました。おいしくお酒を楽しめますよ~!!
日本、スペインに勝利!& 決勝トーナメント進出~!朝からおめでたくてワーイな ”さがみはらあたり。”
中央区水郷田名にある駄菓子屋「マミー」さん。その地で40年続く名店です。
日本、クロアチアに敗れる・・・。でも、興奮と感動をいただくことができて、本当に楽しませていただきました。日本代
シムズを始めて2年かけて、やっとかりんファミリーの大団円を迎えることができました。最後の目標はみんなで仕事を辞めてバー経営をすること✨ようこそ!新ハウンズヘッドへこのLotは以前パン屋経営のために建築したものですが内装をバー仕様に変更しました。パーハウンター3台置いただけ感wでも家族みんなでバーテンダーも楽しい💓次から次へとやってくるお客様と楽しく語らいながらのおいしいお酒と音楽。今まで書き換えてきたシ...